ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/06(月)12:03:11 No.706096737
昼ガイア
1 20/07/06(月)12:04:13 No.706096899
夜は?
2 20/07/06(月)12:04:30 No.706096933
ティガ
3 20/07/06(月)12:04:57 No.706097009
朝は?
4 20/07/06(月)12:05:03 No.706097025
朝は?
5 20/07/06(月)12:05:14 No.706097052
ダイナ
6 20/07/06(月)12:06:11 No.706097223
ウルトラマンセブン!
7 20/07/06(月)12:06:33 No.706097282
ウルトラマンエース!
8 20/07/06(月)12:06:58 No.706097371
>ウルトラマンセブン! 不出来…
9 20/07/06(月)12:07:10 No.706097402
ガイア!アラヤ!
10 20/07/06(月)12:07:14 No.706097416
ウルトラの乳がいないようだが
11 20/07/06(月)12:07:26 No.706097456
ユゥユゥにがっつり出番おくれー!
12 20/07/06(月)12:07:38 No.706097498
新聞ラストは20日かあ
13 20/07/06(月)12:07:48 No.706097528
遊星からの侵略者榛名
14 20/07/06(月)12:08:37 No.706097695
ガイアの精霊か…
15 20/07/06(月)12:08:38 No.706097699
ウルトラマンといえばゼアスなんじゃか
16 20/07/06(月)12:08:46 No.706097722
su4025497.jpg マジかよ最低だな土佐勤王党
17 20/07/06(月)12:08:53 No.706097741
ティガはクトゥルフ系とよく戦うからな…
18 20/07/06(月)12:09:46 No.706097902
ご唱和ください我の名を!
19 20/07/06(月)12:09:56 No.706097939
ネットで公開されるとしてもそんなに現物ほしいもんなのか
20 20/07/06(月)12:10:03 No.706097956
最低だなティガレックス
21 20/07/06(月)12:10:40 No.706098080
土佐の新聞はバックナンバー通販できないの?
22 20/07/06(月)12:10:59 No.706098133
ラクシュミーさんの幕間やったけど印象よりずっと表情豊かだった 可愛い表情がどんどん出てくる
23 20/07/06(月)12:11:06 No.706098166
>ご唱和ください我の名を! 貴様は!アーチャー!
24 20/07/06(月)12:11:20 No.706098210
一枚しかないけど現物見てるとちょっと欲しくなる気持ちは分かる
25 20/07/06(月)12:11:25 No.706098222
fgo初出の大人気サーヴァント過ぎる…
26 20/07/06(月)12:11:30 No.706098234
新聞企画はやっぱり地域差が大きくて辛い
27 20/07/06(月)12:11:33 No.706098246
売れすぎ…さすがFGO初出の人気サーヴァントだな
28 20/07/06(月)12:11:50 No.706098300
今日お知らせ来る?
29 20/07/06(月)12:12:02 No.706098348
実家 コハエースから逃げるな――
30 20/07/06(月)12:12:49 No.706098485
>ネットで公開されるとしてもそんなに現物ほしいもんなのか フレンドから借りれても自分でも欲しいみたいもんだろ多分
31 20/07/06(月)12:13:41 No.706098647
バックナンバー普通に買えるでしょ!?と思うんだけど…
32 20/07/06(月)12:14:04 No.706098717
トリガー…サイゴニトリガーオスノ…ソウソコ…
33 20/07/06(月)12:14:19 No.706098768
なんか以蔵ばっか出されると扱いの差を感じる 特に監修無くても使って良い許可が降りてるような乱用ぶり
34 20/07/06(月)12:15:06 No.706098906
>今日お知らせ来る? 水曜に来る事に花京院の石を賭ける
35 20/07/06(月)12:15:08 No.706098910
昔の幕間やってるんだけどなんか凄くアッサリしてて数回タップして戦闘して繰り返して終わりってのが多いわ
36 20/07/06(月)12:15:10 No.706098918
まず岡田以蔵ってモチーフの時点で幕末舞台の作品で一定の人気出るようなレベルだし…
37 20/07/06(月)12:15:13 No.706098932
>なんか以蔵ばっか出されると扱いの差を感じる >特に監修無くても使って良い許可が降りてるような乱用ぶり まあ龍馬はマジであちこちうるさいからな…
38 20/07/06(月)12:15:19 No.706098950
サーヴァントメダル……もうトークン有ったな…
39 20/07/06(月)12:15:31 No.706098986
>特に監修無くても使って良い許可が降りてるような乱用ぶり まじんさんはスケールとねんどろ一気に来てるからむしろ比べると少ないと思う
40 20/07/06(月)12:16:03 No.706099087
>ユゥユゥにがっつり出番おくれー! がっつり出番やるほどエピソードが
41 20/07/06(月)12:16:32 No.706099155
実際女性向けぬと言っていいあざとさだと思うよ 惜しむらくは担当が経験値だからそんな出せないことだけど
42 20/07/06(月)12:16:44 No.706099201
新聞が20日で出揃ってファミ通が30日だしやっぱ5周年は去年より早くやりそう
43 20/07/06(月)12:17:15 No.706099303
森くんも出ただろ!
44 20/07/06(月)12:17:46 No.706099403
>サーヴァントメダル……もうトークン有ったな… 師匠多くない?
45 20/07/06(月)12:17:46 No.706099405
>まあ龍馬はマジであちこちうるさいからな… えぇマジ…?参りましたなぁ… 地球の版権はウルトラ難しいぜ
46 20/07/06(月)12:17:48 No.706099411
乙女ゲーのサブキャラとして登場したらファンディスクでルート貰う系キャラの以蔵さん
47 20/07/06(月)12:17:48 No.706099412
>サーヴァントメダル……もうトークン有ったな… グッズ出そうぜ! 出しそう
48 20/07/06(月)12:17:52 No.706099430
20日組なんか一人ぐらいサプライズ仕込んでねえかな…この手の企画だと厳しいか
49 20/07/06(月)12:17:53 No.706099435
尾張出身の英傑といえば! そう!鬼武蔵!!
50 20/07/06(月)12:18:04 No.706099473
きっちり方言監修入るぐらいだからそういう意味でもちょっと気軽に出せないいぞーさん
51 20/07/06(月)12:18:08 No.706099492
>がっつり出番やるほどエピソードが どうして体験クエにシナリオくれなかったんですか…どうして…
52 20/07/06(月)12:18:11 No.706099501
>実際女性向けぬと言っていいあざとさだと思うよ >惜しむらくは担当が経験値だからそんな出せないことだけど もしくはTSおっきーぐらいチョロくてあざとい
53 20/07/06(月)12:18:12 No.706099505
>ネットで公開されるとしてもそんなに現物ほしいもんなのか デカい印刷で見るのとネットで見るのとだと印象が全然違うよ
54 20/07/06(月)12:18:16 No.706099521
のう勝蔵?
55 20/07/06(月)12:18:22 No.706099544
何のために追加されたかわからん三人衆
56 20/07/06(月)12:18:28 No.706099557
今週はもうなんもなさそうだな
57 20/07/06(月)12:18:33 No.706099575
pako鯖まだ来てなかったっけ
58 20/07/06(月)12:18:35 No.706099587
殺は男女問わず性癖枠 みんな知ってるね
59 20/07/06(月)12:18:36 No.706099591
今後かなりの数のフィギャーが予定されてるアイドル枠沖田や やけにヅカ方向に伸びてきてるノッブとかも大概だと思う
60 20/07/06(月)12:18:45 No.706099624
でも土佐弁専門家雇わなきゃならんのだろう以蔵さん
61 20/07/06(月)12:18:53 No.706099654
>どうして体験クエにシナリオくれなかったんですか…どうして… 槍マシュみたいなシナリオになるくらいならない方がいいし…
62 20/07/06(月)12:19:09 No.706099701
うむ以蔵は人望があるとはいえビームが出ないのでは流石に辛いだろう
63 20/07/06(月)12:19:30 No.706099761
まあデカくても発色が新聞相応なんじゃけどな!ブヘヘ!!
64 20/07/06(月)12:19:36 No.706099775
>今週はもうなんもなさそうだな まだ6時の更新の可能性を捨てない
65 20/07/06(月)12:19:44 No.706099800
前のスカディ復刻からバサスロまともに使い始めたんだけど今日絆10になったよ 便利すぎる…
66 20/07/06(月)12:19:48 No.706099819
そもそも海軍服龍馬とか軍装和服以蔵とかポンチ絵じゃなかったら狙いすぎと言われるレベルのデザインだからな元々
67 20/07/06(月)12:20:17 No.706099926
森君もかなりあざといのに以蔵さんほどの爆発は起きなかったな…
68 20/07/06(月)12:20:18 No.706099934
サンバ復刻を諦めない
69 20/07/06(月)12:20:26 No.706099965
ダーオカは原作で悪役ですからもうみんなドン引きですよ やっぱり正統派ヒロインセイバーが大人気になっちゃいますよね
70 20/07/06(月)12:20:26 No.706099967
>でも土佐弁専門家雇わなきゃならんのだろう以蔵さん 逆に土佐弁喋らせとけばいいから 出番増やせるからそっちがもう担当してたりしてな
71 20/07/06(月)12:20:37 No.706099995
>殺は男女問わず性癖枠 >みんな知ってるね 赤のテスタロッサで敵を鏖殺する怪盗が性癖なのは可哀想だと思う
72 20/07/06(月)12:20:54 No.706100053
>そもそも海軍服龍馬とか軍装和服以蔵とかポンチ絵じゃなかったら狙いすぎと言われるレベルのデザインだからな元々 なんですか経験値のイラストが悪いって言うんですか
73 20/07/06(月)12:20:55 No.706100056
>殺は男女問わず性癖枠 >みんな知ってるね ようじょからジジイまで揃ってるからな
74 20/07/06(月)12:20:55 No.706100057
おき太さんも光子ミサイル手に入れたし 飛び道具ない剣士の時代は終わったよ
75 20/07/06(月)12:21:00 No.706100071
どうせ今年のアニバで新聞のイラスト画集にまとめて売るんだろうに
76 20/07/06(月)12:21:06 No.706100095
社長枠はあったとしてジャンヌかギルかな
77 20/07/06(月)12:21:21 No.706100153
>森君もかなりあざといのに以蔵さんほどの爆発は起きなかったな… 二匹目のドジョウ感が凄すぎた
78 20/07/06(月)12:21:28 No.706100176
>赤のテスタロッサで敵を鏖殺する怪盗が性癖なのは可哀想だと思う そっちは騎だし… 殺なら土方さんの性癖にガッツリ刺さってるし…
79 20/07/06(月)12:21:32 No.706100194
https://s.famitsu.com/news/202007/06201682.html なんか知らんミニゲームが復刻されておる!?
80 20/07/06(月)12:21:34 No.706100204
ハウステンボスはマリーの看板を園内に設置していた
81 20/07/06(月)12:22:10 No.706100314
龍馬伝見ようぜ龍馬伝 ダーオカの魅力がとても出てる大河だったと思うよ
82 20/07/06(月)12:22:14 No.706100329
>森君もかなりあざといのに以蔵さんほどの爆発は起きなかったな… ヘタレる姿がないから受け需要が弱い あと攻めがいない
83 20/07/06(月)12:22:25 No.706100356
>なんか知らんミニゲームが復刻されておる!? ゴブリンを殺せ
84 20/07/06(月)12:22:33 No.706100381
水曜おしらせ土曜生放送くらいまでにハードルを設けてますよオレは
85 20/07/06(月)12:22:44 No.706100412
そうは言うがな せっかくの祭りだし割高とわかっていても屋台の焼きそばを食べたいみたいな話だよ
86 20/07/06(月)12:22:44 No.706100415
お~い竜馬のいぞーさんがかわいいいきものすぎる
87 20/07/06(月)12:22:47 No.706100422
ねえブーさんの強化3つ終わったんだけどこれで大分変ったんだろうか
88 20/07/06(月)12:22:54 No.706100444
ダーオカ新聞はもう売り切れで普通の手段じゃ買えないからな… マジで大人気すぎる
89 20/07/06(月)12:23:03 No.706100478
>森君もかなりあざといのに以蔵さんほどの爆発は起きなかったな… 声がもう2オクターブ低ければな…
90 20/07/06(月)12:23:06 No.706100488
マーリン辺りは人気すぎて何故か次の日の新聞にも載るからな…
91 20/07/06(月)12:23:16 No.706100523
>ねえブーさんの強化3つ終わったんだけどこれで大分変ったんだろうか 星5ローマがいるかどうかによる 冗談抜きで
92 20/07/06(月)12:23:32 No.706100579
>何のために追加されたかわからん三人衆 黒星紅白にロリとスレンダーおもちとおっぱいふとももを描かせるためだよ
93 20/07/06(月)12:23:35 No.706100586
あと六時間で午後六時になる リンボ章告知して…お願い… そのためにガチャ我慢して石0個なんだから…
94 20/07/06(月)12:23:36 No.706100587
>ダーオカは原作で悪役ですからもうみんなドン引きですよ >やっぱり正統派ヒロインセイバーが大人気になっちゃいますよね マスターの顔を立てて藤宮九十九とかいういけすかないモブキャラを助けに行くセイバーは マジよく出来た美少女剣士ですね
95 20/07/06(月)12:23:40 No.706100605
誰か他に新聞瞬殺で再販されなかったっけ
96 20/07/06(月)12:23:45 No.706100620
いやーすまんのう!FGO初出でありながら大人気ですまんのう!!
97 20/07/06(月)12:23:49 No.706100638
>やっぱり正統派ヒロインセイバーが大人気になっちゃいますよね お前全く正統派セイバーじゃねぇじゃろ!?
98 20/07/06(月)12:24:01 No.706100686
森くんは龍馬⇔以蔵みたいなクソデカ感情の関係性がなかったからじゃろ
99 20/07/06(月)12:24:15 No.706100752
水曜まで何も無しだと思ってる
100 20/07/06(月)12:24:18 No.706100769
マックスウェルの悪魔は実装されたら結構凄いことになりそう
101 20/07/06(月)12:24:30 No.706100807
やはりカップリング相手がいるのは強い
102 20/07/06(月)12:24:39 No.706100843
は?沖田さんは甘いもの食べて笑顔を見せる正統派ヒロインですけど?
103 20/07/06(月)12:24:43 No.706100852
つまりよぉ…今週中に地獄界曼陀羅が始まればリンボと安倍晴明新聞に載せてもセーフって事だろ?
104 20/07/06(月)12:24:43 No.706100855
アビー載せた新聞は1300部ほど売れたと新聞社が記事にしてたね
105 20/07/06(月)12:24:46 No.706100866
ブーディカさんクリだけでも50アップじゃぞ
106 20/07/06(月)12:24:50 No.706100885
森くんはなあ戦国DQNだからなあ
107 20/07/06(月)12:24:56 No.706100898
沖田さんのキャラ造形は物凄いストレートだけど セイバークラスとしては変化球すぎる というか小次郎すぎる
108 20/07/06(月)12:24:59 No.706100910
武蔵ちゃん出ないだろうなと思ったら出た スカスカで終わりかと思った
109 20/07/06(月)12:25:01 No.706100919
パープルこれ新聞に載っけていいやつ?
110 20/07/06(月)12:25:06 No.706100937
>そのためにガチャ我慢して石0個なんだから… うん…?
111 20/07/06(月)12:25:14 No.706100967
>アビー載せた新聞は1300部ほど売れたと新聞社が記事にしてたね でもそいつら全部逮捕したほうがいいのでは…
112 20/07/06(月)12:25:17 No.706100981
沖田さんはレッドラインとFGO見ると男の趣味わかりやすいよな
113 20/07/06(月)12:25:19 No.706100991
>>ねえブーさんの強化3つ終わったんだけどこれで大分変ったんだろうか >星5ローマがいるかどうかによる >冗談抜きで ローマが全てをローマにしてブーディカさんが味方をローマ殺しにしてローマにするローマの所業
114 20/07/06(月)12:25:25 [コハエース] No.706101018
>いやーすまんのう!FGO初出でありながら大人気ですまんのう!! お前はこっちや
115 20/07/06(月)12:25:28 No.706101022
>そのためにガチャ我慢して石0個なんだから… なんで…?
116 20/07/06(月)12:25:30 No.706101034
奏丈も沖田さんは素晴らしいヒロインだと言っています
117 20/07/06(月)12:25:56 No.706101153
>森くんは龍馬⇔以蔵みたいなクソデカ感情の関係性がなかったからじゃろ インドとか探偵とか帝都とか音楽家とか女性向けはクソデカ感情がないと始まらないからな
118 20/07/06(月)12:26:14 No.706101214
>やはりカップリング相手がいるのは強い 夢女子人気のほうが高いんじゃない カプ相手が同性だから安全でいいのかもしれないけど 男向けの人気キャラでも同じこと言えるし
119 20/07/06(月)12:26:14 No.706101215
セイバークラスみたいなアサシンがいるから逆もありでは?
120 20/07/06(月)12:26:17 No.706101227
>奏丈も沖田さんは素晴らしいヒロインだと言っています あの子は本気でそう思ってそう
121 20/07/06(月)12:26:22 No.706101242
ローマローマうるさい…
122 20/07/06(月)12:26:26 No.706101260
>あと六時間で午後六時になる >リンボ章告知して…お願い… >そのためにガチャ我慢して石0個なんだから… 一行で矛盾するな
123 20/07/06(月)12:26:33 No.706101291
ガチャを我慢すると石が0個になる これってトリビアになりませんか?
124 20/07/06(月)12:26:42 No.706101335
>森くんは龍馬⇔以蔵みたいなクソデカ感情の関係性がなかったからじゃろ その戦国なサパッとしたとこが魅力でもあるので難しい
125 20/07/06(月)12:26:53 No.706101376
>パープルこれ新聞に載っけていいやつ? そんなヤバイ格好してた?なんか問題ある…?
126 20/07/06(月)12:27:11 No.706101452
今なんとなーくライネス師匠引けそうな気がするけど今日はまだWポッキか この気持ちが明日まで続くかな
127 20/07/06(月)12:27:13 No.706101457
条件ゆるい復刻イベの弾もないし新規イベかキャンペーンやるしかないよな
128 20/07/06(月)12:27:21 No.706101488
我慢したけど石稼げなかったのかな…?
129 20/07/06(月)12:27:28 No.706101513
沖田さんは病弱抜きだとかなり強いこと書いてあるのに病弱でそれら全てを台無しにするから強い
130 20/07/06(月)12:27:41 No.706101561
>沖田さんはレッドラインとFGO見ると男の趣味わかりやすいよな 誰かに自分を役立てて戦わせてほしいってコンプレックスを引きずりすぎてる…
131 20/07/06(月)12:27:50 No.706101595
>条件ゆるい復刻イベの弾もないし新規イベかキャンペーンやるしかないよな そろそろインタールードかな
132 20/07/06(月)12:27:58 No.706101625
ガチャは我慢したけどAP回復したりコンテしまくったりしてるのかもしれない
133 20/07/06(月)12:27:58 No.706101628
>>森くんは龍馬⇔以蔵みたいなクソデカ感情の関係性がなかったからじゃろ >インドとか探偵とか帝都とか音楽家とか女性向けはクソデカ感情がないと始まらないからな ンンンン リンボ⇔晴明ですぞ~!
134 20/07/06(月)12:28:08 No.706101669
以蔵さんは軍帽が再臨になくて意外
135 20/07/06(月)12:28:15 No.706101691
>条件ゆるい復刻イベの弾もないし新規イベかキャンペーンやるしかないよな サンバを冬木クリアに変えて出しても良いと思うんだがなあ
136 20/07/06(月)12:28:15 No.706101692
>誰か他に新聞瞬殺で再販されなかったっけ 天草
137 20/07/06(月)12:28:53 No.706101804
>リンボ⇔晴明ですぞ~! リンボ⇒晴明だとワシ思う
138 20/07/06(月)12:28:54 No.706101816
>リンボ⇔晴明ですぞ~! リンボ→晴明はンンンンン!!!!だけど晴明→リンボはうわ…うざ…って感じだったりして
139 20/07/06(月)12:29:02 No.706101840
神ローマはいるけど誰をサポで使うのがいいんだろう バニ上とBBちゃんがいるからフレローマ借りてWローマカード固定クリ連打がいいかしら
140 20/07/06(月)12:29:18 No.706101898
WマーリンローマとWローマブーさんってどっちが良いんだろ…
141 20/07/06(月)12:30:06 No.706102102
しんじんはストーリー再開する良いタイミングといえるこの空白期間
142 20/07/06(月)12:30:15 No.706102133
>リンボ⇒晴明だとワシ思う 世間の一般的なイメージに沿うなら晴明からは眼中にないかも 玉藻の方がまだ絡みありそう
143 20/07/06(月)12:30:19 No.706102137
ローマは別に何も考えなくても強いしなぁ
144 20/07/06(月)12:30:22 No.706102154
ブーディカローマは尊厳破壊シチュとして美味しいだけだから…
145 20/07/06(月)12:30:25 No.706102158
おき太さんのステータス知っとるか? 俊敏性以外カスやぞ
146 20/07/06(月)12:30:28 No.706102168
>>森くんは龍馬⇔以蔵みたいなクソデカ感情の関係性がなかったからじゃろ >その戦国なサパッとしたとこが魅力でもあるので難しい みっちー… カッツ…
147 20/07/06(月)12:30:33 No.706102187
ローマは強さがピンと来なくて回さんかったわい 今更だけどあのお出し方じゃ伝わり辛いじゃろうな
148 20/07/06(月)12:30:58 No.706102291
>以蔵さんは軍帽が再臨になくて意外 わかった簡易霊衣じゃな?
149 20/07/06(月)12:31:01 No.706102305
FGO新聞大阪は朝日と産経か… 地方紙無いし大阪日日は小さすぎるし妥当か
150 20/07/06(月)12:31:26 No.706102400
>おき太さんのステータス知っとるか? >俊敏性以外カスやぞ 経験値もまさか星5と思ってなかったろうことが礼装でうかがえる…
151 20/07/06(月)12:31:48 No.706102470
>ローマは別に何も考えなくても強いしなぁ 欠点はローマ特効が宝具内蔵分しか無い点かな… ブーさん抜きで特効付与できるようになれば言うこと無い
152 20/07/06(月)12:32:06 No.706102526
>おき太さんのステータス知っとるか? >俊敏性以外カスやぞ これでよくセイバーとして呼ばれたなって… いや本当になんで…
153 20/07/06(月)12:32:20 No.706102590
>誰か他に新聞瞬殺で再販されなかったっけ マーリン
154 20/07/06(月)12:32:30 No.706102626
やはりローマにはスキル強化が必要…
155 20/07/06(月)12:32:33 No.706102646
>ブーディカローマは尊厳破壊シチュとして美味しいだけだから… ブーディカ自体はサポート寄りだから本当に騎じゃなければなー!
156 20/07/06(月)12:32:36 No.706102651
ローマはグランド鯖の割にダイマがあんま無かったな
157 20/07/06(月)12:32:38 No.706102662
おき太さんはアサシンの方が幸せになれる
158 20/07/06(月)12:32:52 No.706102708
ぐだ帝都の野生の沖田強かったな… 戦線から出たらアレだったけど坂本さん追い返すとは 戦線から出たらアレだったけど
159 20/07/06(月)12:33:14 No.706102779
ローマのお供にブーディカ使ったけどカード性能がその…
160 20/07/06(月)12:33:17 No.706102785
新聞の武蔵ちゃんいい…
161 20/07/06(月)12:33:27 No.706102821
>おき太さんはアサシンの方が幸せになれる 水着も着れるしな
162 20/07/06(月)12:34:06 No.706102967
おき太はその代わり魔力大して食わないから カスマスターでも十分に維持できるんだ
163 20/07/06(月)12:34:09 No.706102975
でもJはちょっと
164 20/07/06(月)12:34:10 No.706102980
>>おき太さんのステータス知っとるか? >>俊敏性以外カスやぞ >これでよくセイバーとして呼ばれたなって… >いや本当になんで… 開発遅延で情報もろくに出せない時期に場を繋いだ偉業が座に刻まれたんだきっと
165 20/07/06(月)12:34:11 No.706102986
ローマは☆3の方が貫禄有るのもちょっと…
166 20/07/06(月)12:34:12 No.706102989
なんかおかしいことになってる三段突きだけでおつりがくる
167 20/07/06(月)12:34:31 No.706103047
>おき太さんのステータス知っとるか? >俊敏性以外カスやぞ 無敵貫通で接近戦は強いが 対魔力ゴミだからそこそこのキャスター相手に即死する
168 20/07/06(月)12:34:43 No.706103101
縮地と三段突きのコンボが決まるなら割とどうとでもなるけど初見以外だと縮地防がれるパターンもあるので使い所は考えないといけない
169 20/07/06(月)12:34:43 No.706103102
>>おき太さんはアサシンの方が幸せになれる >水着も着れるしな 何か変なのが背中についてるんですけど!?
170 20/07/06(月)12:34:44 No.706103108
>これでよくセイバーとして呼ばれたなって… >いや本当になんで… いぞーさんの方が先に呼ばれててアサシン枠残ってなかったんだろう…
171 20/07/06(月)12:34:46 No.706103114
ブーディカさん好きにとってローマサンド運用は実用できて嬉しいのか しんどい…ってなるのかどうなんだろう
172 20/07/06(月)12:35:04 No.706103168
>新聞の武蔵ちゃんいい… 自然なエロさだ
173 20/07/06(月)12:35:06 No.706103181
ああ技が昇華された系の鯖は魔力消費少ないんだっけ
174 20/07/06(月)12:35:18 No.706103222
徳島なんでアタランテさんなの!?
175 20/07/06(月)12:35:41 No.706103311
沖田さんアサシンだと旗が使えなくなって いよいよ微妙になる気がする…
176 20/07/06(月)12:35:47 No.706103330
>無敵貫通で接近戦は強いが >対魔力ゴミだからそこそこのキャスター相手に即死する キャスター相手はタイマンならなんとかなりそうだけど相手の陣地に飛び込むと厳しそうな感じはある
177 20/07/06(月)12:36:07 No.706103404
おき太のステは幸運以外小次郎のほぼそのままだから…
178 20/07/06(月)12:36:37 No.706103516
>なんかおかしいことになってる三段突きだけでおつりがくる なんで魔王でもぐんしんでも倒せないヤツ倒せるの…
179 20/07/06(月)12:36:49 No.706103558
>おき太のステは幸運以外小次郎のほぼそのままだから… 宝具もなんかチョイ変えしただけだし…
180 20/07/06(月)12:36:51 No.706103565
ランダム発動する病弱がなければまだ使いやすいと思うおき太
181 20/07/06(月)12:37:00 No.706103601
>ローマはグランド鯖の割にダイマがあんま無かったな 超人のダイマが強すぎる問題
182 20/07/06(月)12:37:16 No.706103649
>>なんかおかしいことになってる三段突きだけでおつりがくる >なんで魔王でもぐんしんでも倒せないヤツ倒せるの… そこは相性ゲーってだけだろ
183 20/07/06(月)12:37:29 No.706103704
>>おき太のステは幸運以外小次郎のほぼそのままだから… >宝具もなんかチョイ変えしただけだし… 経験値もっとちゃんと考えろ
184 20/07/06(月)12:37:29 No.706103708
>沖田さんアサシンだと旗が使えなくなって >いよいよ微妙になる気がする… 気配遮断縮地が使えるので奇襲かけて三段突き打ち込む分にはそっちのが強いところはある
185 20/07/06(月)12:37:43 No.706103757
グランドローマは特に何がどう凄いのか判らんまま終わったな…
186 20/07/06(月)12:37:46 No.706103769
ファイナル本能寺見て三段突きはシナリオで軽率に出せないな… と思った 億泰かよというか
187 20/07/06(月)12:38:11 No.706103857
ありえないことだけど最初からオリュンポスでグランドローマ連れて歩けたらグランドローマの強さはわかりやすかったと思う…
188 20/07/06(月)12:38:12 No.706103864
>>おき太のステは幸運以外小次郎のほぼそのままだから… >宝具もなんかチョイ変えしただけだし… NOUMINが生涯かけて習得したのと似たような技を ほぼ才能だけで使っているのが沖田さんだ
189 20/07/06(月)12:38:43 No.706103976
>気配遮断縮地が使えるので奇襲かけて三段突き打ち込む分にはそっちのが強いところはある どうしても病弱がネックになるのがね…
190 20/07/06(月)12:38:44 No.706103979
アマプラにプリヤの映画来てたのか これ桜が怖いやつだっけ
191 20/07/06(月)12:38:48 No.706103999
>>>おき太のステは幸運以外小次郎のほぼそのままだから… >>宝具もなんかチョイ変えしただけだし… >NOUMINが生涯かけて習得したのと似たような技を >ほぼ才能だけで使っているのが沖田さんだ いやキャラ造形の話だろ
192 20/07/06(月)12:38:49 No.706104003
>おき太のステは幸運以外小次郎のほぼそのままだから… きのこ曰く 農民はあの地形だから活かせる拠点防衛ユニットで 足を使った運用はできないなんで 街でバトロワするなら病弱あっても沖田の方が使いやすい
193 20/07/06(月)12:38:52 No.706104010
>ランダム発動する病弱がなければまだ使いやすいと思うおき太 強制ファンブルは中々ひどい まあセイバーだけあって他のスキルは騎乗や対魔力と多彩だからだいぶ助けられているわけだが
194 20/07/06(月)12:39:11 No.706104078
>>気配遮断縮地が使えるので奇襲かけて三段突き打ち込む分にはそっちのが強いところはある >どうしても病弱がネックになるのがね… やはりジェットを付けるしかないな
195 20/07/06(月)12:39:25 No.706104115
>ファイナル本能寺見て三段突きはシナリオで軽率に出せないな… >と思った >億泰かよというか 読もう! 経験値版帝都聖杯奇譚!
196 20/07/06(月)12:39:40 No.706104177
いいですよね 自分が考えた鯖のステが最低でもBなの
197 20/07/06(月)12:39:45 No.706104192
NOUMINのカッチョいい要素だけ抽出して女のコに乗せたら良いのできそうじゃね?
198 20/07/06(月)12:39:51 No.706104224
>これ桜が怖いやつだっけ 桜怖いのはどれもそうなのでは?
199 20/07/06(月)12:39:55 No.706104236
でも三段突きって宝具じゃないんでしょう?
200 20/07/06(月)12:39:55 No.706104239
満を辞して登場した冠位鯖が普通にやられるの初めて見た
201 20/07/06(月)12:40:46 No.706104410
>グランドローマは特に何がどう凄いのか判らんまま終わったな… 特殊ギミック時の一回のみだからその辺分かりにくいままだったな
202 20/07/06(月)12:40:51 No.706104425
森くんを三段突きするシーンは今から楽しみ あの画力でどうやって命中箇所の消滅を表現するかなーと