20/07/06(月)11:15:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/06(月)11:15:55 No.706089914
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/06(月)11:43:07 No.706093640
ソシアルって何だろうってずっと思ってる
2 20/07/06(月)11:45:16 No.706093970
中国語だよ
3 20/07/06(月)11:46:30 No.706094142
よろいまとってなくない? 普通の馬じゃん
4 20/07/06(月)11:50:07 No.706094669
ソーシャルじゃないの
5 20/07/06(月)11:53:46 No.706095276
>フォーレストやフォレスト(ナイト)って何だろうってずっと思ってる
6 20/07/06(月)11:55:10 No.706095491
わざは? ねえわざは?
7 20/07/06(月)11:57:04 No.706095793
紋章の謎は結構強かった 聖戦からは…
8 20/07/06(月)11:59:14 No.706096110
外国人も疑問に思ってるから安心して欲しい https://forums.serenesforest.net/index.php?/topic/69786-social-knight/
9 20/07/06(月)12:08:11 No.706097614
>外国人も疑問に思ってるから安心して欲しい ソシアルの使い方ってダンスとかも直訳で海外では違う名前なんでこれに関しては英語版の翻訳が悪いと思う
10 20/07/06(月)12:10:09 No.706097983
>ソーシャルじゃないの 社交的な騎士ってなんだよ
11 20/07/06(月)12:11:16 No.706098191
騎士は社交的であるべきだろう
12 20/07/06(月)12:11:22 No.706098214
>社交的な騎士ってなんだよ セインみたいなやつだろ
13 20/07/06(月)12:13:24 No.706098601
その理屈だと他の騎士が社交性平均以下みたいじゃないですか
14 20/07/06(月)12:13:26 No.706098605
馬から降りたら社交的でなくなるのか
15 20/07/06(月)12:13:59 No.706098696
野蛮な騎士もいるってのかよ
16 20/07/06(月)12:14:05 No.706098721
場内馬乗り入れ禁止に泣かされるやつ
17 20/07/06(月)12:14:19 No.706098769
>野蛮な騎士もいるってのかよ フォレストナイト…
18 20/07/06(月)12:15:18 No.706098946
ステータスが下がるうえに槍が使えなくなるのはキツイ
19 20/07/06(月)12:15:23 No.706098961
ソシアルなんてPナイトやシスターや女剣士といちゃついてるようなのばっかだし みんな社交的なんだよ
20 20/07/06(月)12:15:45 No.706099030
紋章のソシアルって一番余るから一番どうでもいいやつ 屋内だとうんこだし
21 20/07/06(月)12:16:16 No.706099116
出撃のない日は社交界でダンスしていますの
22 20/07/06(月)12:17:32 No.706099361
>ステータスが下がるうえに槍が使えなくなるのはキツイ でもよぉ 序盤で細身の槍がないときは剣の方が追撃できたりするぜ
23 20/07/06(月)12:21:16 No.706100135
フリーナイトもちょっとおかしくない? マーシナリーナイトじゃないの
24 20/07/06(月)12:21:34 No.706100203
最終マップはみんな歩兵!
25 20/07/06(月)12:22:05 No.706100295
ソーシャルだよ 社交的な騎士
26 20/07/06(月)12:22:11 No.706100322
階級上のみたいなニュアンスでソーシャルなのかなとか無理やり解釈してたけどやっぱ不明なのか
27 20/07/06(月)12:22:43 No.706100411
じゃあ虹色の石で召喚されたっていうんですか
28 20/07/06(月)12:24:11 No.706100737
>ソシアルって何だろうってずっと思ってる https://ux.nu/ScW9r >ソシアルナイトは仕える主人のいる騎士を指す言葉でしょうね。 だってさ
29 20/07/06(月)12:24:35 No.706100819
上の記事だと領地持ちの貴族じゃなくて兵舎に詰めて集団生活する騎士のことじゃないかって言ってるね ぶっちゃけ加賀が適当につけた名前だろうし考察の余地はないと思う
30 20/07/06(月)12:24:37 No.706100836
フォレストは前線的な意味合いじゃなかった