虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ループ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/06(月)09:31:45 No.706078102

    ループ物の良さってなんだろう

    1 20/07/06(月)09:32:44 No.706078206

    伏線の張り方が面白いことが多い

    2 20/07/06(月)09:33:46 No.706078311

    これは舞台設定が面白いな どうなるの

    3 20/07/06(月)09:34:57 No.706078418

    ループに気がつく ループからどう抜けるか ワクワクが何段階もあるな

    4 20/07/06(月)09:35:21 No.706078464

    エロDVDの中の世界で抜きシーンだけ何度も再生されてたとか?

    5 20/07/06(月)09:36:13 No.706078564

    ループもののAVか… ありそう

    6 20/07/06(月)09:36:23 No.706078583

    >エロDVDの中の世界で抜きシーンだけ何度も再生されてたとか? なるほどなあ

    7 20/07/06(月)09:37:27 No.706078682

    >これは舞台設定が面白いな >どうなるの ヒの転載だから探したらあるんじゃない

    8 20/07/06(月)09:38:26 No.706078785

    いいお話だったよ

    9 20/07/06(月)09:39:07 No.706078871

    相手も気づいてるのが救いだな 延々相手させられるとか狂うわ

    10 20/07/06(月)09:39:34 No.706078921

    >ヒの転載だから探したらあるんじゃない めんどい

    11 20/07/06(月)09:39:52 No.706078955

    セックスしても出られないループもの

    12 20/07/06(月)09:40:04 No.706078974

    ループしてるから回数リセットと ループした回数だけ料金取るのとで揉めそう

    13 20/07/06(月)09:41:37 No.706079133

    答えは宿題を終わらせる!だ

    14 20/07/06(月)09:44:56 No.706079455

    >ループしてるから回数リセットと >ループした回数だけ料金取るのとで揉めそう 払った後にループだったらもめなかったのにな

    15 20/07/06(月)09:45:07 No.706079482

    >答えは宿題を終わらせる!だ 黒歴史やめろ

    16 20/07/06(月)09:45:14 No.706079493

    読んできた 意外なオチだったけど面白かった そんなスッキリはしない

    17 20/07/06(月)09:45:43 No.706079526

    普通にいい話だったな 男のメンタルすげえや

    18 20/07/06(月)09:46:26 No.706079595

    画像検索してもこのスレしか出ねえ!

    19 20/07/06(月)09:46:34 No.706079613

    たいていオチががっかり ループものに限らないけど

    20 20/07/06(月)09:47:47 No.706079749

    意地悪せんとヒ貼ったらええがね

    21 20/07/06(月)09:47:54 No.706079763

    >画像検索してもこのスレしか出ねえ! トリミングして1ページ目だけの状態にして詳細検索へ投げる 特徴検索の方をクリックすれば出る

    22 20/07/06(月)09:48:30 No.706079827

    そんなことせんでも高級デリヘル 時間ループで検索したら出たよ

    23 20/07/06(月)09:48:41 No.706079847

    >特徴検索の方をクリックすれば出る もっと普通にヒでそれっぽいワード検索したらすぐ出るよ

    24 20/07/06(月)09:48:45 No.706079852

    ループもの特有のあるあるネタが好きなんだよな まず物語が1ループ目、2ループ目、解決の為に奔走する複数のループ、解決ループの4種類に分けられると思うけど、これだけでもうそれぞれのループで何が起きて何言ってるのかいくらでも脳裏に浮かぶ 誰が作っても似たような作りになるのがチェーン展開してるジャンクフード店みたいでたまに食べたくなるのがループものの良さ

    25 20/07/06(月)09:48:53 No.706079862

    ほとんどのループものはループ自体は舞台装置であってそれをどうするかが主題だからな

    26 20/07/06(月)09:50:18 No.706080017

    >ほとんどのループものはループ自体は舞台装置であってそれをどうするかが主題だからな 舞台装置だとどうするか?はあんまり関係ないんじゃない?

    27 20/07/06(月)09:51:03 No.706080102

    ループものはわりと名作率が高いと思うけど 流石にループもの溢れすぎてて辟易としてる…

    28 20/07/06(月)09:52:06 No.706080229

    ループものってループしてる!?ってわかるときが楽しいから最初からこれループものだよって言われて見ると楽しさ半減するんだよなあ…

    29 20/07/06(月)09:52:40 No.706080285

    「」の好きなループモノなに?

    30 20/07/06(月)09:52:44 No.706080294

    これは「未来の自分を観測したブログ」の伏線が早すぎて 「パパとママはここで出会ったの?」でオチバレバレすぎた

    31 20/07/06(月)09:52:55 No.706080319

    https://twitter.com/012_diana_/status/1279836232441188353?s=20 いい話じゃん 時間の大事さをループモノで教えてくれる

    32 20/07/06(月)09:53:09 No.706080350

    >「」の好きなループモノなに? ハッピーデスデイ

    33 20/07/06(月)09:53:39 No.706080407

    >「パパとママはここで出会ったの?」でオチバレバレすぎた これちょっともったいなかったな もしちゃんと読み切りにするならここの処理を改善した方がよさそう

    34 20/07/06(月)09:54:17 No.706080474

    >ループものってループしてる!?ってわかるときが楽しいから最初からこれループものだよって言われて見ると楽しさ半減するんだよなあ… 叙述トリック作品で面白いの教えないでほしいみたいな悩みだ…

    35 20/07/06(月)09:55:32 No.706080610

    >叙述トリック作品で面白いの教えないでほしいみたいな悩みだ… 酷いよね 叙述トリック特集とかどんでん返し特集コーナー

    36 20/07/06(月)09:55:55 No.706080654

    似た事例をブログで見つける ってパート要らない気もするが それがないと時間軸のねじれって要素飲み込みづらい気もするし

    37 20/07/06(月)09:56:37 No.706080726

    これはループ物と分かっても面白いだろ?

    38 20/07/06(月)09:56:59 No.706080762

    ネットフリックス見るって言ってるけど120分だといいとこでリセットされる作品あってイライラしそう

    39 20/07/06(月)09:56:59 No.706080763

    好きな流れとオチだったので満足した

    40 20/07/06(月)09:58:01 No.706080871

    >ネットフリックス見るって言ってるけど120分だといいとこでリセットされる作品あってイライラしそう 次回続きから見れば

    41 20/07/06(月)09:58:37 No.706080942

    なんか昨日読んだ筒井康隆の「しゃっくり」みたいだ

    42 20/07/06(月)09:58:41 No.706080954

    ループから抜け出す過程がゲーム攻略みたいで面白いから

    43 20/07/06(月)09:59:12 No.706081016

    自分から故意に時間戻すってループじゃないよね?とか考えるとSFめんどくさいそんなんだから廃れるんだよって言葉が飛んでくる

    44 20/07/06(月)09:59:32 No.706081057

    ヒで検索すればすぐでるけど「」特有の一部だけ無断転載してソースを明かしたがらないその姿勢が理解できない

    45 20/07/06(月)10:00:14 No.706081139

    >https://twitter.com/012_diana_/status/1279836232441188353?s=20 >いい話じゃん >時間の大事さをループモノで教えてくれる リプがひどくて駄目だった

    46 20/07/06(月)10:00:39 No.706081194

    「7回死んだ男」はいいぞ

    47 20/07/06(月)10:01:00 No.706081231

    酔歩する男もいいぞ

    48 20/07/06(月)10:01:13 No.706081250

    まともなタイムライン作ってれば流れてくるやーつを わざわざ詳細!とかやらんでもいいだろ…

    49 20/07/06(月)10:02:45 No.706081414

    >まともなタイムライン作ってれば流れてくるやーつを >わざわざ詳細!とかやらんでもいいだろ… まともなタイムラインってなんだーよ

    50 20/07/06(月)10:02:50 No.706081419

    >エロDVDの中の世界で抜きシーンだけ何度も再生されてたとか? この発想いいな

    51 20/07/06(月)10:04:06 No.706081554

    ループには特に理由はなかった

    52 20/07/06(月)10:04:06 No.706081555

    >>ネットフリックス見るって言ってるけど120分だといいとこでリセットされる作品あってイライラしそう >次回続きから見れば なるほどこれが勉強の差か

    53 20/07/06(月)10:04:22 No.706081584

    男の上昇志向が凄い

    54 20/07/06(月)10:04:33 No.706081597

    >ヒで検索すればすぐでるけど「」特有の一部だけ無断転載してソースを明かしたがらないその姿勢が理解できない まあいいじゃんもう貼ったし

    55 20/07/06(月)10:04:42 No.706081617

    俺も数年世界から切り離されてネットしたい

    56 20/07/06(月)10:04:48 No.706081627

    物語の最後が大抵問題全部解決して起きる事全て上手くいく超ご都合主義な爽快パートになるけど、これ見ても「ご都合主義だ!」って言う人誰もいないからループものはプロットとしての一つの完成形なんだ

    57 20/07/06(月)10:05:36 No.706081716

    1日経って眠るまででリセットならいいけど記憶が連続したまま120分でリセットはつらいな

    58 20/07/06(月)10:06:11 No.706081781

    >物語の最後が大抵問題全部解決して起きる事全て上手くいく超ご都合主義な爽快パートになるけど、これ見ても「ご都合主義だ!」って言う人誰もいないからループものはプロットとしての一つの完成形なんだ 大抵ループの過程でバッドエンド体験しまくるからそろそろ良い目を見てもいいなってなる

    59 20/07/06(月)10:07:17 No.706081905

    未来の子供がいたのがちょっとよくわかんなかったけど時空が歪んでた以外に理由ないのかな いい話だけど無理矢理伏線張ったように感じてしまった

    60 20/07/06(月)10:07:18 No.706081911

    >俺も数年世界から切り離されてネットしたい もうすでに

    61 20/07/06(月)10:07:35 No.706081938

    解決しないならなんのためにループしてんだよってなる

    62 20/07/06(月)10:08:28 No.706082031

    1人だけだと気が狂うと思うし2時間で全快するのが分かってたら痛みに快楽を見出すかもしれん いや全快しなくてもそうかも

    63 20/07/06(月)10:08:30 No.706082034

    >解決しないならなんのためにループしてんだよってなる 逆に言うとループの度に成功体験してるような話ならオチは酷いことになってもいい

    64 20/07/06(月)10:08:59 No.706082084

    ひねくれてループ世界に適応エンドとかもあるのかな...

    65 20/07/06(月)10:08:59 No.706082086

    >解決しないならなんのためにループしてんだよってなる アウターゾーンのオチ

    66 20/07/06(月)10:09:11 No.706082110

    >逆に言うとループの度に成功体験してるような話ならオチは酷いことになってもいい ループ中に好き勝手した時にそのままループ終わる話も割とあるな

    67 20/07/06(月)10:09:16 No.706082123

    いもげも120分でループするから駄目だな…

    68 20/07/06(月)10:09:38 No.706082165

    >1人だけだと気が狂うと思うし2時間で全快するのが分かってたら痛みに快楽を見出すかもしれん >いや全快しなくてもそうかも 巻き戻る直前の時間使ってビルから飛び降りとか良いかもな 地面にぶつかる前に巻き戻る計算で

    69 20/07/06(月)10:09:58 No.706082196

    >逆に言うとループの度に成功体験してるような話ならオチは酷いことになってもいい やりたい放題やったらループしなかったオチのパターンもあるあるだね

    70 20/07/06(月)10:09:58 No.706082197

    最後はキンザザみたいに別れるのかと思った

    71 20/07/06(月)10:10:06 No.706082208

    >いもげも120分でループするから駄目だな… 初めて見るスレとかで何度目だって発狂してる「」ってそういう…

    72 20/07/06(月)10:10:51 No.706082301

    なかなか面白い漫画だった

    73 20/07/06(月)10:11:03 No.706082320

    >初めて見るスレとかで何度目だって発狂してる「」ってそういう… ああはなりたくないと思っていたが うらやましくなってきたな…

    74 20/07/06(月)10:12:05 No.706082438

    いい話をクソリプで台無しにする

    75 20/07/06(月)10:13:00 No.706082546

    再放送だ!ってけおってる子はループし続けていた…?

    76 20/07/06(月)10:14:11 No.706082672

    >>いもげも120分でループするから駄目だな… >初めて見るスレとかで何度目だって発狂してる「」ってそういう… 次このスレ画見かけたら発狂する「」が多発しそうだ

    77 20/07/06(月)10:14:19 No.706082691

    アンドリューとの夕食思い出した こういう理不尽に始まって理不尽に終わるループものいいよね

    78 20/07/06(月)10:14:34 No.706082728

    俺もデリヘル呼ぶ!ってなってるの最低すぎるけど1番漫画楽しんでるとも思うよ

    79 20/07/06(月)10:15:05 No.706082795

    >https://twitter.com/012_diana_/status/1279836232441188353?s=20 なにこれ完成度が高すぎる…

    80 20/07/06(月)10:15:21 No.706082830

    そんな異常な状況で真っ先にここ開くなや! って思ったけど揺れたら大槍の尻を追う連中だった…

    81 20/07/06(月)10:15:29 No.706082844

    >男の上昇志向が凄い ちゃんと最初の方で上昇志向が強いって言ってるんだな

    82 20/07/06(月)10:16:19 No.706082941

    ループしてるんだけどってスレをここで立てる

    83 20/07/06(月)10:17:01 No.706083026

    >ループしてるんだけどってスレをここで立てる 再放送スレってレスしよう

    84 20/07/06(月)10:19:27 No.706083285

    >未来の子供がいたのがちょっとよくわかんなかったけど時空が歪んでた以外に理由ないのかな 理由付けや説明はテンポや勢いが落ちることもあるからしないこともある ホラー映画の幽霊の分子構造まで説明してると時間がかかって怖さが薄れちゃうし

    85 20/07/06(月)10:19:59 No.706083351

    ループとも違うけどタイムリープいいよね

    86 20/07/06(月)10:20:13 No.706083383

    神秘性とか謎めいた雰囲気を残すためにあえて説明しないこともホラーだとよくあるか

    87 20/07/06(月)10:21:41 No.706083556

    ループものはロジックの世界なんだからつじつま合わないとか別の要素が突然出てくるのはマイナスだと思う

    88 20/07/06(月)10:22:14 No.706083614

    何かの間違いでループ中子供の前でに人殺ししてたらループ終了後どうなるんだろ

    89 20/07/06(月)10:23:50 No.706083816

    他の読むと綺麗に終わるのスレ画とギャル犬ぐらいで拗らせた系がちょいちょい

    90 20/07/06(月)10:24:28 No.706083871

    どうせ失敗してもやり直せんだろ?てなって急に冷めちゃうんだよね ハルヒの原作とかまどマギみたいに最終周だけ見せて欲しい

    91 20/07/06(月)10:24:38 No.706083891

    女性が描いたループ物だなぁ

    92 20/07/06(月)10:25:07 No.706083948

    ついったーって何枚もの漫画は読みにくい…

    93 20/07/06(月)10:25:26 No.706083980

    ある物事解決するためにループし続ける作品は色んな人がいっぱい苦しむ姿が見れるから好き

    94 20/07/06(月)10:25:29 No.706083989

    ここで荒木のスレがループするの見なくなったな… でもなんでループしてんだっけあれ…

    95 20/07/06(月)10:25:30 No.706083992

    ペンタブが無いから絵の勉強は厳しいか

    96 20/07/06(月)10:25:31 No.706083995

    >どうせ失敗してもやり直せんだろ? 大抵やり直せなくね?

    97 20/07/06(月)10:25:36 No.706084007

    >理由付けや説明はテンポや勢いが落ちることもあるからしないこともある >ホラー映画の幽霊の分子構造まで説明してると時間がかかって怖さが薄れちゃうし そうなんだけど数日の時間軸のズレだったらともかく子供産まれるくらい未来だと外に出たら気付くんじゃねみたいな細いところ気になって…

    98 20/07/06(月)10:26:30 No.706084099

    こういう場合って寝なくても大丈夫なんだろうか? 脳以外はつかってないから疲労してないのかな?

    99 20/07/06(月)10:26:30 No.706084101

    あちこち出て回ったら絶対日付の不整合とか気付くわな

    100 20/07/06(月)10:26:35 No.706084112

    5年缶詰なら大体の資格が取れるな

    101 20/07/06(月)10:26:50 No.706084132

    >こういう場合って寝なくても大丈夫なんだろうか? >脳以外はつかってないから疲労してないのかな? 体調もリセットされるらしい

    102 20/07/06(月)10:26:51 No.706084136

    >どうせ失敗してもやり直せんだろ?てなって急に冷めちゃうんだよね >ハルヒの原作とかまどマギみたいに最終周だけ見せて欲しい その点この前みたミッション8ミニッツって映画は途中の問題解決の為に走り回るパートを10秒くらいに潔くてカットしててびっくりしたわ

    103 20/07/06(月)10:27:01 No.706084154

    ループする事があくまで装置でしかないからなスレ画

    104 20/07/06(月)10:27:40 No.706084219

    風俗嬢が都合の良い男を得るだけの話だ…

    105 20/07/06(月)10:27:42 No.706084224

    >その点この前みたミッション8ミニッツって映画は途中の問題解決の為に走り回るパートを10秒くらいに潔くてカットしててびっくりしたわ 面白かった?

    106 20/07/06(月)10:28:21 No.706084310

    オ…オールユーニードイズキル…

    107 20/07/06(月)10:28:28 No.706084323

    >酔歩する男もいいぞ 今や定番のシュレディンガーの猫を最初に知った作品だわ

    108 20/07/06(月)10:28:28 No.706084324

    シャワーからスタートなのがめんどくさいな 体拭いて服着てってわずらわしくなりそうだ

    109 20/07/06(月)10:28:36 No.706084342

    >ペンタブが無いから絵の勉強は厳しいか 割り切って鉛筆デッサンとか技法をネットで学習するとかなら出来る

    110 20/07/06(月)10:28:50 No.706084371

    予想以上にいい話だった

    111 20/07/06(月)10:29:00 No.706084385

    メッセージはなるほどと思うけど感想は幸せになって良かったねしかないわな

    112 20/07/06(月)10:29:19 No.706084403

    >面白かった? 面白かった

    113 20/07/06(月)10:30:01 No.706084478

    衝突とかなかったのか男が人間できた奴だなってなる

    114 20/07/06(月)10:30:48 No.706084539

    感想リプがデリヘル呼んでくるとデブが来る話でよかった

    115 20/07/06(月)10:31:28 No.706084612

    >衝突とかなかったのか男が人間できた奴だなってなる 実際にあったら3回目くらいで女が発狂しだすと思うけどこの漫画は女も悪い人じゃなくて良かった

    116 20/07/06(月)10:31:51 No.706084661

    ループ最長記録とかあるのかな

    117 20/07/06(月)10:32:10 No.706084690

    ループから抜けるには自分の本当の名前を捨てて別人として過ごさなくてはいけなくてそれを思い出した瞬間またループに囚われる みたいな映画何で見たんだったか

    118 20/07/06(月)10:32:20 No.706084706

    毎回シャワーしてるとこからスタートなの地味にめんどいな…

    119 20/07/06(月)10:32:40 No.706084738

    メモが2時間でリセットされるのは俺なら耐えきれないかもしれない 俺はゴミだよ

    120 20/07/06(月)10:33:11 No.706084805

    解決策探そうとするのはそういう作品ばかり読んでるせいなのかな

    121 20/07/06(月)10:33:31 No.706084848

    >ループ最長記録とかあるのかな アニメなら8週間

    122 20/07/06(月)10:34:10 No.706084929

    >>ループ最長記録とかあるのかな >アニメなら8週間 それ以上いけない

    123 20/07/06(月)10:34:38 No.706084994

    妄想の余地が生まれるタイプの奴が好き あとからこういう世界線もありましたよーって外伝漫画作られたりとか

    124 20/07/06(月)10:34:46 No.706085005

    ループものって大別するとループする原因を探る話と誰かを救うとか動機に基づいてループする話に分かれると思うんだけど そういう構造の分かりやすさが作劇のしやすさに繋がってるのかな スレ画はループから抜けようとする話じゃないから違うけど

    125 20/07/06(月)10:34:53 No.706085014

    どうやったら終わるかもわからないのに脱出方法も探さず早々に勉強し始めた男は意識高すぎる…

    126 20/07/06(月)10:34:57 No.706085024

    勉強するにしてもノート残らないと辛いな…

    127 20/07/06(月)10:35:29 No.706085089

    しゃっくり

    128 20/07/06(月)10:36:05 No.706085144

    スレ画のような条件も分からないままループ終了は珍しいんじゃない?

    129 20/07/06(月)10:37:32 No.706085299

    スレ画はループものであることをしっかり利用しててかつ面白いから好きだよ

    130 20/07/06(月)10:38:05 No.706085355

    ハッピーエンドならそれでいい俺は弱いおたく

    131 20/07/06(月)10:38:15 No.706085382

    https://youtu.be/G-5NABMcyHs 面白そうだなーてなった奴

    132 20/07/06(月)10:38:21 No.706085394

    うっちゃんのループする奴なんだっけ 世にも奇妙?

    133 20/07/06(月)10:38:42 No.706085442

    まわるまわるよ おすしはまわる

    134 20/07/06(月)10:39:06 No.706085486

    >スレ画のような条件も分からないままループ終了は珍しいんじゃない? 同時にループしてる人達が他にもいて終了条件達成してくれたのかな

    135 20/07/06(月)10:39:12 No.706085499

    サイケまたしてもはループもののカテゴリに入るんだろうか

    136 20/07/06(月)10:39:44 No.706085551

    >スレ画のような条件も分からないままループ終了は珍しいんじゃない? 明示されてる訳じゃないけどあの時出会った時間軸の私 にたどり着く私になった瞬間ループが解けたんでしょ つまり男と結婚して子供が出来る未来があったらいいなと思った

    137 20/07/06(月)10:40:01 No.706085583

    >ループから抜けるには自分の本当の名前を捨てて別人として過ごさなくてはいけなくてそれを思い出した瞬間またループに囚われる >みたいな映画何で見たんだったか パラドクス

    138 20/07/06(月)10:40:13 No.706085608

    >エロDVDの中の世界で抜きシーンだけ何度も再生されてたとか? こっちのが面白いわ

    139 20/07/06(月)10:40:14 No.706085609

    時間のループはまだいい 空間のループは心が死ぬ

    140 20/07/06(月)10:40:21 No.706085621

    >サイケまたしてもはループもののカテゴリに入るんだろうか メインは能力バトルだからちょっとだけ違う気がする

    141 20/07/06(月)10:41:05 No.706085706

    シャワースタートがめんどいの序盤だけで中盤以降は便利じゃね

    142 20/07/06(月)10:41:06 No.706085710

    脱出後の展開を見るに「セックスするまで出られない部屋」ならぬ「フラグが立つまで抜けられないループ」だろう

    143 20/07/06(月)10:41:12 No.706085722

    ループ抜けて更にループにハマるとか怖い

    144 20/07/06(月)10:41:27 No.706085748

    ループものって大抵はありふれた日常を同じように過ごすことに対してのメタ的な意味もあるからそこから脱却するのは見てて気持ちがいい

    145 20/07/06(月)10:43:39 No.706085985

    imgに何書き込んでなーされようがアク禁されようが2時間で元に戻れると思えば中々

    146 20/07/06(月)10:44:00 No.706086029

    この作品でも書かれてるけど無限に成長出来るってのも ループ作品の強みだよね All you need is kill しかり

    147 20/07/06(月)10:44:02 No.706086035

    恵みでも罰でもあるのがループ物の面白さ

    148 20/07/06(月)10:44:23 No.706086074

    ビターとかバッドエンドなのもそれなりにあるけど 登場キャラがどんな酷い目にあっても打開して気持ちよく終わる作品が多いから好き

    149 20/07/06(月)10:44:28 No.706086081

    >imgに何書き込んでなーされようがアク禁されようが2時間で元に戻れると思えば中々 同じスレしかないからそのうち再放送なんですけおおおってなるよ

    150 20/07/06(月)10:44:43 No.706086117

    俺ならループしてるってスレ立てて2時間で何スレ消費出来るか挑む

    151 20/07/06(月)10:44:52 No.706086131

    >そうなんだけど数日の時間軸のズレだったらともかく子供産まれるくらい未来だと外に出たら気付くんじゃねみたいな細いところ気になって… 外が丸々変わってたんじゃなくて部分部分で混じってたとかなのかもしれんね 元々おかしな時間軸になってる世界なんだし あと10年くらいじゃそこまで大きく世界は変わってないと思う

    152 20/07/06(月)10:46:06 No.706086280

    5年くらいって何ループだろうか

    153 20/07/06(月)10:46:22 No.706086307

    めちゃくちゃやった周で急にループ終了したらと思うと怖すぎる

    154 20/07/06(月)10:46:36 No.706086330

    グリムウッドのリプレイいいよね ループ時間が段々短くなっていくの

    155 20/07/06(月)10:47:48 No.706086472

    ループものでも一流企業の男じゃないと付き合えないんだな

    156 20/07/06(月)10:49:38 No.706086676

    一流企業の男じゃないと勉強とかしないし

    157 20/07/06(月)10:50:38 No.706086793

    >ビターとかバッドエンドなのもそれなりにあるけど >登場キャラがどんな酷い目にあっても打開して気持ちよく終わる作品が多いから好き みんなハッピーにはならないけど元々の原因や悲劇は解決できるってのが多い気がするね

    158 20/07/06(月)10:51:02 No.706086846

    このルールだと映画はよくてもゲームはできないのが厳しい

    159 20/07/06(月)10:52:23 No.706087007

    >このルールだと映画はよくてもゲームはできないのが厳しい 言われてみればそうだな 気が狂いそう

    160 20/07/06(月)10:53:01 No.706087083

    >このルールだと映画はよくてもゲームはできないのが厳しい 2時間RTAを頑張れ もしくはシューティングとか極める

    161 20/07/06(月)10:53:13 No.706087110

    リセマラし放題だな

    162 20/07/06(月)10:54:18 No.706087238

    リセマラした結果が失われるじゃねーか!

    163 20/07/06(月)10:54:18 No.706087241

    ところで画像のはループ物じゃなくない?

    164 20/07/06(月)10:55:02 No.706087341

    というか二時間縛りだとマジで記憶蓄積系に特化すべきだから勉強選ぶの最適解だな 男すごいぞ

    165 20/07/06(月)10:55:23 No.706087384

    >ところで画像のはループ物じゃなくない? ?

    166 20/07/06(月)10:55:25 No.706087387

    >ところで画像のはループ物じゃなくない? 普通にループ物に時空のゆがみが合わさったものだと思うが何だと思ったんだ?

    167 20/07/06(月)10:55:31 No.706087397

    ループ物に限らずシチュエーションスリラー系の映画好きだな 酷い出来のも多いけど状況見て考えてるだけでも中々楽しい

    168 20/07/06(月)10:55:32 No.706087400

    RPGとかは無理だけど1戦ごとに対戦者が変わるネット対戦ゲームならできるな

    169 20/07/06(月)10:56:33 No.706087523

    >ループものでも一流企業の男じゃないと付き合えないんだな 言っている意味が分からない

    170 20/07/06(月)10:57:02 No.706087599

    いま読んできたけど普通に商業誌に載せられるレベルの話だった いいものを教えてくれてありがとう

    171 20/07/06(月)10:57:13 No.706087616

    俺なら2時間で終わるローグライクを永久にやり続けるね

    172 20/07/06(月)10:58:36 No.706087789

    何がきっかけでループ解けるかわからんから下手な犯罪行動は打てないな

    173 20/07/06(月)11:00:47 No.706088058

    ひぐらしの個人の強固な意思によって必ず起きる そうじゃない事はランダムになったりするというルール

    174 20/07/06(月)11:02:51 No.706088305

    両親がデリヘルでヤりまくってたところに連れてかれるのは嫌だな…

    175 20/07/06(月)11:04:29 No.706088498

    凄いちゃんとした娯楽作品だった… 月曜から良い物教えてくれてありがとう

    176 20/07/06(月)11:04:49 No.706088535

    重い犯罪をしないとループが終わらない条件だったら

    177 20/07/06(月)11:06:07 No.706088696

    二時間だと通販が届かないのが惜しいな 1週間くらいがベスト

    178 20/07/06(月)11:07:12 No.706088825

    二時間たったらまた裸で向かい合ってるってのは地味に嫌だな 生活サイクルというか行動規準が二時間で決まっちゃって元通りになったときにつらそう 俺もデリ呼ぶわ

    179 20/07/06(月)11:11:01 No.706089315

    ミッション8ミニッツいいよねしようとしたらちょっとだけ話題に出てた ループ物だとすんごい好きな映画だからおすすめ

    180 20/07/06(月)11:12:12 No.706089457

    >俺もデリ呼ぶわ チェンジって時間どのくらいで着くのかな

    181 20/07/06(月)11:14:20 No.706089728

    女性にも男性にも刺さる話で素直に感動した

    182 20/07/06(月)11:15:05 No.706089819

    ループものはスペース☆ダンディのループ回が好き ループしてるほうは全然気づかなくてナレーターに突っ込まれてやっと気づく あとループに気がつかない理由のひとつがクソ田舎の代わり映えのない生活なのがノスタルジー

    183 20/07/06(月)11:15:51 No.706089906

    >チェンジって時間どのくらいで着くのかな 支払いもリセットだし新しく呼ぼうぜ 人気嬢は2時間後まで予約がいっぱい?そう…

    184 20/07/06(月)11:15:54 No.706089913

    やっぱ外見だよね 俺と閉じ込められたら一生閉じ込められてそう

    185 20/07/06(月)11:16:51 No.706090033

    >やっぱ外見だよね 何やってもいいって状況で犯罪に走らない人間性だよ