20/07/06(月)11:37:51 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/06(月)11:37:51 No.706092830
こいつなんだかんだいって使われてんな
1 20/07/06(月)11:41:04 No.706093314
常在のお陰でほっとくとなかなか一撃で殺せなくなるしフェイズアウトされるし
2 20/07/06(月)11:43:07 No.706093639
-3の使い所って今の所攻撃妨害とか強化フィズらせるくらいにしか使えない感じ?
3 20/07/06(月)11:45:04 No.706093939
-3が存在すること自体のせいで動きづらい
4 20/07/06(月)11:45:43 No.706094030
あとなんでいに撃つとペス勝に合わせて食えなくなったりするよね
5 20/07/06(月)11:47:32 No.706094290
どうせなら瞬速も持ってて欲しかった
6 20/07/06(月)11:49:03 No.706094510
いまいち使われて怖いイメージがない… 一回グダって-10撃たれたけど勝てたし
7 20/07/06(月)11:49:12 No.706094537
瞬速あると+3確定でさらに不快な邪悪
8 20/07/06(月)11:50:07 No.706094670
最近よく猫産むおばさんが使われててそれと一緒にいる
9 20/07/06(月)11:52:09 No.706095026
フェイズアウトが思いの外使い勝手が悪い
10 20/07/06(月)11:52:14 No.706095041
>最近よく猫産むおばさんが使われててそれと一緒にいる アリーナだとあのおばさんの産む猫トークンの威圧感が強すぎる… 見た目的な意味で
11 20/07/06(月)11:52:53 No.706095133
>フェイズアウトが思いの外使い勝手が悪い 所詮時間稼ぎにしかならないのがなあ 忠誠度3使うほどのものか?って感がある
12 20/07/06(月)11:56:36 No.706095726
小マイナスはこういうのでいいんだよこういうので 聞いてるか3ハゲ
13 20/07/06(月)11:58:12 No.706095958
概ね予想通りかなって 3ハゲは強すぎた
14 20/07/06(月)11:59:16 No.706096115
まぁコスト相応で帳尻取れてるんじゃね
15 20/07/06(月)12:00:52 No.706096383
じゃあ何ですかついでにカード一枚引けって言うんですか!
16 20/07/06(月)12:02:02 No.706096566
ワールドゴージャーでインスタント起動を活かすのはあたまやーらけーってなった
17 20/07/06(月)12:02:17 No.706096606
不自然に紙の相場が高いM21ハゲ
18 20/07/06(月)12:04:00 No.706096869
そりゃ「」はうだうだいってるけど結果だしてるバントランプにはいってるしこいつ
19 20/07/06(月)12:04:22 No.706096922
小マイナスが2か自分のクリーチャーにも使えたら良かった
20 20/07/06(月)12:08:28 No.706097666
どういう動きさせるんだろ 手札の質を上げつつウーロのために墓地も肥やす感じかな
21 20/07/06(月)12:09:37 No.706097881
自分のクリーチャーに使えたら悪用し放題だし気軽な除去耐性になるのでだめ
22 20/07/06(月)12:10:01 No.706097948
>不自然に紙の相場が高いM21ハゲ 最新エキスパンションの目玉でちょこちょこ使われてる神話な上にテフェリーだからこんなもんだろう 3000円くらいにしてくれとは思うが
23 20/07/06(月)12:10:42 No.706098083
ウーロの墓地加速とジョルレイルを使いやすくするのが主だね
24 20/07/06(月)12:11:30 No.706098233
ローテ後ならともかく直前だから値下がる要素がねえもの 強いのは明らかなんだし
25 20/07/06(月)12:11:31 No.706098241
基本セットは基本的に剥かれないからレアが高くなりやすいのは昔からじゃない?
26 20/07/06(月)12:12:17 No.706098394
>ワールドゴージャーでインスタント起動を活かすのはあたまやーらけーってなった フィニッシュ手段のダスクマントルのギルド魔導士が面白いな 色々な妨害に強いのか
27 20/07/06(月)12:12:23 No.706098418
>ワールドゴージャーでインスタント起動を活かすのはあたまやーらけーってなった どいうこと?
28 20/07/06(月)12:12:44 No.706098474
4ハゲに勝ってるとこねーじゃん
29 20/07/06(月)12:12:45 No.706098476
フェイズアウトのルールって広告カードとかどっかに詳しく書いてある?注釈無いけど紙でやる人間違えない?
30 20/07/06(月)12:13:11 No.706098556
フェイズアウトは+1にしよう
31 20/07/06(月)12:13:11 No.706098557
3ハゲが強すぎただけで弱くはない4ハゲ
32 20/07/06(月)12:13:21 No.706098588
今は自分の店でパック剥くしかなくてそのせいでシングルが高くなってるってショップの人が言ってた
33 20/07/06(月)12:13:42 No.706098652
これだけイラストたくさん用意してんだから強く作るつもりで作ってる
34 20/07/06(月)12:13:56 No.706098686
>基本セットは基本的に剥かれないからレアが高くなりやすいのは昔からじゃない? ウギンなんでいレア土地辺りが再録なのが拍車をかけてる気がする 俺も紙で持ってるからアリーナでしか剥いてない
35 20/07/06(月)12:13:59 No.706098700
>フェイズアウトのルールって広告カードとかどっかに詳しく書いてある?注釈無いけど紙でやる人間違えない? スレ画のハゲの通常版には (それのコントローラーの次のターンまで、それやそれにつけられているものはすべて存在しないかのように扱う。) って注釈がついてる
36 20/07/06(月)12:14:08 No.706098732
>今は自分の店でパック剥くしかなくてそのせいでシングルが高くなってるってショップの人が言ってた プレイヤーの責任だな
37 20/07/06(月)12:14:42 No.706098829
ウギンが再録で半額程度になったのはいいことだが 4枚積むデッキがあるせいで別絵やfoilの値段がとんでもない
38 20/07/06(月)12:15:07 No.706098909
フェイズアウトってオーラとか外れると思って勘違いしてたわ…
39 20/07/06(月)12:15:14 No.706098936
>って注釈がついてる なら大丈夫か
40 20/07/06(月)12:15:23 No.706098960
フェイジングとかフェイズインとか無ければそんな複雑でもないよね 位相だってことを知ってればルール的にも理解しやすい
41 20/07/06(月)12:16:01 No.706099079
>(それのコントローラーの次のターンまで、それやそれにつけられているものはすべて存在しないかのように扱う。) >って注釈がついてる フェイズアウトだけならそれでだいたい理解できるよね フェイジング持ちが来てたらやばかったが
42 20/07/06(月)12:17:13 No.706099296
フェイズアウトの説明って簡単だよね いなかったことにするってだけだから オーラが外れないのもCIPが誘発しないのも直感的
43 20/07/06(月)12:17:16 No.706099311
紙でフェイジングってどうやって表現してる? 自分は身内としかやらんけど上にティッシュペーパーかけてる
44 20/07/06(月)12:17:59 No.706099460
>紙でフェイジングってどうやって表現してる? >自分は身内としかやらんけど上にティッシュペーパーかけてる 逆さまにしてる
45 20/07/06(月)12:18:37 No.706099595
落ち目とは言え奇跡に置き物インスタントドローとか新しいおもちゃが増えた
46 20/07/06(月)12:20:01 No.706099864
「戦場にある限り~」系の挙動だけは把握しておいた方がいい
47 20/07/06(月)12:20:59 No.706100070
僧侶がパイオニアやモダンリーガルになったのが個人的にはアツい
48 20/07/06(月)12:21:11 No.706100120
>紙でフェイジングってどうやって表現してる? >自分は身内としかやらんけど上にティッシュペーパーかけてる su4025506.jpg る屋で売ってたやつ使ってる
49 20/07/06(月)12:21:31 No.706100192
ジョルレイルとテフェリーは絶対寝てるよ ポンポン子供産みやがって
50 20/07/06(月)12:21:35 No.706100206
>「戦場にある限り~」系の挙動だけは把握しておいた方がいい どうなるんだっけ……
51 20/07/06(月)12:21:47 No.706100234
いなかったことにするというか絶対に干渉しないしされないというか
52 20/07/06(月)12:22:19 No.706100344
>su4025506.jpg >る屋で売ってたやつ使ってる 便利そうだなこれ 自分はスタンしかやんないけど…
53 20/07/06(月)12:22:55 No.706100449
いないことにするの一点につきるからラスされても残るしなんらかの参照もされない
54 20/07/06(月)12:23:10 No.706100501
テフェリーが弱いのはヘイト行為
55 20/07/06(月)12:23:39 No.706100598
今でもフェイズアウトの返しに粉砕や打ち勝つして爆発するPWがいる
56 20/07/06(月)12:23:55 No.706100663
テフェリーじゃないこくじん増えないかな…
57 20/07/06(月)12:25:00 No.706100917
>テフェリーじゃないこくじん増えないかな… やはりコスの出番か…
58 20/07/06(月)12:25:22 No.706101005
ゴージャーにこのハゲは感心する他ないわ 噛み合う所しかないしミラー対策にもなる
59 20/07/06(月)12:25:34 No.706101058
>テフェリーじゃないこくじん増えないかな… クロウヴァクスは黒人を悪く描いた差別的キャラクターだからだめ
60 20/07/06(月)12:25:39 No.706101087
>テフェリーじゃないこくじん増えないかな… バスリってアモンケットだし黒人じゃない?
61 20/07/06(月)12:25:56 No.706101150
ゴージャーにテフェリーの意味がわからんのだけど
62 20/07/06(月)12:26:33 No.706101290
こいつ奥さんや娘よりジョルレイルと組んでる方が具合がいいらしい
63 20/07/06(月)12:27:26 No.706101507
ていうかジョルレイルが黒人だ
64 20/07/06(月)12:28:04 No.706101656
戦場に存在することが条件の継続的効果はフェイズアウトしたら即座に終了する フェイズインしても元に戻ったりはしない よくある戦場から離れたときの書式だと離れたわけじゃないから終わらない
65 20/07/06(月)12:28:42 No.706101777
>ゴージャーにテフェリーの意味がわからんのだけど インスタントタイミングでルーティングできるから無限にルーティングできる
66 20/07/06(月)12:28:53 No.706101806
>ゴージャーにテフェリーの意味がわからんのだけど ゴージャーの明滅でルーティングできるんじゃないの 起動能力がインスタントタイミングで使えるから
67 20/07/06(月)12:30:35 No.706102192
インスタントタイミングでルーティングできるのはわかるけど雪玉あれば無限ドローでは…? わざわざ4マナpw使ってやること?
68 20/07/06(月)12:31:47 No.706102464
デッキが強いだけだろって思ったけど 自分守れるPWはやっぱ強かったわ
69 20/07/06(月)12:32:08 No.706102532
インスタント除去多いデッキなら強い
70 20/07/06(月)12:32:35 No.706102648
フェイズアウトって昔からあるキーワード能力?
71 20/07/06(月)12:32:40 No.706102665
>ゴージャーにテフェリーの意味がわからんのだけど ワールドゴージャーのループでテフェリーを出し入れすることによって+能力が使い放題になるからループしながらフィニッシャーにアクセスできるようになるとか?
72 20/07/06(月)12:32:40 No.706102669
>あとなんでいに撃つとペス勝に合わせて食えなくなったりするよね 起動にスタックでフェイズアウトさせると墓地追放できないのか…
73 20/07/06(月)12:33:22 No.706102805
>紙でフェイジングってどうやって表現してる? ライブラリの上におく 競技だとやっちゃダメなんだっけ?
74 20/07/06(月)12:33:24 No.706102813
無限ドローやるならアーカムでもいいけど アーカムじゃドラゴン捨てられないからな…
75 20/07/06(月)12:33:35 No.706102850
>起動にスタックでフェイズアウトさせると墓地追放できないのか… いやそんなことないよ…
76 20/07/06(月)12:33:38 No.706102863
>フェイズアウトって昔からあるキーワード能力? 違う 昔にしかなかった古代の遺物
77 20/07/06(月)12:36:48 No.706103551
>起動にスタックでフェイズアウトさせると墓地追放できないのか… アップキープにフェイズアウトさせてペス勝3の対象をリムーブさせなくするってことでは
78 20/07/06(月)12:37:26 No.706103692
ダスクマントルのギルド魔術師で ルーティングしてライフ削るギミックもぶっ込んでるよねテフェリー入ゴージャー
79 20/07/06(月)12:37:27 No.706103696
>インスタントタイミングでルーティングできるのはわかるけど雪玉あれば無限ドローでは…? >わざわざ4マナpw使ってやること? 墓地にフィニッシャー落とせないとゴージャーコンボからライブラリアウトして自滅するだけだぞ