20/07/06(月)13:14:26 白い悪魔… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/06(月)13:14:26 No.706111121
白い悪魔…
1 20/07/06(月)13:18:14 No.706111807
ビームライフルで出撃したのに途中バズーカ持ってて直後にビームライフルに戻ってる…
2 20/07/06(月)13:19:16 No.706111991
この後にゾックがガンダムに不意打ちをしかけるんだよな
3 20/07/06(月)13:19:57 No.706112130
シャアが大して足止めできないのがダメだった
4 20/07/06(月)13:20:37 No.706112241
もう経験値溜まりすぎてるから…
5 20/07/06(月)13:20:56 No.706112300
>この後にゾックがガンダムに不意打ちをしかけるんだよな ゾックは既にやられてる…
6 20/07/06(月)13:21:15 No.706112359
よく考えると4機や5機のモビルスーツなぞって正気のセリフじゃねぇな
7 20/07/06(月)13:22:31 No.706112594
>シャアが大して足止めできないのがダメだった 後半になってくるともう天パが強くなりすぎるからな…
8 20/07/06(月)13:23:00 No.706112681
シャアがもうガン逃げじゃん…こわ…
9 20/07/06(月)13:23:08 No.706112715
絶望しかねぇこんなのに追い回されたら
10 20/07/06(月)13:23:41 No.706112817
とっさにライフル捨ててサーベルに持ち替える判断力
11 20/07/06(月)13:23:50 No.706112846
腕だけで済んでるシャアもすごいんだろうけど悪魔すぎる…
12 20/07/06(月)13:23:55 No.706112860
一方的過ぎる…
13 20/07/06(月)13:25:52 No.706113194
これ正義のヒーローじゃなくて迫りくる恐怖って描かれ方してない…?
14 20/07/06(月)13:26:29 No.706113318
ガンダムは元から正義のヒーローでもなんでもないから大丈夫だ
15 20/07/06(月)13:26:39 No.706113345
ガンダムとズゴックアッガイの性能差もあろうけど それにしたってほぼ手も足も出てない
16 20/07/06(月)13:27:14 No.706113446
たまにえっ大佐今何しに来たの…?って行動挟むよね 足止め失敗とか戦って負けるとかでなくスッと出てきてダメージ負ってそのまま去る
17 20/07/06(月)13:27:27 No.706113469
正義の怒りをぶつけろガンダム
18 20/07/06(月)13:28:10 No.706113596
いくら何でも一方的すぎないか…
19 20/07/06(月)13:28:29 No.706113640
悪魔だ…
20 20/07/06(月)13:28:53 No.706113711
止まったら死ぬぞ!が恐ろしい…
21 20/07/06(月)13:28:56 No.706113723
>腕だけで済んでるシャアもすごいんだろうけど悪魔すぎる… 行って帰る足止めのプロセス的に腕は必要経費的に切り落とされてるだけって見方もできるんだけど それも大して足止めできてないって部分でチャラなんだよね ただシャアってこういうときに部下の撤退支援をがんばってくれる人なのは忘れちゃいけない
22 20/07/06(月)13:29:09 No.706113762
鬼ごっこってレベルじゃねえ…
23 20/07/06(月)13:29:17 No.706113785
戦っちゃいけないダンジョンのボスみたいな動き
24 20/07/06(月)13:29:34 No.706113833
敵と味方に分かれたら止まって降参も許さんのが連邦だ
25 20/07/06(月)13:30:24 No.706113979
シャア含めて4機や5機のMSなど!って言ってんの…?
26 20/07/06(月)13:31:41 No.706114211
シャア(アッガイおっそ…)
27 20/07/06(月)13:33:19 No.706114513
やっぱ中にザク入ってるようなジオニックのMSはダメだな えっ今その設定じゃなくなったの…
28 20/07/06(月)13:33:42 No.706114574
完全にホラー映画の殺人鬼に追われてるシーン
29 20/07/06(月)13:34:13 No.706114661
>戦っちゃいけないダンジョンのボスみたいな動き 必死に逃げてるのに移動力差で後ろから順番に即死させられるとか怖すぎる
30 20/07/06(月)13:34:43 No.706114751
この時期に4機や5機のMSと戦った事あるやつ自体レアだわ
31 20/07/06(月)13:34:55 No.706114777
★
32 20/07/06(月)13:35:27 No.706114875
>この時期に4機や5機のMSと戦った事あるやつ自体レアだわ ようやくジムが量産され始めてるくらいだっけこの頃
33 20/07/06(月)13:35:35 No.706114897
天パの乗ったおっちゃんはマジで恐怖でしかない
34 20/07/06(月)13:36:01 No.706114970
これかサーベルが三本あるシーン
35 20/07/06(月)13:36:34 No.706115075
もう戦場では魔改造ザクドム魔改造ジム溢れてるだろ 10ヶ月ちょいも経ってるんだし
36 20/07/06(月)13:37:24 No.706115216
>ようやくジムが量産され始めてるくらいだっけこの頃 ロールアウト直後のジムに爆弾仕掛ける回だからね…
37 20/07/06(月)13:37:46 No.706115268
ビームライフル持ってカタパルトから出たと思ったら バズーカ持って飛んでいって着地したらビームライフルにして アッガイ斬るときにはMG1.0みたいな枠付き乳首になるって落ち着きがないなこのおっちゃん
38 20/07/06(月)13:38:00 No.706115313
結果的にはダメだけど仲間を守ろうと足止めくれるあたりやっぱり前線で戦ってる方が合うよなシャア
39 20/07/06(月)13:38:09 No.706115334
目立つから来るんじゃねえよ!!
40 20/07/06(月)13:38:14 No.706115351
>>この時期に4機や5機のMSと戦った事あるやつ自体レアだわ >ようやくジムが量産され始めてるくらいだっけこの頃 初期の設定ではそんな感じ 最近は…なんかすごいことになっててよくわからん
41 20/07/06(月)13:38:56 No.706115493
連邦のMS高性能すぎるな…
42 20/07/06(月)13:39:04 No.706115519
場の判断力早すぎ高すぎで信用されないタイプだなシャア
43 20/07/06(月)13:39:43 No.706115635
>ただシャアってこういうときに部下の撤退支援をがんばってくれる人なのは忘れちゃいけない 時間稼ぎしたなと撤退するときには部下を追い越して先頭になって逃げきってさすがシャア
44 20/07/06(月)13:39:50 No.706115653
天パがヤバすぎる
45 20/07/06(月)13:40:03 No.706115689
ジオン目線だと怖いなんてもんじゃねぇわこれ 何かの間違いかってくらい強過ぎる
46 20/07/06(月)13:40:46 No.706115833
>目立つから来るんじゃねえよ!! su4025640.jpg
47 20/07/06(月)13:41:09 No.706115891
これ天パ以外だと天井とか鍾乳洞みたいなのにぶつかりまくって追うどころじゃないと思うんだけど…
48 20/07/06(月)13:41:12 No.706115901
>連邦のMS高性能すぎるな… ジオンと連邦の設計思想の違いで ジオンはまず量産してカスタム→新機種って流れ 連邦はまず取りあえずいろんな機能盛り込んだ←最適化して扱いやすく って具合だからね 連邦はビーム兵器を標準化できたのは大きい
49 20/07/06(月)13:42:06 No.706116066
>結果的にはダメだけど仲間を守ろうと足止めくれるあたりやっぱり前線で戦ってる方が合うよなシャア 潜入工作とかも得意だしなあこの人
50 20/07/06(月)13:42:24 No.706116128
>ようやくジムが量産され始めてるくらいだっけこの頃 ちなみに天パがガンダム乗って73日くらいです
51 20/07/06(月)13:42:27 No.706116136
悪魔かよ
52 20/07/06(月)13:42:30 No.706116145
開発中のジムに画像の実戦データを入れます
53 20/07/06(月)13:42:36 No.706116158
部下には慕われてるんだよ一年戦争のシャアは
54 20/07/06(月)13:43:05 No.706116254
パイロットばかりをやっているわけにはいかんのだ!!
55 20/07/06(月)13:43:38 No.706116346
怯えてやがるぜこのMS……
56 20/07/06(月)13:43:38 No.706116347
こんなこと繰り返してたら当然なんだけどホワイトベースのクルーからもアムロは違うから…て感じになっていくのがなんとも言えない
57 20/07/06(月)13:43:51 No.706116382
>開発中のジムに画像の実戦データを入れます 教育型(学習型)コンピューターとビーム兵器のアドバンテージは本当にでかい
58 20/07/06(月)13:43:57 No.706116396
シャアはあーこりゃ本気でダメだ…って時以外は部下見捨てないからな
59 20/07/06(月)13:44:02 No.706116409
ジムがジャブローでズゴックに串刺しにされたのは天パのデータが入ってなかったせい
60 20/07/06(月)13:44:07 No.706116417
>>ようやくジムが量産され始めてるくらいだっけこの頃 >ちなみに天パがガンダム乗って73日くらいです でも毎日のように追撃部隊と命のやり取りしてるよね
61 20/07/06(月)13:44:44 No.706116534
ぼくわるいアッガイじゃないよー
62 20/07/06(月)13:44:53 No.706116558
>部下には慕われてるんだよ一年戦争のシャアは アポリーとロベルトにも一年戦争中から慕われてたっぽいしな… まぁその二人も結局死ぬんだが
63 20/07/06(月)13:45:17 No.706116623
後付けで実はもっと前からジムは前線で活躍してましたってなってったのはそりゃ無いよと思ってたけど 「そもそもジオンから見たらWB隊が初の敵MSなのにどうして対MS戦のベテラン気取りが多いんです?」に対する説明にはなるんだよな…
64 20/07/06(月)13:45:53 No.706116718
>>目立つから来るんじゃねえよ!! >su4025640.jpg 隠密行動が台無しだ…MSも…ご覧の通り軍人な格好も…
65 20/07/06(月)13:46:50 No.706116878
でもシャアはジャブローの工事現場で働いてたし…
66 20/07/06(月)13:47:50 No.706117048
>でもシャアはジャブローの工事現場で働いてたし… それはオリジンのパラレルだよ
67 20/07/06(月)13:48:02 No.706117081
地球降りてから毎日地獄のデスロードで戦場経験値しこたま溜めたあとだしな…
68 20/07/06(月)13:48:38 No.706117172
>ぼくわるいアッガイじゃないよー 発見した子供たち諸共GM工場爆破しようとしたけどそうだね
69 20/07/06(月)13:48:48 No.706117211
>後付けで実はもっと前からジムは前線で活躍してましたってなってったのはそりゃ無いよと思ってたけど >「そもそもジオンから見たらWB隊が初の敵MSなのにどうして対MS戦のベテラン気取りが多いんです?」に対する説明にはなるんだよな… 初期型ジムってなんやねん…ってなる
70 20/07/06(月)13:49:15 No.706117289
>後付けで実はもっと前からジムは前線で活躍してましたってなってったのはそりゃ無いよと思ってたけど あとそれくらいじゃないと終戦まであと1~2ヶ月でやっと量産開始! ガンダム大地に立ってからも終戦まで3ヶ月ちょっとしかないよ!となると早くしたいのもしょうがないかも まぁMAXでも1年しかないから五十歩百歩かもしれないが
71 20/07/06(月)13:49:29 No.706117328
一機目のアッガイ狙うでもなく見つけた瞬間撃ってる…
72 20/07/06(月)13:49:37 No.706117354
ジャブローへの潜入工作は劇場版だとシャアチームは何も成果なく追い返されててダメだった su4025650.jpg
73 20/07/06(月)13:49:54 No.706117392
アムロのガンダムとジーンのザクが史上初のモビルスーツ戦って設定はまだ残ってるの?
74 20/07/06(月)13:49:55 No.706117397
>地球降りてから毎日地獄のデスロードで戦場経験値しこたま溜めたあとだしな… 若くて吸収力のある兵士が実戦経験バリバリ積んでるってニュータイプなの置いといてもやべーよね
75 20/07/06(月)13:50:08 No.706117431
>後付けで実はもっと前からジムは前線で活躍してましたってなってったのはそりゃ無いよと思ってたけど >「そもそもジオンから見たらWB隊が初の敵MSなのにどうして対MS戦のベテラン気取りが多いんです?」に対する説明にはなるんだよな… 鹵獲されたザクはあったらしいからそれを想定して モビルスーツ同士の実戦訓練ぐらいはしてたんじゃないかな
76 20/07/06(月)13:50:12 No.706117438
余ったガンダムの部品を利用して陸戦型…
77 20/07/06(月)13:50:29 No.706117489
ジムと戦闘機相手に無双かました後のシャアでこれだからな…
78 20/07/06(月)13:50:36 No.706117514
もしMSパイロットになるとして上官を選べるなら断然シャアが良い 次点でアスラン
79 20/07/06(月)13:50:39 No.706117521
助かるものも助からんぞ!
80 20/07/06(月)13:50:40 No.706117525
やっぱ一年戦争って短すぎるよな
81 20/07/06(月)13:51:07 No.706117601
>ガンダム大地に立ってからも終戦まで3ヶ月ちょっとしかないよ!となると早くしたいのもしょうがないかも >まぁMAXでも1年しかないから五十歩百歩かもしれないが そもそも一年ってのに無茶があるよな… せめて三年にしてくれれば…
82 20/07/06(月)13:51:19 No.706117634
>余ったガンダムの部品を利用して陸戦型… 余ったガンダムの部品てなんだ どんだけ部品作ったんだよ
83 20/07/06(月)13:51:49 No.706117720
>(連邦製MSとジオン製MSの)史上初の(戦中)モビルスーツ戦
84 20/07/06(月)13:51:58 No.706117753
>ジムと戦闘機相手に無双かました後のシャアでこれだからな… あいつが帰ってきたんだ…ってちょっとビビらせてからのこれだからな
85 20/07/06(月)13:52:07 No.706117780
>>余ったガンダムの部品を利用して陸戦型… >余ったガンダムの部品てなんだ >どんだけ部品作ったんだよ 割れせんべいみたいなものかな…
86 20/07/06(月)13:52:09 No.706117791
>やっぱ一年戦争って短すぎるよな 二次大戦くらいの期間がいいのかもしれない 天パ老成しちゃいそうだけど
87 20/07/06(月)13:52:11 No.706117796
>ジムと戦闘機相手に無双かました後のシャアでこれだからな… ホバークラフトにカメラやられちゃったから…バランサーが狂っちゃったから…
88 20/07/06(月)13:52:12 No.706117799
シャアはなんだかんだ生き残ってるからシャアが撤退するのに付いてけばいい気がしてきた ジーンみたいに欲張ったら死ぬんだ
89 20/07/06(月)13:52:28 No.706117840
>>開発中のジムに画像の実戦データを入れます >教育型(学習型)コンピューターとビーム兵器のアドバンテージは本当にでかい よちよち歩きでザクよりマシ程度だった初期型ジムのコンピュータに天パの実戦データぶち込んだら ジオンの宇宙での主力リックドムやりあえるまでになったのがヤバいなんてもんじゃないよな
90 20/07/06(月)13:53:03 No.706117952
リュウさんを見てると三年くらい続いた戦争のラスト一年って脳内で置き換えたらしっくり来る気がする
91 20/07/06(月)13:53:04 No.706117956
>シャアはなんだかんだ生き残ってるからシャアが撤退するのに付いてけばいい気がしてきた 逃げてるだけのアッガイがこのザマじゃねーか!!
92 20/07/06(月)13:53:26 No.706118037
>>余ったガンダムの部品を利用して陸戦型… >余ったガンダムの部品てなんだ >どんだけ部品作ったんだよ 作ったパーツのうち基準満たしてないパーツとかじゃなかったか
93 20/07/06(月)13:53:31 No.706118053
>割れせんべいみたいなものかな… おっちゃんの垢を集めて捏ねた垢太郎みたいなもんだろう
94 20/07/06(月)13:53:32 No.706118057
>>>余ったガンダムの部品を利用して陸戦型… >>余ったガンダムの部品てなんだ >>どんだけ部品作ったんだよ >割れせんべいみたいなものかな… 継ぎ足し使ってる秘伝のタレを暖簾分けにあげるみたいな…
95 20/07/06(月)13:53:34 No.706118064
>余ったガンダムの部品てなんだ >どんだけ部品作ったんだよ つくりすぎー!ってなるのとコロニーからどうやって安全に地球まで運べたのかが…
96 20/07/06(月)13:53:35 No.706118069
>説明にはなるんだよな… でも正直おっちゃん起動20日後にもう勇者王が陸戦型に乗り込むのはどうかと思うんです
97 20/07/06(月)13:53:54 No.706118137
>>目立つから来るんじゃねえよ!! >su4025640.jpg 若干申し訳ないみたいな表情しててだめだった
98 20/07/06(月)13:54:06 No.706118171
>余ったガンダムの部品てなんだ >どんだけ部品作ったんだよ テムさんが「ガンダムとホワイトベース量産の暁にはジオンなど鎧袖一触にしてくれるわ!」と言ってるから ちゃんと量産計画はあってラインは動いてたんだろうけどザクとの性能差と時間感考えれば 検品が厳しいとか歩留まり悪すぎ…となったのもしょうがないのかもしれない
99 20/07/06(月)13:54:17 No.706118208
>でも正直おっちゃん起動20日後にもう勇者王が陸戦型に乗り込むのはどうかと思うんです サンダースなんかとっくにジム乗ってるぞ
100 20/07/06(月)13:54:18 No.706118210
>つくりすぎー!ってなるのとコロニーからどうやって安全に地球まで運べたのかが… ジャブローに生産工場はあるはず
101 20/07/06(月)13:54:22 No.706118223
>もしMSパイロットになるとして上官を選べるなら断然シャアが良い >次点でアスラン 俺はフリットがいいなぁ
102 20/07/06(月)13:54:49 No.706118290
シャアの部下って死亡率やたら高いよね 出番のほとんどがガンダム相手だからメタ的に仕方ないんだけど
103 20/07/06(月)13:54:52 No.706118301
一年戦争自体が無茶な設定だったけどこんな流行ると思わなかっただろうしなぁ
104 20/07/06(月)13:55:47 No.706118469
>初期型ジムってなんやねん…ってなる 三連バーストビームスプレーガンとクールタイムの短さで頼りになるやつ
105 20/07/06(月)13:55:48 No.706118472
>シャアの部下って死亡率やたら高いよね >出番のほとんどがガンダム相手だからメタ的に仕方ないんだけど シャアじゃなきゃ生き残れない局面に駆り出されるからな…
106 20/07/06(月)13:55:54 No.706118490
08小隊どうせ宇宙にも行かないんだからもっと後半の出来事にしときゃよかったのに
107 20/07/06(月)13:55:55 No.706118493
マチルダさんの婚約者がガンダム一機で戦争をどうにか出来ると思うなって言ってたけど 割とめちゃくちゃ戦争に影響を及ぼしていたよね
108 20/07/06(月)13:55:57 No.706118498
一応ラルとかは開戦前から親世代に付き合わされて独立のための運動とかに従事してたし MS戦だけでなく場の度胸ついてるのも納得出来る 黒い三連星とかは知らん
109 20/07/06(月)13:55:59 No.706118506
>おっちゃんの垢を集めて捏ねた垢太郎みたいなもんだろう おっちゃんに首をはねられて適当な頭載せられちゃいそうだな…
110 20/07/06(月)13:56:11 No.706118547
ララァの護衛嫌だ あんなの俺達より強いんだから俺達の護衛すればいいじゃん
111 20/07/06(月)13:56:20 No.706118574
>天パ老成しちゃいそうだけど 15歳スタートが18歳になるからすごく変わるだろうな 30歳が33歳になるならまだそうでもないだろうけど
112 20/07/06(月)13:56:20 No.706118576
>サンダースなんかとっくにジム乗ってるぞ なんでガンダムが動き出す前にジムがロールアウトしてるんだろうな
113 20/07/06(月)13:56:32 No.706118621
>アムロのガンダムとジーンのザクが史上初のモビルスーツ戦って設定はまだ残ってるの? 後から作品はやしてもここ動かしたらダメってやつじゃね?
114 20/07/06(月)13:56:34 No.706118631
ガンダムのパーツっていうかガンダリウムってめちゃくちゃレアなのかと思ってたけど 調べるとホワイトベース丸ごととかで割と使ってるんだよね
115 20/07/06(月)13:56:43 No.706118656
>作ったパーツのうち基準満たしてないパーツとかじゃなかったか ガンダム三機建造する際にテム・レイの鬼検品で弾かれたパーツ引っかき集めて作ったのがOVA当時の設定だったかな なので精度にバラ付きあるからコンピュータでめちゃくちゃ補正かけて性能基準一定にしてる
116 20/07/06(月)13:56:56 No.706118691
>08小隊どうせ宇宙にも行かないんだからもっと後半の出来事にしときゃよかったのに そもそも機動戦士ガンダムが2ヶ月前後の物語だからな!?
117 20/07/06(月)13:56:57 No.706118694
>シャアの部下って死亡率やたら高いよね >出番のほとんどがガンダム相手だからメタ的に仕方ないんだけど テレビや劇場版見てるとアポリーロベルトは一体どのタイミングで部下やってたんだ…ってなる
118 20/07/06(月)13:57:24 No.706118789
>08小隊どうせ宇宙にも行かないんだからもっと後半の出来事にしときゃよかったのに あんまり後半だとアプサラスにこだわりまくるギニアス兄さんが馬鹿みたいになるし…
119 20/07/06(月)13:57:26 No.706118794
>なんでガンダムが動き出す前にジムがロールアウトしてるんだろうな 分からん…誰にも分からんのだ… 初期型ジムとは一体…
120 20/07/06(月)13:57:27 No.706118796
>ちゃんと量産計画はあってラインは動いてたんだろうけどザクとの性能差と時間感考えれば ガンダムを量産したものがジムだろうがよ!!!
121 20/07/06(月)13:58:10 No.706118921
どこかの倉庫にガンダム在庫が埋もれてそうだな
122 20/07/06(月)13:58:11 No.706118924
>なんでガンダムが動き出す前にジムがロールアウトしてるんだろうな 同時進行してたんだろ
123 20/07/06(月)13:58:15 No.706118940
時系列で一番すげえなって思ったのは 天パがガンダム乗る一ヶ月前にもうアレックスの開発が始まってるあたりだと思う
124 20/07/06(月)13:58:17 No.706118949
>初期型ジムとは一体… さらにデザインがジム改の魔改造で一層わけわかんない…
125 20/07/06(月)13:58:43 No.706119033
>なので精度にバラ付きあるからコンピュータでめちゃくちゃ補正かけて性能基準一定にしてる PCパーツで4コアあるけど歩留まり悪いから1コアオフにして3コアの商品で出すね…てのがあるようなもんだな PS3もメインのPowerPCはそのままとしても小さいコアの8つのうち1個はオフにして歩留まり良くするみたいな
126 20/07/06(月)13:58:44 No.706119037
>どこかの倉庫にガンダム在庫が埋もれてそうだな 倉庫どころか前線にもおもったよりいる
127 20/07/06(月)13:59:00 No.706119082
>時系列で一番すげえなって思ったのは >天パがガンダム乗る一ヶ月前にもうアレックスの開発が始まってるあたりだと思う おかしい…天パのニュータイプ成長がヤバ過ぎるから合わせる為のMSの筈では…?
128 20/07/06(月)13:59:09 No.706119113
サンダースジム持ってるの火薬のブルパップマシンガンかと思ってたら チャージビームガンってなんだよエウティタのバーザムかよ
129 20/07/06(月)13:59:12 No.706119123
>マチルダさんの婚約者がガンダム一機で戦争をどうにか出来ると思うなって言ってたけど >割とめちゃくちゃ戦争に影響を及ぼしていたよね 本編の活躍と学習蓄積したAI渡したことを考えるとアムロいなくても連邦は勝ってたよってのは信じがたい
130 20/07/06(月)13:59:23 No.706119175
アポリーとロベルトは何でもソツなくこなす上に人柄もフランクなのかっこいいから死ぬとこつらい
131 20/07/06(月)13:59:27 No.706119191
>どこかの倉庫にガンダム在庫が埋もれてそうだな あったよ!ピクシー!
132 20/07/06(月)13:59:32 No.706119208
>ガンダムのパーツっていうかガンダリウムってめちゃくちゃレアなのかと思ってたけど >調べるとホワイトベース丸ごととかで割と使ってるんだよね 単にコスト的な問題であって希少な資源って訳ではないんだろう 確かルナツーで採掘される鉱物で製造するらしいがルナツーは連邦がしっかり押さえてるしな
133 20/07/06(月)13:59:41 No.706119226
>天パがガンダム乗る一ヶ月前にもうアレックスの開発が始まってるあたりだと思う もう既にガンダムの性能では物足りなくなるモンスターが生まれることを予見してたのか
134 20/07/06(月)13:59:56 No.706119270
>本編の活躍と学習蓄積したAI渡したことを考えるとアムロいなくても連邦は勝ってたよってのは信じがたい ジムのスペック上げには間違いなく影響あるだけになあ
135 20/07/06(月)14:00:07 No.706119316
ジムの量産がもうちょっと遅れてたら ジオン軍ビビらせるために目が二つでアンテナ付いた顔にされていた
136 20/07/06(月)14:00:21 No.706119351
最後に決定してから30年頑なにRX-78は7機のみで固持してるのはある意味凄いと思う
137 20/07/06(月)14:00:21 No.706119353
>後から作品はやしてもここ動かしたらダメってやつじゃね? オリジンのマンガ版だと月の戦闘が初のMS戦だったけど プラモとかアニメではキャノンはMSではなくなってあれ?ってなった
138 20/07/06(月)14:01:02 No.706119486
MSVのFAガンダムとかは当時どう言われてたの? 初出はアレックスとか4号5号6号機とかより全然先輩だよね? アムロ以外にもガンダム乗ってる奴いるのかよ!?ってならんかったのかな
139 20/07/06(月)14:01:02 No.706119489
>ジャブローに生産工場はあるはず おっちゃんは実はジャブロー産なのかい
140 20/07/06(月)14:01:25 No.706119556
>最後に決定してから30年頑なにRX-78は7機のみで固持してるのはある意味凄いと思う オリジンでちょっとブレたって聞いたけど
141 20/07/06(月)14:01:29 No.706119570
>さらにデザインがジム改の魔改造で一層わけわかんない… 初期ジムからのっぺりしたジムになって ジムコマンドやジム改やジムカスタムやらゴチャゴチャしたの経てまたのっぺりしたジム2に戻る
142 20/07/06(月)14:01:29 No.706119572
>あったよ!ピクシー! あれもアレックスと同様にホワイトベースの腕利きに回る予定だったそうだが 陸専用なんて今更回してどうするんだというのはある
143 20/07/06(月)14:01:45 No.706119619
>おかしい…天パのニュータイプ成長がヤバ過ぎるから合わせる為のMSの筈では…? 割と早い段階でエスパーなんてのはいるかもね!ってマチルダさん言ってたし計画自体はあったんでない?そうしたら本当にホワイトベースにいたってだけで
144 20/07/06(月)14:02:06 No.706119696
>MSVのFAガンダムとかは当時どう言われてたの? フルアーマーとパーフェクトはもしおっちゃんにこういうの被せるプランがあったら…のif扱いだから
145 20/07/06(月)14:02:22 No.706119743
>オリジンでちょっとブレたって聞いたけど オリジンはオリジンだろ
146 20/07/06(月)14:03:01 No.706119880
この悪魔、ついこないだサイド7に穴開けたのを忘れて 地下のジャブローでビームライフル撃ちまくってる
147 20/07/06(月)14:03:32 No.706119957
>最後に決定してから30年頑なにRX-78は7機のみで固持してるのはある意味凄いと思う これもRX78の各番号の機体が複数あるみたいな文章もどっかにあったはずだから…
148 20/07/06(月)14:03:33 No.706119961
パーフェクトも昔と今じゃ違う
149 20/07/06(月)14:04:10 No.706120072
>この悪魔、ついこないだサイド7に穴開けたのを忘れて >地下のジャブローでビームライフル撃ちまくってる ジャブローは別に穴空けても空気漏れんし…
150 20/07/06(月)14:04:25 No.706120109
玩具のCMでは戦ってたしフルアーマーガンダム
151 20/07/06(月)14:04:36 No.706120150
>ジャブローは別に穴空けても空気漏れんし… 落盤が怖いだろ!
152 20/07/06(月)14:04:45 No.706120181
アムロが関わった重要な局面の戦闘というとガルマ戦死やオデッサ、ジャブロー、ソロモン、ア・バオア・クー辺り? 全部アムロがいなくても勝てたかね連邦は
153 20/07/06(月)14:05:00 No.706120224
>最後に決定してから30年頑なにRX-78は7機のみで固持してるのはある意味凄いと思う 7機じゃなくて7バージョンになってるような
154 20/07/06(月)14:05:17 No.706120288
途中ガンダムのシールドが逆になってるけどこれはこれで
155 20/07/06(月)14:05:27 No.706120319
フルアーマーはよく本筋の機体系列として扱われてるけどヘビーとレッドウォーリアはなかなか本筋に出してもらえないイメージがある
156 20/07/06(月)14:05:28 No.706120324
>あんなの俺達より強いんだから俺達の護衛すればいいじゃん 超遠距離狙撃で大量に敵倒してくれるんだからそりゃ援護しないと
157 20/07/06(月)14:05:50 No.706120389
>全部アムロがいなくても勝てたかね連邦は 核で負けてずるずる行ってそう
158 20/07/06(月)14:06:23 No.706120487
>全部アムロがいなくても勝てたかね連邦は 結果論として最終的には居なくても勝てただろうけど 名だたるエースパイロットに勝ち続けて勝利を早めた貢献はあると思うよ
159 20/07/06(月)14:06:40 No.706120549
地上編のサーベル振り回すおっちゃんはアムロとシンクロしてだいたい鬼気迫るからこわい 宇宙上がったらどんどんスタイリッシュになるけど
160 20/07/06(月)14:07:03 No.706120634
まあズルズル泥沼の戦争やって最終的に勝ち拾いはするだろうとは
161 20/07/06(月)14:07:08 No.706120658
>時系列で一番すげえなって思ったのは >天パがガンダム乗る一ヶ月前にもうアレックスの開発が始まってるあたりだと思う まだニュータイプ兵士の存在が認知されてない時期に しかも開発すら終了してないまだ有効性もなにも証明できてないガンダムの発展型の開発を提案して通した開発者は何者なんだ…
162 20/07/06(月)14:07:26 No.706120721
>全部アムロがいなくても勝てたかね連邦は オデッサのジュダック告発と核ミサイルはアムロいなければどうなってたかとあるし ソロモン後のエルメスの攻撃はアムロ抜きだとかなりひどいことになってア・バオア・クーに影響しそう
163 20/07/06(月)14:08:11 No.706120870
>玩具のCMでは戦ってたしフルアーマーガンダム MGの解説だったかでジョニザクやパオングとの戦闘はプロパガンダ用のCGってことになってたはず
164 20/07/06(月)14:08:26 No.706120929
>アムロが関わった重要な局面の戦闘というとガルマ戦死やオデッサ、ジャブロー、ソロモン、ア・バオア・クー辺り? >全部アムロがいなくても勝てたかね連邦は ウッディ大尉はああ言ったけど TV版見るだけでも天パいなきゃ連邦絶対勝ててないと思う
165 20/07/06(月)14:09:06 No.706121071
アムロの戦果としてはガルマ倒したのとエルメスビグザムジオング撃破したのが大きい こいつら残ってたら確実に連邦の被害が増してた
166 20/07/06(月)14:09:11 No.706121083
エルメスの超長距離攻撃はどうすりゃいいんだ…
167 20/07/06(月)14:09:15 No.706121105
>>全部アムロがいなくても勝てたかね連邦は >オデッサのジュダック告発と核ミサイルはアムロいなければどうなってたかとあるし >ソロモン後のエルメスの攻撃はアムロ抜きだとかなりひどいことになってア・バオア・クーに影響しそう ジオングもアバオアクーで無双するだろうしなあ 大局が変わるほどかというと断言できないが
168 <a href="mailto:バタシャム">20/07/06(月)14:09:29</a> [バタシャム] No.706121153
>超遠距離狙撃で大量に敵倒してくれるんだからそりゃ援護しないと なにエルメス強…怖…マジやる気なくすわ…
169 20/07/06(月)14:09:36 No.706121184
ガンダムは敵のやられメカをことごとくやっつけてくれるからね
170 20/07/06(月)14:09:44 No.706121213
五日後 su4025681.mp4
171 20/07/06(月)14:10:07 No.706121291
G-3にアレックス、ピクシー さすがにアムロだけ優遇し過ぎない? ガンキャノンⅡとかガンタンクⅡみたいなの送る予定なかったんですか
172 20/07/06(月)14:10:35 No.706121383
>五日後 >su4025681.mp4 どうすりゃいいんだ…
173 20/07/06(月)14:11:27 No.706121533
>まだニュータイプ兵士の存在が認知されてない時期に >しかも開発すら終了してないまだ有効性もなにも証明できてないガンダムの発展型の開発を提案して通した開発者は何者なんだ… そもそもガンダム自体当時の連邦の技術の粋を集めて設計されたはずなのにな…
174 20/07/06(月)14:12:05 No.706121656
>ガンキャノンⅡとかガンタンクⅡみたいなの送る予定なかったんですか 格闘特化型キャノンとか宇宙戦強化型タンクがあってもいいはずだ
175 20/07/06(月)14:13:19 No.706121885
逆にシャアがサイド7でセイラとかに気を取られずさっさとV作戦中止ぐらいの被害与えて帰投してたらそのあとどれぐらい活躍できてたろうか 木馬にかかずらわなくてもガルマ率いる前線でパイロットとして頑張るか そのうちマやコンスコンに足引っ張られたりキシリア辺りに飼い殺されるぐらいかな
176 20/07/06(月)14:13:20 No.706121889
>五日後 >su4025681.mp4 そりゃコンスコンも腰抜かすよな…
177 20/07/06(月)14:13:25 No.706121909
タンクちゃんほら映画だと宇宙で使えないことになってるから…
178 20/07/06(月)14:13:50 No.706121986
アムロ以外ろくなパイロット居ないな連邦…ギレンでもヤザンバニングくらいだ
179 20/07/06(月)14:14:04 No.706122037
コンスコン隊無傷で全滅させるのは本当にひどい
180 20/07/06(月)14:14:16 No.706122076
ヤザンみたいなでさえ当時はジム乗って頑張ってたんだなぁ
181 20/07/06(月)14:14:22 No.706122102
>さすがにアムロだけ優遇し過ぎない? ジャブローでスレッガーさんだけじゃなくGMやGMキャノンとその分のパイロット補充してやってもいいとは思う ただブライトさんの指揮的にスレッガーさん来ただけでもちょっとやりづらそうなとこあったし さらに経歴や年齢上の人が部下に来たらまた倒れそうな気もするが
182 20/07/06(月)14:14:38 No.706122156
>そもそもガンダム自体当時の連邦の技術の粋を集めて設計されたはずなのにな… 故に他の開発拠点でも流用されたんじゃない? ジオンがニュータイプ研究してた事自体は認知してたみたいだし
183 20/07/06(月)14:14:40 No.706122160
>木馬にかかずらわなくてもガルマ率いる前線でパイロットとして頑張るか V作戦阻止したら所属的に地球に下りることもないだろ?
184 20/07/06(月)14:14:43 No.706122170
タンク作るコストでジムスナイパーカスタム作った方が絶対良いよ
185 20/07/06(月)14:15:02 No.706122245
あまりにも親父の成れの果て見送ってからのドム全滅は曇らせがすごい
186 20/07/06(月)14:15:08 No.706122274
今の映像クオリティでやったら凄そうだな…
187 20/07/06(月)14:15:11 No.706122286
アムロが再び宇宙に出てNT能力が完全に開花したって設定はほんと人間やめてると思うよ
188 20/07/06(月)14:16:34 No.706122559
>あまりにも親父の成れの果て見送ってからのドム全滅は曇らせがすごい 個人的なー怒りをーぶつけろーガンダーム