虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/06(月)21:33:04 俺を連... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/06(月)21:33:04 No.706234764

俺を連帯保証人にしたまま消えた兄貴の金を返し終わって2年程経ち 当時はアコムMasterCardすら否決されていた俺にもついに楽天をs75で通過する信用力が備わった…後はこいつを育てるまでよ…

1 20/07/06(月)21:33:20 No.706234867

やるじゃん

2 20/07/06(月)21:33:31 No.706234934

めでたい

3 20/07/06(月)21:33:41 No.706234998

ちゃんと返し多分クレヒス的には+なんやな

4 20/07/06(月)21:33:48 No.706235040

よくやった

5 20/07/06(月)21:34:17 No.706235213

おいくら万円?

6 20/07/06(月)21:34:20 No.706235230

頑張ったね その…兄貴の消息は?

7 20/07/06(月)21:34:20 No.706235232

初期s75は割りと属性高めだと思う 返した分ちゃんと評価されてるよ

8 20/07/06(月)21:35:20 No.706235576

お前は頑張った 今日くらいは豪遊していいぞ

9 20/07/06(月)21:35:27 No.706235626

おめでとう! ところで兄貴は…?

10 20/07/06(月)21:35:30 No.706235650

楽天はやべーやつが申し込むとs5とかから始まるからな

11 20/07/06(月)21:35:49 No.706235770

兄貴!

12 20/07/06(月)21:35:53 No.706235787

えらい

13 20/07/06(月)21:36:04 No.706235883

兄貴のことは忘れて豪遊していいぞ

14 20/07/06(月)21:36:09 No.706235917

マジでえらいぞ

15 20/07/06(月)21:36:31 No.706236071

s75ってどういうことなの?

16 20/07/06(月)21:37:11 No.706236315

限度額75万?

17 20/07/06(月)21:37:17 No.706236351

楽天通ったんならオリコや尼やヤフーも通りそう

18 20/07/06(月)21:37:18 No.706236357

どうやって連帯保証人にされたの?

19 20/07/06(月)21:37:25 No.706236411

ショッピング枠

20 20/07/06(月)21:37:27 No.706236428

ショッピング枠75万?

21 20/07/06(月)21:37:41 No.706236514

s5とか存在するのか…

22 20/07/06(月)21:38:01 No.706236649

限度額をsとcで表現する

23 20/07/06(月)21:38:05 No.706236673

返し終わってから二年も縛り入るの…?

24 20/07/06(月)21:38:16 No.706236732

最新からショッピング枠75まんこえんとか凄いじゃん

25 20/07/06(月)21:38:20 No.706236756

大したものですね

26 20/07/06(月)21:38:25 No.706236797

カード作れないヤベー奴ならここにいるぞ!

27 20/07/06(月)21:39:00 No.706237010

滞納なくてもほかに借金あると作れないのか

28 20/07/06(月)21:39:00 No.706237016

正直s75万とかあっても使わんな…って思っちゃう

29 20/07/06(月)21:39:03 No.706237031

兄貴も鼻が高いだろう

30 20/07/06(月)21:39:19 No.706237135

>その…兄貴の消息は? >ところで兄貴は…? もうなにも伝えず俺も実家を出て更に引っ越した 関わることもあるまい…

31 20/07/06(月)21:39:30 No.706237205

久保帯人?

32 20/07/06(月)21:39:39 No.706237254

借金いくらあって何年かかったんです…?

33 20/07/06(月)21:39:44 No.706237296

>返し終わってから二年も縛り入るの…? 傷消えるの5年だからむしろ短い方っていうか上でも言われてるようにちゃんと返済が評価されてるんだろうな

34 20/07/06(月)21:39:47 No.706237312

75万で何買うの?

35 20/07/06(月)21:40:32 No.706237622

お疲れ様です

36 20/07/06(月)21:40:41 No.706237660

>もうなにも伝えず俺も実家を出て更に引っ越した >関わることもあるまい… そうか…頑張ったよ偉いよ 美味しいもの食べよう

37 20/07/06(月)21:40:54 No.706237741

200あった

38 20/07/06(月)21:40:55 No.706237753

俺より信用力高くてだめだった

39 20/07/06(月)21:41:03 No.706237801

スレ「」はタフガイを名乗って良い

40 20/07/06(月)21:41:13 No.706237858

兄貴どうなったの。

41 20/07/06(月)21:41:24 No.706237915

s5ってショッピング枠5万?

42 20/07/06(月)21:41:49 No.706238063

>滞納なくてもほかに借金あると作れないのか 額がどう考えても俺の総量規制のゲージを越えてたからね…

43 20/07/06(月)21:42:09 No.706238199

連帯保証人だけはなるなと言われるが親兄弟ならなっちゃうよなあ…兄貴だし…

44 20/07/06(月)21:42:46 No.706238428

ショッピング枠じわじわ増えてくの楽しいけどそんなに使わんよね

45 20/07/06(月)21:43:23 No.706238650

>s5ってショッピング枠5万? そうショッピング5万 信用ガタガタだとここからスタートする スーパーホワイトだと楽天は10から30ぐらいからが多いかな 勤め人でも50からだから75はかなり信用あるよ

46 20/07/06(月)21:43:35 No.706238716

学生でも限度額10万はもらえたのに5万って…

47 20/07/06(月)21:43:43 No.706238762

>ショッピング枠じわじわ増えてくの楽しいけどそんなに使わんよね 勝手に増やされたから怖くなって減らしたわ

48 20/07/06(月)21:44:09 No.706238894

スレ「」お金貸して

49 20/07/06(月)21:44:15 No.706238932

>学生でも限度額10万はもらえたのに5万って… >スーパーホワイトだと楽天は10から30ぐらいからが多いかな

50 20/07/06(月)21:44:27 No.706238995

私の旦那はS75万円です

51 20/07/06(月)21:44:31 No.706239021

全然使ってないから20万のままだわ

52 20/07/06(月)21:44:41 No.706239083

信用力てはじめて聞いたわ戦闘力かよ

53 20/07/06(月)21:44:49 No.706239128

でもこのパラメータあんま使わないな…

54 20/07/06(月)21:45:03 No.706239206

信用情報って5年経たないと消えないって聞いたけど2年で作れるもんなんだね…

55 20/07/06(月)21:45:13 No.706239266

>信用力てはじめて聞いたわ戦闘力かよ マネーイズパワー

56 20/07/06(月)21:45:14 No.706239268

>s5とか存在するのか… 職場の住所が確認できませんってなってる状態(多分無職扱い)ですらS10はあったからなぁ…

57 20/07/06(月)21:45:17 No.706239298

>スーパーホワイトだと楽天は10から30ぐらいからが多いかな 30での初クレカで10だったのはこれか

58 20/07/06(月)21:45:47 No.706239466

>ショッピング枠じわじわ増えてくの楽しいけどそんなに使わんよね 20万もあれば十分だな もっとでかい買い物だとVISAデビットで預金から直で引っ張るようにしてる

59 20/07/06(月)21:45:58 No.706239522

すげえ 大人というか立派な人だな

60 20/07/06(月)21:46:16 No.706239625

楽天って昔と違って厳しくなってるらしいじゃない

61 20/07/06(月)21:46:27 No.706239685

兄貴見かけたらぶん殴っていいぞ 俺が許す

62 20/07/06(月)21:46:30 No.706239698

他人だけど兄貴売り飛ばしてぇ~

63 20/07/06(月)21:46:42 No.706239772

住宅ローン組めればそれ以上の信用力は趣味

64 20/07/06(月)21:47:39 No.706240062

他人の借金返済し続けるってしんどそう

65 20/07/06(月)21:47:52 No.706240142

クレヒスってなんか変な判定だよな…

66 20/07/06(月)21:47:57 No.706240161

>30での初クレカで10だったのはこれか クレカはクレヒス(ちゃんと使って払えてるか)が物を言うからね 運用できてるなら枠を広げても飛ばないかなって判断されて限度額が上がる 全くヒストリーが無い人はそれはそれで年収あっても枠あげられないのだ

67 20/07/06(月)21:48:04 No.706240212

どうすると増えるんだ? いっぱい使っていっぱい返せばいいのか?

68 20/07/06(月)21:48:09 No.706240246

(s75ってなんだ…)

69 20/07/06(月)21:48:19 No.706240293

スレ「」の兄です この度は弟が迷惑をかけてすみません

70 20/07/06(月)21:48:21 No.706240314

いくら借り逃げされたかは知らないけど偉いな

71 20/07/06(月)21:48:22 No.706240318

無職の時作って上限20万だったけど海外通販でチャリフレーム買いたいから100万にあげてくれー!!って言ったら偉い簡単に上がった 引き落とし日までに入金忘れること10回ぐらいやってたのによかったのかな…

72 20/07/06(月)21:48:31 No.706240369

どうせ育てる一枚を作るならほかのところを選べばよかったのでは?

73 20/07/06(月)21:48:44 No.706240415

>スレ「」の兄です >この度は弟が迷惑をかけてすみません お前が迷惑かけてんだよ!

74 20/07/06(月)21:48:46 No.706240435

>スレ「」の兄です >この度は弟が迷惑をかけてすみません おめーだよ!!

75 20/07/06(月)21:48:46 No.706240437

ショッピング枠って限度額か 謎に引き上げられてた

76 20/07/06(月)21:49:06 No.706240560

>引き落とし日までに入金忘れること10回ぐらいやってたのによかったのかな… 本当かどうかはしらないけど1ヶ月以上引き落としできないとかじゃなければよっぽど大丈夫と聞く

77 20/07/06(月)21:49:20 No.706240640

>楽天って昔と違って厳しくなってるらしいじゃない 今はスレ「」があげてるアコムマスターとかライフchがばらまきカードだな 楽天はスーパーローンやりはじめたあたりから手当たり次第はやめたみたい

78 20/07/06(月)21:49:37 No.706240749

>どうせ育てる一枚を作るならほかのところを選べばよかったのでは? 他のところだと2年じゃまだ許してくれないかも

79 20/07/06(月)21:49:59 No.706240894

キャッシング枠要らねえって言ってるのに押し付けてくる…

80 20/07/06(月)21:50:04 No.706240926

>本当かどうかはしらないけど1ヶ月以上引き落としできないとかじゃなければよっぽど大丈夫と聞く 督促状とかも来るだろうにほっとくとか剛のものかよ…

81 20/07/06(月)21:50:15 No.706240995

>キャッシング枠要らねえって言ってるのに押し付けてくる… 使え…使うのだ…

82 20/07/06(月)21:50:25 No.706241042

こないだ2枚目に作ったら30万だったけどアルバイトなのに高待遇だったのかこれ

83 20/07/06(月)21:50:31 No.706241079

尼カード作ろうかなーと思ったけど結構お漏らし酷いらしいな

84 20/07/06(月)21:50:31 No.706241085

>どうすると増えるんだ? >いっぱい使っていっぱい返せばいいのか? 大体そんな感じ 自分の資産内で借りて返せてるなってのがプラスになる

85 20/07/06(月)21:51:08 No.706241329

黒いカードになるとレベルアップした気分になれるからスレ「」も目指そうぜ 俺のはエポスカードだから大したもんじゃないがそれでもな

86 20/07/06(月)21:51:14 No.706241373

>無職の時作って上限20万だったけど海外通販でチャリフレーム買いたいから100万にあげてくれー!!って言ったら偉い簡単に上がった 結婚式代クレカで払いたいからクレジット枠一時的にあげてって 電話したら簡単に上がったし 特に下がる様子もなかった

87 20/07/06(月)21:51:17 No.706241388

今の子は学生時代に作って携帯料金とかでちまちまクレヒス稼げるのかな

88 20/07/06(月)21:51:37 No.706241506

>こないだ2枚目に作ったら30万だったけどアルバイトなのに高待遇だったのかこれ いやカードによっては一律最低30万とか50万とかある 作るのが緩いガバマンカードはその分上限が個別に厳し目に設定されるから5万とかになったりする

89 20/07/06(月)21:51:38 No.706241510

楽天カード作って限度額増えたら口座も作って積立で投資信託買うと良いよ 簡単に言えば月500円貰えるよ

90 20/07/06(月)21:52:14 No.706241715

ホントに偉いな

91 20/07/06(月)21:52:14 No.706241717

>俺のはエポスカードだから大したもんじゃないがそれでもな あれ作るか迷ってるけどどうなんだ

92 20/07/06(月)21:52:18 No.706241740

dカードGOLDカード作ったら100万円の枠が用意されててビビって全然ってない…

93 20/07/06(月)21:52:36 No.706241858

>勤め人でも50からだから75はかなり信用あるよ 年収350万で届け出たのにぽんと100万枠くれた楽天は何を見てるんだ…

94 20/07/06(月)21:52:40 No.706241885

限度額90万くらいあるけど月10万も払えばしんどくなるので限度額まで使うことはないだろうな…

95 20/07/06(月)21:52:45 No.706241919

>無職の時作って上限20万だったけど海外通販でチャリフレーム買いたいから100万にあげてくれー!!って言ったら偉い簡単に上がった >引き落とし日までに入金忘れること10回ぐらいやってたのによかったのかな… 持ち家の実家暮らしだな

96 20/07/06(月)21:53:03 No.706242019

ぶっちゃけ限度枠ぎりぎりまで使わないから限度額知らないわ

97 20/07/06(月)21:53:14 No.706242107

ショッピング枠いつの間にか100万になってて怖ってなった覚えがある

98 20/07/06(月)21:53:20 No.706242143

学生の頃に作ったままだったクレカの限度額は10万円のままだった 情報更新したらちゃんと引き上げられてた

99 20/07/06(月)21:53:21 No.706242151

>>勤め人でも50からだから75はかなり信用あるよ >年収350万で届け出たのにぽんと100万枠くれた楽天は何を見てるんだ… ゴールドカード? それかクレヒスがまともだったとか

100 20/07/06(月)21:53:53 No.706242371

>>俺のはエポスカードだから大したもんじゃないがそれでもな >あれ作るか迷ってるけどどうなんだ 年会費安いし勢いで作っちゃった ポイントつくしね

101 20/07/06(月)21:54:04 No.706242436

>年収350万で届け出たのにぽんと100万枠くれた楽天は何を見てるんだ… 年収250万でもぽんと100万くれたから多分下限がすっげぇんじゃねぇかな……

102 20/07/06(月)21:54:26 No.706242570

キャッシング枠は作るときに自分で下げた気がする

103 20/07/06(月)21:54:43 No.706242664

>ゴールドカード? ノーマルだよ

104 20/07/06(月)21:54:47 No.706242685

>いやカードによっては一律最低30万とか50万とかある >作るのが緩いガバマンカードはその分上限が個別に厳し目に設定されるから5万とかになったりする なるほどなぁ よくわからず作ってた

105 20/07/06(月)21:54:59 No.706242758

>楽天カード作って限度額増えたら口座も作って積立で投資信託買うと良いよ >簡単に言えば月500円貰えるよ くわしく

106 20/07/06(月)21:55:07 No.706242811

家賃の支払いに使えよって言うからエポスカード作ったな 年会費無料って書いてあった気がするが

107 20/07/06(月)21:55:07 No.706242818

俺の楽天カードも100万からだった気がする 低収入で

108 20/07/06(月)21:55:22 No.706242927

通常カードで100万はたぶん上限だけどゴールドで100万は少ない

109 20/07/06(月)21:55:23 No.706242932

キャッシング枠の方は使う予定なかったから0で申し込んだ気がする

110 20/07/06(月)21:55:23 No.706242935

>ぶっちゃけ限度枠ぎりぎりまで使わないから限度額知らないわ 飲み会の幹事やってクレカで一括で支払ったら急に使えなくなって 調べたら限度額が学生の頃に作った最低額のままだった

111 20/07/06(月)21:55:27 No.706242968

>年収250万でもぽんと100万くれたから多分下限がすっげぇんじゃねぇかな…… ガバマンすぎる…

112 20/07/06(月)21:55:42 No.706243070

>>俺のはエポスカードだから大したもんじゃないがそれでもな >あれ作るか迷ってるけどどうなんだ やたらリボ勧めてくるのを除けばまあいいよ

113 20/07/06(月)21:55:44 No.706243079

>年収350万で届け出たのにぽんと100万枠くれた楽天は何を見てるんだ… 100はノーマルの満額だから他に借入が無くてクレヒスがちゃんとあったんじゃないかな

114 20/07/06(月)21:56:05 No.706243188

余所でカードつくんなよオメーって奴に対しては限度額上げて審査通りづらくするサービス

115 20/07/06(月)21:56:40 No.706243424

限度額上がってると審査通らないのか?

116 20/07/06(月)21:56:40 No.706243428

弟が学生のくせに金遣い荒いからスレ「」みたいにならないか不安だ

117 20/07/06(月)21:56:54 No.706243512

>くわしく 投資額に応じて楽天ポイントがつくとか聞いたことあるな

118 20/07/06(月)21:57:03 No.706243575

無職で楽天は通らないのに発効してくれるエイメックスとはいったい…

119 20/07/06(月)21:57:09 No.706243613

>弟が学生のくせに金遣い荒いからスレ「」みたいにならないか不安だ スレ「」はむしろちゃんと返した側なのでは?

120 20/07/06(月)21:57:16 No.706243664

大きい買い物しないから未知の世界だ

121 20/07/06(月)21:57:24 No.706243717

うちも姉夫婦に保証人になってくれって言われたから書類見せてもらったら連帯保証人だった 騙そうとする気満々だから連帯保証人にならなくてよかったよ

122 20/07/06(月)21:57:46 No.706243842

クレカ界隈ではショッピング枠たったの5万か…ゴミめという会話が頻繁にされているのか…

123 20/07/06(月)21:57:52 No.706243874

>うちも姉夫婦に保証人になってくれって言われたから書類見せてもらったら連帯保証人だった >騙そうとする気満々だから連帯保証人にならなくてよかったよ コワ~…

124 20/07/06(月)21:57:55 No.706243894

>無職で楽天は通らないのに発効してくれるエイメックスとはいったい… アメックスとライフchは年会費あるから無職でも通る「事がある」って感じ

125 20/07/06(月)21:58:05 No.706243960

>くわしく 楽天カードで5万まで積立で投信買えるから1%のポイントが付くんだよ 毎月5万払えないならすぐ売ってもいいし

126 20/07/06(月)21:58:05 No.706243961

>>弟が学生のくせに金遣い荒いからスレ「」みたいにならないか不安だ >スレ「」はむしろちゃんと返した側なのでは? レスした本人が弟の連帯保証人にさせられたあげく弟はドロンしそうってことだろう

127 20/07/06(月)21:58:12 No.706244007

ちなみにリボ設定超絶勧められた

128 20/07/06(月)21:58:14 No.706244025

>あれ作るか迷ってるけどどうなんだ カラオケ館が30%オフになるぞ

129 20/07/06(月)21:58:16 No.706244033

>>弟が学生のくせに金遣い荒いからスレ「」みたいにならないか不安だ >スレ「」はむしろちゃんと返した側なのでは? 俺が押し付けられたら嫌だなあって話だよ

130 20/07/06(月)21:58:19 No.706244054

>スレ「」はむしろちゃんと返した側なのでは? 自分がスレ「」みたいにならないかってことでしょ 家族レベルだと勝手に連帯保証人にされることもあり得るので

131 20/07/06(月)21:58:40 No.706244196

>クレカ界隈ではショッピング枠たったの5万か…ゴミめという会話が頻繁にされているのか… 実際の所信用力で言えばゴミというか、信販会社から「お前カード発行無理な連中と紙一重だよ」って言われてるようなもんだし…

132 20/07/06(月)21:58:54 No.706244267

>スレ「」はむしろちゃんと返した側なのでは? 多分 >(弟のせいで俺が)スレ「」みたいにならないか不安だ

133 20/07/06(月)21:59:14 No.706244389

楽天でクレヒス積んだけど10万スタートだったよ

134 20/07/06(月)21:59:14 No.706244390

>カラオケ館が30%オフになるぞ 横からだけど近所にない店だと意味ないな

135 20/07/06(月)21:59:15 No.706244395

>楽天カードで5万まで積立で投信買えるから1%のポイントが付くんだよ >毎月5万払えないならすぐ売ってもいいし なるほどなぁ…

136 20/07/06(月)21:59:18 No.706244417

>スレ「」お金貸して 兄貴来たな…

137 20/07/06(月)21:59:30 No.706244485

因みにその弟は既に奨学金で180万こさえてるんだけどなブヘヘ まあ俺より良いとこ就職したし大丈夫だよね…

138 20/07/06(月)21:59:33 No.706244496

兄弟でも保証人はともかく連帯はまじでダメだ…

139 20/07/06(月)21:59:36 No.706244523

スパチャでクレカ限度額いっちゃったってちょっと前に話題になったけど見たら限度額10万で10万とかいるんだ…って思った

140 20/07/06(月)21:59:44 No.706244560

俺は今度Mujiカードを作ろうと思う 無印良品でしか使う予定ないけど

141 20/07/06(月)21:59:45 No.706244568

がっつり枠与える→ガンガン買い物する→払えない→リボならいけまっせー!!→養分ゲットの構図

142 20/07/06(月)21:59:51 No.706244606

兄弟なら戸籍の附票から現住所辿られるかもな

143 20/07/06(月)21:59:52 No.706244612

まあ実際限度5万だと現金持ち歩くのとあんまかわらんからな……

144 20/07/06(月)21:59:55 No.706244635

保証人って外国にもある仕組みなのかな 理不尽過ぎない?

145 20/07/06(月)22:00:06 No.706244709

アメックスはハードル低いと聞いたことはあるが試したことは無いな… 楽天はハネられた

146 20/07/06(月)22:00:08 No.706244726

連帯保証人になるような買い物ってどんなの?

147 20/07/06(月)22:00:10 No.706244731

連帯保証人と保証人って違うのか

148 20/07/06(月)22:00:32 No.706244858

連帯保証人ってハンコ盗めば契約できるの?

149 20/07/06(月)22:00:34 No.706244874

やっぱ保証人はなるもんじゃねえな...

150 20/07/06(月)22:00:36 No.706244888

>アメックスはハードル低いと聞いたことはあるが試したことは無いな… >楽天はハネられた 1人親方の自営業の俺でもアメックスのプラチナのインビテーションが来たからハードルは低いと思う

151 20/07/06(月)22:00:37 No.706244896

>連帯保証人と保証人って違うのか 保証人は本人に取り立てろって拒否できるらしいな

152 20/07/06(月)22:00:39 No.706244909

>連帯保証人と保証人って違うのか オイオイオイ

153 20/07/06(月)22:00:41 No.706244917

ちまちまログインポイントとか配布ポイントとか今日は何倍みたいのやってのがある日そのために考える時間のが損じゃねぇかなってなって JREカード一枚に変えた 溜まったポイントSuicaにチャージできる

154 20/07/06(月)22:01:06 No.706245059

>保証人って外国にもある仕組みなのかな >理不尽過ぎない? この手のシステムって大抵外国から来たものでは?

155 20/07/06(月)22:01:11 No.706245095

いつになったら連帯保証なんてクソ制度がなくなるのか

156 20/07/06(月)22:01:23 No.706245168

>年会費安いし勢いで作っちゃった >ポイントつくしね ゴールド持ってるけどベースの還元率がイマイチだから他のカード使っちまっててな… プラチナだとボーナスが増えるんだっけか

157 20/07/06(月)22:01:30 No.706245206

勝手に保証人にされてたパターンは有印私文書偽造とかで訴えられないの?

158 20/07/06(月)22:01:35 No.706245234

>>連帯保証人と保証人って違うのか >オイオイオイ 死ぬわアイツ

159 20/07/06(月)22:01:40 No.706245260

>連帯保証人と保証人って違うのか 違う 連帯は本人が金あっても取れそうなやつから毟る だから適当なやつに連帯させて自分は金持って逃げることも可能

160 20/07/06(月)22:01:46 No.706245298

>因みにその弟は既に奨学金で180万こさえてるんだけどなブヘヘ まあ前倒しすればそこまではかからんだろう 多分...

161 20/07/06(月)22:01:49 No.706245325

>アメックスはハードル低いと聞いたことはあるが試したことは無いな… >楽天はハネられた アメックスはアメリカ式審査だから自己申告の情報よりクレヒス重視 クレヒスブラックでもなければ作れるけどクレヒス積まないと上限額が一生低いまま

162 20/07/06(月)22:02:00 No.706245373

保証人は催促されてもまず本人ともっと話し合えとかで断れる 連帯保証人は催促されたら問答無用で絶対払わないとダメ 払えないなら差し押さえもあるよやったね

163 20/07/06(月)22:02:03 No.706245390

>連帯保証人と保証人って違うのか 連帯保証人 もしAになんかあったらお前が=Aだからな 保証人 Aはちゃんと返せるやつだぜ!ってのを保証しますよ

164 20/07/06(月)22:02:06 No.706245406

>1人親方の自営業の俺でもアメックスのプラチナのインビテーションが来たからハードルは低いと思う マジかよ社長

165 20/07/06(月)22:02:08 No.706245422

>連帯保証人になるような買い物ってどんなの? 上で言われてるけど奨学金が一番多い

166 20/07/06(月)22:02:15 No.706245453

連帯保証人にだけはなっちゃいかんというのが死んだ爺ちゃんとまだ生きてる婆ちゃんの遺言だったな

167 20/07/06(月)22:02:21 No.706245496

あんまり大きい買い物しないけど限度額は来月満額払っても大丈夫なぐらいじゃないとなんとなく不安だわ

168 20/07/06(月)22:02:29 No.706245548

家賃払い用にエポス作ったら一年でゴールドになって枠80万だったよ

169 20/07/06(月)22:02:33 No.706245567

こないだ楽天カード作り始めてから俺はedyを使ったり買い物マラソン走ったりと踊らされている 駄目だ…

170 20/07/06(月)22:02:41 No.706245613

>連帯保証人にだけはなっちゃいかんというのが死んだ爺ちゃんとまだ生きてる婆ちゃんの遺言だったな 婆ちゃん殺すなよ!

171 20/07/06(月)22:02:50 No.706245664

>違う >連帯は本人が金あっても取れそうなやつから毟る >だから適当なやつに連帯させて自分は金持って逃げることも可能 これで賃貸の連帯保証人ゲットして実質家賃無料とかやってるやついるよね

172 20/07/06(月)22:02:52 No.706245675

>勝手に保証人にされてたパターンは有印私文書偽造とかで訴えられないの? 訴えられるけど家族の場合身内に犯罪者出すことになるんで自分の首とか家族の首とかもう色んなものが阻害してくる

173 20/07/06(月)22:02:53 No.706245676

>連帯保証人にだけはなっちゃいかんというのが死んだ爺ちゃんとまだ生きてる婆ちゃんの遺言だったな 生きている婆ちゃんの方を遺言にまとめて括るなや!!

174 20/07/06(月)22:02:55 No.706245691

なんでそんなやばい契約が適当なサインとハンコで…

175 20/07/06(月)22:03:09 No.706245770

連帯保証人でちゃんと返済しきるんだもん そりゃ信頼できる相手だよな

176 20/07/06(月)22:03:40 No.706245932

>こないだ楽天カード作り始めてから俺はedyを使ったり買い物マラソン走ったりと踊らされている >駄目だ… まあちゃんと使うもの買ってるうちはいいんだ ちょっと良さげな菓子とかいいよね

177 20/07/06(月)22:03:40 No.706245938

家賃クレカ払いは羨ましいなあ うち未だに保証会社挟んで口座振り込みだ

178 20/07/06(月)22:03:43 No.706245954

>JREカード一枚に変えた >溜まったポイントSuicaにチャージできる 年会費かかるのはノーサンキューだけど 定期suicaで買ってるならペイできそうだね

179 20/07/06(月)22:03:47 No.706245979

自分で滞納した訳じゃないもんな 偉いよ

180 20/07/06(月)22:04:19 No.706246151

連帯保証人ってのは個人個人が同じ責任を負う意味なので

181 20/07/06(月)22:04:26 No.706246194

>まあちゃんと使うもの買ってるうちはいいんだ >ちょっと良さげな菓子とかいいよね 買い回りの結果「あっこれ実質500円じゃん!」とかになってやばい…

182 20/07/06(月)22:04:34 No.706246235

兄の恨み言いわないのもえらいな…

183 20/07/06(月)22:04:54 No.706246337

俺は実質1,5%還元のp-onewiz使ってる 無料でこれより還元率高いのある?

184 20/07/06(月)22:04:58 No.706246363

兄貴いくら借金あったの?

185 20/07/06(月)22:05:31 No.706246554

100万円の買い物するから限度額一時引き上げるぜー! 引き上げたままだと怖いから買い物が終わったら元にもどすぜー! で今月いっぱいカード使えなくなったアホです どうぞ笑ってください

186 20/07/06(月)22:05:31 No.706246556

言葉で軽いかもしれんが兄の借金返すのマジ偉いわ クソみたいな身内いると二度とそいつの話聞きたくないよな… 頑張ってな

187 20/07/06(月)22:05:42 No.706246611

調子に乗って100にしてキケんなとこまで行きかけた もっと質素にせねば危ない…

188 20/07/06(月)22:06:01 No.706246717

>>勝手に保証人にされてたパターンは有印私文書偽造とかで訴えられないの? >訴えられるけど家族の場合身内に犯罪者出すことになるんで自分の首とか家族の首とかもう色んなものが阻害してくる うちは親戚のおっちゃんが勝手に親父の名前使ってて訴えて勝ったよ 親戚のおっちゃんが馬鹿すぎて裁判しようって時に勝手に名前使ったのは俺が悪いけどお前兄貴を訴えるって言うのか?て言ってたのを録音していたのが裁判での決定打になった

189 20/07/06(月)22:06:13 No.706246772

>年会費かかるのはノーサンキューだけど >定期suicaで買ってるならペイできそうだね VIEWカードはWEB明細にするだけで年600ptくれるからほとんどのカードは年会費ペイするのよ

190 20/07/06(月)22:06:15 No.706246785

>溜まったポイントSuicaにチャージできる 年会費実質無料だったからビックカメラSuicaにしたけど定期券機能がないとやっぱり不便だった

191 20/07/06(月)22:06:18 No.706246792

お兄ちゃんは今もどこかで元気に借金作ってるんだろうな

192 20/07/06(月)22:06:19 No.706246799

>俺は実質1,5%還元のp-onewiz使ってる >無料でこれより還元率高いのある? 自動1%オフはいいな… ポイントだと使いづらかったりするし

193 20/07/06(月)22:06:27 No.706246843

>ちまちまログインポイントとか配布ポイントとか今日は何倍みたいのやってのがある日そのために考える時間のが損じゃねぇかなってなって >JREカード一枚に変えた それはそれで正しい選択だと思う 大事なのは手間と利益のバランスだ

194 20/07/06(月)22:06:28 No.706246847

>買い回りの結果「あっこれ実質500円じゃん!」とかになってやばい… わかるよ… 30000くらいするメインの買い物にポイントつくなら千円くらいのおつまみ色んなとこで買うと得だよね…

195 20/07/06(月)22:06:38 No.706246904

ソフトバンクの料金払い忘れて止められたことがあるからYahooカードだけは審査蹴られるわ ビュースイカと楽天カードも持ってるからどこでもブラックリストではないっぽいんだが

196 20/07/06(月)22:06:39 No.706246911

前の職場のまま変えてないからs200万あるけど年収1/3減したからs20万くらいが妥当なんだよな

197 20/07/06(月)22:06:41 No.706246927

知らず知らずのウチに100超えてたりするんだけど下げることも出来るの? 必要なときにまた上げることできるならそうしようかな

198 20/07/06(月)22:06:50 No.706246971

お兄ちゃんは東京湾のお魚育ててそう

199 20/07/06(月)22:07:10 No.706247092

連帯保証人のことよく知らない人にはカイジを見せてあげよう

200 20/07/06(月)22:07:17 No.706247133

家賃保証会社に毎月払うの嫌だから名前だけ貸してくれ飯おごるからって手口で高校の時の先輩が数100万被らされてた

201 20/07/06(月)22:07:31 No.706247217

>ソフトバンクの料金払い忘れて止められたことがあるからYahooカードだけは審査蹴られるわ >ビュースイカと楽天カードも持ってるからどこでもブラックリストではないっぽいんだが 信販系の話なんだけど1回ショッピングローン落ちたから二度とオリコは通らないしオリコのカードは作れないみたいなのあるから もういいやって切り捨てればいいよ

202 20/07/06(月)22:07:36 No.706247246

三井住友はあるけどゴールドになりそうだからどっか行こうかな…

203 20/07/06(月)22:07:48 No.706247308

>うちは親戚のおっちゃんが勝手に親父の名前使ってて訴えて勝ったよ まあそれは親戚レベルだからね 一等親は色々あんのよ

204 20/07/06(月)22:07:54 No.706247341

>で今月いっぱいカード使えなくなったアホです >どうぞ笑ってください オイオイオイまだ今月始まったばっかりだわアイツ

205 20/07/06(月)22:07:56 No.706247357

スレ主の兄でございます

206 20/07/06(月)22:08:02 No.706247391

>知らず知らずのウチに100超えてたりするんだけど下げることも出来るの? 会社のカードの枠いらねぇな...と下げてもらった覚えがある 戻せるかは知らない

207 20/07/06(月)22:08:05 No.706247405

保証は連帯保証と違って催告・検索の抗弁権は確かにあるんだけど 結局主債務者がとんずらこいてると自分に請求されるので 保証契約を締結することは慎重になった方がいい

208 20/07/06(月)22:08:51 No.706247662

こないだ作って生活費全部カードで払うには月10万ありゃ十分だろと限度額のこと月限度だと思って作ったら総額10万でぐえー!となった

209 20/07/06(月)22:09:07 No.706247764

楽天はよく分からん…希望額あったから30万でいいって送ったのに100万の設定になってるし それよりリボどう?支払い大丈夫?リボる?ってくるのが怖い…

210 20/07/06(月)22:09:10 No.706247788

>>年会費かかるのはノーサンキューだけど >>定期suicaで買ってるならペイできそうだね >VIEWカードはWEB明細にするだけで年600ptくれるからほとんどのカードは年会費ペイするのよ それとスイカのチャージでもポイント貯まる 電子マネーへのチャージで貯まるのは少ないから結構な額お得になる

211 20/07/06(月)22:09:17 No.706247822

>こないだ作って生活費全部カードで払うには月10万ありゃ十分だろと限度額のこと月限度だと思って作ったら総額10万でぐえー!となった ダメだった

212 20/07/06(月)22:09:39 No.706247943

>100万円の買い物するから限度額一時引き上げるぜー! >引き上げたままだと怖いから買い物が終わったら元にもどすぜー! >で今月いっぱいカード使えなくなったアホです >どうぞ笑ってください 引き上げるときに翌月まで上げたままの方が良いよって言われるでしょ!

213 20/07/06(月)22:09:40 No.706247949

>会社のカードの枠いらねぇな...と下げてもらった覚えがある >戻せるかは知らない なるほどなあ…複数持ちだし参考にするよ!ありがと

214 20/07/06(月)22:09:43 No.706247962

ふふふ…俺のクレカはショッピング30キャッシング0だぜ…

215 20/07/06(月)22:09:58 No.706248042

楽天のネット口座作るついでに証券口座も作ったんだけどどう活用すればいいのか全く分からん…

216 20/07/06(月)22:10:20 No.706248183

なんのかんの言いつつAmazonよく使うからAmazonカードはこのあいだ作った

217 20/07/06(月)22:10:22 No.706248193

おっしゃ生活費をクレカで払うぜ!しようとして限度額達しちゃうのはあるある過ぎる…

218 20/07/06(月)22:10:23 No.706248197

>それよりリボどう?支払い大丈夫?リボる?ってくるのが怖い… どうせどこも隙あればリボしよ?してくるから安心してゴミ箱にぶち込め

219 20/07/06(月)22:10:28 No.706248232

そもそも限度額下げるメリットって何だ 不正利用対策とか?

220 20/07/06(月)22:10:37 No.706248281

連帯保証人なんてなるもんじゃないな

221 20/07/06(月)22:10:52 No.706248366

>それよりリボどう?支払い大丈夫?リボる?ってくるのが怖い… 後からリボろ?後からリボるのめんどいから自動にしよ? ついでにキャッシング枠マシマシにしません? なんなら楽天銀行スーパーローンもあるよ

222 20/07/06(月)22:10:54 No.706248377

カード審査って例えば同居人数を1にするとこを2って書いてたら蹴られるけど それだけでその会社は最長5年くらいダメになったりするよ

223 20/07/06(月)22:10:54 No.706248379

身内の話だからあんま悪くは言えないけどお兄さんまたなんかあるかも知れないから気をつけてね

224 20/07/06(月)22:10:56 No.706248389

>>どうぞ笑ってください >引き上げるときに翌月まで上げたままの方が良いよって言われるでしょ! 言われたぜー! 言われたぜ…

225 20/07/06(月)22:11:07 No.706248442

自分に対するリミットじゃないかな…

226 20/07/06(月)22:11:13 No.706248472

限度額ってオーバーできるよね うちの楽天銀行のかーど限度40だけどよく52になってるわ

227 20/07/06(月)22:11:15 No.706248487

>そもそも限度額下げるメリットって何だ >不正利用対策とか? 依存症対策

228 20/07/06(月)22:11:21 No.706248518

>楽天のネット口座作るついでに証券口座も作ったんだけどどう活用すればいいのか全く分からん… 積み立てnisaに月数万ぶち込むとかかな ポイントも期間限定以外は投資に回す

229 20/07/06(月)22:11:31 No.706248577

>楽天のネット口座作るついでに証券口座も作ったんだけどどう活用すればいいのか全く分からん… マネーブリッジ設定すると普通預金の金利があがるぞ

230 20/07/06(月)22:11:42 No.706248654

☑️お得な決済についての情報を受け取る

231 20/07/06(月)22:11:47 No.706248686

宅配ボックスがあるマンションに住んでたときは調子に乗ってネットでいっぱい買ってたけど今は全然使わなくなったな…

232 20/07/06(月)22:11:59 No.706248759

連帯保証人は二人で金借りて一方に全部渡すみたいなもんだからな 自分一人で金借りて渡したほうがまだ気が楽だよ

233 20/07/06(月)22:12:00 No.706248765

ショッピング枠が150万あったけどこんな使うか…?

234 20/07/06(月)22:12:04 No.706248804

俺は証券口座作ると絶対なんやかんや忘れて損をするからつくらないぜー!!!

235 20/07/06(月)22:12:10 No.706248839

>後からリボろ?後からリボるのめんどいから自動にしよ? >ついでにキャッシング枠マシマシにしません? >なんなら楽天銀行スーパーローンもあるよ del del del

236 20/07/06(月)22:12:16 No.706248866

>積み立てnisaに月数万ぶち込むとかかな >ポイントも期間限定以外は投資に回す ポイントを投資に回すとかできるのか

237 20/07/06(月)22:12:18 No.706248887

前にバイト時代にセゾンでやらかしてブラック入ったから無理だろなーと思ってたAUのmasterがs100スタートだったのは何なんだろう 就職したのがでかいのか

238 20/07/06(月)22:12:22 No.706248911

最近ショッピング枠50万まで引き上げたぜー! まぁ特にいっぱいいっぱいまで買い物したりしないんだけど30万だと意外と限界になるね…

239 20/07/06(月)22:12:27 No.706248952

つまり連帯保証人になれってのはカモになってくれって言ってるのと同じなのか

240 20/07/06(月)22:12:36 No.706249009

>楽天のネット口座作るついでに証券口座も作ったんだけどどう活用すればいいのか全く分からん… つみたてNISAでS&P500を楽天カードで買う その後永遠に放置する

241 20/07/06(月)22:12:37 No.706249016

連帯はだめでただの保証人ならセーフくらいの認識だとそれはそれで危ないのか

242 20/07/06(月)22:12:39 No.706249032

100にしてるとうっかり100買えてしまうからな…

243 20/07/06(月)22:12:42 No.706249051

嫌な話だけどたぶんその兄遺産相続の時にめっちゃゴネてくるよ

244 20/07/06(月)22:12:45 No.706249074

調子こいて何もかも分割にしてたら毎月の支払い額が+5万円スタートになってた

245 20/07/06(月)22:13:17 No.706249281

>調子こいて何もかも分割にしてたら毎月の支払い額が+5万円スタートになってた がんばってね

246 20/07/06(月)22:13:28 No.706249359

>俺は証券口座作ると絶対なんやかんや忘れて損をするからつくらないぜー!!! 投資はついつい気になっちゃう人より忘れて放置しちゃう人のほうが成績いいのぜ!

247 20/07/06(月)22:13:44 No.706249450

クレカ会社のお徳でクレバーなクレジット生活!みたいなチラシが完全に頭おかしくて怖かった 先月は飲み会多すぎていっぱい使いすぎちゃったリボにしよ!これで今月も買い物できるわ!とか

248 20/07/06(月)22:13:47 No.706249464

>ポイントを投資に回すとかできるのか 左様 期間限定の使い道に困ったら楽天payにまわせばいい

249 20/07/06(月)22:14:00 No.706249542

>こないだ楽天カード作り始めてから俺はedyを使ったり買い物マラソン走ったりと踊らされている >駄目だ… さぁ俺と同じ0と5の付く日にしか買い物できない呪いを受けるが良い

250 20/07/06(月)22:14:13 No.706249633

>つまり連帯保証人になれってのはカモになってくれって言ってるのと同じなのか 上でも言われてるけど、家族のために借金覚悟で学費のために借りるならまだましだし、良くある 自分が家族の学費払いたくても払えない時とか

251 20/07/06(月)22:14:22 No.706249692

>身内の話だからあんま悪くは言えないけどお兄さんまたなんかあるかも知れないから気をつけてね なんか忘れたころにふらっと現れそうだよね 引っ越したとは言ってるしそうそう見つからないとは思いたいけど

252 20/07/06(月)22:14:23 No.706249707

自分の借金なら返して当然だけどよく自分のじゃない借金返す気になるな

253 20/07/06(月)22:14:26 No.706249731

月5万インデックス投信を買うためのカード

254 20/07/06(月)22:14:28 No.706249738

>先月は飲み会多すぎていっぱい使いすぎちゃったリボにしよ!これで今月も買い物できるわ!とか うわぁ…

255 20/07/06(月)22:14:38 No.706249803

>嫌な話だけどたぶんその兄遺産相続の時にめっちゃゴネてくるよ 連帯保証人押し付けるような人間の家に遺産が残ってるとは思えない

256 20/07/06(月)22:14:42 No.706249838

楽天payは残高の期間限定から使ってくれるのいいよね ちまちまこじきしとくと200くらいにはなってるし

257 20/07/06(月)22:14:50 No.706249883

>嫌な話だけどたぶんその兄遺産相続の時にめっちゃゴネてくるよ 放棄して差し上げればいいよ

258 20/07/06(月)22:14:57 No.706249928

creditって信用のことだろ この俺のどこに月30万円も決済できる信用があるっていうんだ

259 20/07/06(月)22:15:55 No.706250282

>creditって信用のことだろ >この俺のどこに月30万円も決済できる信用があるっていうんだ 家族の信用も入っているのでは?

260 20/07/06(月)22:15:55 No.706250285

セゾンカード作ろうとしたらやたらとリボ押し出してくるから怖くなって登録やめたけど あれってリボ払い宣言しなければリボ払いにならないの?

261 20/07/06(月)22:15:58 No.706250299

>うわぁ… でもねそういう人がいるおかげでポイント貰えたりしてるんですよ…

262 20/07/06(月)22:16:10 No.706250362

>さぁ俺と同じ0と5の付く日にしか買い物できない呪いを受けるが良い 意外とあと二日とか待てるし当日は忘れてたりそれほど欲しくなくなってたりして節約できたりする

263 20/07/06(月)22:16:12 No.706250374

クレカ全部の枚数を合わせると限度額が年収1.5年分になります、はい …書いてて怖くなってきた

264 20/07/06(月)22:16:15 No.706250394

三井住友が年会費の割引条件改悪するから年会費無料カードでは楽天が相当使い勝手いいと思うけど それでも三木谷の顔がチラついて信用しきれない面がある

265 20/07/06(月)22:16:22 No.706250442

つみたてNISA始めるために楽天カード作ったけどそれでしか使ってないや… ポイント貯まるからメインにしてもいいかなって思ってきた

266 20/07/06(月)22:16:40 No.706250569

>さぁ俺と同じ0と5の付く日にしか買い物できない呪いを受けるが良い 5日は過ぎたからもうセーフだなと思ったらマラソン終了までに10日にもチャンスある事に気付いてヤバい 無駄な買い物しちゃう…

267 20/07/06(月)22:16:42 No.706250579

クレヒスよく分からないけど毎月必ず支払っていけば自動的にグレード上がっていくものなの?

268 20/07/06(月)22:16:49 No.706250613

銀行系と流通系のクレカだと流通系の方が審査緩いがヨドバシは流通系の割に審査厳しめ

269 20/07/06(月)22:16:58 No.706250672

>でもねそういう人がいるおかげでポイント貰えたりしてるんですよ… ガチャに廃課金するひとがいるから基本無料がなりたつみたいなもんか…

270 20/07/06(月)22:17:10 No.706250753

スレ画をタッチ決済のに変えてもらったけどマジ処理早くていいね

271 20/07/06(月)22:17:18 No.706250801

>セゾンカード作ろうとしたらやたらとリボ押し出してくるから怖くなって登録やめたけど >あれってリボ払い宣言しなければリボ払いにならないの? まとめてリボにするのと個別にリボにするのがあるよ 尼が分割対応してない時は何度か個別リボにした事ある

272 20/07/06(月)22:17:20 No.706250820

クレヒスとかそういう話観てると 人の個人情報なんて右へ左へ結構駄々洩れなんだなって思っちゃう

273 20/07/06(月)22:17:28 No.706250864

楽天カードは支払い管理しやすいから大分マシな方だと思う

274 20/07/06(月)22:17:33 No.706250898

俺超ドクソ底辺だからs5だよ 尼の通販かネットで映画見るくらいにしか使わないから特に困らないけど

275 20/07/06(月)22:17:38 No.706250925

>>さぁ俺と同じ0と5の付く日にしか買い物できない呪いを受けるが良い >意外とあと二日とか待てるし当日は忘れてたりそれほど欲しくなくなってたりして節約できたりする ふと目に止まってちょっと欲しいなーどうしよっかなー程度の物だと5日の間になんか冷静になる

276 20/07/06(月)22:17:38 No.706250930

>creditって信用のことだろ >この俺のどこに月30万円も決済できる信用があるっていうんだ 扶養に入ってるなら父親の信用が大きい

277 20/07/06(月)22:17:42 No.706250957

クレカ二枚目作ろうかなーと思うときがたまにある たまにあるんだけどまぁいいや…ともなる

278 20/07/06(月)22:17:42 No.706250958

何にも考えずに三井住友のVISAとマスターカード使ってる…

279 20/07/06(月)22:17:52 No.706251023

>クレカ全部の枚数を合わせると限度額が年収1.5年分になります、はい >…書いてて怖くなってきた 自分もそれに近い状態になったことあるけどストレスで買い物依存症になってて利用額もヤバかった カード断捨離してなければ今頃困窮生活送ってたに違いない

280 20/07/06(月)22:17:52 No.706251026

トヨタファイナンスだっけ特に審査厳しいの 他の会社だと通る人があっさり落とされるの

281 20/07/06(月)22:17:56 No.706251047

>三井住友が年会費の割引条件改悪するから年会費無料カードでは楽天が相当使い勝手いいと思うけど >それでも三木谷の顔がチラついて信用しきれない面がある まあダメそうなら逃げるだけの話だし...潰れないでは欲しいけどね

282 20/07/06(月)22:18:15 No.706251164

>クレカ全部の枚数を合わせると限度額が年収1.5年分になります、はい いいよねキャッシング枠0にしてクレカ大量申込

283 20/07/06(月)22:18:18 No.706251193

>クレヒスよく分からないけど毎月必ず支払っていけば自動的にグレード上がっていくものなの? 運用できるかどうかって言う信用度だからね 一括でも分割でもとりあえず使って返せばOK 500円とかしか使ってなくて少なすぎると枠は増えないけどね

284 20/07/06(月)22:18:33 No.706251298

>クレヒスとかそういう話観てると >人の個人情報なんて右へ左へ結構駄々洩れなんだなって思っちゃう クレカの買い物履歴程度なら割とすぐ手に入ると聞く

285 20/07/06(月)22:18:50 No.706251412

ヨドバシは家計簿サイトとの連携が酷すぎて解約した

286 20/07/06(月)22:18:55 No.706251439

>クレヒスよく分からないけど毎月必ず支払っていけば自動的にグレード上がっていくものなの? 毎月支払うどころか年単位で使わず放置してるだけで上がってたりする

287 20/07/06(月)22:18:56 No.706251441

>クレカの買い物履歴程度なら割とすぐ手に入ると聞く コワー…

288 20/07/06(月)22:19:01 No.706251482

>いいよねキャッシング枠0にしてクレカ大量申込 何に使うんです?

289 20/07/06(月)22:19:20 No.706251603

>クレヒスよく分からないけど毎月必ず支払っていけば自動的にグレード上がっていくものなの? 限度額のことならガンガン上げてくるところと全然あげないで据え置きところがある DCカードが枠160まで自動アップして学生時代につくったセゾンは20のまんまだ

290 20/07/06(月)22:19:25 No.706251645

>>セゾンカード作ろうとしたらやたらとリボ押し出してくるから怖くなって登録やめたけど >>あれってリボ払い宣言しなければリボ払いにならないの? >まとめてリボにするのと個別にリボにするのがあるよ >尼が分割対応してない時は何度か個別リボにした事ある リボ払いにしたくないんだけどそういう場合どうすればいいの?

291 20/07/06(月)22:19:30 No.706251681

>三井住友が年会費の割引条件改悪するから年会費無料カードでは楽天が相当使い勝手いいと思うけど >それでも三木谷の顔がチラついて信用しきれない面がある 実際使い勝手はいいと思う… 悲しいかなトップシェア握るだけはあるんだ

292 20/07/06(月)22:19:42 No.706251755

リボはキャンペーンの特典は頂いて条件の期間過ぎたら即全額返済! が一番良い使い方だと思う

293 20/07/06(月)22:19:58 No.706251854

クレヒス育てる話よく聞くけどなんか…

294 20/07/06(月)22:20:12 No.706251948

やるじゃんとはたしかに俺も思ったけど スレ「」にそうだねいれてやれよともおもった

295 20/07/06(月)22:20:16 No.706251967

年会費1万円だけど毎年1万円分のクーポンが届く なんか納得いかない

296 20/07/06(月)22:20:20 No.706251992

連帯保証人も法改正したんで 条件によっては金返さないで済んだりするから 弁護士に相談しようね!

297 20/07/06(月)22:20:27 No.706252023

>何に使うんです? 会員カード代わりにその店でしか使わない… 無印は無印用だし楽天は楽天用で管理してる…

298 20/07/06(月)22:20:38 No.706252098

今クレカつくるならどれ作ればいいの?

299 20/07/06(月)22:20:39 No.706252103

>>>セゾンカード作ろうとしたらやたらとリボ押し出してくるから怖くなって登録やめたけど >>>あれってリボ払い宣言しなければリボ払いにならないの? >>まとめてリボにするのと個別にリボにするのがあるよ >>尼が分割対応してない時は何度か個別リボにした事ある >リボ払いにしたくないんだけどそういう場合どうすればいいの? 分からんが何もしなけりゃ通常払いなんじゃないのかな

300 20/07/06(月)22:20:57 No.706252195

>毎月支払うどころか年単位で使わず放置してるだけで上がってたりする 想像以上に酷い借り主もいるのかね…

301 20/07/06(月)22:20:58 No.706252200

>三井住友が年会費の割引条件改悪するから年会費無料カードでは楽天が相当使い勝手いいと思うけど >それでも三木谷の顔がチラついて信用しきれない面がある アイマスカード解約しちゃった…

302 20/07/06(月)22:21:10 No.706252266

去年インビテーションのお手紙届いてカードの材質が金属になったよ…ちょっと出すとき恥ずかしいけど…

303 20/07/06(月)22:21:19 No.706252336

ネットバンク持ってないし楽天カードと一緒に口座も作ろうかな…スレ絵みたいなやつ

304 20/07/06(月)22:21:27 No.706252380

>今クレカつくるならどれ作ればいいの? 月に1番金払ってる相手がいいよ だいたい通信会社か通販会社じゃないか?

305 20/07/06(月)22:21:29 No.706252391

>今クレカつくるならどれ作ればいいの? VISA

306 20/07/06(月)22:21:52 No.706252523

>今クレカつくるならどれ作ればいいの? 目的によって違う たとえばガソリンたくさん払うならエネオスで作った方がいいし アマゾンに張り付いてるならアマゾンでいい

307 20/07/06(月)22:21:59 No.706252564

>去年インビテーションのお手紙届いてカードの材質が金属になったよ…ちょっと出すとき恥ずかしいけど… 胸に入れとくと一回狙撃セーフの奴じゃん!

308 20/07/06(月)22:22:03 No.706252593

>今クレカつくるならどれ作ればいいの? 生活スタイル次第なんでなんとも 電車使うならsuica機能付いてたほうがいいし楽天とかAmazon使うならそこの持ってりゃ損ないし

309 20/07/06(月)22:22:05 No.706252599

>想像以上に酷い借り主もいるのかね… 携帯料金止めたりする人いるって考えるとめっちゃいると思う

310 20/07/06(月)22:22:06 No.706252605

西友行くたびにウォルマートカード作りたくなるけどあれ確かアメックスだよな…やめとくか

311 20/07/06(月)22:22:08 No.706252619

>今クレカつくるならどれ作ればいいの? 今ならvisa line pay一択 今年いっぱいは還元率がとにかくいい それか楽天カード

312 20/07/06(月)22:22:19 No.706252691

>トヨタファイナンスだっけ特に審査厳しいの >他の会社だと通る人があっさり落とされるの 自動車系は厳しいよ 最近救済措置として未払い発生次第エンジンがかからなくなる装置付きのクレジットプランがどっかから出た

313 20/07/06(月)22:22:29 No.706252743

1番利用してるサービスというとimgカードあれば作るんだが

314 20/07/06(月)22:22:37 No.706252789

キャッシュレス還元制度始まった時に限度額50万増やすから沢山使ってねって突然言ってきた楽天カードはいい人 とてもいい人の筈だ

315 20/07/06(月)22:22:53 No.706252877

>最近救済措置として未払い発生次第エンジンがかからなくなる装置付きのクレジットプランがどっかから出た 怖ぇー!

316 20/07/06(月)22:23:13 No.706253023

>キャッシュレス還元制度始まった時に限度額50万増やすから沢山使ってねって突然言ってきた楽天カードはいい人 >とてもいい人の筈だ お…俺には悪魔の囁きに見える…

317 20/07/06(月)22:23:27 No.706253106

>1番利用してるサービスというとimgカードあれば作るんだが うんこちんちんの話書き込んでるとこに個人情報渡したくねぇ...

318 20/07/06(月)22:23:30 No.706253123

「」はマイナポイントどこで予約した?

319 20/07/06(月)22:23:51 No.706253239

書き込みをした人によって削除されました

320 20/07/06(月)22:23:56 No.706253270

上の世代だとクレジットカード使うとポイント貯まってたりすること知らない人いたりする

321 20/07/06(月)22:24:01 No.706253301

リボ天カードマンのおかげでポイントが一杯貰えるんだ ありがとうリボ天カードマン

322 20/07/06(月)22:24:19 No.706253412

>最近救済措置として未払い発生次第エンジンがかからなくなる装置付きのクレジットプランがどっかから出た 運転中だったらどうすんだよ!?

323 20/07/06(月)22:24:23 No.706253439

イオンの葬式で婆ちゃんを送ったら葬儀会社の人からカードで払った方がお得ですよ、ポイントも付きますし、と言われた 実際そうしたらイオンカードがゴールドになった ありがたい話だ…

324 20/07/06(月)22:24:34 No.706253501

俺年収400万ないのに楽天カード作ったときなぜか限度額100万だった こわいから50万に下げたけど

325 20/07/06(月)22:24:37 No.706253516

>トヨタファイナンスだっけ特に審査厳しいの >他の会社だと通る人があっさり落とされるの TSキュービックカードだっけ?俺ホンダの車に乗ってるけど作れたよ

326 20/07/06(月)22:24:46 No.706253574

>「」はマイナポイントどこで予約した? 楽天カード! 光熱費やネット料金の決済して日常の食料品も買えば20000円とかすぐ届くし

327 20/07/06(月)22:24:48 No.706253592

dポイントで初めてマックシェイクを買ったが…なかなか気分が良かったぞ

328 20/07/06(月)22:24:56 No.706253629

>>最近救済措置として未払い発生次第エンジンがかからなくなる装置付きのクレジットプランがどっかから出た >運転中だったらどうすんだよ!? 一回キー抜くまでは動いてくれるんじゃねえかな

329 20/07/06(月)22:25:08 No.706253688

>今ならvisa line pay一択 いいよね3%還元 しかも気がついたらLINE Payで使えるクーポン毎月配ってる ビック5%オフとかは強い

330 20/07/06(月)22:25:13 No.706253714

>最近救済措置として未払い発生次第エンジンがかからなくなる装置付きのクレジットプランがどっかから出た 審査厳しいのにその措置はなんなん…? 謎のコネで通る未払い多発案件でもあるん…?

331 20/07/06(月)22:25:16 No.706253723

三井住友に見切りをつけて尼に切り替えた パルテノン神殿好きだったのになあ

332 20/07/06(月)22:25:25 No.706253781

>イオンの葬式で婆ちゃんを送ったら葬儀会社の人からカードで払った方がお得ですよ、ポイントも付きますし、と言われた >実際そうしたらイオンカードがゴールドになった >ありがたい話だ… イオンカードゴールドにしたいからそっちでやればよかったかな…

333 20/07/06(月)22:25:42 No.706253891

ライフカードは昔ポイントシコシコ貯めれば年一くらいの頻度で5000円や9000円分の商品券貰えてたが今もやってんのかな

334 20/07/06(月)22:25:54 No.706253946

尼カードも三井住友カードが発行では

335 20/07/06(月)22:25:54 No.706253950

>「」はマイナポイントどこで予約した? 使用頻度とおまけポイントの兼ね合いでsuicaにした

336 20/07/06(月)22:26:02 No.706253985

現金主義から楽天カードと楽天ペイにしたらポイントどんどん貯まって早く変えてればと思った あとAmazon使いまくってたのにAmazonカード作らなかったのとかちょっと後悔

337 20/07/06(月)22:26:05 No.706254004

クレジット初心者なのだがどうしてこんなにたくさんのクレジットカードがあるのだい?1枚だけでいいんじゃないかい?

338 20/07/06(月)22:26:06 No.706254014

イオンカードゴールドはコレクションしたい気持ちがある 近所にイオンがない

339 20/07/06(月)22:26:06 No.706254025

>最近救済措置として未払い発生次第エンジンがかからなくなる装置付きのクレジットプランがどっかから出た これは発展途上国のカーローンで実績あげてるからな

340 20/07/06(月)22:26:25 No.706254132

クレカ使いすぎて困るからVISAデビットにしたいけど手頃な口座がねえ…

341 20/07/06(月)22:26:39 No.706254215

ライフカードは使い方次第ですごい強かったらしいな 調べてないから詳しくは知らないが...

342 20/07/06(月)22:26:43 No.706254241

IIJの安シム契約の時に作ったが結局スマホ料金の支払いしか使っていない…

343 20/07/06(月)22:26:48 No.706254268

色んな人が居るなぁって思ったのとスレ「」は立派で素敵だなって思った

344 20/07/06(月)22:26:50 No.706254283

>「」はマイナポイントどこで予約した? +2000ポイントにつられてWAON…

345 20/07/06(月)22:27:00 No.706254343

楽天銀行以外楽天使わなくても楽天カードって得なの?

346 20/07/06(月)22:27:01 No.706254348

>クレジット初心者なのだがどうしてこんなにたくさんのクレジットカードがあるのだい?1枚だけでいいんじゃないかい? 自分の生活圏のサービスによって変わるんだよ

347 20/07/06(月)22:27:40 No.706254581

>クレジット初心者なのだがどうしてこんなにたくさんのクレジットカードがあるのだい?1枚だけでいいんじゃないかい? 用途で還元率違うからね

348 20/07/06(月)22:27:42 No.706254592

>「」はマイナポイントどこで予約した? 恥ずかしながら今存在を知ったよ…

349 20/07/06(月)22:27:46 No.706254619

永久不滅ポイントって還元率クソの上にたからくじ買お?でポイントドブに捨てさせようとする

350 20/07/06(月)22:28:02 No.706254717

今年度から無職から有職にクラスアップして 2ヶ月でmufg申し込んだけどいきなり限度100万だ 実家住みが良かったのかキャリア決済の履歴が効いたのか知らんが助かる

351 20/07/06(月)22:28:06 No.706254740

>クレジット初心者なのだがどうしてこんなにたくさんのクレジットカードがあるのだい?1枚だけでいいんじゃないかい? 1枚だけでいいよねうちのポイントカード付のやつ使ってね って囲い込みをいろんなチェーンがやってるから

352 20/07/06(月)22:28:10 No.706254758

えっ…マイナポイントって一つしか選べないの…?

353 20/07/06(月)22:28:15 No.706254788

マイナポイントはイオンクレカにしようかな

354 20/07/06(月)22:28:17 No.706254804

>楽天銀行以外楽天使わなくても楽天カードって得なの? 還元率高いしポイントを楽天edyとして実店舗で使える

355 20/07/06(月)22:28:31 No.706254887

>「」はマイナポイントどこで予約した? WAONかな割増ポイントでタスマニアデビル買う予定

356 20/07/06(月)22:28:34 No.706254912

まあ還元率1パー付けば悪くはないよね 後は付加価値次第だ

357 20/07/06(月)22:28:44 No.706254975

俺は無料で三井住友作ったけどiDって便利だな…

358 20/07/06(月)22:28:55 No.706255044

amazonカードってそんなに還元率良くなかった記憶がある amazonの支払いでも高還元カード使ったほうが良いとか

359 20/07/06(月)22:29:06 No.706255117

>言われたぜー! >言われたぜ… リボに誘導されそうだから気を付けてね…

360 20/07/06(月)22:29:09 No.706255140

マイナポイントはワオンがかなり良いけどイオン行かないんだよなぁ

361 20/07/06(月)22:29:35 No.706255309

>楽天銀行以外楽天使わなくても楽天カードって得なの? そこに証券プラスすると超お得 銀行だけだとそれほどでもない

362 20/07/06(月)22:29:36 No.706255313

>amazonカードってそんなに還元率良くなかった記憶がある >amazonの支払いでも高還元カード使ったほうが良いとか 合ってる

363 20/07/06(月)22:29:39 No.706255333

エポスゴールド使ってるけどスレ見たら楽天も良さそうだな

364 20/07/06(月)22:30:04 No.706255478

>>最近救済措置として未払い発生次第エンジンがかからなくなる装置付きのクレジットプランがどっかから出た >運転中だったらどうすんだよ!? エンジン始動が出来なくなるだけだよ GPSで自宅に戻り次第エンジン再始動不能になる

365 20/07/06(月)22:30:41 No.706255753

ネット申し込みでマイナンバーカードやったけど すげえ写りの悪い写真使っちゃった…

366 20/07/06(月)22:30:42 No.706255757

>エンジン始動が出来なくなるだけだよ >GPSで自宅に戻り次第エンジン再始動不能になる コストがかかりそうなシステムだな…

367 20/07/06(月)22:30:44 No.706255770

楽天カード入会のオマケでLINEポイント4000貰えたついでにクーポン5枚くれたけどこれ同じ店使えないの微妙だな… LINE Pay使って高額の買い物しねぇ! 〇〇円オフ系はすき家しか行かねぇ!

368 20/07/06(月)22:30:45 No.706255773

>クレカ使いすぎて困るからVISAデビットにしたいけど手頃な口座がねえ… 三井住友銀行はデビット持ってるとATM手数料優遇があるはず 他にもそういうのあると思う

369 20/07/06(月)22:30:48 No.706255796

>amazonカードってそんなに還元率良くなかった記憶がある >amazonの支払いでも高還元カード使ったほうが良いとか そのままポイントになるから楽

370 20/07/06(月)22:30:52 No.706255818

完全に楽天経済圏にいるけど楽天そのものはあまり信用出来ないからよく考えてね

371 20/07/06(月)22:30:53 No.706255820

>amazonカードってそんなに還元率良くなかった記憶がある >amazonの支払いでも高還元カード使ったほうが良いとか まあ基本1%ならいいんじゃないかね...amazonで使って1.5~2%は もうちょっとくれてもとは思うが

↑Top