ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/05(日)21:06:17 No.705937335
他の所を見てると何だかんで平地が多い事に驚く
1 20/07/05(日)21:08:34 No.705938349
どうして発展しないんです
2 20/07/05(日)21:09:47 No.705938841
>どうして発展しないんです 仙台は発展してるだろ
3 20/07/05(日)21:10:34 No.705939189
雪というデバフが強すぎる
4 20/07/05(日)21:11:24 No.705939552
奥羽山脈に敬意を払え
5 20/07/05(日)21:11:41 No.705939672
関東の雪無し地帯がチート過ぎる
6 20/07/05(日)21:11:47 No.705939721
その平地の大半は米に回してるから…
7 20/07/05(日)21:12:56 No.705940154
日本海側は平野部が意外と多いが雪がキツイ 太平洋側は仙台を除けば平野部が少ない
8 20/07/05(日)21:13:38 No.705940462
岩手マジで山しかねえな
9 20/07/05(日)21:14:34 No.705940822
なんで青森みたいな地の端に人間が住んでるんだろうな
10 20/07/05(日)21:14:42 No.705940879
太平洋岸は夏涼しいし冬は雪少ないし良い感じよ
11 20/07/05(日)21:14:54 No.705940963
もういい もう終わったんだ
12 20/07/05(日)21:15:36 No.705941254
仙台平野が東北最大の平野部なんだけど 結構デコボコしてるんだよな
13 20/07/05(日)21:15:40 No.705941294
モンスターっぽい
14 20/07/05(日)21:16:16 No.705941559
>太平洋岸は夏涼しいし冬は雪少ないし良い感じよ 昔は交通の便が最悪だった
15 20/07/05(日)21:16:28 No.705941648
広大な海岸線を持ってるけど海側は殆ど栄えてない岩手の異質さが際立つ
16 20/07/05(日)21:16:33 No.705941685
新潟水没してない?
17 20/07/05(日)21:17:15 No.705941955
>広大な海岸線を持ってるけど海側は殆ど栄えてない岩手の異質さが際立つ 見ての通り平地が無いからな!
18 20/07/05(日)21:17:31 No.705942072
この地形のまま緯度がもうちょい南だったら発展してたと思うよ やっぱ寒くて雪が降るのはね…
19 20/07/05(日)21:18:10 No.705942345
>他の所を見てると何だかんで平地が多い事に驚く ははあ関東と名古屋あたりしか見てないな?
20 20/07/05(日)21:18:13 No.705942372
>太平洋岸は夏涼しいし冬は雪少ないし良い感じよ 地震と津波がね…
21 20/07/05(日)21:18:19 No.705942405
世界有数の豪雪地帯なもので
22 20/07/05(日)21:18:26 No.705942463
寒さで作物もろくに取れなかったしな
23 20/07/05(日)21:18:42 No.705942587
雪のデバフは非常に辛い そしてその影響を受けないのは太平洋沿岸だけで その中でもまとまった平地があるのは仙台だけ
24 20/07/05(日)21:19:10 No.705942805
本来なら数万年かけて土砂で平地ができるんだけど 黒潮親潮が流れ早すぎて土砂が流されて平地できないでござる 東京湾は伊豆と房総で守られてるから関東平野が可能だった
25 20/07/05(日)21:19:38 No.705943020
ぽつぽつ平野があっても山で分断されてたら結合が密にならんのだ
26 20/07/05(日)21:20:00 No.705943174
>見ての通り平地が無いからな! ここまででかい範囲で海岸線まで山が迫ってるのも面白いよね ここと紀伊半島の南側くらい?
27 20/07/05(日)21:20:24 No.705943367
冬は晴れの日が少なすぎて気分が塞ぐんだ…
28 20/07/05(日)21:20:43 No.705943496
北海道より岩手開墾したほうがコスト安かったんじゃないか?
29 20/07/05(日)21:20:55 No.705943578
他の東北県は海沿いに平地があるけど岩手はマジで海沿いに平地無いからな
30 20/07/05(日)21:21:11 No.705943705
>北海道より岩手開墾したほうがコスト安かったんじゃないか? 平地がない
31 20/07/05(日)21:21:21 No.705943789
でもここ最近会津は全然雪ふらなくて過ごしやすいぞ
32 20/07/05(日)21:21:24 No.705943814
雪が「降る」のはいいんだけど「積もる」のはね…
33 20/07/05(日)21:21:49 No.705943987
阿武隈高地がもっと平らで低かったら発展してたのかな
34 20/07/05(日)21:21:51 No.705944004
>北海道より岩手開墾したほうがコスト安かったんじゃないか? ブルドーザーとかが無い時代ですぞ
35 20/07/05(日)21:22:11 No.705944167
>雪が「降る」のはいいんだけど「積もる」のはね… 積もらないけど路面は凍結します!
36 20/07/05(日)21:22:16 No.705944206
でも積雪のおかげで豊かな米どころになってるみたいな側面もあるんじゃないかな…
37 20/07/05(日)21:22:52 No.705944458
中国とかアメリカを見るとあんぐりする
38 20/07/05(日)21:23:34 No.705944743
>地震と津波がね… 地震はともかく津波はちょっと内陸に移るだけで無縁だし… 元々海側の人には酷だが
39 20/07/05(日)21:24:31 No.705945138
岩手の真ん中に通る黄色い部分が安定して住めるとこだけど 両側の山脈に閉じ込められた寒気雲がずっと停滞して空を覆うので 冬マジで暗い寒い
40 20/07/05(日)21:24:40 No.705945197
水が上手い でもお金は無いから水源買い占められるね
41 20/07/05(日)21:24:43 No.705945229
RPGみたいな地形してるんだよな東北って 山に囲まれてて山越える乗り物や洞窟無いと行けない所とか
42 20/07/05(日)21:25:14 No.705945443
今は寒さに強い米作れるけどね 蕎麦が美味い地域は寒くて作物取れないってことだから自慢にならないって昔聞いた
43 20/07/05(日)21:26:35 No.705946055
>冬マジで暗い寒い 仙台は冬でも青空が広がりますぜ! どこぞの仙台舞台のアニメはイメージだけで冬をずっと曇天にして描いてたけど
44 20/07/05(日)21:28:40 No.705946953
山脈超えるの本当に疲れるからな これでも新道路で走りやすくなってるとか コンクリ道路も高架もトンネルもなかった頃とか考えられねえ…
45 20/07/05(日)21:29:37 No.705947307
東京で雪が降ったとき外に誰もいなくなってそりゃ経済も発展しないわなと思ったことがある
46 20/07/05(日)21:29:53 No.705947406
何この糞マップ 山だらけで何も建てられないんだけど
47 20/07/05(日)21:30:13 No.705947538
山形秋田のそこ平らにしてもしょうがねぇだろが…!って感じがひどい
48 20/07/05(日)21:32:06 No.705948288
>水が上手い >でもお金は無いから水源買い占められるね 原野商法きたな…
49 20/07/05(日)21:32:08 No.705948304
山形↔︎新潟間のアクセスが悪すぎる
50 20/07/05(日)21:32:21 No.705948407
ステイホーム政策があと10年くらい早ければ芽生えずに潰れた新興事業も残ってただろうな
51 20/07/05(日)21:32:24 No.705948433
>何この糞マップ >山だらけで何も建てられないんだけど ノブヤボで東北スタートすると領土広がらなくてだいたい伊達が来て積む
52 20/07/05(日)21:32:28 No.705948462
これ見ると岩手より秋田山形のほうが発展しそうに見えるけど実際に発展しているのは岩手のほうなんだよな
53 20/07/05(日)21:32:31 No.705948487
新潟はさすがに一時期天下取りかけたときあるなって感じだ
54 20/07/05(日)21:32:52 No.705948652
一関奥州北上花巻に10万人住んでるあたりその辺りのポテンシャルは高いんだろうね
55 20/07/05(日)21:33:23 No.705948891
>山形↔︎新潟間のアクセスが悪すぎる こんなに近いのに…
56 20/07/05(日)21:33:44 No.705949026
>これ見ると岩手より秋田山形のほうが発展しそうに見えるけど実際に発展しているのは岩手のほうなんだよな 他と繋がってないから発展のしようがない
57 20/07/05(日)21:34:22 No.705949285
>他と繋がってないから発展のしようがない 北前船があるころはそうでもない
58 20/07/05(日)21:34:22 No.705949286
常磐に比べて三陸の交通が未発展の理由がよくわかる
59 20/07/05(日)21:34:23 No.705949293
本当に昔は海路で山形秋田が栄えたはずだけど そこ以外に広がれないので… 今は仙台より強い港がないときついのかな…
60 20/07/05(日)21:34:42 No.705949416
南側の茶色い一帯はもっと酷そうなのにな
61 20/07/05(日)21:35:16 No.705949669
>北前船があるころはそうでもない 北前船があった頃の酒田は本当に凄かったらしいな
62 20/07/05(日)21:35:26 No.705949736
>本当に昔は海路で山形秋田が栄えたはずだけど 歴史的に見て優れているって今なにもしないで口を開けて待ってるだけじゃあ廃れますわな
63 20/07/05(日)21:36:18 No.705950089
>>本当に昔は海路で山形秋田が栄えたはずだけど >歴史的に見て優れているって今なにもしないで口を開けて待ってるだけじゃあ廃れますわな 新幹線誘致してるよ 足並み揃ってないけど
64 20/07/05(日)21:36:37 No.705950251
新潟から庄内は高速も細切れですごく疲れた
65 20/07/05(日)21:37:01 No.705950442
新潟が日本で一番人口の多い所だった時だってあるんですよ!! 割と最近に
66 20/07/05(日)21:37:10 No.705950499
温泉街も!空港も!新幹線も!なんかバスでしか直通できない!!
67 20/07/05(日)21:37:13 No.705950523
山形は江戸時代なら酒田が大地方レベルで栄えてるし 明治大正辺の頃だと内陸というか山形市がモダンな街として栄えてるから 昭和というか戦後に地元政治家が色々引っ張ってこれなかった辺りというか
68 20/07/05(日)21:37:27 No.705950642
>>本当に昔は海路で山形秋田が栄えたはずだけど >歴史的に見て優れているって今なにもしないで口を開けて待ってるだけじゃあ廃れますわな 船では強かったんだけど道路や鉄道ができてからは山々山な秋田とかはクソ雑魚になってしまったんだ 地域による価格格差も減って残ったのは雪がしょっちゅうふる陸の孤島で
69 20/07/05(日)21:37:54 No.705950865
>新幹線誘致してるよ >足並み揃ってないけど 色々あったけど新しい新幹線もらえた! 新路線は?
70 20/07/05(日)21:38:02 No.705950921
>歴史的に見て優れているって今なにもしないで口を開けて待ってるだけじゃあ廃れますわな 地元の歴史の授業で北前船で栄えてましたって学ぶ田舎なんだけど同時にここ出身教師が当時の地主連中のせいでここに鉄道来なかったんだぞって教える
71 20/07/05(日)21:38:17 No.705951027
>雪というデバフが強すぎる >これ見ると岩手より秋田山形のほうが発展しそうに見えるけど実際に発展しているのは岩手のほうなんだよな 秋田は四方を山で囲われてるのが物凄いハンデ 県内の移動も満足にできない
72 20/07/05(日)21:39:21 No.705951476
山形県とは言い条山形と庄内って結構別物ってイメージある
73 20/07/05(日)21:39:27 No.705951529
>昭和というか戦後に地元政治家が色々引っ張ってこれなかった辺りというか 昭和辺りから色々とうまくやって発展できたのが今の仙台だな 昔は福島辺りと大差なかったし
74 20/07/05(日)21:39:58 No.705951785
秋田移動するとインフラの糞さに参る
75 20/07/05(日)21:40:01 No.705951805
>秋田は四方を山で囲われてるのが物凄いハンデ >県内の移動も満足にできない 秋田市内の人は普通に移動できるじゃんっていうけど大体沿岸部を上下してるだけで山間部スルーしてんのよね
76 20/07/05(日)21:40:43 No.705952169
雪さえなければめっちゃ発展すると思う
77 20/07/05(日)21:42:08 No.705952802
>雪さえなければめっちゃ発展すると思う 山が邪魔すぎるしきついんじゃねえかなあ…
78 20/07/05(日)21:42:26 No.705952943
日本海側は新幹線も高速道路もロクに引けなかったのが運のツキだな 羽越新幹線が実現してたら衰退してなかっただろうに…
79 20/07/05(日)21:42:41 No.705953067
>福島県とは言うけど福島と郡山と会津と相馬といわきって結構別物ってイメージある
80 20/07/05(日)21:43:03 No.705953270
高速は頑張って今引いてるし…
81 20/07/05(日)21:43:24 No.705953422
仙台盛岡間の遮るもののなさよ
82 20/07/05(日)21:43:25 No.705953433
地元だけだとわからんけど 県外出ると如何にギリギリを超えた土地だったかわかる
83 20/07/05(日)21:43:45 No.705953585
>高速は頑張って今引いてるし… 全然繋がってないやつ…
84 20/07/05(日)21:44:14 No.705953809
仙台は言うほど雪降らないからな…
85 20/07/05(日)21:44:33 No.705953956
>高速は頑張って今引いてるし… あつみ温泉から南はいつになったら繋がるんです?
86 20/07/05(日)21:44:45 No.705954053
岩手の海沿いを発展なんかさせたら津波で根こそぎ持ってかれるわ あそこに町を作るべきじゃないわ
87 20/07/05(日)21:45:17 No.705954296
三陸道は来年には全通予定なのにね
88 20/07/05(日)21:45:25 No.705954357
青森って横幅めっちゃあるよね 岩手秋田に行くほうが早い
89 20/07/05(日)21:45:43 No.705954499
岩手の山削って埋め立てすれば平地2倍なのでは?
90 20/07/05(日)21:45:50 No.705954561
>仙台盛岡間の遮るもののなさよ この辺りは新幹線乗っててもトンネル少ないから景色助かる…
91 20/07/05(日)21:45:53 No.705954576
仙台から盛岡まで(日本海側と比べて)大きな障壁が無くて交通網が整備しやすいっていうのは強みだと思う
92 20/07/05(日)21:45:56 No.705954600
>仙台盛岡間の遮るもののなさよ 宇都宮~仙台なんて都市またぐ毎に山なのにね
93 20/07/05(日)21:46:08 No.705954678
>本来なら数万年かけて土砂で平地ができるんだけど >黒潮親潮が流れ早すぎて土砂が流されて平地できないでござる >東京湾は伊豆と房総で守られてるから関東平野が可能だった 伊豆はプレート沈み込みの際に衝突した小島で 房総はプレート沈み込みの際に付加体成長に伴ってできただけだしな
94 20/07/05(日)21:46:20 No.705954768
北上川って偉大だね
95 20/07/05(日)21:46:55 No.705955058
>三陸道は来年には全通予定なのにね あれはまあ復興道路としての意味合いが大きいから… 気仙沼から東京まで繋がったのは大きいと思う
96 20/07/05(日)21:46:58 No.705955082
>青森って横幅めっちゃあるよね >岩手秋田に行くほうが早い 南部と津軽が分断するのもわかる
97 20/07/05(日)21:47:00 No.705955106
>>高速は頑張って今引いてるし… >あつみ温泉から南はいつになったら繋がるんです? あそこら辺から新潟に行くの距離はそんなでも無いのにやたら時間がかかる...
98 20/07/05(日)21:47:28 No.705955354
青森は岩手が大きすぎてどこに行くにも面倒なんだよね
99 20/07/05(日)21:47:38 No.705955429
毎年何メートルも積もるのに今年雪ほとんど降らなかったから温暖化しゅごい
100 20/07/05(日)21:47:41 No.705955463
青森は地味に平地多いし 津波が怖くない湾があるしもうちょっと頑張れないのか
101 20/07/05(日)21:47:56 No.705955579
日本海側は横の移動どころか縦の移動も山で分断されまくってるからな 更に冬は山程雪が積もる
102 20/07/05(日)21:48:40 No.705955900
新潟~庄内間の道路は景色だけはいいんだけどね… 高速道路は山間を走るからつまんないし
103 20/07/05(日)21:48:46 No.705955946
>青森は地味に平地多いし >津波が怖くない湾があるしもうちょっと頑張れないのか 札幌に近いという上級補正あるからなあ
104 20/07/05(日)21:49:00 No.705956048
>津波が怖くない湾があるしもうちょっと頑張れないのか ねぷた!桜祭り!キリストの墓!こんなもんでいいんだよ
105 20/07/05(日)21:49:03 No.705956065
以外と火山多いよね
106 20/07/05(日)21:49:32 No.705956267
>青森は岩手が大きすぎてどこに行くにも面倒なんだよね そうは言うがな 秋田だってデカすぎる
107 20/07/05(日)21:49:33 No.705956279
青森そのものが辛い土地だからなあ
108 20/07/05(日)21:49:37 No.705956305
大地震の時に物流通路がほんの1地点ふさがっただけで全部止まったの判明してビビった 東北はギリギリなんやなって…
109 20/07/05(日)21:49:43 No.705956345
>岩手の山削って埋め立てすれば平地2倍なのでは? 国策で埋め立てして大きい農地作ったのは良いけど減反だのなんだの言われてつらい目にあってる県があるんですよ 隣の秋田県っていうんですが
110 20/07/05(日)21:49:59 [宮古市] No.705956464
釜石だけ内陸部までの高速あってずるい!
111 20/07/05(日)21:50:13 No.705956551
青森住んでたけど災害に関しては雪以外マジでないな 台風も地震もこない他県に住んで地震滅茶苦茶多くて驚いた
112 20/07/05(日)21:50:55 No.705956844
東北はもっと発展しててもいいと思うんだ なんか後回しにされた感
113 20/07/05(日)21:51:07 No.705956928
福島市より郡山のほうが発展してるから 県庁所在地も郡山でいいじゃない?っていう案も昔出たことがある福島県
114 20/07/05(日)21:51:08 No.705956937
>釜石だけ内陸部までの高速あってずるい! 冬までには区界ぶち抜くから…
115 20/07/05(日)21:51:31 No.705957107
>東北はもっと発展しててもいいと思うんだ >なんか後回しにされた感 いやこれが上限だよね もう下がる一方
116 20/07/05(日)21:51:39 No.705957167
芋煮煎餅が発売されましたが ちゃんと牛肉しょうゆ味と豚肉味噌味が用意されてるから誉めてあげてね
117 20/07/05(日)21:51:41 No.705957184
東北の日本海側に住むのは正直人生の罰ゲームだ 4年ほど秋田に勤務していたことあったがマジで何もない あとなんか県民が全体的に暗い
118 20/07/05(日)21:51:45 No.705957217
>青森住んでたけど災害に関しては雪以外マジでないな ヤバい火山があるじゃないですか
119 20/07/05(日)21:52:07 No.705957387
人口がこれからどんどん減少していくのに発展しても…
120 20/07/05(日)21:52:40 No.705957667
また近いうちにマグニチュード9クラス来るのかな…
121 20/07/05(日)21:52:48 No.705957711
人口増えてるとこ探したほうが早いまである
122 20/07/05(日)21:52:52 No.705957750
東北の人間が農作物作らなかったら本土の人間も困るぞ
123 20/07/05(日)21:53:02 No.705957833
>青森住んでたけど災害に関しては雪以外マジでないな なので原子力関係がやたら多い
124 20/07/05(日)21:53:35 No.705958069
>福島市より郡山のほうが発展してるから >県庁所在地も郡山でいいじゃない?っていう案も昔出たことがある福島県 福島市に住んでてすらたまに思うぐらい郡山の方が文化的な都会
125 20/07/05(日)21:53:36 No.705958071
>東北の日本海側に住むのは正直人生の罰ゲームだ そんなことないよ
126 20/07/05(日)21:54:21 No.705958402
山形住んでると他の地域みんな災害ばっかで大変そうだなってなる
127 20/07/05(日)21:54:27 No.705958435
>東北はもっと発展しててもいいと思うんだ >なんか後回しにされた感 盛岡辺りまでの東北新幹線なら平地も多くて可能性はあるんだけどね…
128 20/07/05(日)21:54:52 No.705958622
>芋煮煎餅が発売されましたが >ちゃんと牛肉しょうゆ味と豚肉味噌味が用意されてるから誉めてあげてね 鳥塩は…?
129 20/07/05(日)21:55:03 No.705958699
>4年ほど秋田に勤務していたことあったがマジで何もない >あとなんか県民が全体的に暗い というか秋田は全体的にえらく空気が淀んでる いるだけで気分が暗くなる何かがある たぶん山に囲まれた盆地の閉塞感と生活水準の低さと日照時間の少なさがでかいと思う
130 20/07/05(日)21:55:09 No.705958740
新青森駅は周りになんか店置いてもいいんじゃないかな
131 20/07/05(日)21:55:18 No.705958820
>人口増えてるとこ探したほうが早いまである 仙台しかねぇな
132 20/07/05(日)21:56:02 No.705959136
源タレがあればそれでいい
133 20/07/05(日)21:56:05 No.705959153
八戸とかもっと栄えていいと思うの
134 20/07/05(日)21:56:22 No.705959290
秋田の日照時間は全国ダントツ最下位だからね
135 20/07/05(日)21:56:24 No.705959307
>たぶん山に囲まれた盆地の閉塞感と生活水準の低さと日照時間の少なさがでかいと思う 日照時間少ないと人間マジで駄目になるからな…
136 20/07/05(日)21:56:26 No.705959321
>新青森駅は周りになんか店置いてもいいんじゃないかな 5分で青森に行けるから別に…
137 20/07/05(日)21:56:43 No.705959470
>>秋田は四方を山で囲われてるのが物凄いハンデ >>県内の移動も満足にできない >秋田市内の人は普通に移動できるじゃんっていうけど大体沿岸部を上下してるだけで山間部スルーしてんのよね 言われてみれば山の方行くのなんて盛岡行く時通るとかしか無いわ…
138 20/07/05(日)21:56:50 No.705959540
だって福島市ってもう完全に仙台の文化圏じゃん… 高速バス20分おき位でで出なかった
139 20/07/05(日)21:57:22 No.705959804
本当田中角栄が上越新幹線作ってくれなかったらと思うとゾッとする
140 20/07/05(日)21:57:43 No.705959960
1600時間で下位層の1700時間とは100時間も離れてるかんな
141 20/07/05(日)21:58:10 No.705960162
下田のイオンとやらにこの間始めて行く機会があったんだけどさ 建物の作りが90'sジャスコ感満載でビビった
142 20/07/05(日)21:58:37 No.705960348
>本当田中角栄が上越新幹線作ってくれなかったらと思うとゾッとする 新潟県民はそのせいか今でも角栄人気あるね
143 20/07/05(日)21:58:58 No.705960507
東北は色んなとこに昭和の色香を残してるからな
144 20/07/05(日)21:59:01 No.705960532
日照時間でも積雪でも仙台有利という悲しさ そりゃ発展しますわ su4024377.jpg
145 20/07/05(日)21:59:10 No.705960601
なんか社会主義圏みたいな煮凝りオーラがあるんだよな秋田…
146 20/07/05(日)21:59:24 No.705960706
東北っても北東北と南東北でかなり違うというか ぶっちゃけ山形の内陸にいりゃ普段の買い物は地元でなんか欲しくなりゃ仙台福島へゴー それでも物足りねえなら東京へ日帰りとかやってるしね
147 20/07/05(日)21:59:25 No.705960713
>下田のイオンとやらにこの間始めて行く機会があったんだけどさ >建物の作りが90'sジャスコ感満載でビビった あんなんでも三八上北民のオアシスなのだ…
148 20/07/05(日)22:00:00 No.705960952
>八戸とかもっと栄えていいと思うの 青森県のくせに太平洋側なのであんま雪降らないし地価も安いので結構オススメだ 積もるの一年に数えるほど
149 20/07/05(日)22:00:02 No.705960973
青森駅とか未だに東西通り抜けすら出来ないからな
150 20/07/05(日)22:00:29 No.705961132
>本当田中角栄が上越新幹線作ってくれなかったらと思うとゾッとする 良くも悪くも地元大好きというか新潟県民の陳情は全部聞いたらぁな性格がかなり影響してるよね
151 20/07/05(日)22:00:39 No.705961191
>日照時間でも積雪でも仙台有利という悲しさ >そりゃ発展しますわ >su4024377.jpg 何でみんな仙台に来ないの
152 20/07/05(日)22:00:56 No.705961300
現代の秋田市である
153 20/07/05(日)22:01:32 No.705961575
>何でみんな仙台に来ないの 北東北民はかなり仙台に出てきてるんじゃないかな
154 20/07/05(日)22:01:50 No.705961710
秋田市の日照時間一番少ないってのは 「都道府県庁所在地にある気象台の平年値を比較した場合」と条件が付きだからな! もっと日照時間短いところはある 山形の新庄とか八丈島とか https://www.jma-net.go.jp/akita/Q&A/qanda2-1.htm
155 20/07/05(日)22:02:29 No.705961989
>何でみんな仙台に来ないの 行ってるよ それ以上に東京に行ってるだけ
156 20/07/05(日)22:02:45 No.705962098
>青森駅とか未だに東西通り抜けすら出来ないからな 話には聞くけどまるで想像できないやつだ
157 20/07/05(日)22:03:52 No.705962599
太平洋側の沿岸は平地がなく何十年ごとに津波が来る 発展しようがない
158 20/07/05(日)22:04:13 No.705962767
>北上川って偉大だね 最上川もね
159 20/07/05(日)22:04:29 No.705962896
>秋田市の日照時間一番少ないってのは >「都道府県庁所在地にある気象台の平年値を比較した場合」と条件が付きだからな! >もっと日照時間短いところはある >https://www.jma-net.go.jp/akita/Q&A/qanda2-1.htm いや普通に秋田県自体が日照時間クソ少ないじゃん!!!
160 20/07/05(日)22:04:30 No.705962900
>何でみんな仙台に来ないの みんな仙台に移住しているよ… 特に若者がほんと大多数が…
161 20/07/05(日)22:04:59 No.705963094
秋田県青すぎない!?
162 20/07/05(日)22:05:27 No.705963321
長野に住もうと思ったやつは何考えていたの?
163 20/07/05(日)22:05:43 No.705963449
まあ人が少なくなったらそりゃ仙台に移るわ