虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/06(月)09:03:49 師は弟... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/06(月)09:03:49 No.706075309

師は弟子を育て弟子は師を育てる

1 20/07/06(月)09:04:58 No.706075402

これ使えば九拳上位いける?

2 20/07/06(月)09:06:26 No.706075562

使ってからラフマンとアーガード二人相手に猛烈に押し始めたから多分行ける

3 20/07/06(月)09:08:00 No.706075723

龍斗と翔とリミの三人使って漸く達人が常用出来るようになるピーキーすぎるクソ技

4 20/07/06(月)09:12:47 No.706076235

自分は弟子で試して研鑽した結果デメリット無しで使えるようになるのがマジでエグいよね…

5 20/07/06(月)09:15:23 No.706076481

そもそも気をちゃんと支配できてない達人未満の連中に使わせていい技じゃねえ

6 20/07/06(月)09:16:14 No.706076560

デメリットはきっちり教えるけどそれでも覚えたいなら教えるとかいうクソムーブ

7 20/07/06(月)09:17:45 No.706076730

でもだからこそ気の扱いの鍛練になるかもしれないし 上手くいけば弟子育成の大幅なステップアップの可能性もある

8 20/07/06(月)09:20:09 No.706076984

龍斗もリミも見捨ててないし裏切ったバーサーカーとかルグも許すからから弟子への情兼サンプル研究くらいのアレはあるんだろうけど アレだよね…

9 20/07/06(月)09:21:11 No.706077077

>デメリットはきっちり教えるけどそれでも覚えたいなら教えるとかいうクソムーブ デメリット教えずモルモットにしないだけマシでは?

10 20/07/06(月)09:21:27 No.706077109

田中さんブッ殺したときちょっと曇るくらいの優しさあるし…

11 20/07/06(月)09:21:32 No.706077117

弟子の自主性を尊重する師匠の鑑 なんていうわけあるか邪悪な技つかいやがって

12 20/07/06(月)09:24:35 No.706077407

超人はナチュラルにこの状態なのかな

13 20/07/06(月)09:25:36 No.706077497

>デメリットはきっちり教えるけどそれでも覚えたいなら教えるとかいうクソムーブ 悪人だとは言わんが悪魔みたいなムーブ 体感できないリスクって想像しにくいよね…若いと特に

14 20/07/06(月)09:29:49 No.706077908

まあ龍斗はそんなにこの人のこと恨んでないし外から見るほど邪悪な師匠では無いと思う

15 20/07/06(月)09:29:53 No.706077912

赤ちゃん殺したら武術から離れるくらいには感性がまともな人

16 20/07/06(月)09:31:49 No.706078113

>まあ龍斗はそんなにこの人のこと恨んでないし外から見るほど邪悪な師匠では無いと思う 一応本人が望みさえしなければやらないしな

17 20/07/06(月)09:35:30 No.706078478

独自の倫理と哲学に従ってるだけでまともではないと思う…

18 20/07/06(月)09:40:47 No.706079054

あり得ないけど最初の山での邂逅でケンちゃんがこの人について行ったらどうなったのかな

19 20/07/06(月)09:41:02 No.706079077

乞われればなんでも教える

20 20/07/06(月)09:42:46 No.706079252

>あり得ないけど最初の山での邂逅でケンちゃんがこの人について行ったらどうなったのかな それこそペングルサンカンみたいな殺戮マシーンか壊れて引退じゃないかな

21 20/07/06(月)09:42:59 No.706079271

私が望んだんですってなる辺りが嫌な方向のカリスマ

22 20/07/06(月)09:43:36 No.706079345

この技教えたらピンチ時に時間制限ぶっちするに決まってんじゃんってのがダメだ

23 20/07/06(月)09:48:20 No.706079806

セスタスの悪魔よりよっぽど悪魔してるよね

24 20/07/06(月)09:48:56 No.706079868

弟子を正しい道へ導くのが師匠 弟子が望むならたとえ破滅への道だとしても喜んで後押しする師匠

25 20/07/06(月)09:49:14 No.706079904

武術さえ絡まなかったらあの世界でも上位にくる常識人かつ善人

26 20/07/06(月)09:50:42 No.706080065

>デメリットはきっちり教えるけどそれでも覚えたいなら教えるとかいうクソムーブ たぶん拳聖自身が「超リスクある必殺技教えようか?」って聞かれたら即答でイエスって言う人だと思う

27 20/07/06(月)09:51:08 No.706080106

武術だってデメリットあるけどそれでも強くなりたい?じゃあ教えよう ってだけだから善人

28 20/07/06(月)09:51:52 No.706080200

この人いなかったらなっつん死んでたから…

29 20/07/06(月)09:51:59 No.706080221

良くも悪くも武術に取りつかれた人だ

30 20/07/06(月)09:52:46 No.706080299

武術に関してはひたすら真摯で平等だしな 他人ももちろん自分も限界までリスクに踏み込むのが当然だと思ってそう

31 20/07/06(月)09:53:43 No.706080413

アウフヘーベン… 暁の空は沈みゆく…

32 20/07/06(月)09:55:50 No.706080647

梁山泊の師匠たちならちゃんとそのレベルに達するまでは危険な技は教えないんだよなあ レベルが足りなかったら殺す気で修行つけてレベリングしてくれるし 死んでも蘇生させないしやはり殺人拳ってカスだわ

33 20/07/06(月)09:56:28 No.706080711

>でもだからこそ気の扱いの鍛練になるかもしれないし >上手くいけば弟子育成の大幅なステップアップの可能性もある なにより本人の強い希望があった!

34 20/07/06(月)09:57:06 No.706080776

>死んでも蘇生させないしやはり殺人拳ってカスだわ 死は修行をやめる言い訳にはならない

35 20/07/06(月)09:58:26 No.706080921

気性が合うならマエストロのとこは楽しそうだ

36 20/07/06(月)09:58:58 No.706080993

静動とは言うがほぼ動に見える

37 20/07/06(月)10:00:50 No.706081214

長老が危うい光を見抜くまでは梁山泊入りする予定だったみたいだし 突き詰めた武術思想が表に出てこない限りは良識のある人であることは確か

38 20/07/06(月)10:03:10 No.706081456

拳聖は武を掲げる以上死んでも文句は言わないだろうが相手にもそれを強いてくる 自業自得って言葉が好きそうなタイプ

39 20/07/06(月)10:04:19 No.706081577

よりにもよって相性最悪な相手に使うから…

40 20/07/06(月)10:05:39 No.706081720

でもまぁケンイチはそれこそワンパンチで仕留めないと無限にタフだから間違ってはないんだよな…

41 20/07/06(月)10:08:30 No.706082036

コーキンの路線は正しかった

42 20/07/06(月)10:08:50 No.706082069

持久戦しちゃいけない相手に時間制限有りの短期決戦技で仕留めにかかるのは間違いない判断なんだ

43 20/07/06(月)10:10:45 No.706082291

弟子級二人でスレ画に一撃当てるのは作中最高の名シーンだと思う

44 20/07/06(月)10:11:44 No.706082395

ケンちゃんは流水制空圏とスロースターターだから早めにケリつけないとどんどん攻撃当たらなくなって苛烈に攻めてくるという地獄

45 20/07/06(月)10:12:40 No.706082509

翔に関しても静動轟一使わないと決定打作れない感じだったしまあ仕方ないだろうって

46 20/07/06(月)10:12:49 No.706082522

>コーキンの路線は正しかった コーキンのケンイチ対策はかなりガチだったと思う

47 20/07/06(月)10:12:52 No.706082531

弱点見抜いて初見殺ししても師の力で甦るのズルくない?

48 20/07/06(月)10:13:54 No.706082640

>持久戦しちゃいけない相手に時間制限有りの短期決戦技で仕留めにかかるのは間違いない判断なんだ 格上を喰うにも悪くない技なんだよねこれ 時間かければかけるほど地力の差が出ちゃうし

49 20/07/06(月)10:14:22 No.706082699

しかも下手に気絶だけさせると武の塊が牙を剥く

50 20/07/06(月)10:14:38 No.706082742

>弱点見抜いて初見殺ししても師の力で甦るのズルくない? ズルい! でも殺人拳なのに蘇生されることを考慮しないのは甘さだと思います

51 20/07/06(月)10:15:34 No.706082856

拳聖が師匠たちの中だと地力で一枚落ちるから このバフは必須だよね

52 20/07/06(月)10:16:01 No.706082902

>レベルが足りなかったら殺す気で修行つけてレベリングしてくれるし 殺す気が比喩じゃないのがひどい

53 20/07/06(月)10:18:55 No.706083217

これはうまくハマれば達人二人分の強さになれるのかな

54 20/07/06(月)10:19:24 No.706083276

静動轟一の使い方をお前に教える…

55 20/07/06(月)10:20:22 No.706083400

弟子で実験といってもリスク説明はちゃんとしてるし達人未満が妙手クラスにはなれるんだからリターンは充分でしょ? 見返りとしてデータもらってリスク無しで使えるようになってお互いWIN-WIN 両者合意なんだから問題ないさ

56 20/07/06(月)10:20:44 No.706083446

>これはうまくハマれば達人二人分の強さになれるのかな 二人分じゃきかないと思う

57 20/07/06(月)10:21:52 No.706083576

こいつに関しては非道とか邪悪ってより武しか見てないってのがピッタリ

58 20/07/06(月)10:23:00 No.706083713

>そもそも気をちゃんと支配できてない達人未満の連中に使わせていい技じゃねえ それでも負けられない時の選択肢を一つを用意してあげるのも優しさの一つかもしれん

59 20/07/06(月)10:23:45 No.706083808

技術の進歩はトライアンドエラーの繰り返しだからな

60 20/07/06(月)10:25:04 No.706083938

許せぬ……弟子を実験台にするなど……!!

61 20/07/06(月)10:25:25 No.706083977

リスク説明もしてるしそこまで悪い感じもしないんだ個人的には

62 20/07/06(月)10:25:27 No.706083984

若 ニ

63 20/07/06(月)10:25:58 No.706084040

>許せぬ……弟子を実験台にするなど……!! 善悪はともかく実験台にはしてましたよね?

64 20/07/06(月)10:26:12 No.706084067

>>許せぬ……弟子を実験台にするなど……!! >善悪はともかく実験台にはしてましたよね? 若 ニ

65 20/07/06(月)10:27:06 No.706084164

ケンちゃん鍛える過程で師匠たちも強くなったから同じ同じ

66 20/07/06(月)10:29:22 No.706084411

アパチャイは兼ちゃん弟子にしてなかったらアーガードに負けてたろうしな

67 20/07/06(月)10:30:01 No.706084477

尊い無数のケンちゃんの屍の上にアパチャイの手加減は完成したからな…

68 20/07/06(月)10:30:52 No.706084544

「手加減を覚えたアパチャイ」が「殺意に目覚めたリュウ」みたいな語感なのが笑える

69 20/07/06(月)10:33:44 No.706084873

古式ムエタイ教えられるってなるとすごいワクワクしてて手加減効くかわからんよね…

70 20/07/06(月)10:38:18 No.706085387

・弟子が望むなら危険な技もバンバン教えちゃう ・一応アフターケアは割とちゃんとやってる そこまで悪くはないけど悪いっていう酷い奴なんだ 元弟子は全然恨んでないどころか尊敬の念は消えてないっぽいからまあ…

71 20/07/06(月)10:40:04 No.706085589

流石にお腹の赤んぼまでやっちゃったときはガチで申し訳なさそうだったし…

72 20/07/06(月)10:43:03 No.706085923

武術家同士で戦って殺し合いする分には特に罪悪感とかないけど 無関係な赤ん坊を巻き込むのは駄目、ってのは価値観としては一貫してるんだよね 多分赤ん坊殺さず妊婦武術家殺す技とか開発してると思う

73 20/07/06(月)10:44:23 No.706086075

>武術家同士で戦って殺し合いする分には特に罪悪感とかないけど >無関係な赤ん坊を巻き込むのは駄目、ってのは価値観としては一貫してるんだよね >多分赤ん坊殺さず妊婦武術家殺す技とか開発してると思う 死体から元気な赤ちゃん生まれてくるのか... 飴買ってく幽霊みたい

74 20/07/06(月)10:44:34 No.706086099

>多分赤ん坊殺さず妊婦武術家殺す技とか開発してると思う 妊婦殺せないままだと絶対孕んだまま襲ってくる暗殺者とか出てくるだろうし…

75 20/07/06(月)10:45:19 No.706086180

>田中さんブッ殺したときちょっと曇るくらいの優しさあるし… 田中さんとのタイマンは良くも悪くも実に人間だったと思うこの人

76 20/07/06(月)10:45:57 No.706086260

どうしても力がほしいって言われれば教えるし 安全で長期スパンでって言えばそれ用のコースも用意してくれそう 弟子が全員死に急ぎすぎてる性格ある

77 20/07/06(月)10:45:57 No.706086262

妊婦が産んだあとに爆散する北斗神拳的な技を?

78 20/07/06(月)10:46:00 No.706086270

プデ世界の達人が拳聖を襲う

79 20/07/06(月)10:46:08 No.706086285

冷静に考えると武術あそこまで極めつつ絶対人殺さないやってる梁山泊の方が異常だよなあ

80 20/07/06(月)10:47:19 No.706086417

>どうしても力がほしいって言われれば教えるし >安全で長期スパンでって言えばそれ用のコースも用意してくれそう >弟子が全員死に急ぎすぎてる性格ある (死ぬけど蘇生するから)安全で短期スパンで達人へ転げ落とさせる梁山泊みたいな真似は拳聖一人じゃできないからな…

81 20/07/06(月)10:47:21 No.706086425

田中さんがああなったのは自分のせいだから武術家としての対峙ではなく復讐者になったのは残念そうだった

82 20/07/06(月)10:47:23 No.706086430

>リスク説明もしてるしそこまで悪い感じもしないんだ個人的には 子供に責任を負わせて選択を迫るのは邪悪だと思う

↑Top