ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/06(月)16:26:07 No.706147326
かっこいいよね雷兄ちゃん
1 20/07/06(月)16:28:01 No.706147668
僧堂のシール貼ってて意外と色分け細かいんだなって思った
2 20/07/06(月)16:31:53 No.706148351
終盤だし前に出番あってさほど強いわけでもないので当たり前なんだけど地味
3 20/07/06(月)16:32:42 No.706148500
戦力的にもライダーの中でおそらく最弱だし…
4 20/07/06(月)16:34:26 No.706148812
変身しないほうが強そうなボディだ
5 20/07/06(月)16:36:10 No.706149141
初登場の時ですら特に強いわけではない
6 20/07/06(月)16:36:38 No.706149230
>戦力的にもライダーの中でおそらく最弱だし… バルキリーよりは強いと思う
7 20/07/06(月)16:39:38 No.706149849
>初登場の時ですら特に強いわけではない キーいっぱいついた上腿って別に強くなってないんだよね?
8 20/07/06(月)16:40:23 No.706149995
流石に1話で撃破されたのはライダー史上最速だと思う
9 20/07/06(月)16:40:53 No.706150101
>流石に1話で撃破されたのはライダー史上最速だと思う 邪武と並んで最速タイだね
10 20/07/06(月)16:41:17 No.706150184
下手したら挨拶の時に亡と一緒に45歳に破壊されてたぐらいの強さ
11 20/07/06(月)16:41:59 No.706150321
復活したから邪武よりは上になった…はず
12 20/07/06(月)16:43:28 No.706150658
今のところゼロワンで一番かっこいいライダーだと思う
13 20/07/06(月)16:44:22 No.706150819
他のキャラと因縁とか無いけどカッコよさで補えてる
14 20/07/06(月)16:44:51 No.706150924
>流石に1話で撃破されたのはライダー史上最速だと思う 蟹は2話だっけ
15 20/07/06(月)16:44:51 No.706150928
滅みたいにラーニングとかで強化されてないかな
16 20/07/06(月)16:45:18 No.706151004
亡もそうだけどわざわざ仮面ライダーにする意味あったのかな…
17 20/07/06(月)16:45:35 No.706151051
>亡もそうだけどわざわざ仮面ライダーにする意味あったのかな… えっそれは疑問に思うとこなくない?
18 20/07/06(月)16:46:02 No.706151139
>亡もそうだけどわざわざ仮面ライダーにする意味あったのかな… 怪人より商品にしやすいだろ?
19 20/07/06(月)16:46:33 No.706151260
改造なのにかっこいい
20 20/07/06(月)16:46:38 No.706151274
>亡もそうだけどわざわざ仮面ライダーにする意味あったのかな… 「滅亡迅雷」の四人が仮面ライダーとして並ぶことが重要なんでしょ その理由がまだはっきりしていないけど
21 20/07/06(月)16:47:15 No.706151396
最終形態が怪人のエボルトよりはあるよ
22 20/07/06(月)16:47:54 No.706151527
マギアよりライダーのが強いだろうし色々と都合がいい
23 20/07/06(月)16:49:06 No.706151795
やっぱり滅亡迅雷ライダーはゼツメライズキーで統一してほしかったな
24 20/07/06(月)16:51:26 No.706152295
ギンガも2話出たっけ
25 20/07/06(月)16:51:57 No.706152408
>やっぱり滅亡迅雷ライダーはゼツメライズキーで統一してほしかったな でもとりあえず半々になってくれてよかった これで雷だけゼツメライズだったら違和感バリバリ それに亡と雷はスパイという滅迅との違いもあるし
26 20/07/06(月)16:55:55 No.706153244
亡=アサルトウルフの印象あったり不破さんとの繋がりがあったから変身するなら狼系のキー使ってほしいと思ってたけどまさかのニホンオオカミでなんか駄目だった
27 20/07/06(月)16:55:56 No.706153250
>ギンガも2話出たっけ 前半で宇宙から墜落してアナザーキバやトリニティを一蹴して 後半で蛹になってる間にウォッチ抜き取られておしまいだった記憶がある
28 20/07/06(月)16:57:10 No.706153465
あとはアークゼロじゃなくて滅亡迅雷でのライダー一斉変身があれば完璧
29 20/07/06(月)16:58:03 No.706153660
ならなかったら今度はしない意味がわからないって言い出すだけだろ
30 20/07/06(月)16:58:12 No.706153695
バルキリーはジャッカルレイダー関連でなんか新フォーム捏造するかと思ったら特に無かったな
31 20/07/06(月)16:58:32 No.706153759
1人だけボイスないのが寂しい… フォースライザー側の音声あるからまだいいけど
32 20/07/06(月)16:58:38 No.706153772
アークゼロもそのうち誰かに寄生せずに独立するんかいな
33 20/07/06(月)16:59:24 No.706153930
カウントするか微妙だけどゾンビX0も1話の間で変身して死んでコンティニューしてた気がする
34 20/07/06(月)16:59:25 No.706153933
まぁ雷がドードーでライダーになったのを疑問に思うのはちょっとわかるよ…
35 20/07/06(月)16:59:36 No.706153967
そういや絶滅種を扱ってるけど未だに恐竜系は一切ないんだよな 映画用にとっておいてるんだろうか
36 20/07/06(月)16:59:59 No.706154044
バロンは最初強化がマンゴーだけって話だったけど今のホーネット止まりのバルキリーがそんな感じだ
37 20/07/06(月)17:01:09 No.706154260
>復活したから邪武よりは上になった…はず 邪武も復活した形態が邪武って形だから…
38 20/07/06(月)17:01:17 No.706154283
>バロンは最初強化がマンゴーだけって話だったけど今のホーネット止まりのバルキリーがそんな感じだ ただの並列なフォームチェンジであってパワーアップじゃないはずなんだけどもね…
39 20/07/06(月)17:01:24 No.706154302
チンピラモーションがキマってていいよね
40 20/07/06(月)17:01:43 No.706154348
雷も嫌いじゃないけどあんさつちゃんあそこで退場したっきりとはちょっと思わなかった
41 20/07/06(月)17:01:44 No.706154356
エグゼイドでいうと他がマキシマムとかレガシーとかレーザーターボなのに1人だけジェットコンバットみたいな状況だからな…
42 20/07/06(月)17:01:50 No.706154370
>バロンは最初強化がマンゴーだけって話だったけど今のホーネット止まりのバルキリーがそんな感じだ ジャッカルのプログライズキー何処に行ったのやら
43 20/07/06(月)17:02:02 No.706154409
Vシネか何かでフォースライズバルカンは見たいなぁ…
44 20/07/06(月)17:02:24 No.706154485
>チンピラモーションがキマってていいよね ショットガン片手持ちは活かしすぎてる 今度両方の腕で二本持ってくれ
45 20/07/06(月)17:02:33 No.706154504
>雷も嫌いじゃないけどあんさつちゃんあそこで退場したっきりとはちょっと思わなかった 一応滅亡迅雷のメンバーなのに触れられなくなったね
46 20/07/06(月)17:02:37 No.706154522
>そういや絶滅種を扱ってるけど未だに恐竜系は一切ないんだよな >映画用にとっておいてるんだろうか 前にどっかでティラノとトリケラとプテラっていういつもの3大竜のキーの情報が載ってるカタログの画像を見た気がするんだけどあれガセだったんだなぁ
47 20/07/06(月)17:02:43 No.706154542
>そういや絶滅種を扱ってるけど未だに恐竜系は一切ないんだよな >映画用にとっておいてるんだろうか この手のモチーフとしてメジャー級過ぎるのは避けてる感じあるからその結果かな 一応トリロバイトなんかはいるけど
48 20/07/06(月)17:02:57 No.706154572
>雷も嫌いじゃないけどあんさつちゃんあそこで退場したっきりとはちょっと思わなかった せっかく怪人ベルト出したのに早く退場したのももったいない
49 20/07/06(月)17:03:32 No.706154667
滅は形態変化無しで強さ維持してるしなんとでもなりそうではある あとサウザーもなんか今回善戦してたし
50 20/07/06(月)17:03:42 No.706154704
グリドンやブラーボみたく全くパワーアップ無しで終盤まで前線に立ってた連中もいるけどやっぱり強さランクとしては格落ちだったもんなあ
51 20/07/06(月)17:04:16 No.706154801
暗殺ちゃんのキャラ良かったしVシネ辺りでサブキャラクターとして活躍して欲しい
52 20/07/06(月)17:04:29 No.706154835
バルキリーはジャッカルを対応させれば一応そこそこの強さになるのにそれすらやってもらえないのか…
53 20/07/06(月)17:04:30 No.706154836
スーパー行ったけど雷にいちゃんの食玩売ってなかった 意外とちびっこにも人気なの?
54 20/07/06(月)17:04:37 No.706154854
バルカンもバルキリーも全然使わないしなんか似合ってたからアタッシュショットガンを専用装備にしてほしいくらい 近距離はドードーの剣みたいなやつあるし
55 20/07/06(月)17:04:59 No.706154913
>滅は形態変化無しで強さ維持してるしなんとでもなりそうではある >あとサウザーもなんか今回善戦してたし サウザーはなんやかんやまだメタルグラスホッパー除けば迅と不破とナンバー2タイみたいな強さだし…
56 20/07/06(月)17:05:03 No.706154924
>スーパー行ったけど雷にいちゃんの食玩売ってなかった >意外とちびっこにも人気なの? 入荷してないだけでは?箱2セットよ?
57 20/07/06(月)17:05:08 No.706154934
暗殺ちゃんは暗殺ちゃんとしてのドラマがきっちり完結したからなぁ それこそ幹部だったらそのあとも出番もあったかもどけど
58 20/07/06(月)17:05:34 No.706155032
>バルキリーはジャッカルを対応させれば一応そこそこの強さになるのにそれすらやってもらえないのか… というかずっとジャッカルレイダーでいいのでは?
59 20/07/06(月)17:05:34 No.706155034
>スーパー行ったけど雷にいちゃんの食玩売ってなかった >意外とちびっこにも人気なの? 今までの傾向見ても単純に格好いいライダーはちびっ子に人気出るんだ
60 20/07/06(月)17:05:45 No.706155076
>Vシネか何かでフォースライズバルカンは見たいなぁ… 仮面ライダーバルバルカン
61 20/07/06(月)17:05:47 No.706155083
>スーパー行ったけど雷にいちゃんの食玩売ってなかった >意外とちびっこにも人気なの? 店によっては発売日に売ってない可能性もあるかも 自分が昼に寄ったとこは全部揃ってたな
62 20/07/06(月)17:06:14 No.706155167
>というかずっとジャッカルレイダーでいいのでは? あれ犬=ZAIAの道具のメタファーになってるから離反後も使ってるとおかしくなる
63 20/07/06(月)17:06:43 No.706155248
店によっては昨日入荷してるとこもあったらしいしそこら辺はマチマチだよね 家の近くは一週間弱入荷遅れる
64 20/07/06(月)17:06:46 No.706155260
仮面ライダー雷は1話退場でも出番数分とかそのレベルだったし 復活してまた戦ってること自体は良しとしたい 雷自体に戦闘員以上の見せ場与えられるかは怪しそうだけど
65 20/07/06(月)17:07:34 No.706155392
>ジャッカルのプログライズキー何処に行ったのやら 前から大人の事情でガトリングヘッジホッグとかアメイジングヘラクレスとかあるのに頑なに変身には使おうとしないからな…
66 20/07/06(月)17:07:52 No.706155452
雷まで掘り下げてる暇はマジでないだろうしな
67 20/07/06(月)17:08:29 No.706155569
>>というかずっとジャッカルレイダーでいいのでは? >あれ犬=ZAIAの道具のメタファーになってるから離反後も使ってるとおかしくなる アルトも不破も今はザイア製だし…まぁゆあちゃんは事情が違うからしょうがないか ジャッカル好きだからもっと見たかったわぁ
68 20/07/06(月)17:08:35 No.706155592
サウザーはジャックライズが便利すぎる
69 20/07/06(月)17:08:52 No.706155651
かっこいいけどドードーってのが…
70 20/07/06(月)17:09:19 No.706155732
雷も与えられたドラマとしては昴との話に終始してるしね
71 20/07/06(月)17:09:41 No.706155795
今回の装動で狩られるのはクリアバールクスだと思ってたけどなぁ… それはそれとして雷兄ちゃん買ってきた
72 20/07/06(月)17:09:43 No.706155804
>サウザーはジャックライズが便利すぎる これ集団戦で映える能力だったんだな めっちゃかっこよかったぞ1000%
73 20/07/06(月)17:10:31 No.706155960
>雷も与えられたドラマとしては昴との話に終始してるしね 逆に言うとここから先も昴出さないと発展無さそうなのよね
74 20/07/06(月)17:10:35 No.706155973
飛電には雷を!ザイアには亡を!
75 20/07/06(月)17:10:46 No.706156016
>サウザーはジャックライズが便利すぎる 亡からも即吸引したのは貫禄あった
76 20/07/06(月)17:10:58 No.706156052
このあとゼアが絡んでくるっぽいので管理してる昴やそれに関連する雷兄ちゃんにスポットが当たれば儲けもんだと思う
77 20/07/06(月)17:11:36 No.706156187
>>サウザーはジャックライズが便利すぎる >これ集団戦で映える能力だったんだな >めっちゃかっこよかったぞ1000% 思わずアーツ予約しちゃったわ…あと来週の話によっては必要になるaiboのガチャ探してる
78 20/07/06(月)17:12:08 No.706156279
サウザーは強さ一貫してるしジャックライズで戦闘のバリエというか見どころ多いよね
79 20/07/06(月)17:12:54 No.706156445
トリちゃんに捕まって滅の矢の雨かわすのとかいいよね
80 20/07/06(月)17:12:56 No.706156451
いくらあんな元凶で犯罪者の嫌な奴でも4対1でボコボコにされてるの見るとちょっと応援したくなっちゃったな…
81 20/07/06(月)17:13:53 No.706156621
特に1000%の現状に進展がないまま敗北だけ積み重なるとまあそうなるのもわかる
82 20/07/06(月)17:14:08 No.706156669
フォースライザー式のライダーってボディスーツとアーマーの色が違った方がかっこいいな 001はマスクと手足以外黒一色なのが惜しい
83 20/07/06(月)17:14:09 No.706156672
一方的なリンチになるとばかり思ってたから善戦出来たのが意外で面白かったな
84 20/07/06(月)17:15:02 No.706156825
1000%の強さとか重要度で言えば全く高くない所ばかり拘ってるのが目につくんだよな…
85 20/07/06(月)17:15:06 No.706156843
いい戦いし過ぎてアークさん単体だったら倒せそう
86 20/07/06(月)17:15:38 No.706156927
今回1000%が追い込まれる回で骨折姿まで見せてるから感情の導線を作って次回のaibo周りで深堀りするかたちなんだろうね
87 20/07/06(月)17:15:40 No.706156931
アークからも吸い取れるのかな
88 20/07/06(月)17:15:42 No.706156936
というか滅亡アークゼロ雷があまり強そうに見えない
89 20/07/06(月)17:16:43 No.706157127
>1000%の強さとか重要度で言えば全く高くない所ばかり拘ってるのが目につくんだよな… ボス格の強さというか全体的パワーバランスに拘らなくてどうするんだ
90 20/07/06(月)17:16:49 No.706157146
強化するのはわかってるけどアークゼロさんもっと暴れてもいいのよってなる
91 20/07/06(月)17:16:56 No.706157173
なんか滅一人で戦った方がいい勝負できそうな感じすらあるチーム滅亡迅雷
92 20/07/06(月)17:17:32 No.706157274
>というか滅亡アークゼロ雷があまり強そうに見えない よくよく考えてみるとアーク以外旧式だよな
93 20/07/06(月)17:17:44 No.706157317
書き込みをした人によって削除されました
94 20/07/06(月)17:17:47 No.706157325
亡と雷があんま強くないな まあ亡は仕方ないが
95 20/07/06(月)17:17:54 No.706157352
>なんか滅一人で戦った方がいい勝負できそうな感じすらあるチーム滅亡迅雷 相手のパワーパクるジャックライズがズルなのが悪いところはあると思う
96 20/07/06(月)17:18:24 No.706157447
>強化するのはわかってるけどアークゼロさんもっと暴れてもいいのよってなる サウザーを魅せたかったんだろうけど氷漬けにされて仲間に助けられてるアークゼロさんはちょっと弱くねと思った
97 20/07/06(月)17:19:07 No.706157580
復活後の服の腕のヒラヒラがなんか笑っちゃう
98 20/07/06(月)17:19:09 No.706157587
あのダサかったドードー怪人をこんなかっこよく出来るのは凄い
99 20/07/06(月)17:19:37 No.706157677
アークゼロプラスされて滅亡迅雷が有利になったけどどの勢力もそんなに差がついてない
100 20/07/06(月)17:20:48 No.706157878
アークエクスティンクション アークエクスティンクション アークエクスティンクション
101 20/07/06(月)17:22:16 No.706158159
正直戦力になるの滅だけだよね…滅亡迅雷
102 20/07/06(月)17:22:21 No.706158177
45歳は人格クソだけど強いとにかく強いでギリギリキャラを保ってる
103 20/07/06(月)17:22:39 No.706158226
ヒエラルキーとしてはあからさまに最上位なの見せつけてるしアークゼロの強さに関しては十分なような
104 20/07/06(月)17:22:50 No.706158275
アークゼロだけでも勝てたと思うけどまあどうでもいいか
105 20/07/06(月)17:23:27 No.706158402
アサルトウルフに負けるくらいだからな
106 20/07/06(月)17:24:09 No.706158531
こいつと亡はゼツメライズキーで変身するの微妙に気になる
107 20/07/06(月)17:24:22 No.706158568
>ヒエラルキーとしてはあからさまに最上位なの見せつけてるしアークゼロの強さに関しては十分なような 強いのは十分わかるけどラスボス枠と考えるともうちょっと派手にやって欲しかった ここ最近のラスボスが暴れすぎなのかもしれないけど
108 20/07/06(月)17:24:31 No.706158601
強く見えないというよりは負けても徒歩で帰れば再チャレンジできるから相手が強くてもどうでもいいというか
109 20/07/06(月)17:24:59 No.706158692
>強く見えないというよりは負けても徒歩で帰れば再チャレンジできるから相手が強くてもどうでもいいというか 仮面ライダー良く今まで見れたな
110 20/07/06(月)17:25:05 No.706158709
迅と雷は赤い鳥で被ってるんだよなぁ
111 20/07/06(月)17:25:21 No.706158762
>アークエクスティンクション >アークエクスティンクション >アークエクスティンクション 「オール~」じゃない?
112 20/07/06(月)17:25:27 No.706158774
サソリ、ハヤブサ、オオカミ ドードー
113 20/07/06(月)17:25:51 No.706158844
>「オール~」じゃない? 素で間違えた…