20/07/06(月)18:49:17 島原の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/06(月)18:49:17 No.706178824
島原の乱を鎮圧したのに武力40しかない…
1 20/07/06(月)18:51:37 No.706179521
どっちかと言うと文官ですし…
2 20/07/06(月)18:52:37 No.706179784
実際の戦術は70歳で参加した立花宗茂の具申による兵糧攻めだから…
3 20/07/06(月)18:54:52 No.706180437
我が家のご先祖は軍鑑を勤めたとかなんとか
4 20/07/06(月)18:56:26 No.706180861
立花と水野が根切り!根切り!ってはしゃいでるクソコテジジイ感ひどいやつ
5 20/07/06(月)19:00:04 No.706181835
実際知恵伊豆が武勇で名を馳せたイメージはない
6 20/07/06(月)19:00:09 No.706181860
統率が80あるから良いのでは?
7 20/07/06(月)19:00:33 No.706181959
総指揮官だからな
8 20/07/06(月)19:03:11 No.706182631
ちなみに同じく島原の乱に参加した宮本武蔵の任務は 騎乗身分での伝令部隊班長だったそうな
9 20/07/06(月)19:04:52 No.706183064
おそらく知略でなんとかしたんだろう
10 20/07/06(月)19:08:13 No.706184005
統率82だから武力低くてもまあ 創造だと統率高いと部隊防御力や城を取り囲む力が強くなるなから合ってるとは思う
11 20/07/06(月)19:17:59 No.706186808
最近の信長の野望ってこんな時代の武将まで出てくるんだな
12 20/07/06(月)19:19:55 No.706187366
安土どころかもう江戸時代になってだいぶ経つのにまだ野望とか言ってんのか信長
13 20/07/06(月)19:25:50 No.706189189
ミーには天翔記から出ているように見える…
14 20/07/06(月)19:29:29 No.706190315
てかノブヤボのゴールって天下統一じゃなくてその先があるのか
15 20/07/06(月)19:30:29 No.706190601
一番やったの革新あたりだから 後期シナリオになるほど人材枯渇がやばいってイメージなんだ
16 20/07/06(月)19:30:37 No.706190635
大坂の陣シナリオの為に江戸時代の人間を増やしたからな… 昔から水戸光圀とかいた奴はあるけど
17 20/07/06(月)19:33:06 No.706191347
クソ真面目の性格が災いして人望が無い人
18 20/07/06(月)19:34:40 No.706191847
武士同士の殺し合いと半農の反乱の鎮圧じゃ大違いだろ
19 20/07/06(月)19:42:12 No.706194093
>武士同士の殺し合いと半農の反乱の鎮圧じゃ大違いだろ その武士ももともとは半農だったケースが多いんですよ