虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ケンタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/06(月)22:04:27 No.706246196

ケンタイとかザバスのビタミンもりもり入ってる成分表に慣れてたから スレ画みたいにP!F!C!以上!って潔いやつを見るとなんか楽しくなる

1 20/07/06(月)22:05:16 No.706246458

これうまい?

2 20/07/06(月)22:05:50 No.706246654

コスパがいい 味は二の次

3 20/07/06(月)22:07:21 No.706247153

前にブルーベリー味にして失敗したから1番人気のミルクティー味にした 確かにおいしいけど筋トレした後にミルクティー味の飲み物を飲みたいかどうかは別だなってなった

4 20/07/06(月)22:08:07 No.706247417

ミルクティー味は朝飲む

5 20/07/06(月)22:14:18 No.706249677

画像ので一番おいしいのって何味?

6 20/07/06(月)22:18:38 No.706251331

人による

7 20/07/06(月)22:19:24 No.706251637

>ロットによる

8 20/07/06(月)22:20:33 No.706252058

冒険したあじのじゃなければ基本無難 と言っても冒険したやつは試したことないリコリスあじとか

9 20/07/06(月)22:20:33 No.706252060

じゃあハズレがない味は?

10 20/07/06(月)22:20:47 No.706252145

溶けたらうまい 溶けないとまずい

11 20/07/06(月)22:21:36 No.706252434

薬飲みすればいいんだよ 味や溶けなんて捨てろ

12 20/07/06(月)22:21:58 No.706252559

>じゃあハズレがない味は? >>ロットによる

13 20/07/06(月)22:22:51 No.706252867

ミルクティーは置き換えダイエットに有効だよね 甘ったるいから飲めば3時間くらいは食欲が出ない

14 20/07/06(月)22:23:41 No.706253179

ノンフレーバーでいいってこと?

15 20/07/06(月)22:23:44 No.706253197

常温の水使うようにしたらなんでもちゃんと溶けるようにはなった

16 20/07/06(月)22:24:35 No.706253506

ノンフレーバーは飲む気になれないから駄目 あの味が好きって人にはいいんだろうけど

17 20/07/06(月)22:25:33 No.706253830

まあ一番無難なのはノンフレーバーかもしれない かなりストイックを強いられるけど

18 20/07/06(月)22:25:41 No.706253888

俺もはじめてブルーベリーチーズケーキ買ったけど 味に関しては臭いストクリみたいな感じでアタリの個体なようなのだが 狂ったように泡立って飲みづらい…

19 20/07/06(月)22:26:49 No.706254279

明日セールやるかな?

20 20/07/06(月)22:27:24 No.706254478

ナチュチョコが一番無難だと思われる それでも溶けたり溶けなかったりはあった

21 20/07/06(月)22:27:49 No.706254645

ゾロ目で大量仕入れたからしばらく買う必要がない 消費が間に合わない

22 20/07/06(月)22:28:32 No.706254892

クリアシリーズ飲んでみたいな まあ、やすさで選んでるから買わないけど

23 20/07/06(月)22:29:05 No.706255105

ピーチティーも美味かったぞ 置き換えは普通にVLCDがオススメだぞ

24 20/07/06(月)22:29:11 No.706255145

マンゴーどう?

25 20/07/06(月)22:29:17 No.706255182

ホットはぬるい温度に留めておかないと酷いものができる

26 20/07/06(月)22:29:55 No.706255427

こないだはじめてチョコバナナ開けたけどもう飽きた おいしいけどさ…

27 20/07/06(月)22:30:16 No.706255568

小分けにする時どうしてる?

28 20/07/06(月)22:30:33 No.706255691

明日はセールの日だ

29 20/07/06(月)22:31:26 No.706256049

ストロベリークリームを牛乳で割ったら苺シェイク味がして感動したよ

30 20/07/06(月)22:31:35 No.706256102

>小分けにする時どうしてる? 100均で買ったデカ目のタッパーに入れてる

31 20/07/06(月)22:31:47 No.706256169

チョコレートフレーバーがいいよどこのメーカーでも 逆にいうとチョコレートが耐えられないほど不味いメーカーは買っちゃいけない

32 20/07/06(月)22:32:46 No.706256565

>小分けにする時どうしてる? カインズにある10Lの密封ケース使ってたけど もうめんどくさいからやめた

33 20/07/06(月)22:33:37 No.706256908

マッスルの「」ちょっと教えて欲しい 今体重落とす目的でダイエットプロテイン飲んでるんだけど普通のプロテインは成分的に変わるんだろうか 大丈夫なら普通の買ってみたい

34 20/07/06(月)22:33:48 No.706256981

チョコレート系種類多いし その中でもアタリハズレあるぞ(個人の感想です)

35 20/07/06(月)22:34:45 No.706257332

去年のブラックフライデーで買ったノンフレーバー地道に消費してたけど急になんでこんな惨めで辛い思いしなきゃいけないんだってなって全部捨ててしまった

36 20/07/06(月)22:34:53 No.706257391

体脂肪率一桁とか目指すんじゃなければ運動して食事普通にしてればいいんじゃねえの

37 20/07/06(月)22:34:53 No.706257395

俺はミルクケーキ溶かしたみたいな味で北海道ミルクが好きだ 一緒に買ったバニラは…うんちょっとクドイかな

38 20/07/06(月)22:35:12 No.706257527

モカとラテのコーヒー系はオシッコの臭いが凄いことになるからな

39 20/07/06(月)22:35:54 No.706257820

プロテイン飲んでると甘党で良かったなっとつくづく思う

40 20/07/06(月)22:36:07 No.706257901

果物系でハズレがないのは?

41 20/07/06(月)22:36:13 No.706257947

ここのドッロドロのソイプロテインとかじゃなければ一瞬で飲めるんだから別にどんな味でも良いな

42 20/07/06(月)22:36:26 No.706258032

>味は二の次 でもめちゃくちゃマズい!というほどでもない 甘すぎる奴を警戒したほうがいいというか

43 20/07/06(月)22:36:28 No.706258038

飲みきれなくなったプロテインは近所の池の鯉の餌にした

44 20/07/06(月)22:36:46 No.706258167

ザバスくらい値段に差があるとスレ画でその分のビタミン剤買ってもお釣りきそうだな…

45 20/07/06(月)22:37:13 No.706258334

ダイエットはカロリー計算が全てよ

46 20/07/06(月)22:37:17 No.706258363

味は生理的に無理とか以外なら慣れるもんな

47 20/07/06(月)22:37:26 No.706258417

迷ったらイチゴかチョコだ チョコレートブラウニーは比較的甘さ控えめでオススメ

48 20/07/06(月)22:37:29 No.706258436

マッスル鯉

49 20/07/06(月)22:37:37 No.706258480

そもプロテインってダイエットのために飲むもんでもない気がするが

50 20/07/06(月)22:37:41 No.706258508

マイプロで酸味があるフレーバーってある? 甘ったるい系が飽きてきたので気分を変えたい

51 20/07/06(月)22:38:53 No.706259020

>大丈夫なら普通の買ってみたい プロテインはあくまで補助だから 運動して食事も抑制してるなら問題ないよ

52 20/07/06(月)22:39:28 No.706259269

>今体重落とす目的でダイエットプロテイン飲んでるんだけど普通のプロテインは成分的に変わるんだろうか >大丈夫なら普通の買ってみたい 見てみたがこれは置き換えダイエットする用ぽいな 現在どうやって使ってるかによると思うよ 例えば今食事とはべつに飲んでるなら普通のホエイ飲むほうがカロリーが低いと言える ただしこのダイエットのやつは消化酵素入ってるから 牛乳だめな人はゴロゴロしだすかもね

53 20/07/06(月)22:39:58 No.706259459

食事制限でへったタンパク質を補うために飲む事はあるだろう

54 20/07/06(月)22:40:22 No.706259628

いろんな味を試したけど結局ザバスに戻ってしまった 安いけどやっぱ美味しくないときついね...

55 20/07/06(月)22:40:35 No.706259719

>プロテインはあくまで補助だから >運動して食事も抑制してるなら問題ないよ ありがとう 主食はサラダとササミとバナナとヨーグルトとプロテインにして運動もつべの適当なトレーニングやってるよ 普通の買ってみる

56 20/07/06(月)22:40:57 No.706259873

つまりよぉ ダイエットプロテインとかウェイトゲイナーって要はソイプロテインだろ?

57 20/07/06(月)22:41:55 No.706260261

知識ない人にわかりやすく売らないとだからね

58 20/07/06(月)22:42:11 No.706260389

ピーチティー買って結構良かったけどそもそも一杯30円程度のものを週に何度も飲んでればちょっと美味かろうが飽きて何も思わなくなるんだよな…

59 20/07/06(月)22:42:23 No.706260469

>安いけどやっぱ美味しくないときついね.. 結局これだよね つまりマイプロは選択肢から外れる

60 20/07/06(月)22:42:32 No.706260532

炭水化物も大事だからちゃんと摂るんだぞ 摂らないと逆効果になったり頭働かなくなる

61 20/07/06(月)22:42:35 No.706260549

>ダイエットプロテインとかウェイトゲイナーって要はソイプロテインだろ? 違うと思うが

62 20/07/06(月)22:43:18 No.706260865

>つまりよぉ >ダイエットプロテインとかウェイトゲイナーって要はソイプロテインだろ? 少なくともゲイナーのほうは明確に違う

63 20/07/06(月)22:43:56 No.706261106

>主食はサラダとササミとバナナとヨーグルトとプロテインにして運動もつべの適当なトレーニングやってるよ 体脂肪率高いならある程度は脂質とっといたほうがいいよ

64 20/07/06(月)22:44:13 No.706261233

ダイエットの食事に関してはきんにくんの動画見るといいよ あそこまでストイックにやる必要はないと思うけど

65 20/07/06(月)22:44:48 No.706261460

>ここのドッロドロのソイプロテインとかじゃなければ一瞬で飲めるんだから別にどんな味でも良いな ソイプロテイン使うならその方が差があるから慎重に選ぶ必要あるかもしんない

66 20/07/06(月)22:44:54 No.706261502

ウェイトゲイナーは糖質メインのプロテインで太りたい人向け

67 20/07/06(月)22:46:23 No.706262096

BACCってどうなの?

68 20/07/06(月)22:46:26 No.706262116

お試し用の小袋いくつか買ってみたけど アップルクランブルカスタードとブルーベリーチーズケーキが美味しかった

69 20/07/06(月)22:46:44 No.706262238

厚労省の食事摂取基準読むとだいたい全部書いてあるん♥から読むといいよ

70 20/07/06(月)22:47:18 No.706262466

>アップルクランブルカスタード これ飲んだことないけど どんな感じだった?

71 20/07/06(月)22:48:04 No.706262768

すまんウェイトゲイナーじゃなくてウエイトダウンの事言いたかった ウェイトゲイナーはマルトデキストリン入りの増量用プロテインだったね…

72 20/07/06(月)22:49:16 No.706263227

ケンガンアシュラコラボのやつが出るようで買おうかなー

73 20/07/06(月)22:49:35 No.706263352

賞味期限8月までのを毎日飲んでるけど これ腐るんだろうか

74 20/07/06(月)22:49:53 No.706263473

>ダイエットの食事に関してはきんにくんの動画見るといいよ >あそこまでストイックにやる必要はないと思うけど あれであの人の食に対する美味いはあんまり信用できないな…ってなった

75 20/07/06(月)22:50:21 No.706263638

マイプロテインはタウリン扱わなくなったから…

76 20/07/06(月)22:51:07 No.706263954

>あれであの人の食に対する美味いはあんまり信用できないな…ってなった よく食べるのが蒸した鶏肉!野菜!ゆで卵!で味付けなしだからなんでも美味しく感じるだろうなって

77 20/07/06(月)22:52:53 No.706264657

抹茶ラテ普通に飲めたな

78 20/07/06(月)22:52:55 No.706264679

>いろんな味を試したけど結局ザバスに戻ってしまった >安いけどやっぱ美味しくないときついね... マイプロノンフレーバーからザバスに変えたけど人権貰えたって感じだ

79 20/07/06(月)22:53:39 No.706264964

マイプロはなんでこんなにラムネ推してんの…

80 20/07/06(月)22:54:05 No.706265151

>>アップルクランブルカスタード >これ飲んだことないけど >どんな感じだった? 名前の通りなんだけどカスタードクリームに青リンゴが混じったような変わった風味 水でも悪くないけど低カロリー豆乳が美味しかった

81 20/07/06(月)22:54:32 No.706265336

味に関しては舌が肥えてるかどうかで妥協できるかどうかで難しいところ

82 20/07/06(月)22:54:35 No.706265352

そういえば明日7/7のゾロ目か 買い足しておこう…

83 20/07/06(月)22:55:18 No.706265677

>小分けにする時どうしてる? 100均の味噌用タッパー

84 20/07/06(月)22:55:38 No.706265813

>マイプロはなんでこんなにラムネ推してんの… 作りすぎたのでは

85 20/07/06(月)22:56:44 No.706266254

きんにくんのはまずいわけじゃないけど普通の人は一週間もマネできないと思う

86 20/07/06(月)22:57:00 No.706266375

クリアホエイアイソレートがこの時期ジュースがわりに飲めてすごく助かる だからもっと安くしてくだち...

87 20/07/06(月)22:57:44 No.706266678

ここのマルトデキストリン高いけど砂糖と比べて目に見えて違い実感するもんなの?

88 20/07/06(月)22:57:58 No.706266778

きんに君のうまいは「味がある」だからね

89 20/07/06(月)22:58:57 No.706267185

きんに君はクリームパンじゃないと駄目だから

90 20/07/06(月)22:59:44 No.706267518

ミルクティーが一番好きだな 次点でチョコミント マイプロのチョコ味はかなり風味が濃いから ミントのさわやかさがあった方が逆に飲みやすかった

91 20/07/06(月)23:01:18 No.706268115

抹茶ラテ甘すぎるって人は水で割れ それでも甘いならお茶を追加で割れ 水300に対して1杯なんて基準を律義に守る必要はないんだ

92 20/07/06(月)23:02:13 No.706268491

一番安いプレーン味のプロテインで良いんだ デザート食べたいわけじゃねえからな

93 20/07/06(月)23:02:41 No.706268695

多少尖った味のでも牛乳で割ると大体それなりに美味しくなる気がする

94 20/07/06(月)23:02:57 No.706268794

>水でも悪くないけど低カロリー豆乳が美味しかった 買ってみるよ試しに

↑Top