虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/06(月)22:35:13 俺の財... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/06(月)22:35:13 No.706257530

俺の財布貼る

1 20/07/06(月)22:35:48 No.706257783

かっこええやん

2 20/07/06(月)22:36:49 No.706258188

ポーターのヒートなので銃で撃たれても安心

3 20/07/06(月)22:37:31 No.706258447

支払いはまかせろー

4 20/07/06(月)22:38:03 No.706258651

バリバリー

5 20/07/06(月)22:38:13 No.706258721

パチンパチン

6 20/07/06(月)22:38:17 No.706258748

どうなってんの

7 20/07/06(月)22:39:00 No.706259065

ヤメテ!

8 20/07/06(月)22:40:17 No.706259591

これPUコーティングなのか 劣化して粉吹いてきたりしない?

9 20/07/06(月)22:42:10 No.706260378

訳分からんゴツい装飾付いてるのよりはマシだな

10 20/07/06(月)22:42:56 No.706260721

自分のやつはボタンがプラ製でめっちゃ使いにくい カード入れもギチギチでほとんど飾り

11 20/07/06(月)22:43:57 No.706261111

俺はジッパーで閉まらないと不安おじさん!

12 20/07/06(月)22:46:49 No.706262260

カードポケットが多くて収納性抜群!は信用しちゃだめだよね…

13 20/07/06(月)22:48:21 No.706262868

ポーターおじさん!

14 20/07/06(月)22:52:19 No.706264441

ケツポケットに入れてるとどんな頑丈な財布もダメになる

15 20/07/06(月)22:52:36 No.706264552

服もポーターで揃えようぜ 正直バッグと比べるとだいぶ割高に感じるけど

16 20/07/06(月)22:53:48 No.706265031

>服もポーターで揃えようぜ >正直バッグと比べるとだいぶ割高に感じるけど 服あんの!?

17 20/07/06(月)22:54:47 No.706265446

おじさんには15年周期ぐらいでPORTERに再びハマる時期があると思う

18 20/07/06(月)22:56:50 No.706266303

ザックでポーターのユニオン使ってるし揃えてもいいかもな ユニオンはウーバーイーツのカバンみたいなカラーリングだからウーバーイーツ流行りを苦々しく思っていた

19 20/07/06(月)22:57:17 No.706266494

素材が丈夫すぎて触れるものみな傷つける

20 20/07/06(月)22:58:33 No.706267019

>服あんの!? https://www.phaeton-co.com/?mode=cate&cbid=1367938&csid=36 ポータークラシックってのがあるけどお高い上にちょっと癖が強い

21 20/07/06(月)22:58:45 No.706267097

PORTERは大学生とかオタク御用達ブランドになっててつらい

22 20/07/06(月)22:59:05 No.706267244

大学で初めてポーターのバッグ買ってからずっと一筋だぜ

23 20/07/06(月)22:59:20 No.706267346

>>服あんの!? >https://www.phaeton-co.com/?mode=cate&cbid=1367938&csid=36 >ポータークラシックってのがあるけどお高い上にちょっと癖が強い ポータークラシックは吉田から独立した人たちが作ってるブランドなんで関係ないぞ

24 20/07/06(月)23:01:00 No.706268000

コーデュラはたしかに丈夫だけど正直普段遣いにはオーバースペックかなって 天然繊維をどんどん削ってくる

25 20/07/06(月)23:02:01 No.706268404

スモーキーなら俺だった ロゴが擦り切れた以外は壊れねえなコレ・・

26 20/07/06(月)23:02:06 No.706268443

なんだかんだでタンカーが一番好き

27 20/07/06(月)23:02:30 No.706268623

昔ポーターのバリバリ使ってたけどアウトドア用にまた欲しくなってきた

28 20/07/06(月)23:02:37 No.706268665

この雑誌がバカみたいに売れてからブランドもメジャー路線になってしまった https://www.ei-publishing.co.jp/magazines/detail/mook-402352/

29 20/07/06(月)23:03:06 No.706268863

>ポータークラシックは吉田から独立した人たちが作ってるブランドなんで関係ないぞ あれ完全独立なんだ スノーピークとヤマイみたいな関係だと思ってた

30 20/07/06(月)23:03:51 No.706269153

ヘッドポーター…お前は今どこで戦っている…

31 20/07/06(月)23:04:30 No.706269441

キャッシュレスの時代だから…

32 20/07/06(月)23:06:40 No.706270304

学生さんはポーテージだかパッセージだかをよく持ってるイメージ anelloはなんか最近あんま見かけなくなった気がする

33 20/07/06(月)23:07:51 No.706270798

キムタクのドラマで一般層まで知名度上がった感がある

34 20/07/06(月)23:13:25 No.706272844

コーデュラってなんであんなに強いの何で出来てるの

35 20/07/06(月)23:14:53 No.706273364

東京駅のporterたまに覗くけど意外と高くて これならもうちょい足して上のブランドの鞄買った方がいいのでは?と思う

36 20/07/06(月)23:15:27 No.706273579

ポーター使ってるおじさんたまに見えるけど若作りしたいのかな?

37 20/07/06(月)23:19:17 No.706275035

ポーターの財布は15年使い潰したよ ホントに良いものであった 次の財布はマザーハウスになった

38 20/07/06(月)23:20:41 No.706275615

>東京駅のporterたまに覗くけど意外と高くて >これならもうちょい足して上のブランドの鞄買った方がいいのでは?と思う 高い分クソ頑丈だし…

39 20/07/06(月)23:21:24 No.706275893

学生はLeeでしょ 俺がそうだったから

40 20/07/06(月)23:21:54 No.706276083

ヘッポはブランド閉じて後継ブランドはもはや別物に

41 20/07/06(月)23:23:16 No.706276622

おじさんはなに持てばいいんだろう ボッテガとか?

42 20/07/06(月)23:24:29 No.706277077

>東京駅のporterたまに覗くけど意外と高くて >これならもうちょい足して上のブランドの鞄買った方がいいのでは?と思う そりゃある程度ちゃんとした場には持っていかないよ 普段使いとして便利なのがキモ

43 20/07/06(月)23:25:36 No.706277472

>おじさんはなに持てばいいんだろう >ボッテガとか? そういうのとかハイブランド持ってればいいんじゃない オロビアンコとかが20代~30代前半でさ

44 20/07/06(月)23:27:47 No.706278253

万双とかWILDSWANSとかMOTOとか

45 20/07/06(月)23:28:08 No.706278364

おじさんにはアニアリがおすすめだ

46 20/07/06(月)23:28:49 No.706278593

su4026966.jpg 今使ってんのがオロビアンコのだけどボロボロになってきたんだよね 普段はけつにさして客先ではカバンに入れるってやってた ダサいがチェーンも欲しい

47 20/07/06(月)23:30:14 No.706279070

長財布より折財布の方がいいのかなあと思い始めてきた

48 20/07/06(月)23:30:22 No.706279104

ロエベを買うのです わかる人にはわかる感がいいぞ!

49 20/07/06(月)23:30:33 No.706279158

財布は公式サイトも公式インスタも無いブランドがあってちょっと困る SOLATINAとかまだ生きてるのかな…

50 20/07/06(月)23:32:04 No.706279688

ココマイスターの財布が欲しいけどちょっとなんというかオタクっぽいんだよなあ

51 20/07/06(月)23:33:22 No.706280107

>ロエベを買うのです >わかる人にはわかる感がいいぞ! けっこうなお高いものじゃないですか!

52 20/07/06(月)23:33:26 No.706280122

令和最新版みたいなのでいい

53 20/07/06(月)23:33:49 No.706280250

>ポーター使ってるおじさんたまに見えるけど若作りしたいのかな? おじさん世代に流行ったんだよ!

↑Top