虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/06(月)15:58:57 大阪最高 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/06(月)15:58:57 No.706142733

大阪最高

1 20/07/06(月)16:09:34 No.706144647

なんかの宗教かな

2 20/07/06(月)16:15:05 No.706145507

今おる所は褒めるもんやで という価値観を刷り込まれる

3 20/07/06(月)16:21:04 ID:Yh2FKsYM Yh2FKsYM No.706146474

通天閣から発せられる電波の影響で脳が大阪人へと改造されていく

4 20/07/06(月)16:22:40 No.706146732

あんまり心配してなかったが関西圏行ったらそうなった 実際食い物はうまい 飲み屋が異常なほどにある

5 20/07/06(月)16:23:34 No.706146905

関西圏でうまくないのはコメだけだ っていうか関東いた頃の米が非常に良いものだったのだということを認識した

6 20/07/06(月)16:23:46 No.706146936

親父の仕事の都合であちこち引っ越したけど関西行った時にマジで色んなもんが安い上に美味くて驚いたよ あと香川に一年しか住んでないのにうどんに対する要求度が爆上がりしてしまった

7 20/07/06(月)16:27:49 No.706147619

生活の便不便はともかく東京に住んでると不満を溜め込みやすいというのはなんとなくある気がする

8 20/07/06(月)16:31:51 No.706148343

大阪人の成人病比率高めだったりしない?大丈夫?

9 20/07/06(月)16:34:48 No.706148883

胃ガン死亡率なら東日本の勝ちだが?

10 20/07/06(月)16:35:14 No.706148970

急性の関西人やね 知らんけど

11 20/07/06(月)16:36:23 No.706149187

東京都比べて飯がうまいというのは絶対にないと思う

12 20/07/06(月)16:37:51 No.706149477

安い店はあるにはあるけど京橋の薄汚え立呑とかそういう方面になるからわりと好み分かれると思う

13 20/07/06(月)16:38:16 No.706149566

逆はないと思う

14 20/07/06(月)16:39:17 No.706149780

大阪は値段に比べて美味しい店が多いってだけでそれなりの値段出したら東京も大阪も差はないと思うよ

15 20/07/06(月)16:42:07 No.706150341

出張で一ヶ月滞在したけど麺類とか粉物は確かに美味しかった あと隣町なのに雰囲気ガラッと変わるの楽しくていいね

16 20/07/06(月)16:42:31 No.706150437

東京は店の数が多いから探しにくいだけで数で言えばうまくて安い店は大阪よりも多いとは思う

17 20/07/06(月)16:42:46 No.706150498

200円のラーメン出す店とか(昔は100円) 1000ベロの店がそこらに死ぬほどあるとか まあ衛生や健康にさほど気を使わないタイプなら天国だと思う

18 20/07/06(月)16:43:41 No.706150698

高くて美味い店なら東京の方が多いと思うよ

19 20/07/06(月)16:43:54 No.706150731

>東京都比べて飯がうまいというのは絶対にないと思う 粉モンに限れば大阪のほうが美味いと思う

20 20/07/06(月)16:44:39 No.706150890

東京はいろんなお店があるけど高いんだよ

21 20/07/06(月)16:44:46 No.706150913

大阪もどこもかしこも讃岐うどんに侵食されてて昔ながらのやわうどんを食わせてくれる店は探さないといけなくなった いやまあ讃岐うどんもうまいけどあのふわっとしたうどんも食べたいんだ

22 20/07/06(月)16:45:13 No.706150993

>知らんけど 関西人よく言うよね…

23 20/07/06(月)16:45:31 No.706151042

>1000ベロの店がそこらに死ぬほどあるとか ビジネス街のデカいホテルのすぐ側に安酒いっぱい飲める店並んでて和む

24 20/07/06(月)16:45:50 No.706151103

都会っ子ならともかく江戸っ子を自称するような奴が大阪に馴染めないほど繊細ってことはないだろう

25 20/07/06(月)16:46:35 No.706151265

大阪最高と言いなさい

26 20/07/06(月)16:46:45 No.706151297

12年居るけど標準語抜けないし

27 20/07/06(月)16:47:05 No.706151365

>>東京都比べて飯がうまいというのは絶対にないと思う >粉モンに限れば大阪のほうが美味いと思う 値段が違う 安い

28 20/07/06(月)16:47:38 No.706151476

放出に住んでたけど飯食うところがまずそんなになかったからうまくて安い店が多いという主張には首を傾げざるを得ない

29 20/07/06(月)16:48:17 No.706151606

>放出に住んでたけど飯食うところがまずそんなになかったから そんなベッドタウンでそんなこと言われても…

30 20/07/06(月)16:49:25 No.706151859

城東区や鶴見区だって大阪市内なのに…

31 20/07/06(月)16:51:02 No.706152217

>>知らんけど >関西人よく言うよね… 「」が言うらしいなくらいの意味らしいな

32 20/07/06(月)16:51:32 No.706152320

そのへんはまだいいだろ! 堺とかほぼ和歌山だよ!

33 20/07/06(月)16:51:57 No.706152410

日常だとまず知らんけど…知らないけど…それ自体使うこと少ないかな…

34 20/07/06(月)16:52:23 No.706152499

食で比べるなら店のグレードじゃなくて食文化じゃないの お高い店ばかり行くセレブ層なら知らんけど

35 20/07/06(月)16:52:53 No.706152607

imgかあ… 俺mayっ子なのになじめるかなあ…

36 20/07/06(月)16:53:02 No.706152644

>堺とかほぼ和歌山だよ! ちょっと待てよ中百舌鳥は大都会だろ?

37 20/07/06(月)16:53:04 No.706152650

こういう店で食べてみたいけど最初の一歩が躊躇する… https://www.youtube.com/watch?v=cn7xUzjrNMs

38 20/07/06(月)16:54:00 No.706152848

ふつーにミナミあたりの店いきなよ…

39 20/07/06(月)16:54:41 No.706153000

食材の調達には困らんので最悪合わなくてもなんとかなる でかい都市って素敵

40 20/07/06(月)16:54:44 No.706153016

堺市民なんてはやで焼き肉食ってりゃいいんだ

41 20/07/06(月)16:54:57 No.706153066

>こういう店で食べてみたいけど最初の一歩が躊躇する… 飛田新地行くときいつも緊張しながら素通りする店!

42 20/07/06(月)16:55:10 No.706153107

ミナミは観光地価格なので割と普通に高いぞ

43 20/07/06(月)16:55:26 No.706153164

福岡行った友達がこんな感じになった

44 20/07/06(月)16:56:26 No.706153339

>>>知らんけど >>関西人よく言うよね… >「」が言うらしいなくらいの意味らしいな >知らんけど

45 20/07/06(月)16:57:27 No.706153514

>堺市民なんてはやで焼き肉食ってりゃいいんだ 持ち帰り焼肉セット美味しかった 安かったし

46 20/07/06(月)16:57:35 No.706153544

せやせや!!

47 20/07/06(月)16:57:45 No.706153576

単純にたこ焼きって美味しいよなあ…と思う

48 20/07/06(月)16:57:55 No.706153625

なんや知らんけど楽しいならよかったんちゃう

49 20/07/06(月)16:58:46 No.706153802

かんさい~でんきほ~あんきょ~かい please repeat after me

50 20/07/06(月)16:58:53 No.706153829

>なんや知らんけど楽しいならよかったんちゃう せやな!知らんけど

51 20/07/06(月)16:59:24 No.706153925

>>こういう店で食べてみたいけど最初の一歩が躊躇する… >飛田新地行くときいつも緊張しながら素通りする店! 俺も仕事の車でほぼ毎日前を通るから気になってるんだ いつ行ってもスゲー人だかりだし

↑Top