20/07/06(月)12:42:07 本八幡... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/06(月)12:42:07 No.706104727
本八幡って道路がガタガタしてるよね
1 20/07/06(月)12:46:13 No.706105657
葛飾八幡宮食べたい
2 20/07/06(月)12:48:51 No.706106181
マイホームランド榛名
3 20/07/06(月)12:49:29 No.706106295
店の入れ替わりが激しい
4 20/07/06(月)12:50:28 No.706106499
本八幡は乗り換えに沢山使ったけど外は分からん
5 20/07/06(月)12:51:03 No.706106621
充実してるようでしてない駅ビルが好き コルトンプラザがもうちょっと近ければもっと好きだった
6 20/07/06(月)12:51:57 No.706106807
大都市ぶってるが夜になると素直に寝る
7 20/07/06(月)12:52:05 No.706106834
ここが総武快速停車駅だったらなー
8 20/07/06(月)12:53:01 No.706107001
まあ駅前周辺はかなりでかいよな 京成駅から先はうn
9 20/07/06(月)12:54:09 No.706107250
南側のバイパス完成した?
10 20/07/06(月)12:54:35 No.706107350
ほ…本八幡
11 20/07/06(月)12:55:57 No.706107612
市川より明らかに市の中心なのに駅前しょぼいよね 駅前ビルも寿命だろうし再開発ついでに 駅前ロータリーの整備でもするんだろうか これから計画立てても半世紀かかりそうだけど
12 20/07/06(月)12:56:08 No.706107660
都心に出るのに3路線も使えるレア駅だけど乗り換えは距離がある
13 20/07/06(月)12:57:10 No.706107875
市川市役所があるのが本八幡というフェイク いまだ仮市役所のままらしいが
14 20/07/06(月)12:58:05 No.706108048
本八幡は北も南も店が多いけど市川駅の南はやばい
15 20/07/06(月)12:58:31 No.706108130
>ほ…本八幡 もとやはた!
16 20/07/06(月)13:00:45 No.706108570
行くたびに藪知らずが小さくなって行って無残な町
17 20/07/06(月)13:01:00 No.706108612
ゲームセンター宝島が急に閉まった
18 20/07/06(月)13:01:45 No.706108761
>市川市役所があるのが本八幡というフェイク >いまだ仮市役所のままらしいが 最近本市役所の覆いが取れて完成間近
19 20/07/06(月)13:02:34 No.706108900
>市川駅の南はやばい 南西側後背地がすぐに江戸川だから 商圏人口が少ないんでどうにもならん
20 20/07/06(月)13:02:43 No.706108925
本八幡には入ったら出られない藪がある
21 20/07/06(月)13:03:08 No.706108997
ほんはちまん!
22 20/07/06(月)13:03:40 No.706109091
>>市川駅の南はやばい >南西側後背地がすぐに江戸川だから >商圏人口が少ないんでどうにもならん でもまあ川近く特有の臭いとかはマシなほうだし…
23 20/07/06(月)13:05:11 No.706109360
めっちゃ暑いサウナがある
24 20/07/06(月)13:05:15 No.706109372
京葉道路より南側行ったことないや 高速乗っちゃうしどうやってあっち側に出られるのかも割と謎
25 20/07/06(月)13:06:17 No.706109574
今は銀だこになっているんだ画像 昔カレー屋だった気がする
26 20/07/06(月)13:06:57 No.706109692
サイゼ1号店を見よう
27 20/07/06(月)13:08:30 No.706110005
北口の角にある蔵元って担々麺屋がうまい 変な作りの店だけど
28 20/07/06(月)13:10:11 No.706110300
コルトンプラザのTOHOシネマズは人が落ち着いてるので好き
29 20/07/06(月)13:11:22 No.706110546
京成とJRの間を都営地下鉄が通るイメージ
30 20/07/06(月)13:12:38 No.706110786
メキシコ酒場行ってみたら悪くなかったよ タコスおいしい
31 20/07/06(月)13:14:36 No.706111132
八幡宿はいなか
32 20/07/06(月)13:16:08 No.706111429
>京葉道路より南側行ったことないや >高速乗っちゃうしどうやってあっち側に出られるのかも割と謎 橋を渡るんだ 妙典橋出来て旧行徳橋も新しくなって往来だいぶマシになったんだ まぁあの辺同時に圏央道できてホントややこしくなったけどね…
33 20/07/06(月)13:17:03 No.706111588
南口のやよい軒の2階で一万円を払うと本番が出来るって近所の猫が言ってた
34 20/07/06(月)13:17:46 No.706111720
真間川のあたりを散歩するのすきよ
35 20/07/06(月)13:18:10 No.706111794
>北口の角にある蔵元って担々麺屋がうまい >変な作りの店だけど 二階にいく階段が急な店?
36 20/07/06(月)13:19:22 No.706112010
京成駅辺りにもダイソーが欲しい
37 20/07/06(月)13:19:35 No.706112060
>>北口の角にある蔵元って担々麺屋がうまい >>変な作りの店だけど >二階にいく階段が急な店? そうそれ 1階で注文して2階の客席で待ってると持ってきてくれる
38 20/07/06(月)13:20:14 No.706112173
>京成駅辺りにもダイソーが欲しい ドンキの上のダイソーも物足りなくて下総中山に行くわ
39 20/07/06(月)13:22:57 No.706112673
ブックオフがSHOPSまで行かないといけないのがめんどい あの道歩道が狭いのに大型の交通量多いし
40 20/07/06(月)13:23:30 No.706112779
京成駅北の何かありそうでとくに何も無い感
41 20/07/06(月)13:24:53 No.706113033
>京成駅北の何かありそうでとくに何も無い感 わかるわ 踏切から先の店に様がとくにない
42 20/07/06(月)13:25:25 No.706113121
京成駅から北は田舎へまっしぐらという印象ですまない…
43 20/07/06(月)13:25:27 No.706113130
市川IC付近の工事はいつ終わるんだ
44 20/07/06(月)13:25:45 No.706113179
だんちょうてーによく食べに行く 「」のおすすめの美味しい店教えて
45 20/07/06(月)13:27:15 No.706113448
朝の新宿線って始発争い熾烈?
46 20/07/06(月)13:29:01 No.706113738
ボウリング場が無駄に多い街
47 20/07/06(月)13:29:15 No.706113781
菊池家のチャーシュー好きだけど 日によって当たり外れ激しい
48 20/07/06(月)13:29:32 No.706113827
>朝の新宿線って始発争い熾烈? 時間帯にもよると思うけど普通に座れるし帰りは終点だから寝れる
49 20/07/06(月)13:29:51 No.706113889
>南口のやよい軒の2階で一万円を払うと本番が出来るって近所の猫が言ってた Googleマップに登録してあるやよい軒の写真に「マッサージ2000円」の看板が写りこんでる…
50 20/07/06(月)13:30:26 No.706113987
ジャガーさんの家は南側すぐの場所らしいな
51 20/07/06(月)13:31:43 No.706114218
市役所だいぶ出来てる もう囲いも取っ払われた
52 20/07/06(月)13:32:11 No.706114302
駅前にある心霊スポット!
53 20/07/06(月)13:32:45 No.706114405
シャポー横のピンサロのあたりにある廃墟みたいな寿司屋が気になる
54 20/07/06(月)13:33:16 No.706114497
駅前にオーケーストアがあるという一点だけで住みたい街
55 20/07/06(月)13:33:39 No.706114565
大学堂の本社が有った
56 20/07/06(月)13:34:56 No.706114781
また安い立ち飲み屋で飲みたい 離れるとかなり便利なとこだったって気づく
57 20/07/06(月)13:34:57 No.706114786
自転車が必須の街だと思う
58 20/07/06(月)13:35:39 No.706114909
やっぱ京成駅側を色々強化して欲しい ダイソーとマックは京成駅付近にもあっていい
59 20/07/06(月)13:36:43 No.706115097
ヤマダ電機あるのにあんまり利用したことない ついついコルトン行っちゃうな
60 20/07/06(月)13:36:59 No.706115143
>やっぱ京成駅側を色々強化して欲しい >ダイソーとマックは京成駅付近にもあっていい 100mくらいしか離れてないじゃん歩こう
61 20/07/06(月)13:37:04 No.706115158
大体何でもあって困らないけど 後はペッパーランチかいきなりステーキが欲しい あとユニクロGUABCマートは駅付近にも欲しい
62 20/07/06(月)13:37:04 No.706115161
古い街だから災害で壊滅でもしないとダメだと思う
63 20/07/06(月)13:37:54 No.706115293
すた丼が無くなってつらい
64 20/07/06(月)13:38:18 No.706115366
本八幡駅は南北の行き来は駅の上からも地下通ってもすぐ出られるし楽じゃん
65 20/07/06(月)13:38:46 No.706115459
駅北のスクランブル交差点辺りの強風地帯は 風の強い日は行くのが億劫になる
66 20/07/06(月)13:38:48 No.706115462
>大学堂の本社が有った 大学堂ってホットドッグの? まだ移動販売やってるのか?
67 20/07/06(月)13:38:54 No.706115486
ここ書いてる人とはTOHOシネマですれ違ってそうだ…
68 20/07/06(月)13:38:59 No.706115499
オーケーストアの2階のイタリア料理屋がうまかったよ 落ち着いた雰囲気もよかった
69 20/07/06(月)13:39:39 No.706115627
コルトンプラザも食べる所あるけど閉まる時間が早すぎるよ…
70 20/07/06(月)13:39:45 No.706115639
すっかりゲーセンなくなっちゃったね
71 20/07/06(月)13:40:03 No.706115691
たまにコルトンに映画見に行くわ