20/07/06(月)07:31:38 朝はク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/06(月)07:31:38 No.706067500
朝はクソ親父
1 20/07/06(月)07:32:56 No.706067576
勝手に満足して退場するクソ野郎
2 20/07/06(月)07:33:41 No.706067634
なんで自殺したのか俺の頭では分かんない
3 20/07/06(月)07:35:09 No.706067738
>なんで自殺したのか俺の頭では分かんない また暴走して息子殺すかもしれないだろ
4 20/07/06(月)07:39:27 No.706068050
最期の心残りがどうなってたのか分かったからとも読み取れる 伏黒姉の方の家族は本当にどうでもよさそうにしてたクズ男だけど 伏黒の方の奥さんには何かを思い入れがあったみたいだし単行本でまた何か補足が入るんじゃないかな
5 20/07/06(月)07:44:03 No.706068426
まぁ奥さんが早死にしちゃったからまた荒れてただけのクズ親父だし… 息子の事も思い出して悟に託すくらいには気にしてたし…
6 20/07/06(月)07:44:04 No.706068427
二回とも息子のことを考えながら死んだのか エモいな
7 20/07/06(月)07:44:52 No.706068486
息子は結局何のことだかさっぱり分かってない…
8 20/07/06(月)07:44:53 No.706068488
生き返りたかった訳じゃないからあっさり死を選んでもおかしくないか
9 20/07/06(月)07:46:23 No.706068616
最初から最後まで混乱の元すぎんぞこの親父
10 20/07/06(月)07:46:43 No.706068640
大金かっぱいだわりに雑な暮らししてたし お姉ちゃんの生活費は恵マネーなのかもしれない まあお姉ちゃんの昏睡の原因が天元様絡みなら やっぱしクソ親父なんだけど
11 20/07/06(月)07:49:33 No.706068865
ひたすら息子を混乱させるな
12 20/07/06(月)07:54:48 No.706069297
へー伏黒姓で術師やって生きてるんだ 良かったね 死ぬわ
13 20/07/06(月)07:55:00 No.706069315
結局何のために出したのこの天与の暴君
14 20/07/06(月)07:55:25 No.706069354
やっぱ禅院ってクソだよなー!
15 20/07/06(月)07:57:54 No.706069578
恵?誰?あーはいはい俺が名付けたんだったとかふざけた事言ってたけど実際はガチに願い込みで名付けてそうなクソ親父
16 20/07/06(月)07:58:45 No.706069660
>結局何のために出したのこの天与の暴君 伏黒というか禅院家の掘り下げ用だった気がする まあみんな死んだけど
17 20/07/06(月)07:59:07 No.706069703
そして恵には5億の借金が
18 20/07/06(月)07:59:09 No.706069706
知らん奴が特級ボコって残ったのはボロボロの5億
19 <a href="mailto:恵">20/07/06(月)07:59:33</a> [恵] No.706069741
なんだこいつ… こわ…
20 20/07/06(月)08:01:19 No.706069882
一人軽傷で燃えカスを連れて帰れば借金どころか恩も売れるよ 反転術式きく状態なのかわかんないけど
21 20/07/06(月)08:01:23 No.706069885
>知らん奴が特級ボコって残ったのはボロボロの5億 三節棍から杭になったね!
22 20/07/06(月)08:03:42 No.706070069
持ち主死んでるから別に壊れてもいいだろ
23 20/07/06(月)08:06:11 No.706070261
>伏黒というか禅院家の掘り下げ用だった気がする >まあみんな死んだけど でもあからさまに硝子先輩が全部完治させますフラグもたったし
24 20/07/06(月)08:12:08 No.706070723
いいクソ親父だった
25 20/07/06(月)08:13:37 No.706070842
>三節棍から杭になったね! もう力任せに殴ることもできない…
26 20/07/06(月)08:13:56 No.706070877
どうせ禪院だろクソがよー! え…伏黒?ああそうなの…ああ…そうなれたのか… じゃ未練もうねーな 死ぬわ
27 20/07/06(月)08:15:44 No.706071033
なれたっていうかならずにすんだっていうか ありがとう五条悟
28 20/07/06(月)08:15:50 No.706071043
素直にめっちゃエモ~と思ってしまった
29 20/07/06(月)08:16:08 No.706071068
めんどくさいこと他人に全部丸投げして育てて貰って 他人のおかげで恵が育って満足顔はほんとに無責任だなって
30 20/07/06(月)08:16:54 No.706071122
息子良ければ全て良し!
31 20/07/06(月)08:18:27 No.706071245
何やら満足して死んだ
32 20/07/06(月)08:20:19 No.706071372
まぁ自分がろくでなしって事は自覚してるし わざわざ父親と名乗り出るような状況でも無いし 息子がちゃんとやれてるんだったらそれでいいかなって
33 20/07/06(月)08:20:22 No.706071382
だいぶ作者に愛されてるキャラだなと感じた
34 20/07/06(月)08:20:27 No.706071388
最期をエモいと思う気持ちとそれはそれとしてやっぱこいつクソ親父だなと思う気持ちは両立できる
35 20/07/06(月)08:20:45 No.706071410
このクソ親父得しかしてなくて因果応報は全自動じゃないなと
36 20/07/06(月)08:21:34 No.706071481
結局親父持ち上げ回だった
37 20/07/06(月)08:22:01 No.706071523
悟と対面してめっちゃ嫌な顔されて欲しかったなぁ
38 20/07/06(月)08:22:30 No.706071549
呪術の才能の塊であるスクナさんにボコボコにして欲しくはあった
39 20/07/06(月)08:23:33 No.706071645
結局フィジカル最強でお前も恵まれてんじゃんって感想
40 20/07/06(月)08:24:44 No.706071736
あとは真人くらいかな メロンパンは上手い事逃げるんだろうけど 宿儺はどれくらい粘るんだろ
41 20/07/06(月)08:26:25 No.706071874
こいつ丸くさせてた恵ママはつみき以上の善人か何か?
42 20/07/06(月)08:26:32 No.706071889
マキ先輩の強化フラグでもあるんだろうな
43 20/07/06(月)08:27:42 No.706071968
最後に禅院姓を耳にしたし伏黒はこの話終わったら動きがあるだろう
44 20/07/06(月)08:27:42 No.706071969
過去に悲しみを背負ってるけどスペック高いロクデナシ男キャラ嫌いだけど女性人気は高くなる
45 20/07/06(月)08:27:57 No.706071992
猿先輩は呪力抜きの虎杖より身体能力下なのにパパ黒は虎杖ボディを宿儺さんの呪力で強化したのと同じくらいの速さってズルくない
46 20/07/06(月)08:28:08 No.706072003
特級祓えたんなら五億も無駄じゃないし…
47 20/07/06(月)08:29:31 No.706072112
単位は億だったのかな
48 20/07/06(月)08:29:54 No.706072139
禪院家夏油ファミリー伏黒親子と家族の話を清算してきているので 渋谷終わったら虎杖と虎杖の家族についてフィーチャーされると思う まあでもその前に虎杖のお兄ちゃんの話を締めないとな
49 20/07/06(月)08:29:58 No.706072141
今回はあざとすぎて一回目の死亡だけでよかったなって 活躍としてはこいついなかったらやばかったかもではあるけど
50 20/07/06(月)08:30:07 No.706072152
>めんどくさいこと他人に全部丸投げして育てて貰って >他人のおかげで恵が育って満足顔はほんとに無責任だなって このクソ親父が無責任なのは今に始まった事じゃねえ!
51 20/07/06(月)08:30:17 No.706072167
ミミナナとかよりパパ黒当たりが横入りの敵に瞬殺され方が絶体絶命感味わえそうだったけど自害で終わちゃった
52 20/07/06(月)08:30:45 No.706072203
>猿先輩は呪力抜きの虎杖より身体能力下なのにパパ黒は虎杖ボディを宿儺さんの呪力で強化したのと同じくらいの速さってズルくない 伏黒まったく目が追い付いてなかったし どのくらいの速度なのかわかってないのに同じくらいもクソもないんじゃないかと思った たぶん適当…
53 20/07/06(月)08:30:49 No.706072208
>特級祓えたんなら五億も無駄じゃないし… コップの水こぼして半分にしてどう思う?って感じだよね
54 20/07/06(月)08:31:18 No.706072248
>単位は億だったのかな 突起物に成り果てたゆううんが5億とからしいし術式ガチャURなら億かなって
55 20/07/06(月)08:31:30 No.706072266
才能ないけど別の才能はバツグンのやさぐれ男とかライトノベル主人公かよ
56 20/07/06(月)08:32:21 No.706072335
クズが強い漫画
57 20/07/06(月)08:32:29 No.706072345
まぁホントに世の中クソどうでもよくて適当に生きてた男の最期によぎった息子だからな
58 20/07/06(月)08:32:31 No.706072346
イタコババァは結果的にいい仕事したな
59 20/07/06(月)08:33:08 No.706072406
クソ親父って評価は変わらないけどこういう展開に弱いから私は好き
60 20/07/06(月)08:33:59 No.706072471
>今回はあざとすぎて一回目の死亡だけでよかったなって >活躍としてはこいついなかったらやばかったかもではあるけど ダゴンはあのまま領域脱出してれば普通に祓えてそうではある
61 20/07/06(月)08:34:56 No.706072553
本来は絶対自殺だけは選ばない性格なんだろうなと思う ちょっとあざとすぎるな
62 20/07/06(月)08:35:44 No.706072615
間違いなくクソ親父だし今後も評価変わらんだろうけど いい退場の仕方だった
63 20/07/06(月)08:37:30 No.706072769
>このクソ親父が無責任なのは今に始まった事じゃねえ! むしろ無責任クソ野郎なりの外道ポリシーで生きてきたのに最期の最期で多少情が…ってところにエモさを感じてたから今回は余計かなみたいな… いや真の意味で無責任ではあるんだが
64 20/07/06(月)08:38:16 No.706072834
マキさんは銃弾手でつかめるけど虎杖は呪力込められてるとはいえ音速に対処出来ないし反応力に差があるのも
65 20/07/06(月)08:38:54 No.706072882
恵いいよね…
66 20/07/06(月)08:38:59 No.706072888
渋谷編序盤は五条無双その後サブ呪詛師祭り、パパ黒無双今度はスクナリンサンっぽいしもっと1年組の活躍成長が見たいんだが…
67 20/07/06(月)08:39:49 No.706072964
パパ黒はもうちょっと痛い目見て欲しかったけどね
68 20/07/06(月)08:40:55 No.706073064
渋谷編は週間だとテンポ遅く感じるから単行本いっき読みのが良いかもね
69 20/07/06(月)08:41:33 No.706073114
クソなのにどこか憎めないのはこれがプロのヒモか…
70 20/07/06(月)08:41:47 No.706073132
満足して死んで行きやがった
71 20/07/06(月)08:42:24 No.706073190
理子ちゃんは許さねえけどな!
72 20/07/06(月)08:42:57 No.706073231
親父としてクソと言うか散々金で子供も含め人殺ししたただの人間クソでは
73 20/07/06(月)08:43:23 No.706073277
呪術師に悔いのない死はないけど クソ親父は呪術師じゃないので悔いのない死ができる
74 20/07/06(月)08:43:29 No.706073293
まあ因果応報が全自動じゃない世界なんで…
75 20/07/06(月)08:47:02 No.706073598
作者さん呪術らしい事しますはまだですか
76 20/07/06(月)08:47:42 No.706073649
今の状況だと感動よりももったいねぇ~って感情が先に来る
77 20/07/06(月)08:48:59 No.706073756
育った息子見て死ぬのはいい話だけどこの親父だとなんだったんだお前ってなる
78 20/07/06(月)08:50:37 No.706073922
寧ろ親父引っぱられるより母と再婚した奥さんの事情のが知りてーんだけど
79 20/07/06(月)08:50:50 No.706073951
父ちゃんまだ敵残ってて息子死ぬ可能性高いのに死んでいいの?
80 20/07/06(月)08:52:07 No.706074071
生き返らせたのも若干違クなんだけど大暴れする前にあっさり死なれてもそれはそれで表情に困るんだよね
81 20/07/06(月)08:53:08 No.706074175
生かすと伏黒とのイベント期待されるし伏黒と関わるならさっぱりしてそうだしいい退場だと思う
82 20/07/06(月)08:53:21 No.706074195
>作者さん呪術らしい事しますはまだですか 足場崩したりしただろ?
83 20/07/06(月)08:53:38 No.706074238
>父ちゃんまだ敵残ってて息子死ぬ可能性高いのに死んでいいの? 自分が元々敵側の存在な上についさっきまで暴走してたんだぞ
84 20/07/06(月)08:54:38 No.706074362
>作者さん呪術らしい事しますはまだですか 領域展開してもだめとか贅沢だなぁ
85 20/07/06(月)08:54:40 No.706074367
>作者さん呪術らしい事しますはまだですか 記憶ねじ曲げたじゃん!
86 20/07/06(月)08:55:08 No.706074420
呪術師は満足して死ねないはず…
87 20/07/06(月)08:56:29 No.706074557
今回伏黒はだいぶらしいことしてただろ!
88 20/07/06(月)08:56:38 No.706074566
>恵いいよね… もっと不幸になってほしい…
89 20/07/06(月)08:57:01 No.706074604
>領域展開してもだめとか贅沢だなぁ その後フィジカルじゃん
90 20/07/06(月)08:57:27 No.706074639
>呪術師は満足して死ねないはず… こいつは猿だからな
91 20/07/06(月)08:57:33 No.706074647
兎さんメルヘンすぎて呪術感がない
92 20/07/06(月)08:58:21 No.706074740
フィジカルに依存しないの悟くらいじゃない? たまにパンチするけど
93 20/07/06(月)08:58:42 No.706074773
ゴリラ枠で式神にしよう
94 20/07/06(月)08:58:59 No.706074805
霊おろしたら乗っ取られるって最高に呪術では
95 20/07/06(月)08:59:06 No.706074818
>その後フィジカルじゃん 呪術らしいことしかしませんなんて言ったわけじゃないし
96 20/07/06(月)08:59:48 No.706074900
>才能ないけど別の才能はバツグンのやさぐれ男とかライトノベル主人公かよ 呪術の才能じゃないと駄目な世界なのでしょうがない
97 20/07/06(月)09:00:55 No.706075026
悟と夏油は天与呪縛ないのになんであんなに格闘強いの…
98 20/07/06(月)09:02:01 No.706075140
>悟と夏油は天与呪縛ないのになんであんなに格闘強いの… ゴリラ!
99 20/07/06(月)09:05:05 No.706075419
パパ院とはあまり関係悪くなさそうだったな
100 20/07/06(月)09:06:07 No.706075534
兎と蛙と落とし穴
101 20/07/06(月)09:06:10 No.706075539
打撃武器から刺突武器に変わっただけなので損害はゼロ!
102 20/07/06(月)09:06:43 No.706075592
今週の週刊少年ジャンプネームドキャラがさらっと死んでいくな
103 20/07/06(月)09:06:53 No.706075604
>悟と夏油は天与呪縛ないのになんであんなに格闘強いの… 呪力って乗せれるもんだからパンチ強くなるよ
104 20/07/06(月)09:07:08 No.706075624
優しくもないけど無駄に見下したりもしないあたりはすごくまっとうな当主って感じする
105 20/07/06(月)09:07:33 No.706075667
洗脳術式上書きできる肉体性能って半端ないな
106 20/07/06(月)09:08:02 No.706075726
>打撃武器から刺突武器に変わっただけなので損害はゼロ! 千切れてる!
107 20/07/06(月)09:08:30 No.706075770
>洗脳術式上書きできる肉体性能って半端ないな こんな運用法があったなんて!
108 20/07/06(月)09:09:08 No.706075842
凄い呪具もJKもあっさり消えていく…
109 20/07/06(月)09:10:35 No.706076003
新連載のメイドロボが領域展開しようとしてたの笑ってしまった
110 20/07/06(月)09:11:14 No.706076064
もう少し会話して欲しかったけどクソ親父の親としての愛の描写としてはよかったと思う
111 20/07/06(月)09:11:55 No.706076139
これ以上の愛情表現は過剰になるから この辺りが最大限だよね
112 20/07/06(月)09:12:03 No.706076153
名字が伏黒のままってのが最高に嬉しかったんだろうな
113 20/07/06(月)09:12:07 No.706076162
結局SSRバニラ性能武器ぶっ壊された才能ナイン先輩が悲惨なだけじゃないですか…
114 20/07/06(月)09:12:49 No.706076238
超頑丈な杭が2つ出来たからイーブンってとこかな
115 20/07/06(月)09:15:25 No.706076483
やっぱ三節棍って使いにくいよなー!
116 20/07/06(月)09:15:33 No.706076503
でもあの杭まともに力込めて刺すのきついですよね
117 20/07/06(月)09:15:41 No.706076514
もう魂消えてるからどうでもいいけど他人の体で自害しないでくだち
118 20/07/06(月)09:16:16 No.706076566
エモい最中5億で脳を破壊されて死んでる孫も居るんですよ!
119 20/07/06(月)09:16:28 No.706076594
多分パパじゃないと杭に加工出来ないくらい硬いよねあれ
120 20/07/06(月)09:16:58 No.706076656
打撃武器がイベント経て刺突武器に進化した
121 20/07/06(月)09:16:59 No.706076658
>結局SSRバニラ性能武器ぶっ壊された才能ナイン先輩が悲惨なだけじゃないですか… この経験で強くなるんだよ!
122 20/07/06(月)09:17:45 No.706076732
それ以前に才能ナイン先輩は生きてるのか