虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/06(月)16:45:18 いつ見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/06(月)16:45:18 No.706151003

いつ見てもソーニャちゃんだけ浮いて見えるのは俺がキルミー好きなせいだけだろうか

1 20/07/06(月)16:45:51 No.706151106

ゆずこが一番浮いてると思う

2 20/07/06(月)16:46:42 No.706151290

ただの塗りの問題かと

3 20/07/06(月)16:47:11 No.706151386

きらら絵って若干色素が薄いけどキルミーって割りと濃く描かれてるからそれもあると思う

4 20/07/06(月)16:47:28 No.706151446

きらら展見て回ってるとキルミーと平成生まれとはるみねーしょんはすごく目立つ

5 20/07/06(月)16:48:40 No.706151689

誰が1番浮いてるかといえば1人だけどエロ本から飛び出してきたみたいな右上だと思います

6 20/07/06(月)16:49:40 No.706151932

オールスター感あるのに盛り上がり方が小さい印象がある

7 20/07/06(月)16:49:43 No.706151945

造形だけで言えばメリーさんが浮いててもおかしくないはずだが不思議と馴染む

8 20/07/06(月)16:49:48 No.706151963

真ん中にいるから目立つだけだろう 見ろよ一人だけビキニの右上

9 20/07/06(月)16:49:49 No.706151966

やすなじゃないんだ…って意味ならまあわかる

10 20/07/06(月)16:51:29 No.706152304

きららファンタジア未参戦はあと4作品か… いつかくるんだろうか

11 20/07/06(月)16:52:09 No.706152452

星落としてるかおす先生も酷いぞ!

12 20/07/06(月)16:52:17 No.706152484

一人だけ落としてるの好き…

13 20/07/06(月)16:52:30 No.706152526

こうしてみるとアニメ塗りじゃないパステルカラーが多いからカッツリアニメ塗りのけいおんすら浮いてる

14 20/07/06(月)16:53:58 No.706152840

実際なんでやすなじゃなくてソーニャちゃんなんだろう

15 20/07/06(月)16:53:59 No.706152844

きらファンでも☆5一番乗りだったトオルだが 原作のファンブックなどで一番最初に紹介されるのは決まってるんだったりする

16 20/07/06(月)16:56:07 No.706153278

きんモザはアリスかカレンかシノか安定しない

17 20/07/06(月)16:57:17 No.706153494

ゆのっちは親分なの?

18 20/07/06(月)16:58:08 No.706153683

4期もやれば親分にもなる

19 20/07/06(月)16:58:22 No.706153734

かなめもはこのイラストだと若干作画が怪しいけど今の絵柄なら問題なさそう あっちこっちとダンデライオンはエトワリア行く余裕あったら連載してくだち!ってなる ドージンはまあ…うん

20 20/07/06(月)16:59:16 No.706153905

一応るんちゃんが主人公なんだけどトオルが目立つのは一巻表紙だったからとかもある気はする きんモザの方はわからん…

21 20/07/06(月)16:59:27 No.706153940

ヒロユキはアニメ化連発してる人気作家だぞ

22 20/07/06(月)17:00:04 No.706154052

エトワリア行くとなると まぁまぁのレベルでの描き込みと服装とか持ち武器の設定作りにシナリオの監修とかやる事多いから 原作連載もままならんって先生だとかなり厳しいと思う

23 20/07/06(月)17:00:06 No.706154054

ソーニャちゃんの隣も主人公そっちなの!?ってなる子だし…

24 20/07/06(月)17:00:31 No.706154139

>ソーニャちゃんの隣も主人公そっちなの!?ってなる子だし… ぞいぞいぞい

25 20/07/06(月)17:00:43 No.706154176

>ソーニャちゃんの隣も主人公そっちなの!?ってなる子だし… なでしこメインのアニメが異常なだけでしまりん主人公だから…

26 20/07/06(月)17:00:51 No.706154203

>ソーニャちゃんの隣も主人公そっちなの!?ってなる子だし… いや主人公りんちゃんだろ?

27 20/07/06(月)17:01:09 No.706154257

中川に言わせれば全部同じだよ

28 20/07/06(月)17:01:29 No.706154314

>まぁまぁのレベルでの描き込みと服装とか そうだね >持ち武器の設定作りにシナリオの監修とかやる事多いから それやってるのは極一部だろ!!

29 20/07/06(月)17:02:41 No.706154531

ドージンワークの下ネタはユミーネ様やフォルダ先生のそれとはまた違うからな… まあそれ言ったらかなめもも結構キツめの下ネタ多いが

30 20/07/06(月)17:02:41 No.706154533

>それやってるのは極一部だろ!! いやきらら展の設定画の所見ると武器は要求されてるみたいだよ 大阪展での感想だけど

31 20/07/06(月)17:03:37 No.706154684

>星落としてるかおす先生も酷いぞ! 作者のミスだし…

32 20/07/06(月)17:03:38 No.706154692

エトワリア次来るアニメ化作品はかなめもかダンデライオンだと思うけどいつ来るか あっちこっちは野朗来れないから魅力半減だしドージンはうん…コミックギアとかあってなんできらら展出れるんだろうな…

33 20/07/06(月)17:03:45 No.706154715

>まぁまぁのレベルでの描き込みと服装とか 一度しか描かねえんだし鬼細かい装飾とか好き放題趣味詰め込んじゃえ!

34 20/07/06(月)17:04:20 No.706154808

おちフルはいつくんのかな

35 20/07/06(月)17:04:22 No.706154813

>一度しか描かねえんだし鬼細かい装飾とか好き放題趣味詰め込んじゃえ! そしてどっかの悪い奴が死にそうになる

36 20/07/06(月)17:05:44 No.706155065

>コミックギア なぜか図録でガッツリ触れてたし…

37 20/07/06(月)17:05:48 No.706155084

>おちフルはいつくんのかな アニメ最終回ちょい前に参戦が定例だから年末ちょっと前くらいかな? アニメ伸びなきゃもうちょい早かったんだろうけど

38 20/07/06(月)17:06:24 No.706155200

百合とか妄想でTS化してとかのやべぇ奴はいるけど 下品なアイドル達は直接肉体を要求するタイプの奴らだからな… エトワリア来たら自制の鎖が付けられるかな?

39 20/07/06(月)17:06:51 No.706155275

こういう所ではカレンが来るのかと思ったら普通にこけしだった

40 20/07/06(月)17:06:52 No.706155277

>おちフルはいつくんのかな 秋放送だったアニマエールと同じなら11月の後半だと思う 今回はごちうさもあるけど

41 20/07/06(月)17:07:09 No.706155324

>それやってるのは極一部だろ!! くろば先生のどう見ても発注書なラフ絵には参るね

42 20/07/06(月)17:07:47 No.706155437

如月ちゃん地味だな…ってなる

43 20/07/06(月)17:07:48 No.706155438

おちフルとドージン同時実装とかなったら酷いことになりそうだ…

44 20/07/06(月)17:07:54 No.706155459

ゆずこはなんで若干みんみ顔なの

45 20/07/06(月)17:08:02 No.706155485

金髪にしか目が行かないからシノかもしれない

46 20/07/06(月)17:08:18 No.706155537

特能とかくろばみたいなきらファン大好きマンを基準にしてはいけない 周年記念ブックでも早口で気持ち悪いよな…

47 20/07/06(月)17:09:02 No.706155678

>あっちこっちは野朗来れないから魅力半減だしドージンはうん…コミックギアとかあってなんできらら展出れるんだろうな… そりゃ一時期普通に看板してたし コミックギアも芳文社のコミック戦略の一つというか 出版社通してんだから作者の好き勝手で出来たわけでもなかろうに

48 20/07/06(月)17:09:45 No.706155815

黒歴史っていうのはファンが思ってるほど多くないんだ

49 20/07/06(月)17:09:53 No.706155835

並べるとゆずこっていうかゆゆ式キャラの顔パーツ配置って特徴的だな

50 20/07/06(月)17:10:11 No.706155901

ねこきっさとかエトワリア来ないかな…

51 20/07/06(月)17:10:35 No.706155969

男キャラ出てもいいと思うけどね 出たとしても女性プレイヤーが増えることは無さそうだから意味ないと思うけど

52 20/07/06(月)17:10:51 No.706156030

コミックギアとかまんがタイムカリノとか うちもフェローズやハルタみたいな商売できるかなチャレンジして玉砕してた時期あったよね

53 20/07/06(月)17:10:59 No.706156060

そういやメリーさんってラノベじゃなかったんだな…

54 20/07/06(月)17:12:40 No.706156404

>コミックギアとかまんがタイムカリノとか >うちもフェローズやハルタみたいな商売できるかなチャレンジして玉砕してた時期あったよね まるで共通点がないと思うんだけどなんでフェローズやハルタみたいな商売やってるって思ったの…?

55 20/07/06(月)17:13:42 No.706156586

あんハピも雲雀ちゃんが主人公のイメージだけどこういう集合絵だと花小になるよな…

56 20/07/06(月)17:13:45 No.706156594

様子見の要素があったひでりんやエイプリルフールでも割とお気持ち表明されてたらしいので男は…

57 20/07/06(月)17:13:46 No.706156601

>まるで共通点がないと思うんだけどなんでフェローズやハルタみたいな商売やってるって思ったの…? 単行本扱いの雑誌ってまんまフェローズやハルタと同じ販売方法とってたからでは?

58 20/07/06(月)17:14:39 No.706156755

>男キャラ出てもいいと思うけどね >出たとしても女性プレイヤーが増えることは無さそうだから意味ないと思うけど 肯定意見は「出てもいい(出なくてもいい)」だけど否定意見は「出たら絶対ヤダ」なので後者の方が重い ひでりくんが限界よ

59 20/07/06(月)17:15:15 No.706156862

ひでりですらすごい拒否反応示してる人いるもんな……

60 20/07/06(月)17:15:21 No.706156880

>様子見の要素があったひでりんやエイプリルフールでも割とお気持ち表明されてたらしいので男は… ひでりくん自ら絡むと白い目で見られるみたいな事言ってた四月馬鹿は酷かったね 最近許されたのか他の作品と絡むようになったけど

61 20/07/06(月)17:15:44 No.706156939

山Gみたいにチラ見せくらいでちょうどいい

62 20/07/06(月)17:16:00 No.706156991

>あんハピも雲雀ちゃんが主人公のイメージだけど そうかな…そうかも…

63 20/07/06(月)17:16:24 No.706157065

けいおんってまだ連載してるん?

64 20/07/06(月)17:16:31 No.706157083

技だけかっぱらわれた夢路殿… 出るの無理そうだからゆうぎょちゃんがそのまま照時間してくれてもいいよ…

65 20/07/06(月)17:16:39 No.706157113

主力だったのに出れなさそうというかマジでややこしそうなのは 電撃行く際に版権引き上げてそうな海藍くらいでなかろうか

66 20/07/06(月)17:16:41 No.706157119

きらら漫画って割と男率高いと思うんだけど拒否反応めちゃくちゃ強い人って普段どうアニメ見てんだろ

67 20/07/06(月)17:17:41 No.706157308

>単行本扱いの雑誌ってまんまフェローズやハルタと同じ販売方法とってたからでは? そういう雑誌は他にも沢山あるしそれだけでフェローズやハルタの真似したとは言えないと思うけど

68 20/07/06(月)17:18:09 No.706157396

夢路来て欲しいけどメリー組のとっておきにちょっと出る位が精一杯だろうな…

69 20/07/06(月)17:18:12 No.706157404

ドS放映時に男いるから見ないって層いたし漫画読まずに男が出ないきららアニメだけ追ってる層じゃないかな

70 20/07/06(月)17:18:48 No.706157514

夢路が来ないゆうぎょちゃんもだけど仇と親友兼保護対象がいないエンギも地味にかわいそう

71 20/07/06(月)17:18:55 No.706157545

トリコロはきらら展でも触れてたし図鑑でうめ天帝が触れてたりするから無かった事にしようって動きはないんだよな…

72 20/07/06(月)17:19:06 No.706157575

>けいおんってまだ連載してるん? 新作の連載をしてるけど休載が多すぎる 三ヶ月に一回しか乗らないひだまりよりも休んでるって…

73 20/07/06(月)17:19:08 No.706157586

>そういう雑誌は他にも沢山あるしそれだけでフェローズやハルタの真似したとは言えないと思うけど あの時期にその手の本の創刊流行ってたからそれに乗った感じよねって話なだけなのに

74 20/07/06(月)17:19:23 No.706157634

>きらら漫画って割と男率高いと思うんだけど拒否反応めちゃくちゃ強い人って普段どうアニメ見てんだろ アニメは出ないのが大半なので… ドSは結果的に普段と違うファン層が出来たけど

75 20/07/06(月)17:19:24 No.706157641

九郎もエトワリア来てるじゃん

76 20/07/06(月)17:19:34 No.706157666

エイプリルフールのはネタでも公式で男キャラをこういう扱いされるのは悲しいって意見も結構見かけたからなぁ…

77 20/07/06(月)17:20:16 No.706157782

基本SDのモーションとか使いまわしなんでそこがキツくないかね

78 20/07/06(月)17:20:30 No.706157825

人間じゃなければ男もエトワリア来れるんだけどな…

79 20/07/06(月)17:20:34 No.706157841

センなんかは普通に元人間の男なのに来ててもあんまり言われないから見た目は大事

80 20/07/06(月)17:21:34 No.706158029

モブ含めると男出てる作品の方が多いよな 意外と共学だし

81 20/07/06(月)17:21:37 No.706158037

ひだまりスケッチ意外と頭身でかいんだな

82 20/07/06(月)17:21:46 No.706158067

きらファンだとオリキャラとゆるキャンのキャラだけが出るシナリオでおじいさんを出したことがあったけど 原作からしてナイスなおじさまが出てくる作風だったから実現したのかな

83 20/07/06(月)17:21:51 No.706158081

連載時から追っかけてるとか雑誌で読んでる層と アニメから触れ始めた層で認識が微妙に違う作品もあるしね

84 20/07/06(月)17:21:58 No.706158103

>センなんかは普通に元人間の男なのに来ててもあんまり言われないから見た目は大事 ティッピーもそうだなそういえば…ワンチャンあるなら猫ジョン来て欲しい

85 20/07/06(月)17:22:01 No.706158114

そういやクロの画集だったか番外編だったかに挟まってたきゆづきさとこの新作企画って今どうなってんだろ

86 20/07/06(月)17:22:38 No.706158224

アニメで何故か女子校になった天之御船学園

87 20/07/06(月)17:22:59 No.706158310

ドSに男いらないんじゃねえかなって言うと秋月ィ!ってなる流れちょっとだけ好き

88 20/07/06(月)17:23:05 No.706158337

>きらファンだとオリキャラとゆるキャンのキャラだけが出るシナリオでおじいさんを出したことがあったけど >原作からしてナイスなおじさまが出てくる作風だったから実現したのかな 作家の意志が優先される作家クエストだから許された感

89 20/07/06(月)17:23:11 No.706158356

本誌とフォワードはメインに男いる漫画半分くらいかそれ以上はあるよね 調べてないけどMAXが一番少ない印象

90 20/07/06(月)17:23:15 No.706158365

あんハピやnewgameなんかは原作にいたモブ男が消されたりしてたな

91 20/07/06(月)17:23:46 No.706158449

>連載時から追っかけてるとか雑誌で読んでる層と >アニメから触れ始めた層で認識が微妙に違う作品もあるしね ステまはアニメ化で毒抜きしすぎる…

92 20/07/06(月)17:23:50 No.706158464

ティッピーはTSウサギジジイだから立場が微妙だな

93 20/07/06(月)17:23:52 No.706158469

>そういやクロの画集だったか番外編だったかに挟まってたきゆづきさとこの新作企画って今どうなってんだろ まだ音沙汰無いけどキョージュの新規来たから作者は元気だ きらファンは連載してなくても作者が動いてるの確認出来て有り難い…

94 20/07/06(月)17:24:06 No.706158518

秋月君はインポ野朗だから許すよ…

95 20/07/06(月)17:24:25 No.706158576

>九郎もエトワリア来てるじゃん くろうはきらファン出た頃正体不明じゃなかった? 確定したのはリリース後と記憶してる

96 20/07/06(月)17:24:29 No.706158589

一応シナリオには男結構出てくるよ 全員黒塗りで戦闘だとゴーレムとかになるけど…

97 20/07/06(月)17:24:35 No.706158618

浮いているといえばラブラボとかりあげクンのコラボ表紙

98 20/07/06(月)17:25:13 No.706158728

完全に男が出ないきらら作品の方が珍しいと思うけどな…

99 20/07/06(月)17:25:25 No.706158772

そういやきららファンタジアはコラボとかやんないね

100 20/07/06(月)17:25:34 No.706158791

女の子可愛いけりゃいいから雑誌だと恋愛物もそこそこ有るよね

101 20/07/06(月)17:26:03 No.706158887

>そういやきららファンタジアはコラボとかやんないね ぱれっとかCUNEあたりとやらないかな

102 20/07/06(月)17:26:11 No.706158918

>そういやきららファンタジアはコラボとかやんないね 普通にやっててもコラボみたいなもんだし

103 20/07/06(月)17:26:19 No.706158946

>そういやきららファンタジアはコラボとかやんないね アンケートにコラボやるとした何がいい?ってのは一度あったんだけどね

104 20/07/06(月)17:26:55 No.706159059

一時期ブームになってたのにきららで生き残った男の娘がひでりんだけな事に諸行無常を感じる

105 20/07/06(月)17:27:19 No.706159132

>浮いているといえばラブラボとかりあげクンのコラボ表紙 おとぼけ課長のことかね

106 20/07/06(月)17:27:25 No.706159153

マギレコのアニメやってる時にコラボとかあるかなと思ったけどなかった

107 20/07/06(月)17:27:53 No.706159252

>そういやきららファンタジアはコラボとかやんないね あるとしたらマギレコやアルドノアにサクラクエストあたりからじゃね? ってどれもフォワード絡みだこれ

108 20/07/06(月)17:28:13 No.706159323

マギレコの方はコラボとかやってるの?

109 20/07/06(月)17:28:39 No.706159400

まんがタイムコラボで恋愛ラボとか大家さん来ないかな… 元きららのダイミダラーは来なくていいや…

110 20/07/06(月)17:28:41 No.706159404

>マギレコの方はコラボとかやってるの? なのはとか

111 20/07/06(月)17:28:55 No.706159458

まどマギは親戚みたいなもんだしコラボやるなら真っ先に来そうではある

112 20/07/06(月)17:29:00 No.706159477

きららじゃないまんがタイムの4コマ辺りならコラボも楽だろうとは思ったけど 恋愛ラボとかレーカンとか結構前になっちゃうのか

113 20/07/06(月)17:29:01 No.706159478

>マギレコの方はコラボとかやってるの? 物語シリーズとなのははコラボしてた

114 20/07/06(月)17:29:02 No.706159480

>マギレコの方はコラボとかやってるの? なのはとか化物語とかとやってた

115 20/07/06(月)17:29:12 No.706159518

きららも女装キャラちょこちょこ存在するよな

116 20/07/06(月)17:29:47 No.706159623

まんがタイムきららマギカとかあったしまどマギなりマギレコなりはサクッとコラボできると思う

117 20/07/06(月)17:30:14 No.706159715

荒井先生繋がりで未確認で進行形を…

118 20/07/06(月)17:32:42 No.706160194

以前はアンケートにコラボについての質問あったけど最近のは無くなってた

119 20/07/06(月)17:32:51 No.706160215

>まんがタイムきららマギカとかあったしまどマギなりマギレコなりはサクッとコラボできると思う マギレココミカライズかマギレポかアラサーマミさんか…

120 20/07/06(月)17:34:17 No.706160464

>以前はアンケートにコラボについての質問あったけど最近のは無くなってた てかコラボについての質問あったの一回だけだろう

121 20/07/06(月)17:34:38 No.706160533

まぁ今はコラボより過去アニメ化作品参戦のほうが俺はいいかな…

122 20/07/06(月)17:34:55 No.706160591

あfろ先生が描いたまどかマギカキャラが登場!(全部過去の使いまわし) という超低コストコラボだってその気になれば

123 20/07/06(月)17:35:19 No.706160669

非アニメ化作品の追加例もっと増えないかな

124 20/07/06(月)17:35:29 No.706160705

全員浮いてると思う

125 20/07/06(月)17:36:22 No.706160887

>あfろ先生が描いたまどかマギカキャラが登場!(全部過去の使いまわし) >という超低コストコラボだってその気になれば でもね SDキャラは使い回せないんですよ

126 20/07/06(月)17:36:27 No.706160909

コラボでケンが来たら男でもガチャ回す「」多そう

127 20/07/06(月)17:36:37 No.706160941

ソーニャちゃんは頭身的に絶対台に乗ってる

128 20/07/06(月)17:36:49 No.706160980

わかば*ガールときんモザの絡みが見たい…

129 20/07/06(月)17:37:04 No.706161033

>コラボでケンが来たら男でもガチャ回す「」多そう ケンとゲン参戦!

130 20/07/06(月)17:37:12 No.706161060

>コラボでケンが来たら男でもガチャ回す「」多そう ゲンだったら回すのが俺だ

131 20/07/06(月)17:37:26 No.706161125

ソーニャちゃんは確実に浮いてるよね ていうか足見えない

132 20/07/06(月)17:37:27 No.706161130

マギレコキャラがエトワリアに行くのは楽だろうけど逆は難しそう

133 20/07/06(月)17:38:03 No.706161232

>ゲンだったら回すのが俺だ とっておきがヒデやっちまえかハンマーで壁壊すやつになるのはわかる

134 20/07/06(月)17:39:11 No.706161497

書き込みをした人によって削除されました

135 20/07/06(月)17:39:38 No.706161593

きらら展行くとやすなとソーニャちゃんのパネルちっさくて吹く

136 20/07/06(月)17:40:01 No.706161682

>>ゲンだったら回すのが俺だ >とっておきがヒデやっちまえかハンマーで壁壊すやつになるのはわかる まずスイッチ押して爆破やってくれよ!

137 20/07/06(月)17:40:19 No.706161747

>きらら展行くとやすなとソーニャちゃんのパネルちっさくて吹く 約120cmくらいしか無いらしいからな

138 20/07/06(月)17:40:42 No.706161844

きららファンタジアはガチャから読んでない作品の男キャラが出てくることへの需要がないから男出せないよな…

139 20/07/06(月)17:41:53 No.706162100

行けそうなのはドラマゆるキャン△コラボとか 絵での差別化が難しいのは認める

140 20/07/06(月)17:41:58 No.706162123

>きららファンタジアはガチャから読んでない作品の男キャラが出てくることへの需要がないから男出せないよな… シナリオにのみ出てくるのが現実的な落としどころとゆるキャンシナリオの発明家を見て思った

141 20/07/06(月)17:42:46 No.706162312

ガチャ引いて3次の役者さん出られても困惑する

↑Top