虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/06(月)01:21:43 ボーナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/06(月)01:21:43 No.706032682

ボーナス突っ込む準備はいいか?

1 20/07/06(月)01:23:03 No.706032981

おまいら、準備はいいか? いくぞおおおおおおお

2 20/07/06(月)01:29:55 No.706034385

えっ…あ…う…うん…

3 20/07/06(月)01:31:21 No.706034654

>給付金を突っ込む準備はいいか?

4 20/07/06(月)01:34:01 No.706035185

>給付金を突っ込む準備はいいか? そんなもの…とっくに無いよ

5 20/07/06(月)01:35:52 No.706035542

普段承認と納品までは早い人の承認が未だにこない…待ってる時間は他のクリエイターと同じぐらいなので問題はないんだけど

6 20/07/06(月)01:44:36 No.706037316

ボーナス時期は潤うクリエイターも多そう

7 20/07/06(月)01:45:17 No.706037442

今日はじめてリクエストしてしまった 匿名でもOKだったからなんだけど

8 20/07/06(月)01:53:01 No.706039016

絵師に金を出すのは全然構わないんだけどここは金を出す発注側に不利な条件ばっかりで正直使いたくない… でも気に入った絵師さんはここでしか依頼受け付けてない…

9 20/07/06(月)01:57:02 No.706039764

>ここは金を出す発注側に不利な条件ばっかりで正直使いたくない… うん >絵師に金を出すのは全然構わないんだけど じゃあ全然問題ないじゃん!!

10 20/07/06(月)01:58:04 No.706039949

嫌なら使うなで終わりだぞ

11 20/07/06(月)01:59:18 No.706040199

まあわかるよ…金出すならちゃんとしたの欲しいというのも

12 20/07/06(月)02:00:56 No.706040476

一応絵描き側としたら安い賃金で描くことになるけどだからって決して安くはないからなぁ…5万でもかなり高いし

13 20/07/06(月)02:01:35 No.706040575

skebって場所がなかったらそもそも依頼できなかったかもしれない そう考えるんだ

14 20/07/06(月)02:02:46 No.706040771

ID表示ないスレか…

15 20/07/06(月)02:03:08 No.706040822

>skebって場所がなかったらそもそも依頼できなかったかもしれない >そう考えるんだ 個人じゃ絶対引き受けてくれない人が沢山やってくれてるのはいいよねこれ コミッションは絵描き側もかなり面倒だからこそこれがどれだけ楽なのかわかる

16 20/07/06(月)02:03:59 No.706040960

ここでさらさらしてもいいのかい?

17 20/07/06(月)02:05:03 No.706041134

Skebで物足りないなら何度も発注して信頼得てから個人依頼してみては

18 20/07/06(月)02:08:36 No.706041702

>ここでさらさらしてもいいのかい? 空気読めないやつと思われるだけでいいなら

19 20/07/06(月)02:08:44 No.706041721

23,000円のリクエスト出したぜ

20 20/07/06(月)02:09:41 No.706041869

>空気読めないやつと思われるだけでいいなら なんで…?

21 20/07/06(月)02:09:48 No.706041895

うに

22 20/07/06(月)02:10:11 No.706041955

>なんで…? わかんないの…?

23 20/07/06(月)02:10:23 No.706041988

>Skebで物足りないなら何度も発注して信頼得てから個人依頼してみては 気に入って個人的に依頼したいと思った何人かのアマチュア絵師さんにDMとかリプしてみたけど全員ダメだったね 銀行振り込み、paypalダメ アマギフ、iTunesカード、干し芋ダメ SKebを通して依頼するかお題箱にリクエストしてくださいって反応の人ばっかり

24 20/07/06(月)02:10:49 No.706042040

そういうスレか

25 20/07/06(月)02:11:00 No.706042071

空気読めない奴とは思わないけど idないから騙りとかのリスクはあるよ?と思うぐらいだ

26 20/07/06(月)02:11:44 No.706042181

馴れ合いはIDスレの方でやろう

27 20/07/06(月)02:11:59 No.706042218

どうしても金欲しいとかの人じゃない限り個人依頼は絵描きにメリットがあんまりないんだ 実績にならないから…

28 20/07/06(月)02:12:09 No.706042241

>23,000円のリクエスト出したぜ 21460円でリクエストするとちょうど20000円がクリエイターの手取りになるぜ

29 20/07/06(月)02:12:32 No.706042294

最近はSkebそのものについて語るスレとさらさらスレと住み分け出来てて良い感じだよな

30 20/07/06(月)02:13:19 No.706042408

ロゴのスレはなんか異質だから住み分けできて本当によかったよ…

31 20/07/06(月)02:13:35 No.706042445

>21460円でリクエストするとちょうど20000円がクリエイターの手取りになるぜ 知らなかった… でも先方の設定が23,000円だったから…

32 20/07/06(月)02:13:36 No.706042448

>どうしても金欲しいとかの人じゃない限り個人依頼は絵描きにメリットがあんまりないんだ そういうものなのか ヒで依頼で書きましたって公開しても良い事無いんか

33 20/07/06(月)02:15:25 No.706042756

>そういうものなのか >ヒで依頼で書きましたって公開しても良い事無いんか それこそSkebでいいじゃんってなるからね… 同じ個人でもジーコ用のイラストとか商品用なら別なんだけど

34 20/07/06(月)02:16:29 No.706042894

これは別にskebに限ったことじゃないが金出す発注側は修正入りしか見れないのが本当にクソだと思う

35 20/07/06(月)02:18:18 No.706043137

skeb以外のリテイクありで頼むとどうせ5倍~10倍くらい値段あがるんだから skebで前の絵のここをこうしてくだちって赤ペン入れて再依頼繰り返せば 他所と同じくらいの値段で同じくらいの満足いくもの手に入るのでは?

36 20/07/06(月)02:18:23 No.706043147

>これは別にskebに限ったことじゃないが金出す発注側は修正入りしか見れないのが本当にクソだと思う いや渡した側がしでかせば絵描き側に累が及ぶ可能性もあるんだぜ 絵描きにそこまでリスクを抱えさせたくないよ俺は…修正の種類を打診するぐらいで十分だよ

37 20/07/06(月)02:19:10 No.706043259

要は「」なのに名前あるのムカつくってことです?

38 20/07/06(月)02:19:45 No.706043333

かりに無臭差分付けてくれるクリエイターが居たとして クライアント側もそれをわざわざ外部に漏らすわけがないわな

39 20/07/06(月)02:19:48 No.706043341

>21460円でリクエストするとちょうど20000円がクリエイターの手取りになるぜ それは手数料が6.8%の人の時だ 絵師手取り-----6.8%-----13.6% 10000--------10730-----11360 20000--------21460-----22720 30000--------32190-----34080

40 20/07/06(月)02:20:28 No.706043423

実績っていうのはIPがちゃんとあるところからくる仕事だからね… 個人依頼はIPのファンからの知名度を得られることはほぼ無いのでしょうがない

41 20/07/06(月)02:21:55 No.706043620

タックスヘイブンみたいに無修正okとか修正薄くていい国や地域を迂回させることはできないものか

42 20/07/06(月)02:22:03 No.706043639

>かりに無臭差分付けてくれるクリエイターが居たとして うん >クライアント側もそれをわざわざ外部に漏らすわけがないわな うn? 断言できるかそれ?

43 20/07/06(月)02:22:22 No.706043687

>クライアント側もそれをわざわざ外部に漏らすわけがないわな うっかりプレゼン資料に紛れたりメールに添付しちゃう事故は起こるものだし・・・

44 20/07/06(月)02:23:13 No.706043807

>それは手数料が6.8%の人の時だ 頑なに13.6%を貫いてる人はいるな…

45 20/07/06(月)02:23:55 No.706043896

個人依頼の場合その絵を描くことで発展性がないケースが多いからね ゲームのイラストとか成果物があるものなら個人でも引き受けてくれること多いよ

46 20/07/06(月)02:23:59 No.706043908

>skebで前の絵のここをこうしてくだちって赤ペン入れて再依頼繰り返せば 多分2回目以降は承認されないと思う >かりに無臭差分付けてくれるクリエイターが居たとして つけてくれる人はつけてくれる 割合的には2~3割くらいかな 最初からつけてくれる人、高めの値段で依頼した時にくれる人、何回か依頼した後に欲しいですかと訊いてくれた人、様々だよ 自分がクリエイター側なら最初からくれって言う人には絶色上げないと思うから我慢するしかないね

47 20/07/06(月)02:24:41 No.706043994

南極にサーバーをつくろう

48 20/07/06(月)02:25:45 No.706044128

つまりオリジナルジーコを作ってオリキャラでイラスト依頼すれば通る…?

49 20/07/06(月)02:25:48 No.706044133

>頑なに13.6%を貫いてる人はいるな… なんでアドレス載せないんだろうね…

50 20/07/06(月)02:26:14 No.706044185

世の中ちょっとの手間で儲かるのにしない人は割といる

51 20/07/06(月)02:27:18 No.706044312

>かりに無臭差分付けてくれるクリエイターが居たとして 依頼の傾向見てるとこれはくれる人だなというのはある程度予想付く

52 20/07/06(月)02:27:35 No.706044351

詳しく…

53 20/07/06(月)02:27:42 No.706044367

>>かりに無臭差分付けてくれるクリエイターが居たとして >つけてくれる人はつけてくれる 一応確認だけどskeb以外だよね…

54 20/07/06(月)02:29:06 No.706044545

skebはバレたら一発アウトだからリスク高すぎる

55 20/07/06(月)02:29:24 No.706044588

今まで3人に依頼してそのうち2人は無臭付いてたけど… ちな全部匿名依頼

56 20/07/06(月)02:29:48 No.706044625

>>給付金を突っ込む準備はいいか? >そんなもの…とっくに無いよ まだ来てないよ

57 20/07/06(月)02:29:49 No.706044629

>かりに無臭差分付けてくれるクリエイターが居たとして 幾らで依頼してる? 値段は重要な要素だよ あとは御礼の書き方を一捻りしてスケブリニンサンに勘付かれない様に上手くやってくれ

↑Top