虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/06(月)15:10:15 ケンち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/06(月)15:10:15 No.706132589

ケンちゃんいいよね…

1 20/07/06(月)15:13:25 No.706133294

>ケンイチさんいいですわね…

2 20/07/06(月)15:14:28 No.706133505

>ケンちゃんいいのう…

3 20/07/06(月)15:14:53 No.706133587

>ケンイチいいよな‥‥

4 20/07/06(月)15:18:27 No.706134336

>ケンイチ…いい…

5 20/07/06(月)15:18:31 No.706134346

ライバルと師匠達のレス 礼賛する美羽達

6 20/07/06(月)15:23:56 No.706135410

>(ケンイチの強さを判ってるのは俺だけだからな…)

7 20/07/06(月)15:26:09 No.706135903

敵味方含めてあまりガチで憎んでる奴っていない気がする

8 20/07/06(月)15:27:29 No.706136184

語弊があるけどケンイチを憎むまで行ってるのは美羽さんを盗られると思った長老くらいじゃないかな…

9 20/07/06(月)15:29:52 No.706136720

だってすごいいい子だし… それがイラつかせる事はあっても憎しみまではいかないよね

10 20/07/06(月)15:30:49 No.706136900

ワシの若いころにそっくりだのう…

11 20/07/06(月)15:31:37 No.706137060

>ワシの若いころにそっくりだのう… そうかな…そうかも…

12 20/07/06(月)15:33:53 No.706137543

スケベだけど一途で諦めなくて死ななくて逃げても帰ってきて信念のために頑張る主人公 どうです?

13 20/07/06(月)15:34:08 No.706137611

>敵味方含めてあまりガチで憎んでる奴っていない気がする 結局みんな最強でありたい格闘家だからね 戦う理由は憎しみとは別

14 20/07/06(月)15:34:35 No.706137694

>スケベだけど一途で諦めなくて死ななくて逃げても帰ってきて信念のために頑張る主人公 >どうです? たまには逃してやるか…

15 20/07/06(月)15:37:05 No.706138223

ケンちゃんは後方理解者面する奴があまりに多すぎる…

16 20/07/06(月)15:37:16 No.706138261

>スケベだけど一途で諦めなくて死ななくて逃げても帰ってきて信念のために頑張る主人公 >どうです? しょうがねえなラーメン食いに行くか!内緒だぞ!

17 20/07/06(月)15:37:40 No.706138354

強くなって変わったとかじゃなくて元から変に度胸あって正義感強いから 両親の育て方がさぞ良かったのだろう

18 20/07/06(月)15:38:48 No.706138565

>>スケベだけど一途で諦めなくて死ななくて逃げても帰ってきて信念のために頑張る主人公 >>どうです? >しょうがねえなラーメン食いに行くか!内緒だぞ! (どうして私も誘ってくれないんだろう…)

19 20/07/06(月)15:38:51 No.706138582

>しょうがねえなラーメン食いに行くか!内緒だぞ! (クイッ)

20 20/07/06(月)15:38:57 No.706138612

防御力最強の弟子

21 20/07/06(月)15:39:44 No.706138791

コーキン戦の後の蛮刀使いの達人と数合やりあえただけでも正直超すごいよね

22 20/07/06(月)15:40:05 No.706138873

ケンイチ父がいい父親してるよな ありゃ血だわ

23 20/07/06(月)15:40:21 No.706138943

>コーキン戦の後の蛮刀使いの達人と数合やりあえただけでも正直超すごいよね てめぇ!ちっと強くなったからって調子に乗ってんじゃねえぞ!!

24 20/07/06(月)15:40:59 No.706139066

結局弟子クラスで実際にケンイチを倒しきれたのはコーキンのみというわけか

25 20/07/06(月)15:41:07 No.706139087

ケンちゃんじゃなきゃもうとっくに達人倒せるレベルのはずだし…

26 20/07/06(月)15:41:45 No.706139195

>てめぇ!ちっと強くなったからって調子に乗ってんじゃねえぞ!! さすがは俺達の弟子だぜ!ワハハハ!

27 20/07/06(月)15:42:11 No.706139288

>結局弟子クラスで実際にケンイチを倒しきれたのはコーキンのみというわけか それ言ったら戦争になるぞ

28 20/07/06(月)15:44:23 No.706139742

でも殺したのはコーキンだけだよね 蘇生されたけど

29 20/07/06(月)15:44:52 No.706139838

スレ画で思い出したけど あの王子が超いい奴になって復活したのはびびった 叶翔も復活させてくれてもよかったのに…

30 20/07/06(月)15:44:54 No.706139851

新島が居なかったらガチ死亡

31 20/07/06(月)15:45:48 No.706140061

アーガードが戦う前に「携帯の電源は切っておこうな!最低限のマナーだ!」って言う所が俗っぽくて好き

32 20/07/06(月)15:47:07 No.706140363

アーガードっていい師匠だよなぁ ガッツリ人は殺してるけど

33 20/07/06(月)15:49:27 No.706140869

>新島が居なかったらガチ死亡 でもケンちゃんのファーストキスが‥‥

34 20/07/06(月)15:49:44 No.706140914

コーキン戦の2人とも命と感情曝け出して爆発ぶつけ合ってる感じが本当に凄い 滅茶苦茶筆乗ってた

35 20/07/06(月)15:50:34 No.706141093

ケンちゃんのライバルって結局誰になるんだろう 一回戦ってフラグ立てて戦わないやつ多すぎ問題

36 20/07/06(月)15:50:46 No.706141145

コーキンとの戦いの後半とかお互い素人に叩き込んだら即死するような威力ぶつけ合ってたよね ケンちゃんマジで成長したな…

37 20/07/06(月)15:50:48 No.706141150

ケンちゃん父は片手で猟銃リロード射撃出来る化け物だし…

38 20/07/06(月)15:50:58 No.706141186

ケンちゃんのファーストキスなんざパパかママか妹にもう奪われてるよ

39 20/07/06(月)15:51:05 No.706141208

師匠の戦いにちょくちょく目を奪われちゃうところすごい弟子っぽい

40 20/07/06(月)15:51:45 No.706141351

>ケンちゃんのライバルって結局誰になるんだろう >一回戦ってフラグ立てて戦わないやつ多すぎ問題 何度も戦って師の助力で毎回勝利もぎ取ってる死神かな…

41 20/07/06(月)15:51:53 No.706141376

>ケンちゃんのファーストキスなんざパパかママか妹にもう奪われてるよ あの家族ならそれもそうか

42 20/07/06(月)15:52:31 No.706141495

アパチャイとアーガードの気辺りに意識刈り取られそうになってたのケンちゃんだけじゃなかったの笑った

43 20/07/06(月)15:52:51 No.706141551

>ケンちゃん父は片手で猟銃リロード射撃出来る化け物だし… 一応普通の人間じゃねえかな 親なんて子供のためなら大概上振れするもんだし

44 20/07/06(月)15:53:11 No.706141619

>ケンちゃんマジで成長したな… 必殺技が物凄く鍛えた下半身から繰り出されるただの物凄い蹴りだからな

45 20/07/06(月)15:53:36 No.706141698

たしかクレー射撃で入賞できる腕は素であるからなー

46 20/07/06(月)15:53:56 No.706141762

孤塁抜きに使えるくらいの下半身の力全部使ったタイキックってヤバいよね

47 20/07/06(月)15:54:06 No.706141793

一人多国籍軍ってフレーズ好き

48 20/07/06(月)15:54:31 No.706141876

>>ケンちゃん父は片手で猟銃リロード射撃出来る化け物だし… >一応普通の人間じゃねえかな 武器組の弟子~妙手くらいはありそう 対人経験無いはずなのに躊躇なくブッ放すブチ切れさはヤベェ

49 20/07/06(月)15:54:33 No.706141882

確か国体級だったかなパパの射撃

50 20/07/06(月)15:55:04 No.706141970

そういやボリス戦も2戦目は師匠達の戦いヤバすぎてぼーっと見てた瞬間あったよねケンちゃんボリス

51 20/07/06(月)15:55:12 No.706141999

アパンチとチャイキックが昔アーガードが教えたパンチとキックの要訣を突き詰めた何かっていう表現すき

52 20/07/06(月)15:56:09 No.706142183

>そういやボリス戦も2戦目は師匠達の戦いヤバすぎてぼーっと見てた瞬間あったよねケンちゃんボリス ケンちゃんは先に我に返って誘拐された秘書救出に抜け出す逞しさを見せてたね

53 20/07/06(月)15:56:10 No.706142191

>そういやボリス戦も2戦目は師匠達の戦いヤバすぎてぼーっと見てた瞬間あったよねケンちゃんボリス 鉄筋で天使像と仏像作ってぶつけ合う謎の超人バトルはそりゃ見ちゃうよ… なんと!豪快かつ繊細な!

54 20/07/06(月)15:56:30 No.706142257

>確か国体級だったかなパパの射撃 この世界の国体級って言われるとなんだか上限幅が想像つかないな…

55 20/07/06(月)15:57:47 No.706142503

ガイダルも笑う鋼拳もなんやかんやビッグロックには戻らんだろうし良かったな

56 20/07/06(月)15:58:37 No.706142658

>>確か国体級だったかなパパの射撃 >この世界の国体級って言われるとなんだか上限幅が想像つかないな… たぶん上位は目光るよね…

57 20/07/06(月)15:59:19 No.706142803

ケンちゃん第一子誕生で命名権賭けて勝手に荒れる梁山泊

58 20/07/06(月)16:00:56 No.706143097

>ケンちゃん第一子誕生で命名権賭けて勝手に荒れる梁山泊 負けた奴は今度は自分が付けるから早く二人目作れって言いそう

59 20/07/06(月)16:01:35 No.706143217

>ガイダルも笑う鋼拳もなんやかんやビッグロックには戻らんだろうし良かったな ガイダルは癇癪持ちだけど一応思想としては無駄な殺し反対派だからまだいいけど 笑う人混乱の元過ぎない・・・?

60 20/07/06(月)16:01:40 No.706143227

>ケンちゃんは先に我に返って誘拐された秘書救出に抜け出す逞しさを見せてたね 理不尽と非常識に対する耐性はケンちゃんの方に一日の長があるからな

61 20/07/06(月)16:01:55 No.706143273

ケンイチ父は確か妙手クラスのはず

62 20/07/06(月)16:02:12 No.706143318

達人のしぐれどんがビックリする気迫と謎リロードを持つただのパパだよ

63 20/07/06(月)16:02:19 No.706143332

>この世界の国体級って言われるとなんだか上限幅が想像つかないな… 宇喜田がオリンピック出れるクラスの才能なんだぜ!

64 20/07/06(月)16:02:27 No.706143358

そんなケンちゃんに無敗の骨法の人

65 20/07/06(月)16:02:29 No.706143365

パパの片手リロードからの着地狩りとか本当に一般人か疑いたくなる

66 20/07/06(月)16:03:24 No.706143529

手招きするペンギンすき

67 20/07/06(月)16:04:13 No.706143711

>そんなケンちゃんに無敗の骨法の人 普通に負けてるやろ

68 20/07/06(月)16:04:18 No.706143725

この世界割と精神と心構えだけなら達人級とか普通に届く人いるっぽいから…

69 20/07/06(月)16:05:24 No.706143935

宇宙人も逃げ足は達人並みだからな…

70 20/07/06(月)16:05:51 No.706144023

>>そんなケンちゃんに無敗の骨法の人 >普通に負けてるやろ 作中二戦二勝で勝ち逃げだぞ

71 20/07/06(月)16:07:18 No.706144284

ケンイチが引っ越しを余儀なくされるほどいじめられてた事に対してパパの周りの話聞かなさは生々しい納得感がある

72 20/07/06(月)16:07:53 No.706144361

パパに話したら銃絶対出てきちゃうから黙ってたのでは…

73 20/07/06(月)16:07:59 No.706144379

>ガイダルは癇癪持ちだけど一応思想としては無駄な殺し反対派だからまだいいけど >笑う人混乱の元過ぎない・・・? エンタメの為ならどっちにでも振れるってある意味で一番の危険人物だから 最低でも監視下に置いておかないとマズい…

↑Top