虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/06(月)03:33:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/06(月)03:33:14 No.706051753

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/06(月)04:19:21 No.706055575

デザインはわりと好きなんだけど出来があまりにも

2 20/07/06(月)04:20:54 No.706055658

なんでアレックスの流用でキット化したんですか…?

3 20/07/06(月)04:28:10 No.706056162

外装で共通してる部分が超多いという事も無く普通に大部分が新規で マジでアレックスが元機という設定という点だけで流用したとしか思えないやつ

4 20/07/06(月)04:37:39 No.706056760

そもそも面白みのない奴

5 20/07/06(月)04:39:47 No.706056894

ロナ家のガンダムでーすとか言われた時は首傾げた

6 20/07/06(月)04:41:57 No.706057025

どうせならアレックスも新しくすればよかったのに

7 20/07/06(月)04:42:57 No.706057080

元々金を掛けない企画だったとは聞いた

8 20/07/06(月)04:44:42 No.706057180

金かけたかけないって問題かなこれ……

9 20/07/06(月)04:46:46 No.706057292

金掛けない企画にしてももうちょいやりようあったんじゃないかな

10 20/07/06(月)04:49:12 No.706057423

プラモで出ただけマシかなって機体だぞ

11 20/07/06(月)04:50:00 No.706057464

流用元のせいで関節構造が古いのは勿論悪いけどデザインのせいな部分も大きいと思うんだよね

12 20/07/06(月)04:54:55 No.706057729

流用関節に関係ないパーツも設計が古臭いという律儀な統一感があるぞ

13 20/07/06(月)04:55:20 No.706057743

映像もなんか一昔前のフラッシュムービーみたいな動きしてたよね

14 20/07/06(月)04:57:33 ID:4R/N0.CE 4R/N0.CE No.706057861

今晩の夕食は昨日の残り物よみたいなガンダムだなと 思ったけどアニメ本編もそんな感じだった

15 20/07/06(月)04:58:15 No.706057908

こいつのせいでナラティブがあんまり期待されてなかった感がある

16 20/07/06(月)05:13:36 No.706058802

MAみたいな形態がキット化されたか思い出せない

17 20/07/06(月)05:14:16 No.706058840

されるわけないだろ!

18 20/07/06(月)05:18:05 No.706059071

身も蓋もない事言うとアレックスをあんまりいじって欲しくなかった

19 20/07/06(月)05:19:35 No.706059155

ネットの評判が最悪だったのは仕方ないとはしても本編の扱いもかなり悪かった気がするわ 最後のデンドロのパチモンみたいなのはダサ過ぎてなんかの罰でも受けてんのかこいつ…って気分になったわ

20 20/07/06(月)05:20:54 No.706059231

むしろ終戦後の話でアレックス再利用とかやりそうなのに出ないなあって思ってたら何か想定外のが出てきたみたいな…

21 20/07/06(月)05:23:29 No.706059367

こういうのこそプレバンでよかったろ

22 20/07/06(月)05:24:16 No.706059406

リデコリカラーばかりとはいえスレ画含めて5体もキット出したのは割と頑張ったんじゃないかTA

23 20/07/06(月)05:25:32 No.706059467

>むしろ終戦後の話でアレックス再利用とかやりそうなのに出ないなあって思ってたら何か想定外のが出てきたみたいな… もうちょっといい感じのリサイクル出来たと思うんだけどこれで使っちゃったの勿体ない気がする

24 20/07/06(月)05:27:21 No.706059561

ビームライフルの主張が強いな

25 20/07/06(月)05:29:35 No.706059672

デザインは結構好きなんだがなぁ…

26 20/07/06(月)05:58:26 No.706061257

全体的にアレックスに似てるんだけど微妙に違うパーツの集合になっててどうして流用したんです…?

27 20/07/06(月)06:01:00 No.706061434

完全新規にするほどお金出せる企画じゃないし…

28 20/07/06(月)06:07:40 No.706061788

アレックスっぽい部分があるガンダムMk-Ⅱじゃないかな

29 20/07/06(月)06:11:52 No.706062039

このアニメってバンダイがガンプラ売りたいから作らせたんじゃ無いの?

30 20/07/06(月)06:12:52 No.706062096

主人公がプレバン こいつは敵で一般

31 20/07/06(月)06:18:03 No.706062413

微妙なMSがカタログに溢れてるけどもしかして立ててるの全部同じ人…?

32 20/07/06(月)06:22:00 No.706062604

なんか最近は過去作品デザインの再利用ばかりで新しいものを生み出すというエネルギーを感じないな 商売的にはそっちのほうが楽なのかもしれないが

↑Top