20/07/06(月)15:47:11 本日7月... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/06(月)15:47:11 No.706140380
本日7月6日は白ひげ海賊団8番隊隊長ナミュールさんの誕生日です
1 20/07/06(月)15:49:54 No.706140956
誰?
2 20/07/06(月)15:52:27 No.706141484
なんだっけこいつ…
3 20/07/06(月)15:53:29 No.706141679
>誰? >なんだっけこいつ… 白ひげ海賊団8番隊隊長ナミュールさんだけど…
4 20/07/06(月)15:54:21 No.706141844
モブ魚人
5 20/07/06(月)15:55:13 No.706142001
モリアと魚人のハーフみたいな
6 20/07/06(月)15:55:20 No.706142025
ジンベエの知り合いかな
7 20/07/06(月)15:56:21 No.706142224
白ひげの隊長はモブ顔多すぎる
8 20/07/06(月)15:57:59 No.706142541
>白ひげの隊長はモブ顔多すぎる なにぃ~!!
9 20/07/06(月)15:58:29 No.706142634
ちょっと隊長としてのオーラが無さすぎる su4025830.jpg
10 20/07/06(月)16:01:25 No.706143184
ウィンストンスレかと思ったのに…
11 20/07/06(月)16:05:33 No.706143962
見た覚えがない
12 20/07/06(月)16:06:30 No.706144137
もう許さねぇぞォォ!
13 20/07/06(月)16:08:06 No.706144403
8…はっちゃんの友達かな? 多分魚人島のキャラだな
14 20/07/06(月)16:08:20 No.706144443
白ひげの隊長があまり強そうに見えない外見なのは認めるけど 隊長の名前と顔覚えてないのはちゃんと読んでるのか疑いたくなる
15 20/07/06(月)16:08:54 No.706144535
小学生っぽさあるよね
16 20/07/06(月)16:09:09 No.706144581
もうちょっと服に気を遣った方がいいよ
17 20/07/06(月)16:09:43 No.706144673
パジャマ着てるのかと思ったよ
18 20/07/06(月)16:10:14 No.706144748
イゾウも最初モブ顔だったけど最近は全然そうじゃないから…
19 20/07/06(月)16:10:56 No.706144870
ナミの擬魚人化か
20 20/07/06(月)16:11:53 No.706145019
何ザメなんだろう
21 20/07/06(月)16:13:12 No.706145231
こいつも覇気使えるのかな?
22 20/07/06(月)16:13:26 No.706145274
アーロンよりかは強いはず
23 20/07/06(月)16:13:45 No.706145318
こんなんだけど滅茶苦茶強いんだろうな…
24 20/07/06(月)16:14:00 No.706145357
>隊長の名前と顔覚えてないのはちゃんと読んでるのか疑いたくなる いやでもこいつは覚えてないよ!
25 20/07/06(月)16:14:03 No.706145369
スレ画元タイヨウの海賊団の関係者じゃないかな
26 20/07/06(月)16:14:55 No.706145488
名前は覚えてないけど絵を見たらこんな奴いたなってなる白ひげ海賊団隊長の四番隊以降の隊長
27 20/07/06(月)16:15:27 No.706145564
ビスタで6番だから次の次くらいに強いのか
28 20/07/06(月)16:15:38 No.706145592
ポジション的にはカイドウで言う飛び六方マムのとこの大臣クラスなんだろうか
29 20/07/06(月)16:15:44 No.706145607
>白ひげの隊長があまり強そうに見えない外見なのは認めるけど >隊長の名前と顔覚えてないのはちゃんと読んでるのか疑いたくなる 普通に読んでたらマルコ、エース、ジョズ、ビスタは覚えてて ギリギリいぞう、アトモス覚えてるかどうかじゃねえかなあ…
30 20/07/06(月)16:16:43 No.706145772
>>隊長の名前と顔覚えてないのはちゃんと読んでるのか疑いたくなる >いやでもこいつは覚えてないよ! 本編中に台詞なんて一個もなかったし名前と隊長なのが判明したのも単行本のおまけのSBSでだからね…
31 20/07/06(月)16:17:01 No.706145809
後ランスの人と13番隊のドフィに操られてた水牛の人と燃えてるパックマンみたいなハンマー持ってる人とイゾウは覚えてる
32 20/07/06(月)16:17:05 No.706145822
映画オリジナルっぽいデザイン
33 20/07/06(月)16:17:49 No.706145940
ジンベエとモリアの子供
34 20/07/06(月)16:17:50 No.706145947
>もうちょっと服に気を遣った方がいいよ 小学生から着てるもの似たりよったりなんだろうなスレ画
35 20/07/06(月)16:18:05 No.706145984
ソシャゲにも普通にいるっぽいしファンアートもちゃんとあった…
36 20/07/06(月)16:18:53 No.706146118
>普通に読んでたらマルコ、エース、ジョズ、ビスタは覚えてて >ギリギリいぞう、アトモス覚えてるかどうかじゃねえかなあ… アトモスよりはクリエルの方がまだ印象に残りやすそう
37 20/07/06(月)16:18:53 No.706146119
こいつ傘下の海賊じゃなくて直属の隊長なのか…
38 20/07/06(月)16:19:40 No.706146241
なんというか白ひげの隊長たちはあまり強そうに見えない中将程度の強さしかないやつもいそう
39 20/07/06(月)16:20:33 No.706146390
>なんというか白ひげの隊長たちはあまり強そうに見えない中将程度の強さしかないやつもいそう 中将のはばが広すぎてあてにならねえ! 海軍最高戦力の一個下だから幹部としては十分だし
40 20/07/06(月)16:21:01 No.706146463
マムの息子娘の中にも弱そうなのはいたしカイドウの部下にも雑魚自体はいっぱいいるしな
41 20/07/06(月)16:21:06 No.706146484
10年前に数話出たぐらいのキャラ覚えてなかったらちゃんと読んでないとか逆張りマンはすげぇな
42 20/07/06(月)16:21:23 No.706146523
もちろん若が弱いわけではないけどアトモスは一方的に操られてただけなのがちょっと…
43 20/07/06(月)16:21:33 No.706146547
>>なんというか白ひげの隊長たちはあまり強そうに見えない中将程度の強さしかないやつもいそう >中将のはばが広すぎてあてにならねえ! >海軍最高戦力の一個下だから幹部としては十分だし とりあえずガープおつるは除いた場合の中将くらいかなと
44 20/07/06(月)16:21:36 No.706146557
>ビスタで6番だから次の次くらいに強いのか ビスタは5番隊隊長で白ひげ海賊団の隊長の番数は別に強さ順というわけじゃないよ ついでに言うと6番隊隊長の名前はブラメンコ
45 20/07/06(月)16:21:43 No.706146584
>マムの息子娘の中にも弱そうなのはいたしカイドウの部下にも雑魚自体はいっぱいいるしな 隊長は少なくとも飛び六法あたりに相当するポジションのはずだからなあ
46 20/07/06(月)16:22:30 No.706146710
白ひげ海賊団隊長ってエース以外存命なのだろうか
47 20/07/06(月)16:22:42 No.706146743
>本編中に台詞なんて一個もなかったし名前と隊長なのが判明したのも単行本のおまけのSBSでだからね… su4025862.jpg ナミュールさんニワカで確定 お前に本編のセリフを教える
48 20/07/06(月)16:22:58 No.706146785
ジョズって隻腕のまま?
49 20/07/06(月)16:23:08 No.706146819
>なんというか白ひげの隊長たちはあまり強そうに見えない中将程度の強さしかないやつもいそう 中将ボコってる隊長はいても中将にボコられてる隊長はいなかったから 最高幹部クラス以外は中将以上七武海未満ぐらいの実力だと思う
50 20/07/06(月)16:23:35 No.706146909
今考えるとビッグマム海賊団はほんと幹部強かったなって
51 20/07/06(月)16:23:37 No.706146911
恋ピでそのうち取り上げられそうだな…
52 20/07/06(月)16:23:46 No.706146937
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2-%E6%B5%B7%E5%A4%96GK%E5%AE%8C%E6%88%90%E5%93%81-%E7%99%BD%E3%81%B2%E3%81%92%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E5%9B%A3-8%E7%95%AA%E9%9A%8A%E9%9A%8A%E9%95%B7/dp/B083R67RGB フィギュア化もされてる有名キャラだぞ
53 20/07/06(月)16:24:16 No.706147015
>恋ピでそのうち取り上げられそうだな… 元白ひげ隊長はまだ再登場の可能性あるからあんまり擦らないと思う
54 20/07/06(月)16:25:17 No.706147168
覇気の設定を頂上決戦のときに練り上げてなかったからなんか低レベルに見える白ひげ海賊団 今描いたらみんな武装色で黒ぐろとしてると思う
55 20/07/06(月)16:25:26 No.706147196
見た目が特徴的だしわざわざ何番隊の隊長か分かるように 数字まで入れてくれてるナミュールは分かりやすいだろ スピードジルとか見てみろよ
56 20/07/06(月)16:25:49 No.706147266
>白ひげ海賊団隊長ってエース以外存命なのだろうか 今週二人も出てきただろ!
57 20/07/06(月)16:26:03 No.706147308
>フィギュア化もされてる有名キャラだぞ amazonの短縮URLをお前に教える https://www.amazon.co.jp/dp/B083R67RGB
58 20/07/06(月)16:26:15 No.706147352
真打ちよりかは強いのかな隊長達 全員が飛び六方クラス?
59 20/07/06(月)16:26:28 No.706147391
>スピードジルとか見てみろよ (誰だ…?)
60 20/07/06(月)16:26:32 No.706147402
>>白ひげ海賊団隊長ってエース以外存命なのだろうか >今週二人も出てきただろ! それ以外の隊長
61 20/07/06(月)16:26:48 No.706147450
どうせ満身創痍の赤犬にまとめてやられそうな連中だし
62 20/07/06(月)16:26:52 No.706147458
>>スピードジルとか見てみろよ >(誰だ…?) ランス持って突っ込んでた神父みたいなやつだっけ?
63 20/07/06(月)16:27:09 No.706147508
>ナミュールさんニワカで確定 >お前に本編のセリフを教える わかりました謝りますのでナミュールさんガチ勢は落ち着いて下さい
64 20/07/06(月)16:27:12 No.706147514
>真打ちよりかは強いのかな隊長達 >全員が飛び六方クラス? 最高幹部枠でもあるし七武海や大将とまともにやりあってた隊長は三害クラスじゃないの
65 20/07/06(月)16:27:15 No.706147524
スレ画の服はブランド物らしいな
66 20/07/06(月)16:27:22 No.706147543
ほんとモブ顔だなこいつら su4025867.jpg
67 20/07/06(月)16:27:44 No.706147604
カタナイトメアルフィか何か 開いて誰これ…
68 20/07/06(月)16:27:59 No.706147659
そもそも16番隊は多すぎ せめて強さの順が番号に対応してるとか分かりやすくして欲しい
69 20/07/06(月)16:28:12 No.706147695
ビッグマムとカイドウの部下に比べて白ひげシャンクスの部下が地味すぎるの確定
70 20/07/06(月)16:28:15 No.706147703
白ひげ海賊団ってマムカイドウと比べて能力者が圧倒的に少なくない…?
71 20/07/06(月)16:28:17 No.706147707
ビスタとマルコとジョズが三害とか将星クラスに値するんだろうか
72 20/07/06(月)16:28:25 No.706147725
>スレ画の服はブランド物らしいな こいつとスレ画ってどっちが覚えられてるかな… su4025868.jpg
73 20/07/06(月)16:28:25 No.706147726
>ほんとモブ顔だなこいつら >su4025867.jpg 1から5とイゾウくらいしかわからない人が多いの濃厚に
74 20/07/06(月)16:28:40 No.706147777
>そもそも16番隊は多すぎ >せめて強さの順が番号に対応してるとか分かりやすくして欲しい まあ16ってブリーチの隊長より多いしな
75 20/07/06(月)16:29:20 No.706147903
>白ひげ海賊団ってマムカイドウと比べて能力者が圧倒的に少なくない…? そもそも描写がなさすぎて能力者なのかそうじゃないのかの判断ができん
76 20/07/06(月)16:29:57 No.706148006
>こいつとスレ画ってどっちが覚えられてるかな… >su4025868.jpg パッパグは名前とかは忘れられてるかもしれないけどキャラとしては忘れられないだろう
77 20/07/06(月)16:30:07 No.706148037
ジョズが青きじに血を流させたところとか白ひげ海賊団すげー!ってなったんだけどな 結局は簡単に凍らせられてエンドってなんだそりゃ
78 20/07/06(月)16:30:10 No.706148046
ビッグマム海賊団は化け物の子が大抵化け物ってことだし… まああれほどの質と数でもマム本人を超えるほどではないんだけど
79 20/07/06(月)16:30:15 No.706148061
>>スレ画の服はブランド物らしいな >こいつとスレ画ってどっちが覚えられてるかな… >su4025868.jpg パッパグは出番結構あっただろ!?
80 20/07/06(月)16:30:26 No.706148091
カタログに白ひげ海賊団が集まってきた
81 20/07/06(月)16:30:45 No.706148150
>スピードジルとか見てみろよ 白ひげ海賊団の隊長たちはモブ顔言われながらもなんかすごそう感はあるんだが この人はコマの隅っこにいただけだから他の隊長と比べても群を抜いてモブ感が強い
82 20/07/06(月)16:30:46 No.706148152
白ひげと1.2.3が能力者確定 4が非能力者確定 5がおそらく非能力者 残りは不明
83 20/07/06(月)16:30:51 No.706148168
そういや白ひげ海賊団ってどうやって新世界から楽園の海軍本部に戻ったんだろ レッドラインの新世界側にもシャボンディポジのコーティングできる島とかあるんだろうか あとミホークはどうやってあの船でグランドラインから東の海に戻ったの?
84 20/07/06(月)16:31:21 No.706148264
>ほんとモブ顔だなこいつら >su4025867.jpg ビスタまでとイゾウはまあわかる ハルタってのはなんか見たことあるような気がしないでもない 後は誰…?
85 20/07/06(月)16:31:51 No.706148342
あの燃えてるハンマーはどういう仕組みなんだ? あと体の中からハンマーだすやつは能力者だと思う
86 20/07/06(月)16:32:03 No.706148375
マムカイドウと比べてもやっぱ層が薄すぎる…
87 20/07/06(月)16:32:04 No.706148382
>隊長の名前と顔覚えてないのはちゃんと読んでるのか疑いたくなる 嘘風のレスで確定
88 20/07/06(月)16:32:06 No.706148389
地味なモブ顔の集まりじゃのう白ひげ海賊団
89 20/07/06(月)16:32:23 No.706148439
隊長のほとんどはおまけコーナーで紹介する程度だし今後も大した出番は無いだろうな
90 20/07/06(月)16:32:28 No.706148457
白ひげ海賊団は個人的に海軍本部に船ごと浮上した辺りがピーク
91 20/07/06(月)16:33:08 No.706148587
>マムカイドウと比べてもやっぱ層が薄すぎる… 強いやつはちゃんといるんだけどな 隊長よりも上の位を作って分かりやすくして欲しい
92 20/07/06(月)16:33:20 No.706148625
ビスタは頂上決戦で格落ちしてないし底が知れない
93 20/07/06(月)16:33:23 No.706148633
マムカイドウはルフィ達がじっくり戦う相手だから華がある
94 20/07/06(月)16:33:33 No.706148653
>su4025867.jpg 本編に名前出てない隊長の中だと顔のある鉄球操ってたラクヨウさんと 火をまとった刀使ってたフォッサさんが好き
95 20/07/06(月)16:34:05 No.706148751
ハルタはかわいい
96 20/07/06(月)16:34:06 No.706148753
白ひげ海賊団の隊長全員の名前を言えたらだいぶオタクだと思う…
97 20/07/06(月)16:34:14 No.706148777
あの忙しい決戦の時にまとめてデザインしたやつと長編でゆっくりデザインしたマムやカイドウの幹部のデザインを比べるのも酷だな
98 20/07/06(月)16:34:46 No.706148876
>白ひげ海賊団の隊長全員の名前を言えたらだいぶオタクだと思う… オタクというよりそうとう記憶力いいんだなこの人と思う
99 20/07/06(月)16:34:50 No.706148889
ミホークの斬撃を受け止めてクザンにタックル噛ますジョズすごいっていうあの感動を返して欲しい
100 20/07/06(月)16:34:59 No.706148919
スピードジルは白ひげ海賊団でも最速らしいが本当かよって言いたくなるくらいモブい見た目 あと速そうには見えない
101 20/07/06(月)16:35:25 No.706148997
マルコ エース ビスタ イゾウ ジョズ あとは覚えてない
102 20/07/06(月)16:35:30 No.706149011
>ミホークの斬撃を受け止めてクザンにタックル噛ますジョズすごいっていうあの感動を返して欲しい 別にその感動自体は崩れてなくない?
103 20/07/06(月)16:35:56 No.706149093
単独スレで100レス越えるなんてナミュールさんは人気者だな…
104 20/07/06(月)16:36:11 No.706149146
>ミホークの斬撃を受け止めてクザンにタックル噛ますジョズすごいっていうあの感動を返して欲しい 今片腕になっちゃったしな ダイヤ生やしてるかもしれんけど
105 20/07/06(月)16:36:16 No.706149168
>>ミホークの斬撃を受け止めてクザンにタックル噛ますジョズすごいっていうあの感動を返して欲しい >別にその感動自体は崩れてなくない? ジョズ隊長もやられた!(ガシャアアアン
106 20/07/06(月)16:36:30 No.706149207
次の流行はナミュールさんで確定か
107 20/07/06(月)16:36:37 No.706149227
こんな奴の名前覚えててもスゲーとはなんないもんな…
108 20/07/06(月)16:36:40 No.706149239
クリエルはモリアと渡り合う実力だ
109 20/07/06(月)16:36:51 No.706149278
>次の流行はナミュールさんで確定か 台詞がないので定着しない説濃厚
110 20/07/06(月)16:37:31 No.706149397
>単独スレで100レス越えるなんてナミュールさんは人気者だな… どっちかというと白ひげ海賊団隊長スレだけどな
111 20/07/06(月)16:37:45 No.706149459
>>次の流行はナミュールさんで確定か >台詞がないので定着しない説濃厚 死んだ親父になにを!?
112 20/07/06(月)16:38:15 No.706149557
ジョズはせめて海牢石の手錠で弱体化してるときにやられてほしかった
113 20/07/06(月)16:38:28 No.706149609
>台詞がないので定着しない説濃厚 ティーチの奴……!!! 死んだオヤジに何を…!!!
114 20/07/06(月)16:38:31 No.706149620
四皇としての格を考えるとせめて16人全員が大看板と飛び六砲の間ぐらいの強さが欲しい
115 20/07/06(月)16:38:43 No.706149657
pixivでスレ画の熱烈なファン見かけたことある r18の絵ばっか描いてだけど
116 20/07/06(月)16:38:48 No.706149675
イゾウは乗るなエース!!のおかげで顔は覚えてた人多いしな…
117 20/07/06(月)16:39:09 No.706149751
>台詞がないので定着しない説濃厚 「」の奴…!新しい流行に何を…!!
118 20/07/06(月)16:39:20 No.706149789
隊長って全員落し前戦争に生き残ったの?
119 20/07/06(月)16:39:48 No.706149888
若に操られていた人って印象しかないアトモス…
120 20/07/06(月)16:39:59 No.706149927
ヒーマンみたいな人も覚えてるよ
121 20/07/06(月)16:40:20 No.706149982
大砲もってるメガネは赤犬にやられてたな
122 20/07/06(月)16:40:48 No.706150078
「」のやつ…ナミュールスレでなにを…!
123 20/07/06(月)16:40:48 No.706150083
ナミュール君は今どこにいる?生きているのか… ただ君の出番を案ずる…
124 20/07/06(月)16:41:20 No.706150195
>イゾウは乗るなエース!!のおかげで顔は覚えてた人多いしな… 初登場時で隊長たちの中でも特徴的だったし一回ダウンしたルフィに声かけたりもしたし 隊長の中だと目立ってたよ
125 20/07/06(月)16:41:33 No.706150231
>隊長って全員落し前戦争に生き残ったの? 行方不明だし分からん
126 20/07/06(月)16:41:47 No.706150282
イゾウは記憶に残りやすい見た目してたのも強い
127 20/07/06(月)16:42:10 No.706150354
>マルコ >エース >ビスタ >イゾウ >ジョズ >あとは覚えてない だってそいつら意外本編で名前出て隊長だと分かる奴が アトモスクリエルくらいししかいないし…
128 20/07/06(月)16:42:15 No.706150368
イゾウは頂上決戦編からえこいつ男なの?ってインパクトで他の隊長に比べて人気あったよね まさか重要キャラになるとは思わなかったけど
129 20/07/06(月)16:43:30 No.706150663
マルコが強いってのは分かるんだけど戦争でやったことと言えば炎要素を全く活かさない蹴りだし黄猿にも一切ダメージ入れられてないし不意を突かれて海楼石嵌められるしで良い印象が全くない
130 20/07/06(月)16:45:04 No.706150964
何で魚人好きはホモが多いんだ
131 20/07/06(月)16:45:22 No.706151012
>マルコが強いってのは分かるんだけど戦争でやったことと言えば炎要素を全く活かさない蹴りだし黄猿にも一切ダメージ入れられてないし不意を突かれて海楼石嵌められるしで良い印象が全くない あの炎は再生の炎で攻撃力は全く無いんだ 逆にそれで他人の再生力を高めたりできる
132 20/07/06(月)16:45:57 No.706151123
>もうちょっと服に気を遣った方がいいよ 有名デザイナーのブランド品なんだぞ!!
133 20/07/06(月)16:46:10 No.706151170
>イゾウは頂上決戦編から乗るなエース!!!ってインパクトで他の隊長に比べて人気あったよね
134 20/07/06(月)16:46:55 No.706151335
ホワイティベイの姉御と いぶし銀のフォッサは覚えてる
135 20/07/06(月)16:47:44 No.706151502
マルコ好きだけどあの異様な人気は何なんだろう…
136 20/07/06(月)16:48:11 No.706151586
結果的に三大将と元帥ピンピンしてて全然勝ち目無かった インペル組いなかったらもっと酷かったかも
137 20/07/06(月)16:48:12 No.706151591
全くいいところないなと思ったのに後のゲームで出て来たり人気あったらしいとかで意外だなーってなったよ白ひげ海賊団の面々 アニメでビスタあたりが相当盛られたとは聞いたが
138 20/07/06(月)16:48:14 No.706151598
>マルコが強いってのは分かるんだけど戦争でやったことと言えば炎要素を全く活かさない蹴りだし黄猿にも一切ダメージ入れられてないし不意を突かれて海楼石嵌められるしで良い印象が全くない なので現在はビックマム海賊団の船を蹴落としてキングと同格なのアピールしながら挽回中だ
139 20/07/06(月)16:48:31 No.706151653
>だってそいつら意外本編で名前出て隊長だと分かる奴が >アトモスクリエルくらいししかいないし… ブレンハイムも名前呼ばれてるのに…
140 20/07/06(月)16:49:46 No.706151958
ビスタはミホークが名前知ってるってだけで強いのがわかるから…
141 20/07/06(月)16:50:38 No.706152128
アトモスてドフラミンゴに操られてたやつ!今思い出した