虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/06(月)00:32:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/06(月)00:32:41 No.706018545

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/06(月)00:34:27 No.706019166

ろくな思い出がねぇ…

2 20/07/06(月)00:47:23 No.706023477

まあ哲平はファンレター読んだだけだからそもそも読者の顔なんかわからないんだけどな

3 20/07/06(月)01:00:06 No.706027174

なんでこいつ感涙してんの お前が感じるのは罪悪感じゃないの

4 20/07/06(月)01:05:49 No.706028693

貴様は連載作家ではなかろう

5 20/07/06(月)01:06:48 No.706028937

きたない無想転生

6 20/07/06(月)01:08:31 ID:dQ1Wv4JM dQ1Wv4JM No.706029389

盗んだホワイトナイトへの評価を まるで自分への賞賛みたいに思ってるのが 本当にそういうとこだぞとしか…

7 20/07/06(月)01:10:09 ID:dQ1Wv4JM dQ1Wv4JM No.706029845

これはお前が褒められてるんじゃなくて お前が盗作した他人の作品に向けられたものなんだが 本当に金やちやほやして貰うために漫画家やってるんだなこいつ…

8 20/07/06(月)01:11:50 No.706030256

感じるとしたら読者仲間の共感だよね

9 20/07/06(月)01:14:01 ID:dQ1Wv4JM dQ1Wv4JM No.706030789

盗品で得た賞賛はそんなにうれしいか

10 20/07/06(月)01:15:39 No.706031230

両先生にファンレターをとかおふざけしてる場合か

11 20/07/06(月)01:15:55 No.706031304

ホワイトナイトを楽しみにさせてしまった責任感です~ 十字架重いです~ ホワイトナイトのお金には手をつけずに将来返すつもりです~ 今まで借金で生活してます~ 金貸しには返す当てはありません

12 20/07/06(月)01:17:24 No.706031704

めっちゃおぞましい

13 20/07/06(月)01:18:15 No.706031887

作中屈指のホラーシーン

14 20/07/06(月)01:18:22 No.706031916

宝くじで他人の利益奪うことには躊躇なかったり なんか「作家業は他よりワンランク上」とか「哲平の気分がが最優先」とかの ズレた感覚がナチュラルにあるよね

15 20/07/06(月)01:18:30 No.706031948

こいつを善玉として書こうとするから変になるんだよ 邪悪の化身として書けよ

16 20/07/06(月)01:18:34 No.706031961

サイコパス

17 20/07/06(月)01:19:25 No.706032163

原作者のコピーたる哲平を悪にできるはずがない

18 20/07/06(月)01:19:26 No.706032166

ワシのじゃ…

19 20/07/06(月)01:19:47 No.706032244

宝くじの本来の当選者 もしくは当選者なしで世間に回る金を哲平に集めることによって起こる問題とか考えろよ作者は

20 20/07/06(月)01:20:47 No.706032464

このシーンの佐々木哲平を青ざめた顔にするコラがあったんだけどそっちの方がしっくり来た なんで盗作で得た称賛を当然のように自分のものとするかな

21 20/07/06(月)01:22:12 No.706032787

携わった気になる病ってこんな感じでアクメ決まっちゃうのかな

22 20/07/06(月)01:22:13 No.706032788

弁当食いながら人のジャンプ横から除くんじゃねえ てめえの汚い食いカスがジャンプに飛ぶんだよ まぁ盗作だから許すが

23 20/07/06(月)01:22:23 No.706032828

この時点でもう完全に自分のものだと思い込んでるのがめちゃくちゃ怖い

24 20/07/06(月)01:22:27 No.706032847

☆市真&伊達両先生にFLを!!

25 20/07/06(月)01:24:18 ID:dQ1Wv4JM dQ1Wv4JM No.706033242

こいつを善人として書くだけじゃなく 世界総出でこいつのバックアップさせるから気持ち悪さしか感じない

26 20/07/06(月)01:25:38 No.706033527

不快主人公

27 20/07/06(月)01:27:38 No.706033966

宝くじって選択式のやつだから本来の当選者の取り分目減りさせるだけで盗んではないんじゃない こいつの邪悪さからすれば大したことでもないし

28 20/07/06(月)01:29:11 No.706034239

>こいつを善玉として書こうとするから変になるんだよ >邪悪の化身として書けよ でも逆にリアリティあるよね作品は面白くないが

29 20/07/06(月)01:29:35 No.706034313

>宝くじの本来の当選者 >もしくは当選者なしで世間に回る金を哲平に集めることによって起こる問題とか考えろよ作者は そこに焦点当てても面白くないから… 当てても当てなくても面白くはないんだけど

30 20/07/06(月)01:30:09 No.706034436

前から宝くじ云々言われたが本バレだったんだな… あのくだりすげー無理あるな…

↑Top