虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ルフィ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/06(月)19:55:17 No.706198165

ルフィのライバル

1 20/07/06(月)19:56:03 No.706198427

今戦ったらギア4一発で沈みそう

2 20/07/06(月)19:56:37 No.706198621

>今戦ったらギア2一発で沈みそう

3 20/07/06(月)19:57:20 No.706198853

>今戦ったら一発で沈みそう

4 20/07/06(月)20:01:24 No.706200294

>今戦ったらコビーにも負けそう

5 20/07/06(月)20:02:32 No.706200727

モクモクしちょるだけの敗北者

6 20/07/06(月)20:04:39 No.706201479

覇気普及した途端ここまで差がつくなんて…

7 20/07/06(月)20:05:35 No.706201816

覇気がケチつけた過去の描写多くね?

8 20/07/06(月)20:06:27 No.706202115

スタンピードではなんかちょっと強さ盛られてたし…

9 20/07/06(月)20:06:35 No.706202164

若き天才とピークを過ぎた中年みたいでつらい

10 20/07/06(月)20:08:21 No.706202832

コビーは活躍させるって割と決まってそうなのに何故似たような立ち位置のキャラを産んでしまったんだ

11 20/07/06(月)20:10:44 No.706203884

悪い人じゃないのは分かるんだが単純に実力が足りない

12 20/07/06(月)20:10:44 No.706203892

噴煙とか一酸化炭素出せるようになったらヤバそう

13 20/07/06(月)20:10:48 No.706203918

麦わらの追っかけ海兵なら戦桃丸くんもいるよねェ~

14 20/07/06(月)20:11:52 No.706204359

なんというかプレーンロギアすぎる…

15 20/07/06(月)20:13:47 No.706205139

初登場だと能力関係なさそうなくらい圧倒してた 次第に「殴れないから勝てないだけ」になってきた 殴れるようになったら越えてた

16 20/07/06(月)20:14:13 No.706205290

初期からそれなりに出番あるのに特に救済ないのは悲しい 一応地道に出世してるみたいだけど置いていかれてる…

17 20/07/06(月)20:15:13 No.706205707

モクモクしてパンチするだけってお前 全身使え

18 20/07/06(月)20:18:28 No.706207031

ズボンで幼女のアイスを食うところがピークだった

19 20/07/06(月)20:18:57 No.706207210

覇気出てからも強いロギアやそれに似たタイプはいるから言い訳にならない

20 20/07/06(月)20:19:02 No.706207241

覇気じゃなくて海楼石付の十手かあ~~

21 20/07/06(月)20:20:11 No.706207687

クズが上位互換過ぎる

22 20/07/06(月)20:20:33 No.706207838

>覇気じゃなくて海楼石付の十手かあ~~ 触れるだけじゃなく問答無用で無力化出来るから海楼石の方が強いよ

23 20/07/06(月)20:20:57 No.706207980

>覇気じゃなくて海楼石付の十手かあ~~ 先に少し付いてるだけのゴミ

24 20/07/06(月)20:22:00 No.706208410

十手は突きしか効力無い上強者には避けたり折られる

25 20/07/06(月)20:24:37 No.706209413

得意技は目くらまし

26 20/07/06(月)20:24:41 No.706209440

海軍の中の異端ポジションも藤虎に取られてマジで作中の存在意義が...

27 20/07/06(月)20:24:49 No.706209481

先っちょだけじゃないと本人がメンテ出来ないし

28 20/07/06(月)20:25:32 No.706209731

マジで活躍してほしいけど次に出るのはいつになるやら…

29 20/07/06(月)20:25:52 No.706209846

幼女にぶつかって謝るところがピークだった男

30 20/07/06(月)20:26:09 No.706209988

スモーカーとたしぎはなんかぼんやりした扱いだよね

31 20/07/06(月)20:26:35 No.706210165

諜報とかのが向いてるんじゃと思ったけど 見聞色相手じゃ意味ないのか…

32 20/07/06(月)20:28:15 No.706210878

>スモーカーとたしぎはなんかぼんやりした扱いだよね ルフィゾロの対比キャラが明らかにコビメッポに移行したからな…

33 20/07/06(月)20:28:58 No.706211164

たしぎは画風の変化と2年後の相乗作用でくいなに似てない感じになったしいる意味無くなったよな

34 20/07/06(月)20:29:01 No.706211189

たしぎもくいなに似てるだけのただの他人だしなぁ

35 20/07/06(月)20:29:46 No.706211487

尾田セン聖はサボといい代替キャラすぐ作るのやめろ

36 20/07/06(月)20:29:58 No.706211562

上層部なんて関係あるかって土下座出来る藤虎 命なんてしるかって命が勿体ないって赤犬に意見出来るコビー この二人に続く描写が欲しいところ

37 20/07/06(月)20:30:48 No.706211884

イメージで弱く見られがちだけどサンジくらいの強さはあるよ

38 20/07/06(月)20:31:00 No.706211967

>イメージで弱く見られがちだけどサンジくらいの強さはあるよ よわ…

39 20/07/06(月)20:31:15 No.706212049

錯乱状態のコビーはともかく藤虎は別に辞めてもいいからノーダメだしあれ見て凄いって言うケムリンもちょっと違う

40 20/07/06(月)20:31:30 No.706212131

モクモクを車やバイクの排気ガスに見立ててスピードアップみたいなこともやってた気がする

41 20/07/06(月)20:31:35 No.706212161

コビーに勝てる要素なくない?

42 20/07/06(月)20:31:46 No.706212242

腐ってもロギアなので雑魚相手には負けようがない

43 20/07/06(月)20:31:50 No.706212268

>錯乱状態のコビーはともかく藤虎は別に辞めてもいいからノーダメだしあれ見て凄いって言うケムリンもちょっと違う いや藤虎は辞める気ないよ

44 20/07/06(月)20:32:11 No.706212428

むしろなんでコビーがそんなに強くなってんだよって気持ちが強い

45 20/07/06(月)20:32:17 No.706212468

流石にまだコビーよりは強いよ…多分

46 20/07/06(月)20:32:20 No.706212485

コビーはサンジより剃早いのは強くなりすぎだろ!

47 20/07/06(月)20:32:23 No.706212506

>コビーに勝てる要素なくない? 劇場版での扱いを見るに先生の中ではまだスモーカーのが強い いつまで強くいられるかは知らないけど

48 20/07/06(月)20:32:44 No.706212641

>むしろなんでコビーがそんなに強くなってんだよって気持ちが強い 師匠と才能かな

49 20/07/06(月)20:33:24 No.706212895

完全に置いていかれた側みたいになってる

50 20/07/06(月)20:33:37 No.706212969

ホワイトブローが黒い手袋飛んでいくってショボい見てくれなんとかなりませんかね…

51 20/07/06(月)20:34:21 No.706213255

いくら大怪我したとはいえパンクハザードからドレスローザに行かずに療養してる時点でキャラとして死んだ

52 20/07/06(月)20:34:41 No.706213380

>ホワイトブローが黒い手袋飛んでいくってショボい見てくれなんとかなりませんかね… スタンピードで手がデカくなる火拳との差が酷くて吹く

53 20/07/06(月)20:34:46 No.706213408

2年で技増やして欲しかったな

54 20/07/06(月)20:35:41 No.706213717

ロギアかつ覇気が強いパターンってあんまり居ないよね

55 20/07/06(月)20:35:59 No.706213824

設定の強弱じゃなく特に見せ場もないのに負けてもしょうがないよなって勝負ばっかり描かれてるのはもう…

56 20/07/06(月)20:36:01 No.706213848

上には藤虎がいて下からコビーが突き上げてきている

57 20/07/06(月)20:36:28 No.706213995

噛ませ犬に丁度いいくらいの強さ

58 20/07/06(月)20:36:30 No.706214017

流石にコビーより覇気上だから余裕でしょ

59 20/07/06(月)20:36:34 No.706214044

上に噛み付く狂犬ポジも藤虎のものに

60 20/07/06(月)20:36:50 No.706214130

コビーはもう戦闘力は中将クラスは越えてる感じかな

61 20/07/06(月)20:37:04 No.706214206

スタンピードでメインキャラにカウントされたからもう有終の美は飾ったよ

62 20/07/06(月)20:37:08 No.706214235

書き込みをした人によって削除されました

63 20/07/06(月)20:37:22 No.706214320

PHで負け過ぎた

64 20/07/06(月)20:37:34 No.706214416

裏で何か活躍するポジションはぶっちゃけ麦わらの一味ですら取り合いになってるからスモーカーお呼びじゃないのがなぁ

65 20/07/06(月)20:38:28 No.706214735

よほどインチキな能力でもない限りは覇気が上かどうかみたいな感じで終わっちゃうしな 煙とか完全に的

66 20/07/06(月)20:39:26 No.706215063

身も蓋もない言い方するとキャラの立場がこのキャラ描くんだったら他のキャラ優先するよねってなっちゃってる

67 20/07/06(月)20:39:49 No.706215235

30半ばまでグランドラインの入り口で雑魚狩りしてたのが良くなかったか

68 20/07/06(月)20:39:57 No.706215288

せっかくの煙能力だから雲みたいなの作って雷使えるようになればいいと思う

69 20/07/06(月)20:40:08 No.706215353

准将だっけ階級

70 20/07/06(月)20:40:55 No.706215687

中将

71 20/07/06(月)20:41:13 No.706215814

パンクハザードで執拗にボコられたの本当に酷いな 一味もしょうもない負け方するし

72 20/07/06(月)20:41:21 No.706215875

某ハンターハンターの煙使いみたいなテクニカルな戦い方の方が向いてるので そういう戦い方に徹すれば強いと思う 画面映えしなくて描かれないけど

73 20/07/06(月)20:41:33 No.706215961

スモやんに出来てシーザーのガスガスで出来ない事ってなんかある?このままじゃ完全下位互換じゃん

74 20/07/06(月)20:42:21 No.706216273

>某ハンターハンターの煙使いみたいなテクニカルな戦い方の方が向いてるので >そういう戦い方に徹すれば強いと思う >画面映えしなくて描かれないけど いやスモーカーの場合煙全部本体だから分身しても攻撃されるとダメージ受けちゃう…

75 20/07/06(月)20:42:37 No.706216379

中将らしい戦闘力ならあるんじゃない

76 20/07/06(月)20:42:41 No.706216407

鍛え直したらすごいことになるかもしれないし… ロギアも鍛えられるよね?

77 20/07/06(月)20:42:56 No.706216493

書き込みをした人によって削除されました

78 20/07/06(月)20:43:51 No.706216843

ルフィが毎回捕まるのにつきあわされるけどルフィと違ってボスの首取って挽回とかできないからな

79 20/07/06(月)20:44:38 No.706217136

なんなら実食べない方が強かった

80 20/07/06(月)20:45:21 No.706217427

ここに来て捕縛特化の能力はバトルで扱い辛い問題が

81 20/07/06(月)20:45:51 No.706217621

たしぎと体入れ替わったところがスモやんのピーク

82 20/07/06(月)20:46:26 No.706217832

>なんなら実食べない方が強かった それはないだろ

83 20/07/06(月)20:46:29 No.706217855

>なんなら実食べない方が強かった 弱点が増えてるからな…

84 20/07/06(月)20:46:30 No.706217860

>たしぎと体入れ替わったところがスモやんのピーク これは本当に良かった

85 20/07/06(月)20:46:45 No.706217942

たしぎに絡むゾロが冷静に考えると相当キモいという事に気づいてしまったか…

86 20/07/06(月)20:47:27 No.706218192

本当に哀れなのはたしぎのほうかな…

87 20/07/06(月)20:48:03 No.706218401

ゾロもうしゃらくさいやつになったからなかなか漫才とかしないもんな

88 20/07/06(月)20:48:07 No.706218428

強そうな女バンバン出てくるのは本当にもう…

89 20/07/06(月)20:48:35 No.706218604

よく当たり判定広げるだけって言われるけど 作中で実際にそれ指摘したヴェルゴはまんまとハメられてるからなぁ…

90 20/07/06(月)20:49:02 No.706218751

くいなはまだ子供だからいいけど たしぎはいい歳こいて女を理由に弱いことの言い訳してるのがね

91 20/07/06(月)20:50:12 No.706219168

一味に助けていただく立場になってんのが悲しいなぁ

92 20/07/06(月)20:50:18 No.706219212

奴隷から師範代になったコアラ 雷鳴八卦使えて倒せるまではいかないけど飛び六吹っ飛ばせるヤマト マム

93 20/07/06(月)20:50:20 No.706219225

たしぎも大佐としては強いよ覇気使えるし 今のレベルに付いていけないだけで…

94 20/07/06(月)20:50:58 No.706219464

ゆーてたしぎも女の癖にモーガンとかよりは強いの偉いよ

95 20/07/06(月)20:51:42 No.706219760

ガスガスが悪いよガスガスが

96 20/07/06(月)20:51:49 No.706219812

>奴隷から師範代になったコアラ この人そこらへんの奴隷のはずなのになんであんなに強いの… 絶対アーロン幹部より強いじゃん…

97 20/07/06(月)20:52:08 No.706219930

性格的に革命軍の方が向いてんじゃないかという気もする

98 20/07/06(月)20:52:34 No.706220078

そこらへんのおっさんなのに冥王とまで呼ばれたレイリー忘れるな

99 20/07/06(月)20:52:50 No.706220160

能力的には魚人島で人魚拐ってたドロドロより弱そうだけど鍛えたりしてるのかな

100 20/07/06(月)20:53:28 No.706220407

>能力的には魚人島で人魚拐ってたドロドロより弱そうだけど鍛えたりしてるのかな 覇気使える時点でまぁあいつよりは強いだろ

↑Top