虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/06(月)22:21:14 テクテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/06(月)22:21:14 No.706252298

テクテク復活するらしいな

1 20/07/06(月)22:21:58 No.706252555

Reテクテク

2 20/07/06(月)22:23:02 No.706252938

代わりにスレ画をデザインした人が消えそう

3 20/07/06(月)22:24:01 No.706253299

一回死んでいたのか

4 20/07/06(月)22:27:52 No.706254656

ゲーム中で見つけて倒しても何もないし 何がしたかったんだよお前ってなった デザインはおいといたとしてもゲーム上のモンスターの扱い方がドヘタクソ

5 20/07/06(月)22:28:17 No.706254806

>代わりにスレ画をデザインした人が消えそう 誰がデザインしたのこれ?

6 20/07/06(月)22:29:04 No.706255103

巨大グラビアアイドルとヒメヒナを撮影できたのは面白かった

7 20/07/06(月)22:30:07 No.706255497

クソゲーだと思うけど好きだった

8 20/07/06(月)22:30:07 No.706255499

大原優乃をあのゲームで知って 後から実物を見たが ちょっとモデルの出来悪すぎだったことに後から気付いた

9 20/07/06(月)22:30:56 No.706255845

一生歩けないゲームっつうか家出てアプリ起動してよーし歩くかーと思ったら 通信エラーで遊べませんって出てものっすごいやる気なくなった

10 20/07/06(月)22:34:10 No.706257102

結構面白かったよ ヌリヌリで京都まで行ったり 戦闘も色々考えないと勝てないし「」向きだったと思う

11 20/07/06(月)22:34:31 No.706257250

ポケモンGOとかDQWが死ぬほど好調だけど大丈夫? パイ奪える?

12 20/07/06(月)22:35:28 No.706257633

この三つ目クリーチャーと仲良しキャッキャできるだけで良かったのでは

13 20/07/06(月)22:36:19 No.706257993

>この三つ目クリーチャーと仲良しキャッキャできるだけで良かったのでは いやでも見た目キモくないか?

14 20/07/06(月)22:36:31 No.706258077

>ポケモンGOとかDQWが死ぬほど好調だけど大丈夫? >パイ奪える? これ歩く必要ないんだよ 誤解を受けやすいけど

15 20/07/06(月)22:37:36 No.706258468

ジバニャンにあのキモい現代アートの人を混ぜたようなスレ画

16 20/07/06(月)22:38:19 No.706258767

他にかわいいモンスターもいるんだけどなんでこいつにしたんだろう

17 20/07/06(月)22:38:33 No.706258872

スレ画で村上隆がまた変なの始めたのかと思ったら全く関わってなくてびっくりした

18 20/07/06(月)22:38:48 No.706258989

モンスターデザインはシレンの人なのにね

19 20/07/06(月)22:39:03 No.706259077

>いやでも見た目キモくないか? ぬっぽいのでOK

20 20/07/06(月)22:39:20 No.706259198

復活した新しい奴は今βテストやってるけど戦闘要素が完全になくなってる

21 20/07/06(月)22:40:02 No.706259481

キモいけど可愛いみたいなのを狙ったんだろうが普通にキモいで終わってる

22 20/07/06(月)22:40:12 No.706259547

また集金要素ほぼ無くして失敗しない?

23 20/07/06(月)22:40:14 No.706259563

もうちょっとぬ感強めならキモくなかったかな

24 20/07/06(月)22:41:24 No.706260079

前と同じ感じでヌリヌリヌリヌリできるならやるわ

25 20/07/06(月)22:41:49 No.706260220

>復活した新しい奴は今βテストやってるけど戦闘要素が完全になくなってる 熱心にやってた人が全くやって無かったので判断したみたいね 確かに必要?とはなった

26 20/07/06(月)22:42:07 No.706260357

せめて目に何か映り込んでなければな…

27 20/07/06(月)22:42:14 No.706260407

テクテクライフ(新しいやつ)は本当にひたすらただ地面ぬるだけのゲームになってるけどその方がコンセプトははっきりするな でもこれ課金の導線ないよね

28 20/07/06(月)22:42:28 No.706260503

俺の好きなVtuberが巨女化して それを下から覗けるといいなぁ

29 20/07/06(月)22:44:13 No.706261235

>また集金要素ほぼ無くして失敗しない? さすがにそれで死んだんだから反省してるだろう…してるんじゃないかな…

30 20/07/06(月)22:44:14 No.706261241

>復活した新しい奴は今βテストやってるけど戦闘要素が完全になくなってる 結構楽しんでたので残念だな ぬりぬりと全くリンクしてなかったけどね

31 20/07/06(月)22:45:02 No.706261560

コラボ相手もマトモになるといいな

32 20/07/06(月)22:45:20 No.706261684

>でもこれ課金の導線ないよね となり塗りポイントに課金させるんじゃないかな

33 20/07/06(月)22:46:00 No.706261936

となり塗りにポイント使うからそこで課金だろうな

34 20/07/06(月)22:46:06 No.706261972

今度はおめシス参戦しないようにしないとな

35 20/07/06(月)22:46:14 No.706262035

自治体制圧ポイント渋くなるのかな 山塗るのがつらくなるわ…

36 20/07/06(月)22:46:53 No.706262297

にじホロ参戦させたら前よりは人来ると思う

37 20/07/06(月)22:47:07 No.706262394

スレ画はキモいっていうかシンプルに怖い

38 20/07/06(月)22:47:44 No.706262637

ニコニコのノリがキツすぎたから前作はプレイしなかった

39 20/07/06(月)22:47:48 No.706262661

指が擦り切れるだけで楽しくなかったしな戦闘…バランス調整もぶん投げてたし

40 20/07/06(月)22:49:24 No.706263286

高須を宣伝に使ったりトップが無能すぎる

41 20/07/06(月)22:50:00 No.706263513

>今度はおめシス参戦しないようにしないとな 本人達気にしてるんだから言うなや!

42 20/07/06(月)22:50:26 No.706263668

>指が擦り切れるだけで楽しくなかったしな戦闘…バランス調整もぶん投げてたし ボス戦は装備吟味したりアイテム使うタイミング計ったり戦略的だったよ ゴリ押しじゃ勝てない

43 20/07/06(月)22:51:26 No.706264083

前ここでいう個々のスレの内輪ネタで盛り上がろうとするからキツイっていわれててなるほどなってなった

44 20/07/06(月)22:51:57 No.706264303

でも世界的人気のポケモンとか ネームバリューに胡坐をかかずGOを徹底的に研究して課金への導線が凄いしっかりしてるDQW その二つと間接的とは言え勝負するとなると節操のないコラボくらいしか武器がないんじゃないだろうか

45 20/07/06(月)22:52:00 No.706264316

戦闘面白いところは面白かったんだけどだるい時期はだるい

46 20/07/06(月)22:52:47 No.706264625

>ニコニコのノリがキツすぎたから前作はプレイしなかった やってたけどどれがニコニコのノリなのかわからん…

47 20/07/06(月)22:53:31 No.706264908

モンスターのデザインや課金要素は微妙だったけどプレイヤーキャラやボイロが歌うBGMは好きだったな…

48 20/07/06(月)22:54:37 No.706265368

ちゃんとした評価下せるほど遊ぶ人いたんだ 途中でそんな価値ないって気づかない?

49 20/07/06(月)22:54:43 No.706265417

>>ニコニコのノリがキツすぎたから前作はプレイしなかった >やってたけどどれがニコニコのノリなのかわからん… 小林幸子

50 20/07/06(月)22:55:12 No.706265619

歩かなくてもマップを埋めれるシステムは正直ダメだなって思った

51 20/07/06(月)22:55:14 No.706265634

すごく楽しんでいた俺が数百円しか課金してないし それ以上払うところなかったのが間違いなく問題点だったと思う

52 20/07/06(月)22:55:18 No.706265668

>ちゃんとした評価下せるほど遊ぶ人いたんだ >途中でそんな価値ないって気づかない? なにこれ

53 20/07/06(月)22:56:18 No.706266073

小林幸子はニコニコネタだったのか ニコニコ見ないからわからなかった

54 20/07/06(月)22:56:26 No.706266132

最終日にゴジラと戦うまでやってたなー

55 20/07/06(月)22:56:43 No.706266253

ちまちま雑魚倒して装備拾ってあーだこーだやって みたいなのを完全にプレイせずにただ塗る人間が続出してたからな…

56 20/07/06(月)22:57:22 No.706266540

>歩かなくてもマップを埋めれるシステムは正直ダメだなって思った いかに川や山を越えるか面白かったけどなあ

57 20/07/06(月)22:58:05 No.706266822

>歩かなくてもマップを埋めれるシステムは正直ダメだなって思った いやそれはこれのウリだろ 実際あたらしい奴でもそこはしっかりそのままだぞ

58 20/07/06(月)22:58:16 No.706266899

>小林幸子はニコニコネタだったのか >ニコニコ見ないからわからなかった 紅白ネタでもあるしな

59 20/07/06(月)22:58:25 No.706266964

小林幸子とか高須とかvtuberとかポプテピピックとかターゲットがどの辺か分かりやすい

60 20/07/06(月)22:58:30 No.706266997

竹芝まで行ってそこから横浜塗ったりしてたのしかったな

61 20/07/06(月)22:59:07 No.706267255

新しいのは変なキャラとか戦闘とか全部オミットしてひたすら地図塗っていくだけのゲームになってるからはまる人ははまると思う

62 20/07/06(月)22:59:26 No.706267389

節操ないコラボにガチャをつければ最強なのでは?

63 20/07/06(月)23:00:07 No.706267652

前回不評だった内輪受けキャラとかその辺全部切ったわけね

64 20/07/06(月)23:00:48 No.706267925

たぶんあの節操ないコラボ喜ぶのはお金払う様な人達じゃないと思う

65 20/07/06(月)23:00:52 No.706267945

>竹芝まで行ってそこから横浜塗ったりしてたのしかったな フェリー使えるのは面白かったわ 無駄に三宅島だか渡ったりしてた

66 20/07/06(月)23:00:53 No.706267956

新しいのキャラとかそういうのも無いからおじいちゃんがやるようなゲームっぽくなってるな

67 20/07/06(月)23:00:57 No.706267976

隣り塗りで航路が使えるのが楽しかった

68 20/07/06(月)23:00:57 No.706267977

結構このキャラ好き

69 20/07/06(月)23:01:06 No.706268036

スレ画の時代もこのスレでも結構熱心なファンはいる感じだしハマる人にはかなりハマるゲーム?なんだろうな

70 20/07/06(月)23:01:17 No.706268113

再開する資金集まったんだな

71 20/07/06(月)23:01:22 No.706268139

>前回不評だった内輪受けキャラとかその辺全部切ったわけね ちょっとまってくれ それがウケたウケないはともかく内輪向けキャラが無くなったら何をメインに売っていくつもりなんだ?

72 20/07/06(月)23:01:38 No.706268239

なんか伊集院が今回僕はどっちかというと開発側のポジションにいますって言ってたから 旧作のプレイヤー目線で色々感想出したりしたんかな

73 20/07/06(月)23:01:48 No.706268312

この三つ目クリーチャーがお腹見せてゴロゴロしてきたらはわわなる

74 20/07/06(月)23:01:49 No.706268317

課金する要素なくて失敗でまたやるって 課金させる目処ついたってことだからこっちにとってマイナスじゃない?

75 20/07/06(月)23:01:52 No.706268338

歩かなくていいゲームってのを今ここで知って衝撃だった

76 20/07/06(月)23:02:00 No.706268395

>隣り塗りで航路が使えるのが楽しかった 今回は飛行機も使えるといいなあ 簡単すぎるか

77 20/07/06(月)23:02:08 No.706268450

面白かったのは塗りだからそこだけあればいい 後は課金の導線だけなんとかなれば

78 20/07/06(月)23:02:32 No.706268640

完全に塗りゲーにシフトしたんか

79 20/07/06(月)23:02:43 No.706268703

最初キモいなって思ったけど 今まで遊んでくれてありがとうって言ってるのはちょっときた

80 20/07/06(月)23:02:58 No.706268799

世界樹のマッピングみたいな感じ?

81 20/07/06(月)23:03:06 No.706268862

俺の職場と家の完全なる往復オンリーで楽しめる位置ゲーはまだかね

82 20/07/06(月)23:04:04 No.706269246

>課金させる目処ついたってことだからこっちにとってマイナスじゃない? そんなにコンテンツに金払いたくないのか

83 20/07/06(月)23:04:17 No.706269347

>ちょっとまってくれ >それがウケたウケないはともかく内輪向けキャラが無くなったら何をメインに売っていくつもりなんだ? 言われてるようにひたすら地図塗るゲームになってるからそれがメイン

84 20/07/06(月)23:04:22 No.706269380

ぬりぬりハマってたけどコンマ数ミリだけ残って探すの一苦労って部分だけはクソだった

85 20/07/06(月)23:04:26 No.706269416

>そんなにコンテンツに金払いたくないのか できれば払いたくないです

86 20/07/06(月)23:04:57 No.706269616

そういやハリポタの位置ゲーってどうなったんだろう あっという間に話を聞かなくなったけど

87 20/07/06(月)23:04:59 No.706269627

塗りポイントとかも引き継ぎしてくれるのかな

88 20/07/06(月)23:05:14 No.706269722

>>前回不評だった内輪受けキャラとかその辺全部切ったわけね >ちょっとまってくれ >それがウケたウケないはともかく内輪向けキャラが無くなったら何をメインに売っていくつもりなんだ? 売りはそれじゃないって事だろ DWANGOのうすら寒いノリの呪縛から解き放たれてよかったじゃん

89 20/07/06(月)23:05:37 No.706269877

チメイドだけはあるからどう転ぶかわからん でもまた失敗する可能性の方が高いかな

90 20/07/06(月)23:06:18 No.706270159

テクテクライフはキャラとかそういうのなくてひたすら地図を塗っていくゲームになってるからそこが刺さる人は刺さると思う

91 20/07/06(月)23:06:37 No.706270281

京都がボーナスステージだった

92 20/07/06(月)23:06:43 No.706270328

痴豚がラジオでネタにしてたのは面白かった プレイする気にはならなかった

93 20/07/06(月)23:08:20 No.706270998

伊集院は法が許すならドローンにスマホくくりつけてどこかの島まで飛ばすくらいならしそうな勢いだった

94 20/07/06(月)23:08:45 No.706271161

ハリーポッターは最低限の期間運営したら普通に終了だと思う マジで一山も来なかった セルランでいうと月平均900位のポジション

95 20/07/06(月)23:08:47 No.706271169

電車に乗ってるときに放置して塗るモードでしとくのがモリモリ塗れてたのしかった

96 20/07/06(月)23:08:56 No.706271216

ドラクエウォークってコロプラだから前評判最悪だった覚えがあるけどあれ普通にウケてるの?

97 20/07/06(月)23:09:29 No.706271432

>ドラクエウォークってコロプラだから前評判最悪だった覚えがあるけどあれ普通にウケてるの? 普通にうけてる

98 20/07/06(月)23:09:31 No.706271443

>伊集院は法が許すならドローンにスマホくくりつけてどこかの島まで飛ばすくらいならしそうな勢いだった 実際スマホを宅配便で送る人はいた

99 20/07/06(月)23:09:55 No.706271614

>京都がボーナスステージだった どうやってそこまで行こうか試行錯誤して行けた時最高に楽しかった

100 20/07/06(月)23:10:00 No.706271640

>ドラクエウォークってコロプラだから前評判最悪だった覚えがあるけどあれ普通にウケてるの? 普通どころか大ヒットだよ

101 20/07/06(月)23:10:15 No.706271731

>>ドラクエウォークってコロプラだから前評判最悪だった覚えがあるけどあれ普通にウケてるの? >普通にうけてる へーマジか ドラクエだからネットとかあんま見ないライト層が食いついたのかな

102 20/07/06(月)23:12:28 No.706272511

お前がコロプラ嫌いなだけだろ…

103 20/07/06(月)23:12:37 No.706272551

課金要素どうするんだろうな

104 20/07/06(月)23:12:38 No.706272560

>へーマジか >ドラクエだからネットとかあんま見ないライト層が食いついたのかな ただ自分がコロプラ嫌ってるだけじゃねーか

105 20/07/06(月)23:12:52 No.706272646

>どうやってそこまで行こうか試行錯誤して行けた時最高に楽しかった 関東からだと大洗北海道から名古屋ルートと京都の北に乗り付けるルートがあった記憶がある

106 20/07/06(月)23:13:16 No.706272793

>へーマジか >ドラクエだからネットとかあんま見ないライト層が食いついたのかな まずコロプラ叩きたい気持ちが前に立ってるなお前

107 20/07/06(月)23:13:17 No.706272802

DQWはセルランもずっと上位だしコロナ禍でも上手い事やってるしマジで大ヒットだと思う ただ対象年齢がわりと高めなのかガチャが渋い

108 20/07/06(月)23:13:53 No.706273005

>>京都がボーナスステージだった >どうやってそこまで行こうか試行錯誤して行けた時最高に楽しかった 都民だけど静岡と名古屋の川を越えるのがキツかったな 山を誤タップしてポイント一気に持ってかれたり

109 20/07/06(月)23:13:56 No.706273018

大ヒットしてるゲームのことをネットみない層がやってるのかとか決めつけるってアンチって怖いっすね

110 20/07/06(月)23:15:25 No.706273559

DQW今は緊急事態宣言時は上手く緩和してやってたな ただ今その緩和戻して反動すごいから難しい話だ

111 20/07/06(月)23:16:57 No.706274123

竹芝の川現実で越えないとフェリー使えないのは控えめにいって設計ミスだと思う

112 20/07/06(月)23:17:27 No.706274320

su4026928.jpg まだアプリは消してないぜ

113 20/07/06(月)23:17:41 No.706274403

DQWは3イベントがガッツリ自粛期間と被っちゃってて可哀想だった それでも上手くやってたと思うけど

114 20/07/06(月)23:18:19 No.706274678

名古屋に道に阻まれて塗れなかった区画あったな

115 20/07/06(月)23:18:57 No.706274893

ロット枠課金が時限だったの辛かったけどライフだとどうなるかな

116 20/07/06(月)23:19:01 No.706274924

格下雑魚はスマホ振れば一発で戦闘スキップ出来て勝てる仕様は唯一良かった 判定微妙だから出先でスマホ振るのはちょっとアレだけど それ以外は色々駄目だったと思う とりあえず新作では前作の圧倒的プレイヤー有利で致命的なバグが治ってるか気になるからβプレイ申請した

117 20/07/06(月)23:19:20 No.706275057

麻野さんの売りのドラクエデザイナーだったこととドワンゴの得意分野のコラボ先コンテンツをオミットしたまえ! できた!テクテクライフ!みたいな

118 20/07/06(月)23:20:29 No.706275549

>su4026928.jpg >まだアプリは消してないぜ しつけーなきららアンチ

119 20/07/06(月)23:20:40 No.706275612

関東民は蕨を目指して利根川に阻まれる

↑Top