虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/06(月)01:41:47 アメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/06(月)01:41:47 No.706036742

アメリカの人すげーな…

1 20/07/06(月)01:44:49 No.706037358

今アメリカで動いてんの全員復活液無しで耐えきった奴らなの…?

2 20/07/06(月)01:46:01 No.706037582

すげえ…

3 20/07/06(月)01:47:54 No.706037976

見た目は女装した銀狼なのになお嬢

4 20/07/06(月)01:48:06 No.706038011

起きてれば死なないって話知ってるのは大きいと思う 知らなかったら絶対死んだと思って諦めるし

5 20/07/06(月)01:49:14 No.706038258

一応意識を保てば復活チャンスあるかもって情報聞かされてたから… でも俺には無理だ…

6 20/07/06(月)01:49:20 No.706038284

>今アメリカで動いてんの全員復活液無しで耐えきった奴らなの…? スレ画の連中は口に含んだ指輪がなんか復活に関わってそう

7 20/07/06(月)01:49:28 No.706038322

そういえばこの石化形態結構頑丈じゃない? ビルとか建築物なんかはほとんど原型残してなくて風化してるのに壊れててたり割れて実質死んでるるのはあるけどほとんど風化しないで残ってる…

8 20/07/06(月)01:50:56 No.706038608

意識は持ってればってわかるとしても数千年数万年レベルだと普通なら発狂ものだよね

9 20/07/06(月)01:51:13 No.706038651

それでも数千年意識を保ってるのは狂人の域だよ

10 20/07/06(月)01:51:39 No.706038737

>そういえばこの石化形態結構頑丈じゃない? >ビルとか建築物なんかはほとんど原型残してなくて風化してるのに壊れててたり割れて実質死んでるるのはあるけどほとんど風化しないで残ってる… 内蔵とかの細かい部位が固いらしいな

11 20/07/06(月)01:51:44 No.706038759

6000年だっけ?

12 20/07/06(月)01:52:15 No.706038874

描写見るに意識持ってかれるのはすごい眠い時みたいなもんっぽいしすごいなぁ

13 20/07/06(月)01:53:38 No.706039129

急に銀狼出てきたかと思った

14 20/07/06(月)01:55:33 No.706039466

大樹は何回か意識飛びそうになってうおー!で耐えてた 千空は秒数数えながらうんこみてえに波があるなって言ってた

15 20/07/06(月)01:55:41 No.706039502

大樹みたいにただただ根性で耐えてるけど硝酸パワーがないからまだ復活してないやつもいるのかもしれないな…

16 20/07/06(月)01:58:18 No.706039991

>スレ画の連中は口に含んだ指輪がなんか復活に関わってそう いやプラチナの指輪は復活後のハーバーボッシュ法用の触媒でしょ 復活自体は気力で持ってる

17 20/07/06(月)01:58:32 No.706040045

現代のコンクリだと耐用年数50年程度が多いから 建造物は数百年メンテ無しだと殆どが崩壊すると思う

18 20/07/06(月)02:00:05 No.706040329

>今アメリカで動いてんの全員復活液無しで耐えきった奴らなの…? 一応硝酸は関係していることは知っているけど 無条件で復活できる復活液までは作れてないって話だったはず それで思考を止めないでいたやつは硝酸で復活できた

19 20/07/06(月)02:04:07 No.706040982

意識があっても胴体千切れてたりしたら…

20 20/07/06(月)02:04:59 No.706041124

指輪はなんの伏線?と思ったけど復活液作るためのプラチナとして必要なのか

21 20/07/06(月)02:09:51 No.706041904

プラチナはハーバーボッシュ法じゃなくてオストワルト法では ハーバーボッシュ法で作ったアンモニアと白金触媒で硝酸を作る

22 20/07/06(月)02:10:39 No.706042018

千空と大樹とドクターXは超人だからで理解できるが…

23 20/07/06(月)02:11:12 No.706042103

>それでも数千年意識を保ってるのは狂人の域だよ 自力で復活してる奴らはこの時点で狂ってるんだよ

24 20/07/06(月)02:13:33 No.706042442

霊鳥類最強は意識は保ってたんだっけ?

25 20/07/06(月)02:14:43 No.706042637

石化光線出したのアメリカじゃなかったのか…

26 20/07/06(月)02:15:14 No.706042723

>霊鳥類最強は意識は保ってたんだっけ? 大樹と千空以外の日本組は不明

27 20/07/06(月)02:16:04 No.706042841

るろ剣のガンビットの自己催眠みたいになってるじゃん… よく性格歪まなかったな

28 20/07/06(月)02:16:23 No.706042883

女の子と取り巻き二人はそんな凄い奴には見えないけどこいつらも何かのチートなのか何か別の要因があるのか

29 20/07/06(月)02:17:12 No.706042991

>霊鳥類最強は意識は保ってたんだっけ? 状況聞いてたから意識なし

30 20/07/06(月)02:17:30 No.706043032

完全に五感が消失してる状態だから体感時間も変化してたのかな 数千年意識を保った人間がどんな精神状態になるのか分からん…

31 20/07/06(月)02:17:36 No.706043043

ゲンや龍水は何があったのか説明されてる描写あったよ

32 20/07/06(月)02:17:52 No.706043080

>>霊鳥類最強は意識は保ってたんだっけ? >状況聞いてたから意識なし 意識があっても視覚とか聴覚とかはないから外の状況はわからんのでは

33 20/07/06(月)02:18:09 No.706043119

まだ読んでないけどどこで起きてろって知ったんだ

34 20/07/06(月)02:18:38 No.706043197

>完全に五感が消失してる状態だから体感時間も変化してたのかな >数千年意識を保った人間がどんな精神状態になるのか分からん… 星矢ならセブンセンシズ目覚めてるやつだ

35 20/07/06(月)02:19:42 No.706043328

>状況聞いてたから意識なし 石化中は意識があっても周りを認識できないから意識保ってた可能性もあるよ

36 20/07/06(月)02:19:51 No.706043350

人間ってスゲー

37 20/07/06(月)02:20:04 No.706043377

千空は化け物だからいいけどありとあらゆる事を忘れそう 自分の名前をデキルオンナ・ルーナとして認識しててもおかしくない

38 20/07/06(月)02:20:18 No.706043401

1話冒頭でガソリン作ってた理由まで補足されるとは思わなかったわ…

39 20/07/06(月)02:20:24 No.706043416

ドクターと軍人がアメリカのアダムとイブでこいつらが起こしたんじゃね 起こしたら口の中にプラチナの指輪持ってた ラッキー

40 20/07/06(月)02:20:29 No.706043425

>まだ読んでないけどどこで起きてろって知ったんだ ヒリ

41 20/07/06(月)02:20:59 No.706043490

意識ない状態から起きた瞬間ライオンぶちのめせるのもそれはそれでおかしいよね霊長類最強

42 20/07/06(月)02:21:36 No.706043573

オホホホ

43 20/07/06(月)02:21:48 No.706043597

もしかしてメンタリストが相手側の科学使いが千空だって正直に言ってれば即味方になった?

44 20/07/06(月)02:21:49 No.706043602

>意識ない状態から起きた瞬間ライオンぶちのめせるのもそれはそれでおかしいよね霊長類最強 意識ある状態でもライオンぶちのめせるのはおかしいから誤差だ

45 20/07/06(月)02:22:03 No.706043641

>ドクターと軍人がアメリカのアダムとイブでこいつらが起こしたんじゃね >起こしたら口の中にプラチナの指輪持ってた >ラッキー 復活液にはたどり着いてない

46 20/07/06(月)02:22:41 No.706043725

今の話が終わってもロケットに乗る科学使いでまた一悶着あるんだろうな

47 20/07/06(月)02:22:59 No.706043773

>復活液にはたどり着いてない 硝酸にはたどり着いてるからプラチナはいる

48 20/07/06(月)02:23:30 No.706043843

>もしかしてメンタリストが相手側の科学使いが千空だって正直に言ってれば即味方になった? 両者の目的がかけ離れてるから無理じゃないかなぁ

49 20/07/06(月)02:24:21 No.706043956

精神構造は植物とか虫みたいになりそう

50 20/07/06(月)02:24:21 No.706043958

>意識ない状態から起きた瞬間ライオンぶちのめせるのもそれはそれでおかしいよね霊長類最強 あいつ石の時の皮まで利用してたからな…ほんとに霊長類最強すぎる

51 20/07/06(月)02:24:23 No.706043961

>もしかしてメンタリストが相手側の科学使いが千空だって正直に言ってれば即味方になった? 目的が独裁者になることだからこっちの味方になれ下につけっていうだろう

52 20/07/06(月)02:24:43 No.706044003

3700年だっけ? この期間ずっと起きてるって普通に発狂ものだよね…

53 20/07/06(月)02:24:49 No.706044020

>>復活液にはたどり着いてない >硝酸にはたどり着いてるからプラチナはいる 引用の仕方で誤解されたかもしれないけど起こしたじゃなくて自力で起きてたんだろってこと

54 20/07/06(月)02:25:04 No.706044057

>もしかしてメンタリストが相手側の科学使いが千空だって正直に言ってれば即味方になった? 元々こういう世界になったらどうする?って今の世界みたいな状況の前提だしたときにまず敵対することになるって結論が出てた二人だから…

55 20/07/06(月)02:25:36 No.706044115

ゼノは尊敬すべき師匠だけど同時に思想的に絶対相容れないなってのは前回の回想でやったからな

56 20/07/06(月)02:26:09 No.706044169

そういえば石化した人間の体内にあるものは当然風化の影響受けないなわりと盲点だった ペースメーカー埋め込んでる人解体しまくれば即席で電子部品とチタンゲットできてたな

57 20/07/06(月)02:26:22 No.706044198

書き込みをした人によって削除されました

58 20/07/06(月)02:26:36 No.706044227

千空だってバレてたら即狙撃されてただろうからむしろメンタリストは超ファインプレーだったと思う

59 20/07/06(月)02:27:43 No.706044369

ゼノの世界征服も仮定での話だから実際にやる気はそんなになかったんだろうけどね まぁその仮定が実際に起きちゃった訳なんだけども

60 20/07/06(月)02:27:45 No.706044376

>そういえば石化した人間の体内にあるものは当然風化の影響受けないなわりと盲点だった >ペースメーカー埋め込んでる人解体しまくれば即席で電子部品とチタンゲットできてたな それ殺してるのと変わんねえじゃねえか!

61 20/07/06(月)02:28:47 No.706044499

ちらっと大統領再登場してて笑った

62 20/07/06(月)02:29:05 No.706044543

軍人の部下が脱落するシーンはちょっとおつらくなった

63 20/07/06(月)02:29:37 No.706044608

>それ殺してるのと変わんねえじゃねえか! 頭割れてて助からないの確定の人はドロップアイテム目当てに探してもいいかもしれん…

64 20/07/06(月)02:29:51 No.706044633

>引用の仕方で誤解されたかもしれないけど起こしたじゃなくて自力で起きてたんだろってこと ああ完全自然復活にしろ大樹みたいに補助があったにしろ復活液を用いない硝酸復活だと自力が必要になるか

65 20/07/06(月)02:29:58 No.706044653

しかしアメリカはイエローストーンが噴火しなくてよかったね…

66 20/07/06(月)02:30:29 No.706044720

意識保ったままだと硝酸だけでいける 無い場合は一手間加えた復活液

67 20/07/06(月)02:30:32 No.706044728

>それ殺してるのと変わんねえじゃねえか! でえじょうぶだ石化から戻る時にだいたい治る!

68 20/07/06(月)02:31:24 No.706044837

>それ殺してるのと変わんねえじゃねえか! 復活した瞬間にバッテリー切れで死亡は確定だから…

69 20/07/06(月)02:31:53 No.706044901

義眼とかどうなるんだろう

70 20/07/06(月)02:32:22 No.706044977

千空と大樹でも耐えられたんだから世界レベルでもそんな奴がいてもおかしく無いな インフレか

71 20/07/06(月)02:33:06 No.706045064

石世界は超人的存在が多いってことだな!

72 20/07/06(月)02:33:35 No.706045139

>千空と大樹でも耐えられたんだから世界レベルでもそんな奴がいてもおかしく無いな >インフレか 大樹と言い今回の件といい 誰かに告白する直前だった奴とか未練ガッツリ残してる奴は案外自力で耐えきってそうだなって

73 20/07/06(月)02:33:49 No.706045167

>石世界は超人的存在が多いってことだな! 今更過ぎる

74 20/07/06(月)02:34:22 No.706045229

>>それ殺してるのと変わんねえじゃねえか! >復活した瞬間にバッテリー切れで死亡は確定だから… 霊長類最強の男の妹だって目を覚ましたから平気平気

75 20/07/06(月)02:35:30 No.706045370

それと周期的に凄い眠気が来る死ね

76 20/07/06(月)02:35:45 No.706045408

考えてみりゃ今もなお精神力だけで耐え続けてる奴とかいるんだよな世界中に

77 20/07/06(月)02:36:02 No.706045437

>それと周期的に凄い眠気が来る死ね 急に暴言吐くな

78 20/07/06(月)02:36:15 No.706045467

>それと周期的に凄い眠気が来る死ね 殺意がすごい

79 20/07/06(月)02:36:18 No.706045474

むしろ病気治るからペースメーカーない方がいい説

80 20/07/06(月)02:36:32 No.706045510

そっか石化した体バラしてペースメーカーでも金歯でもかっぱらってから 組み直して復活液かければきちんと治ってて感謝もされるわけだな

81 20/07/06(月)02:36:35 No.706045519

>>>それ殺してるのと変わんねえじゃねえか! >>復活した瞬間にバッテリー切れで死亡は確定だから… >霊長類最強の男の妹だって目を覚ましたから平気平気 バッテリー切れのペースメーカーが逆に心臓の邪魔して死ぬのでは…

82 20/07/06(月)02:36:43 No.706045544

偶然硝酸がかかった奴とかレアケースすぎるだろうからな…

83 20/07/06(月)02:37:32 No.706045651

硝酸まで辿り着いてるならゼノなら作れそうなものだけど

84 20/07/06(月)02:37:37 No.706045664

>>それと周期的に凄い眠気が来る死ね >殺意がすごい この殺意で復活まで意識を保ったんだ

85 20/07/06(月)02:37:52 No.706045698

>偶然硝酸がかかった奴とかレアケースすぎるだろうからな… ゼノの方はある程度計算づくだったけど 千空に関しては圧倒的に情報足りてない状態でずっと精神保ってたのかと思うとヤバすぎる

86 20/07/06(月)02:38:18 No.706045752

ペースメーカーを取り出したあとの石像を修復できるような手先の器用なキャラがいたらちくしょう!

87 20/07/06(月)02:38:40 No.706045797

>硝酸まで辿り着いてるならゼノなら作れそうなものだけど ひらめきが足りないって事はないだろうし 単純に要素がないのか?

88 20/07/06(月)02:38:55 No.706045825

ペースメーカーは電極から電気信号流すだけの機械なんでバッテリー切れたら何もおこらなくなるだけよ

89 20/07/06(月)02:39:05 No.706045840

>硝酸まで辿り着いてるならゼノなら作れそうなものだけど 大人の科学者なら新しいものを研究するよりまず現代科学の復活を優先させるって判断してもおかしくない

90 20/07/06(月)02:40:07 No.706045977

意識保ってた超人多いなと思ってたら元から超人が集まってた いやそれでもこの3人はすげえな…

91 20/07/06(月)02:40:08 No.706045978

硝酸に何したら復活液だっけ

92 20/07/06(月)02:40:21 No.706046005

ケツに定規埋め込んだまま石化した男とかケツにノギス埋め込んだまま石化した男がいれば色々便利なんだが…

93 20/07/06(月)02:40:21 No.706046008

>義眼とかどうなるんだろう 完全に体内にあるペースメーカーとは違って露出はしてるだろうからダメじゃねえかな… 指輪の例だと口閉じてりゃ金属歯はイケそうだが

94 20/07/06(月)02:40:48 No.706046071

今回で取り巻き二人の好感度がぐっと上がった

95 20/07/06(月)02:41:04 No.706046110

>硝酸に何したら復活液だっけ 作るのにコーンが欲しくなるアレ

96 20/07/06(月)02:41:19 No.706046137

>硝酸に何したら復活液だっけ エタノールを混ぜて比率を調整する

97 20/07/06(月)02:41:43 No.706046186

>ケツに定規埋め込んだまま石化した男とかケツにノギス埋め込んだまま石化した男がいれば色々便利なんだが… 肛門科のある病院跡を片っ端から漁れば一人や二人はいるはずだけど大変だな…

98 20/07/06(月)02:42:42 No.706046309

病院を掘りまくれば胃カメラはゲットできたかもしれん いや胃カメラの先っぽだけあったらどうしたって感じだけど…

99 20/07/06(月)02:44:09 No.706046480

このストーンワールドでブラギガスを復活させる! 唆るぜこれは…!

100 20/07/06(月)02:45:14 No.706046631

3000年先に残ってる人間が作り出したものがローターとかバイブばっかりなんてそんな…

101 20/07/06(月)02:45:41 No.706046687

独裁者志向だからまず少数の仲間と地固めして次に復活法を探るの順番はそうおかしくないか?

102 20/07/06(月)02:49:50 No.706047153

ケツにマイクロメーター入れたまま石化したやつがいれば…

103 20/07/06(月)02:52:45 No.706047473

石になってる間の思考による消費カロリーとかはまだ謎でいいんだっけ

↑Top