ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/06(月)12:42:58 No.706104923
完結したのにまだ考察本出るのか…
1 20/07/06(月)12:44:41 No.706105295
YouTubeでやって欲しい
2 20/07/06(月)12:51:48 No.706106775
左と右は完全にキャラデザまんまだけどセーフなの…?
3 20/07/06(月)12:52:22 No.706106883
完結したのに明らかに謎残りまくってる作品ってよくあるし… 鰤とか…
4 20/07/06(月)12:53:54 No.706107212
目をかくしたら許されるとかいう謎ルール何?
5 20/07/06(月)12:55:29 No.706107535
>目をかくしたら許されるとかいう謎ルール何? 許されないよ むしろ悪いことだと分かっててやってる物証になるよ
6 20/07/06(月)12:56:58 No.706107839
大正こそこそ話で必要なぶん語るから考察本いらないよね…
7 20/07/06(月)13:02:39 No.706108914
考察本って儲かるのかな ジョジョも6部だけ読んで書いた凄い本出てたよね
8 20/07/06(月)13:06:00 No.706109513
最終回前に書かれた本だとどの本も無惨倒した後新章始まるって言ってたのが興味深い
9 20/07/06(月)13:07:59 No.706109904
>考察本って儲かるのかな >ジョジョも6部だけ読んで書いた凄い本出てたよね まあ実話なにがし!みたいなのより売れるんじゃね?
10 20/07/06(月)13:09:29 No.706110176
>大正こそこそ話で必要なぶん語るから考察本いらないよね… 伏線とか謎を楽しむというよりキャラの背景を知ってお労しやするのを楽しむ作品だしね…
11 20/07/06(月)13:16:26 No.706111477
>考察本って儲かるのかな とりあえず赤字にはならないって意味では手堅いと思う
12 20/07/06(月)13:17:13 No.706111619
書店も本家と並べて置いたりするからたち悪い
13 20/07/06(月)13:18:43 No.706111897
何であのカラクリの中に刀入ってたんです? そもそもあの超技術なんなんです?
14 20/07/06(月)13:20:55 No.706112301
アニメの制作ユーフォーだし現状ほどじゃなくても売れるって予想するの余裕だったからアニメ放送開始時くらいに出してたら1人勝ち出来たのにバカだなぁ…って思う
15 20/07/06(月)13:24:06 No.706112894
>書店も本家と並べて置いたりするからたち悪い そういう書店は信用しないわ 既刊を新刊棚に置く書店と同じくらい嫌い
16 20/07/06(月)13:26:10 No.706113259
>何であのカラクリの中に刀入ってたんです? >そもそもあの超技術なんなんです? 死ぬ前に自作したんじゃないかな…
17 20/07/06(月)13:29:36 No.706113838
縁壱が産まれる世界なんだから超からくりがあったっていいだろ
18 20/07/06(月)13:36:10 No.706115002
時代遅れだよなぁ
19 20/07/06(月)13:43:32 No.706116336
鬼がいるしムキムキねずみはいるし刀は思いっきり握ったらなんか赤くなる
20 20/07/06(月)13:45:34 No.706116664
手の甲に階級の文字出るのが一番の謎