20/07/06(月)16:52:04 合体! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/06(月)16:52:04 No.706152428
合体!
1 20/07/06(月)16:55:13 No.706153118
3マナでマナ伸ばしてドロー出来るのは普通に強い 生き物だから3マナカードの割にすぐマナ出せないのだけ難点だな
2 20/07/06(月)16:58:20 No.706153729
ジェネリックウーロマン!
3 20/07/06(月)16:59:10 No.706153880
さすがに弱い
4 20/07/06(月)17:00:04 No.706154053
分離した奴の方もらえないかな?
5 20/07/06(月)17:00:23 No.706154109
>さすがに弱い 普通に構築で使われてます…
6 20/07/06(月)17:00:58 No.706154225
パウパー界のウーロ
7 20/07/06(月)17:01:00 No.706154232
>ジェネリックウーロマン! 逆にそこらのコモンマナクリを神話にしたらウーロが生まれるんだよな 神話ラノエルとか見てみたい
8 20/07/06(月)17:01:34 No.706154325
ジャンドだけかと思ったらウーロ使えるティムールでも使ってた
9 20/07/06(月)17:01:44 No.706154354
ジャンドサクリファイスの潤滑油
10 20/07/06(月)17:01:58 No.706154399
リミテでの点数めっちゃ高くない?
11 20/07/06(月)17:02:35 No.706154509
M20もそうだけどcipドロー持ちすごく強くなったなって
12 20/07/06(月)17:02:36 No.706154515
>神話ラノエルとか見てみたい パッパラやおば賛美以上の存在が……?
13 20/07/06(月)17:04:45 ID:e30TGMEI e30TGMEI No.706154876
>さすがに弱い これは恥ずかしい ろくに環境も読めないのバレバレ
14 <a href="mailto:ファイレクシアの憤怒鬼">20/07/06(月)17:05:20</a> [ファイレクシアの憤怒鬼] No.706154984
がああああああ!!!!!!!
15 20/07/06(月)17:05:45 No.706155074
神話ラノエルはエルフをタップするのがコストでどんな土地でも起こせるやつでしょ
16 20/07/06(月)17:05:49 No.706155085
こいつと村の儀式がマジで凄い M21!すごいんだ!!
17 20/07/06(月)17:07:08 No.706155317
>パッパラやおば賛美以上の存在が……? G 飛行 賛美 T好きな色のマナ 1/2 これでいこう
18 20/07/06(月)17:07:23 No.706155359
リミテでクソ強い
19 20/07/06(月)17:07:33 No.706155388
>村の儀式 あー祭壇の刈り取りの同型再販ねはいはい…え?ってなった
20 20/07/06(月)17:08:07 No.706155500
ドラフトの青緑のコンセプトに完全一致してこれはありがたい
21 20/07/06(月)17:08:14 No.706155526
>がああああああ!!!!!!! 君はパウパーだとアド失わない信心稼ぎという仕事があるし… 緑信心ってパウパーだといけるんだろうか
22 20/07/06(月)17:08:56 No.706155663
3マナ2/2CIP1ドローってだけでリミテじゃ割といいカードだ おまけに場に残って仕事するとか最高だ
23 20/07/06(月)17:10:00 No.706155858
憤怒鬼の時点でだいぶプレイアブルだったからな
24 20/07/06(月)17:10:16 No.706155915
スレ画と一方的格闘とファッティかき集めたほぼコモンのみのデッキでドラフト全勝できた いつもこうありたい
25 20/07/06(月)17:11:19 No.706156130
マナクリの弱いとこだいたい改善してくれてるから3マナでもまあ強いよね
26 20/07/06(月)17:11:57 No.706156245
この人も三人集まれば9マナ6/6で3ドロー3マナ出すのか
27 20/07/06(月)17:12:14 No.706156304
>>パッパラやおば賛美以上の存在が……? >G/B >T好きな色のマナ >黒Tライフロス >緑Tライフ回復 >1/2 >これでいこう
28 20/07/06(月)17:12:47 No.706156428
ドラフトで耕作とセットで流れてくるとかなり悩む
29 20/07/06(月)17:13:10 No.706156504
リミテなら肉でしょ
30 20/07/06(月)17:13:46 No.706156599
3/3にして欲しかった
31 20/07/06(月)17:13:55 No.706156627
耕作なら多色にもアクセス出来るから一概に肉優先ってこともないかも
32 20/07/06(月)17:14:19 No.706156702
>>>パッパラやおば賛美以上の存在が……? >>G/B >>T好きな色のマナ >>黒Tライフロス >>緑Tライフ回復 >>1/2 >>これでいこう ただでさえ禁止食らってんのに更にクソスペックにしてんじゃねーよゴルガリ野郎!
33 20/07/06(月)17:14:21 No.706156706
2/2なのマジか…ってなる
34 20/07/06(月)17:14:47 No.706156779
>3/3にして欲しかった アグロ滅ぼす気か
35 20/07/06(月)17:15:14 No.706156856
土地たくさん出すおばさんよりよほど便利
36 20/07/06(月)17:15:16 No.706156866
>ただでさえ禁止食らってんのに更にクソスペックにしてんじゃねーよゴルガリ野郎! でもこいつ墓地対策しないから本家より弱い気がする
37 20/07/06(月)17:15:53 No.706156963
>アグロ滅ぼす気か もともと死んでるし大して変わらねえよ
38 20/07/06(月)17:16:12 No.706157019
土地おばは強いけど3マナになった瞬間に出したくはないんだよな
39 20/07/06(月)17:16:43 No.706157123
G/U 0/3 あなたがコントロールしているクリーチャーかアーティファクトをタップする:土地を一つ対象にしそれをアンタップする これでよろしく
40 20/07/06(月)17:16:49 No.706157150
アグロ滅んでるっけ…?
41 20/07/06(月)17:17:11 No.706157215
>>>パッパラやおば賛美以上の存在が……? >>G/B >>T墓地追放して好きな色のマナ >>黒T墓地追放してライフロス >>緑T墓地追放してライフ回復 >>1/2 >>これでいこう
42 20/07/06(月)17:17:16 No.706157232
むしろランプの対抗馬として今めっちゃ元気だよアグロ
43 20/07/06(月)17:17:35 No.706157288
土地おばは維持できるタイミング見計らって爆発させるカードで こいつは手軽にアドを維持しながら出せるマナクリだから別系統だろう
44 20/07/06(月)17:19:20 No.706157621
アグロ死んでるって言う人はアグロ使って勝ててない人 ランプキツいって言う人はランプ使って勝ててない人 そのくらいの気持ちでいる
45 20/07/06(月)17:20:29 No.706157821
まあ正直バランスは今の環境のままでいい アグロ全盛期になると先手取るゲームになる
46 20/07/06(月)17:21:17 No.706157977
>G/U >0/3 >あなたがコントロールしているクリーチャーかアーティファクトをタップする:土地を一つ対象にしそれをアンタップする >これでよろしく アーティファクトもタップできるならアーティファクトもアンタップ出来ていいのでは?
47 20/07/06(月)17:22:02 No.706158116
幻想家算は簡単だな… G 1/1 (T):緑マナ 1G 1/1 1ドロー ↓ 2G 2/2 1ドロー (T):緑マナ できた!
48 20/07/06(月)17:22:29 No.706158194
構築で使われてるってどこの世界の話?
49 20/07/06(月)17:22:43 No.706158245
>幻想家算は簡単だな… >G 1/1 (T):緑マナ >1G 1/1 1ドロー >↓ >2G 2/2 1ドロー (T):緑マナ >できた! Gどこいった
50 20/07/06(月)17:23:00 No.706158315
>2/2なのマジか…ってなる ラノエルと幻想家の合体だもの
51 20/07/06(月)17:23:03 No.706158333
こいつとかナマケモノはかつて世界を支配した鳥とその互換一族とは別のマナクリの可能性を模索してる感じ自体が好きだよ ただしウーロ貴様はやりすぎた
52 20/07/06(月)17:23:40 No.706158436
計算式がこんな素直な足し算は貴重
53 20/07/06(月)17:23:57 No.706158489
>2G 2/2 1ドロー (T):緑マナ >できた! マナシンボル一個どこにやった?
54 20/07/06(月)17:24:07 No.706158521
>アーティファクトもタップできるならアーティファクトもアンタップ出来ていいのでは? 頭ウルザかよ…
55 20/07/06(月)17:25:02 No.706158699
>>2G 2/2 1ドロー (T):緑マナ >>できた! >マナシンボル一個どこにやった? まけてあげた
56 20/07/06(月)17:25:19 No.706158752
ウーロ4枚持ってないのでこいつか身代わり君かで代用したい
57 20/07/06(月)17:25:33 No.706158788
1GGはコモン感薄れるからサービスで取っておいたよ
58 20/07/06(月)17:26:03 No.706158890
対象がいないと唱えられない訳でもなく着地すればドローした上でマナクリーチャーが付いてくるからお得
59 20/07/06(月)17:26:05 No.706158899
>頭ウルザかよ… ウルザならコストはタップじゃなく手札1枚にして何でもアンタップできるようにするよ
60 20/07/06(月)17:26:25 No.706158966
青緑ならウーロ最優先になるからウーロ使わないなら別の色で差をつけろ
61 20/07/06(月)17:26:53 No.706159050
>ウーロ4枚持ってないのでこいつか身代わり君かで代用したい ウーロはフィニッシャー兼ねるから代用になるかというとならないけどそれはそれとしてこいつ自体は使える
62 20/07/06(月)17:27:19 No.706159134
なるほどなあ ジャンドサクリならマナ伸ばしたいし手札も欲しいからハマるのか
63 20/07/06(月)17:27:29 No.706159165
ナマケモノ君は気がついたら4/4になってトランプル付いてることあるから…
64 20/07/06(月)17:27:44 No.706159212
猫生むおばさんとも相性いいね
65 20/07/06(月)17:28:12 No.706159317
ウーロはレジェンドだし3枚でいいだろ(負け惜しみ)
66 20/07/06(月)17:28:20 No.706159347
シングルトンで使ったけど普通に強かったわ
67 20/07/06(月)17:28:45 No.706159422
ナマケモノお前なんで到達持ってんだ働き者じゃねえか殴るの邪魔しないでくだち!!!!
68 20/07/06(月)17:28:51 No.706159438
ヨーリオンでチラつかせて死なないウーロ
69 20/07/06(月)17:29:24 No.706159559
ただアリストクラッツって全部が全部2つ以上の役割持ったパーツって感じだから調整の末抜ける気もする
70 20/07/06(月)17:30:10 No.706159698
スレ画ジョルレイル入りの変形再生が決勝SEでバントランプ6-0(サイドチェンジ1~2枚)しててガン有利なんだなと
71 20/07/06(月)17:31:06 No.706159887
最近やってなかったけどこの能力で1/1じゃないんだな
72 20/07/06(月)17:31:14 No.706159921
>ただアリストクラッツって全部が全部2つ以上の役割持ったパーツって感じだから調整の末抜ける気もする スレ画はまさにマナ加速とアド失わない生け贄要員の一人二役では
73 20/07/06(月)17:31:24 No.706159946
ロングゲームで引いても渋い顔にならないマナ加速要員
74 20/07/06(月)17:31:42 No.706159988
エルフは脳筋種族だから3マナ1/1なんて貧弱ボディにはならない
75 20/07/06(月)17:32:21 No.706160106
見た目以上に働くって感じはないかな やっぱ3マナはそれなりに重い
76 20/07/06(月)17:33:08 No.706160259
他の色にもかつての名カード足し算したカードほしい
77 20/07/06(月)17:34:06 No.706160427
国境地帯のレインジャー系と比べると色マナ改善力以外がより使い安くなっててさらにいい感じ
78 20/07/06(月)17:34:43 No.706160556
>他の色にもかつての名カード足し算したカードほしい 稲妻のらせん再録!
79 20/07/06(月)17:35:14 No.706160654
ジョルレイルあいつ緑のヤンパイなんじゃないの
80 20/07/06(月)17:35:23 No.706160680
>他の色にもかつての名カード足し算したカードほしい BBB ソーサリー マナプールにBBBBBBBBBを加える
81 20/07/06(月)17:36:00 No.706160812
>他の色にもかつての名カード足し算したカードほしい BB ソーサリー BBBを加える。プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは手札を公開する。あなたはその中から土地でないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。あなたは2点のライフを失う。
82 20/07/06(月)17:36:06 No.706160828
シマクマに謝れ
83 20/07/06(月)17:36:06 No.706160831
>他の色にもかつての名カード足し算したカードほしい 1UU インスタント プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚引く。 あなたは、このターンに続いて追加の1ターンを行う。
84 20/07/06(月)17:37:00 No.706161023
アグロはしんどきゃいいし 実際は轢き殺せなくなっただけでそれなりにアグロも生きてる
85 20/07/06(月)17:37:01 No.706161025
過去を見て未来の形を判断し 腕を折ることで贖いとする
86 20/07/06(月)17:37:58 No.706161220
>他の色にもかつての名カード足し算したカードほしい 1UB インスタント パーマネント一つを対象とする、それをオーナーの手札に戻す。プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは手札を公開する。あなたはその中から土地でないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。あなたは2点のライフを失う。
87 20/07/06(月)17:38:11 No.706161270
>他の色にもかつての名カード足し算したカードほしい 赤赤 インスタント 任意の対象に5点ダメージ
88 20/07/06(月)17:38:49 No.706161421
2マナ3/2で速攻果敢のゴブリンの速槍をください
89 20/07/06(月)17:38:52 No.706161438
BBB 対戦相手の手札を見て土地でないカードを1枚選び捨てさせる あなたは2点ルーズ その後あなたと対戦相手は手札を1枚捨て土地を1つサクりクリーチャーを1体生贄にする
90 20/07/06(月)17:41:03 No.706161909
0 アーティファクト・クリーチャー ∞/∞
91 20/07/06(月)17:41:08 No.706161924
>他の色にもかつての名カード足し算したカードほしい UUU 占術3を行う そのあとカードを3枚ドローする
92 20/07/06(月)17:41:48 No.706162082
BBBBBBB 9/9 トランプル これがダメージを受けるたびあなたと発生源のコントローラーはそれぞれダメージに等しいパーマネントを生贄に捧げる
93 20/07/06(月)17:42:24 No.706162224
サイクルにするなら緑がドローなんだから黒はネズミが妥当だ つまりこうなる 2 B ~が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 ~ではブロックできない。 あなたがゾンビをコントロールしている限り~を墓地から唱えても良い。 3/2
94 20/07/06(月)17:42:30 No.706162246
引き裂かれし永劫、アロサウルス乗り 22GG あなたはこのカードのマナコストを手札二枚捨てることで払っても良い 引き裂かれし永劫、アロサウルス乗りが唱えられときこのターンに続けて追加のターンを得る このカードは打ち消されない 滅殺6 プロテクション有色の呪文 15/15
95 20/07/06(月)17:44:26 No.706162680
加減しろ莫迦がどんどん出てくる
96 20/07/06(月)17:44:48 No.706162774
3枚ドローしたあと3枚ドローして2枚戻すアンセスタルストームください
97 20/07/06(月)17:45:13 No.706162876
4BB クリーチャーネズミ・ホラー 速攻 ~が戦場に出た時、対戦相手一人を対象とする。そのプレイヤーはカードを一枚捨てる。 終了ステップの開始時に、~を生け贄に捧げる。 あなたのアップキープの開始時に、~があなたの墓地にある場合、あなたは自分の墓地にある~以外の黒のクリーチャー・カードを1枚、追放してもよい。そうした場合、~を戦場に戻す。 4/2
98 20/07/06(月)17:49:20 No.706163826
アロサウルスに乗せるのはヤバいな…