20/07/04(土)23:57:39 必ず効... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/04(土)23:57:39 No.705665383
必ず効果がある!
1 20/07/04(土)23:58:34 No.705665740
あった?
2 20/07/04(土)23:59:14 No.705666026
効果の程は?
3 20/07/04(土)23:59:19 No.705666066
し…しんでる…!
4 20/07/04(土)23:59:32 No.705666150
ダイエット成功!
5 20/07/04(土)23:59:53 No.705666273
うちのおかんが癌になった時こういうのにかからないから心配してたが 科学と医療に絶対の信頼を置いてて抗がん剤バリバリ使って つるっぱげになってもいいやまだやるこれからだ言って逆に不安になった
6 20/07/05(日)00:00:19 No.705666467
ひたすら酵素を取る系の治療する病院は確かにあるけど 自己流で勝手にするだけだと意味ねーよな
7 20/07/05(日)00:00:30 No.705666545
効果なかったのでなんでちゃんと最初に治療しろって言ってくれなかったんだよ!と恨み言言いながら死んだ
8 20/07/05(日)00:00:51 No.705666680
自分の世界観で生きた男だからな
9 20/07/05(日)00:01:48 No.705667086
どういう理屈で効果があるというのかせめて説明出来ればまだマシな気もする
10 20/07/05(日)00:01:48 No.705667089
前にテレビであった放送と違う内容だな
11 20/07/05(日)00:02:30 No.705667343
せっかく早期に発見できて手術で治せたのに全部自分でどぶに捨てた男
12 20/07/05(日)00:03:13 No.705667619
>効果なかったのでなんでちゃんと最初に治療しろって言ってくれなかったんだよ!と恨み言言いながら死んだ 人の意見を聞かないグランプリのグランドファイナルに進出できそうなやつの言うことかー!
13 20/07/05(日)00:03:36 No.705667758
まあ周りだってこれまで散々好きにやってきたし自分のことも好きにやるだろうってなるよな
14 20/07/05(日)00:04:08 No.705667949
成功者らしい末路
15 20/07/05(日)00:04:14 No.705667990
まあ周囲はちゃんと治療しろよ手術受けろよって言ってたんですけどね…
16 20/07/05(日)00:04:29 No.705668066
まあエゴが強くて他人みんな自由意志のないアホだと思ってそうな金持ち騙して成り立ってるからねこの手のオカルト…
17 20/07/05(日)00:04:47 No.705668166
56歳は早すぎだな
18 20/07/05(日)00:05:22 No.705668365
こいつのおかげでマジで効果ないのか…と絶望した人大勢いそう
19 20/07/05(日)00:06:22 No.705668701
最後の言葉がモー娘。みたいだったな
20 20/07/05(日)00:07:30 No.705669069
ジョブズってパソコンでどんな作業してたんだろ? 企画書書いたりしてたのかな
21 20/07/05(日)00:07:52 No.705669187
プレゼン超うまいおじさん くらいの認識
22 20/07/05(日)00:07:52 No.705669195
癌患者に対して世界トップクラスの金持ちでも無理だったんだから 大人しく癌治療受けろって説得できるようになったのはある意味最大の功績かもしれない
23 20/07/05(日)00:08:14 No.705669335
頭が良い事と愚かは両立するという最高のサンプルすぎる
24 20/07/05(日)00:08:23 No.705669387
他人の知らないことを知っているっていう優越感は蜜の味がするのだ
25 20/07/05(日)00:08:36 No.705669458
最後諦めて治療受けるようになってからどこから臓器もらってきたんだろうこの人
26 20/07/05(日)00:09:30 No.705669723
絶対菜食主義が効果あるなら草食動物は癌にはならないんです?
27 20/07/05(日)00:09:56 No.705669842
子孫がいなければダーウィン賞ものだったのに…
28 20/07/05(日)00:11:32 No.705670358
>人の意見を聞かないグランプリのグランドファイナルに進出できそうなやつの言うことかー! 言う事聞いてればここまで極端に拗れた人生はなかったろうな 成功したからいいけど…と言っていいのか
29 20/07/05(日)00:12:22 No.705670647
ミル貝見たら東洋文化にどハマリしてたんで民間療法にしたって載ってるけど中国含むこっちってそういう文化強いっけ?
30 20/07/05(日)00:12:33 No.705670708
我が強いから成功して我が強いから死んだのは なるべくしてなった人生という感じである意味すがすがしい
31 20/07/05(日)00:12:41 No.705670748
さくらももこも医者嫌いで民間療法マニアだったけど、見事に早死したな
32 20/07/05(日)00:13:46 No.705671104
元々不健康な人間には薬どころか毒になるものが多いからな
33 20/07/05(日)00:13:49 No.705671128
長生きすればいいってものではないんだろうけど…
34 20/07/05(日)00:13:50 No.705671134
>ミル貝見たら東洋文化にどハマリしてたんで民間療法にしたって載ってるけど中国含むこっちってそういう文化強いっけ? 民間療法はあくまで民間療法でそれこそ最高!みたいに思ってるのはごく一部だと思う…
35 20/07/05(日)00:14:20 No.705671302
世界最高レベルの反面教師
36 20/07/05(日)00:14:38 No.705671398
>ミル貝見たら東洋文化にどハマリしてたんで民間療法にしたって載ってるけど中国含むこっちってそういう文化強いっけ? 多分東洋医学の考え方に傾倒したんだと思う
37 20/07/05(日)00:14:47 No.705671448
経営者って合理的判断が得意だから成功するもんだと思ってた
38 20/07/05(日)00:15:30 No.705671680
>経営者って合理的判断が得意だから成功するもんだと思ってた ある程度はそうだと思うけど突き抜けてるレベルの人はやっぱどっかおかしい印象がある
39 20/07/05(日)00:15:31 No.705671684
東洋医学のってこう…なってからじゃ遅くない…?
40 20/07/05(日)00:15:41 No.705671733
宣告された余命を大幅に上回って生きてたのが余計めんどくさい
41 20/07/05(日)00:15:47 No.705671772
失礼な言い方だが何が面白いって民間療法を信じ込んでたのに際になって正気に戻って泣くほど後悔したってのが血の通った人間らしいなって所
42 20/07/05(日)00:15:53 No.705671801
まあ…常に愚か者であれって言ってるし
43 20/07/05(日)00:16:40 No.705672046
>宣告された余命を大幅に上回って生きてたのが余計めんどくさい がんの進行速度には個人差あるからなぁ… 結末は決まってるんだけど
44 20/07/05(日)00:17:22 No.705672277
東洋医学って基本病気にならないようにするって健康法じゃない? なってからどうこうって話じゃないだろう
45 20/07/05(日)00:17:41 No.705672375
死ぬ直前にお前が選んだ民間治療だろ?って言ってあげたい
46 20/07/05(日)00:17:43 No.705672385
程度にもよるけど初期にパパっと治療してればもう20~30年くらいは余裕で行きたんだぜ たった1回の判断ミスで30年パーって怖いな
47 20/07/05(日)00:17:44 No.705672394
周囲全員無能と馬鹿だと思ってるから能力発揮できる時は強いけど 自分の事になると誰の言うことも聞いてくれないんだ
48 20/07/05(日)00:17:45 No.705672398
病気ならともかく癌は自然治癒しねーよ!
49 20/07/05(日)00:18:06 No.705672505
>東洋医学って基本病気にならないようにするって健康法じゃない? >なってからどうこうって話じゃないだろう 医食同源ならある
50 20/07/05(日)00:18:48 No.705672737
>病気ならともかく癌は自然治癒しねーよ! あいつらほぼ不死身だしな
51 20/07/05(日)00:18:49 No.705672743
細胞が変異して毒をまき散らすようになるんだから時間が戻るんでもない限りほっといたら絶対死ぬよ
52 20/07/05(日)00:18:59 No.705672801
ぶっちゃけ本音は病院治療の痛い苦しいが嫌で逃げただけだと思う
53 20/07/05(日)00:19:07 No.705672854
>医食同源ならある 人の肝臓を食うべきだったんやな…
54 20/07/05(日)00:19:09 No.705672867
マジで早期発見だったから素直に治療してたらあっさり治ってたからね…
55 20/07/05(日)00:19:51 No.705673092
>さくらももこも医者嫌いで民間療法マニアだったけど、見事に早死したな 乳がんだから検査して治療すれば生きてただろう
56 20/07/05(日)00:20:04 No.705673155
>ぶっちゃけ本音は病院治療の痛い苦しいが嫌で逃げただけだと思う さっさと切っとけば痛いも苦しいもその分少なくて済むのに
57 20/07/05(日)00:20:25 No.705673260
ガンは治るものじゃなくてずっと付き合ってく形になるから 治る言われたらそりゃ転ぶ人もいるよ
58 20/07/05(日)00:20:45 No.705673368
今は癌治るのに無駄なことを
59 20/07/05(日)00:20:56 No.705673430
>ぶっちゃけ本音は病院治療の痛い苦しいが嫌で逃げただけだと思う 単に病院めんどくさかったのと本気で菜食主義で自然治癒すると思ってただけだと思う
60 20/07/05(日)00:20:58 No.705673439
世界一経済的にも名声的にも成功したのに この歳まで若い頃のヒッピー気味な考え方が残ってるって逆に凄いな… まあ死ぬ間際で大人になったけど
61 20/07/05(日)00:21:03 No.705673462
>ガンは治るものじゃなくてずっと付き合ってく形になるから >治る言われたらそりゃ転ぶ人もいるよ まあジョブスさんは初手で医者から手術で治りますよ!と言われたんですけどね…
62 20/07/05(日)00:21:16 No.705673533
すい臓癌だけど幸い早期に見つかったのに
63 20/07/05(日)00:21:22 No.705673569
がん検診受けるか……
64 20/07/05(日)00:21:29 No.705673603
最初からまともな治療してれば何作ったかな
65 20/07/05(日)00:21:29 No.705673605
>さっさと切っとけば痛いも苦しいもその分少なくて済むのに 実際自分がならんと分からんと思うけど狂ったまではいってないけど正気じゃなくなって正常な合理的判断できなくなってたんじゃねーかな んで現実逃避として苦痛の少ない民間療法選んだ
66 20/07/05(日)00:21:33 No.705673628
みんなと同じ「普通」の治療を受けるのとか恥ずかしいし…
67 20/07/05(日)00:21:35 No.705673638
宗教にもドハマりしてたという風に聞いたな…
68 20/07/05(日)00:21:44 No.705673674
世界最先端の治療を余裕で受けられる金があったのにね
69 20/07/05(日)00:21:55 No.705673743
今まで世界が全部自分の思い通りに動いたんだもんな…
70 20/07/05(日)00:21:57 No.705673760
人の話聞いてれば良かったのにとは思うけどそういう性格だったらここまで成功しなかっただろうしな…
71 20/07/05(日)00:22:16 No.705673861
>病気ならともかく癌は自然治癒しねーよ! 腫瘍が消えた! 癌治った!!!!!
72 20/07/05(日)00:22:16 No.705673862
>治る言われたらそりゃ転ぶ人もいるよ 医者や身内含む医療組が切ったらマジ治るから!マジで!!!!って死ぬほど言ってるんですよ
73 20/07/05(日)00:22:28 No.705673919
>世界最先端の治療を余裕で受けられる金があったのにね 金と幸運があっても理性がないと人は助からないんだなあ…
74 20/07/05(日)00:22:30 No.705673930
>世界一経済的にも名声的にも成功したのに >この歳まで若い頃のヒッピー気味な考え方が残ってるって逆に凄いな… >まあ死ぬ間際で大人になったけど 若い頃から成功した方が自分の考えを省みること無くて変わらなさそうではある
75 20/07/05(日)00:22:42 No.705673991
>ガンは治るものじゃなくてずっと付き合ってく形になるから 体がある意味耐用年数過ぎましたよってな警告出してるっぽいところもあるんでな… もちろん若くしてなる人もいるから運不運の問題でもあるけど
76 20/07/05(日)00:22:50 No.705674034
>世界最先端の治療を余裕で受けられる金があったのにね しかも見つかったの本当に初期も初期だったから簡単に治るはずだった でもそうはならなかった…
77 20/07/05(日)00:22:52 No.705674047
プレゼンマンだったのに民間療法のうそプレゼンに騙されてしまった
78 20/07/05(日)00:22:53 No.705674054
自分が見下してた学も金も無い人間が生き続けて自分が近々死ぬってのが確定した時どんな気持ちだったんだろうね
79 20/07/05(日)00:23:03 No.705674110
>んで現実逃避として苦痛の少ない民間療法選んだ 早期に見つかったから現実逃避なんてまだ全然しなくてもいいレベルだしマジで自分の信じるものを意固地になって信じて病気はねのけた結果ってだけなんじゃねーかな…
80 20/07/05(日)00:23:04 No.705674114
菜食主義と病院に行かないことに因果関係はないよな…
81 20/07/05(日)00:23:05 No.705674121
癌になってからじゃ遅くね? 菜食主義がそもそも癌にならないか知らんけど
82 20/07/05(日)00:23:12 No.705674168
成功して余生を楽しむぞって所でちょうど死ぬ人っているよね さくらももことかナニワ金融道の作者とか
83 20/07/05(日)00:23:36 No.705674310
民間療法に手を出したのも半年くらいでそれで手遅れになってたからほんとに躊躇する間もない
84 20/07/05(日)00:23:36 No.705674319
ジョブズの伝記映画ってこのダサさワールドチャンプみたいな死に様もちゃんと入ってるんだろうか…
85 20/07/05(日)00:23:50 No.705674402
>>治る言われたらそりゃ転ぶ人もいるよ >医者や身内含む医療組が切ったらマジ治るから!マジで!!!!って死ぬほど言ってるんですよ そんなわけないんですけおおおお!! お前ら愚民にはわからないんですけおおおおお!!!111!!
86 20/07/05(日)00:23:52 No.705674413
>菜食主義と病院に行かないことに因果関係はないよな… 菜食主義徹底すれば病院に行かなくても治る!って思い込んでたんだから当人の中ではある
87 20/07/05(日)00:23:58 No.705674461
アメリカとかだと医療費が高くて単純に病院に馴染みがないとかも原因なのかな かかりつけ医っていう概念もなさそうだし
88 20/07/05(日)00:24:09 No.705674545
世界的にもそうそう類を見ないレベルの成功してる人だから何が正解かはしらんけど『俺の判断で選んだことが正しい』という考えに取り憑かれてた可能性は相当あると思う
89 20/07/05(日)00:24:16 No.705674590
同じ状況で長生きする可能性はゼロとは言えないだろうし元々が自分の判断で大成功収めた人間だから自分は大丈夫だって目が曇るのはあるんだろうなって思う
90 20/07/05(日)00:25:04 No.705674846
>『俺の判断で選んだことが正しい』という考えに取り憑かれてた可能性は相当あると思う たぶんこれな気がする 現実逃避とか病への恐怖とかじゃなく
91 20/07/05(日)00:25:06 No.705674855
こいつに言って聞かせられる人が地球上に存在しなかったわけだな
92 20/07/05(日)00:25:14 No.705674896
娘だけはざまぁみろと言っても許されると思う
93 20/07/05(日)00:25:17 No.705674910
コピーエラーの細胞は誰でも毎日できてるけど免疫が駆逐してくれてるから癌になってからでも免疫力上げれば治るよって言われれば専門外の人は騙されそうではある
94 20/07/05(日)00:25:38 No.705675004
>ジョブズの伝記映画ってこのダサさワールドチャンプみたいな死に様もちゃんと入ってるんだろうか… ダサいとは言うまい ただちゃんとした一般通念があるのに無理に逆らうことはないと思う
95 20/07/05(日)00:25:39 No.705675012
>こいつに言って聞かせられる人が地球上に存在しなかったわけだな ウォズ…ダメだアイツ若い頃から言う事聞かせられてねえ
96 20/07/05(日)00:25:45 No.705675055
洗練されたカッコいい医療機器があれば…
97 20/07/05(日)00:25:49 No.705675085
成功者にも色んなタイプがいるだろうし全員が全員画像のような失敗はすまい
98 20/07/05(日)00:25:56 No.705675112
ジョブズは自分で迷走して死んだだけだから本人の責任で仕方ないねと思うけど 詐欺医療で金奪って命も奪う連中はマジで人間名乗る資格ない汚物だと思う
99 20/07/05(日)00:26:15 No.705675211
全ての転移患部がステージ4になってから菜食主義とかクソだよと部下にメール送る男
100 20/07/05(日)00:26:17 No.705675222
真面目に取り組んでる人は治るとか根治とか軽々しく言わないが そうでない人は軽々しく言うから困ってる人は後者が魅力的に見える
101 20/07/05(日)00:26:30 No.705675299
あめりか人はニンジンに信頼置きすぎでは? 宗教的な背景でもあるの?
102 20/07/05(日)00:26:42 No.705675362
すい臓がんの5%程度で排出されるSSRな治りやすいすい臓がんを早期発見できた よかったね!手術すれば治るよ!→スレ画→約一年後やっぱり手術しようかなと検査だけ受けてみる→肝臓にも転移しててハイ無理ー!
103 20/07/05(日)00:26:46 No.705675382
>ウォズ…ダメだアイツ若い頃から言う事聞かせられてねえ どっかの段階でウォズに説得を依頼されてたかもしれない
104 20/07/05(日)00:26:51 No.705675411
後悔しまくりのメールをランダムで社員に送るの狂ってる感じある
105 20/07/05(日)00:26:58 No.705675442
未来を思うなら正直ぶん殴って文字通りベッドにくくりつけても医学的治療させるべきだったよな…
106 20/07/05(日)00:26:58 No.705675444
>プレゼンマンだったのに民間療法のうそプレゼンに騙されてしまった そんな攻撃力特化型で防御は紙みたいな
107 20/07/05(日)00:26:59 No.705675450
>『俺の判断で選んだことが正しい』という考えに取り憑かれてた可能性は相当あると思う そりゃこの人レベルでそういう考えを持ってなかったら逆にビビるよ…
108 20/07/05(日)00:27:03 No.705675476
>医食同源ならある 医食同源って中国だともう廃れてるんだよな
109 20/07/05(日)00:27:23 No.705675578
>全ての転移患部がステージ4になってから もうこの一文が怖い
110 20/07/05(日)00:27:29 No.705675606
言っちゃ悪いけどバカの世界チャンピオンだよね
111 20/07/05(日)00:27:31 No.705675620
あんたほどの大富豪なら当時最新鋭のがん治療を受けられただろうにどうして…
112 20/07/05(日)00:28:03 No.705675773
漢方医とか仕事にしてる人はこういう人に漢方って万病に効くんですね!西洋医学に頼らなくてもいいんですよね!?とか言われたりするのかな
113 20/07/05(日)00:28:10 No.705675809
>あんたほどの大富豪なら当時最新鋭のがん治療を受けられただろうにどうして… は? 手術なんてダッサいことされたくないんですけど?
114 20/07/05(日)00:28:11 No.705675812
>後悔しまくりのメールをランダムで社員に送るの狂ってる感じある まあジョブズほどの人がそこまでするならマジで菜食主義には万に一つの意味もないんだろうなっていう補強にはなる
115 20/07/05(日)00:28:11 No.705675813
でもね、抗がん剤で苦しみながらベッドで吐き気や激痛に塗れてモルヒネ中毒になって死んでいくのも辛いんだ 限られた命でやりたいことやるのも苦しみが少ないんだ つまり、俺が言いたいのは定期検診だけ受けとけよってことだ
116 20/07/05(日)00:28:24 No.705675873
医食同源の元ネタは予防医学の一端だから治癒効果は期待するなよ
117 20/07/05(日)00:28:41 No.705675971
たまにというか本当に奇跡的な確率で本当にそれで治る人もいるのが本当にアレなんだけど ホント実際たまたま治ったとしか言いようが無いものなので本当に信じてはいけないのだ
118 20/07/05(日)00:28:42 No.705675979
聞けば聞くほど不謹慎な愉悦が湧いてくる話
119 20/07/05(日)00:28:44 No.705675983
見つかりにくい癌なのに早期発見出来て流石ジョブズ持ってるなってぐらいのラッキーなのに その最初の医者をクビにして画像なんだっけ…
120 20/07/05(日)00:28:55 No.705676036
>>『俺の判断で選んだことが正しい』という考えに取り憑かれてた可能性は相当あると思う >そりゃこの人レベルでそういう考えを持ってなかったら逆にビビるよ… いやそりゃそうだがガン治療でも医者無視して俺が正しいで押し通す方が少ないだろう
121 20/07/05(日)00:29:02 No.705676072
ヴィーガンが無視したい存在なのは判る
122 20/07/05(日)00:29:03 No.705676077
>つまり、俺が言いたいのは定期検診だけ受けとけよってことだ ジョブスは検診受けてたのに…
123 20/07/05(日)00:29:07 No.705676094
>よかったね!手術すれば治るよ!→スレ画→約一年後やっぱり手術しようかなと検査だけ受けてみる→肝臓にも転移しててハイ無理ー! わりとジョブズ笑えないというか驚異的なスピードというか やっぱこわいっスねがんは
124 20/07/05(日)00:29:39 No.705676263
>そりゃこの人レベルでそういう考えを持ってなかったら逆にビビるよ… それとこれとは別問題では
125 20/07/05(日)00:29:49 No.705676327
標準医療選択するのが正しいのは違いないんだけど それでもqolは非可逆的に悪化するし今日日お医者さんはそれを説明しないといけないから そんなの聞いたら参っちゃうよねってのはある
126 20/07/05(日)00:29:52 No.705676340
>見つかりにくい癌なのに早期発見出来て流石ジョブズ持ってるなってぐらいのラッキーなのに >その最初の医者をクビにして画像なんだっけ… なぜクビに…
127 20/07/05(日)00:29:56 No.705676355
後悔メール全部集められて本にされてるので読もう!
128 20/07/05(日)00:30:15 No.705676453
がんはマジでやばいしその上すい臓とかちょっとでも進行してようものなら絶望なんだけど 幸運すぎる早期発見しといてこの末路はちょっと…
129 20/07/05(日)00:30:18 No.705676473
>でもね、抗がん剤で苦しみながらベッドで吐き気や激痛に塗れてモルヒネ中毒になって死んでいくのも辛いんだ >限られた命でやりたいことやるのも苦しみが少ないんだ >つまり、俺が言いたいのは定期検診だけ受けとけよってことだ 検査も受けてたのに 早期発見ですぐ切れば治ったのに
130 20/07/05(日)00:30:20 No.705676487
>なぜクビに… いきなり摘出手術しようとしたので
131 20/07/05(日)00:30:23 No.705676504
菜食主義はまあ健康のために適度にやるなら問題ないけど 結局菜食オンリーだと栄養足らんし 病気になったら治療は別に必要だし
132 20/07/05(日)00:30:25 No.705676525
>未来を思うなら正直ぶん殴って文字通りベッドにくくりつけても医学的治療させるべきだったよな… 自由と権利の国でそれやったら正しくても社会的に殺されそう
133 20/07/05(日)00:30:34 No.705676571
書き込みをした人によって削除されました
134 20/07/05(日)00:30:46 No.705676648
ヴィーガンはみんながみんな健康のためにやってるわけじゃねーよ!
135 20/07/05(日)00:30:46 No.705676649
>後悔しまくりのメールをランダムで社員に送るの狂ってる感じある エレベータでたまたま居合わせた社員の体臭が気に入らなかったとか いつもと違うミネラルウォーター持ってきたとか iPhoneにロックかけてなかったとか 色んな理由でクビにしてきた人だからメールで済むだけマシ
136 20/07/05(日)00:30:53 No.705676680
>後悔メール全部集められて本にされてるので読もう! 趣味わりーなー 趣味の問題じゃないんだけど
137 20/07/05(日)00:30:57 No.705676703
>わりとジョブズ笑えないというか驚異的なスピードというか >やっぱこわいっスねがんは 膵臓ガンにしては猶予めちゃくちゃあるんじゃないかな… 普通だと発見したら手遅れだし
138 20/07/05(日)00:30:58 No.705676706
自然治療信奉者にこういうの聞いたらどういう事言うんだろうか
139 20/07/05(日)00:31:05 No.705676745
>>未来を思うなら正直ぶん殴って文字通りベッドにくくりつけても医学的治療させるべきだったよな… >自由と権利の国でそれやったら正しくても社会的に殺されそう 相手が相手だし余計無理だな
140 20/07/05(日)00:31:07 No.705676748
民間療法って癌治療しても無理だった人が最後に気休めですがるものだと思ってたけど 何で最初に選択しちゃったんだろうね…
141 20/07/05(日)00:31:15 No.705676805
レズは健康にいいとかも嘘だよね
142 20/07/05(日)00:31:25 No.705676866
馬鹿は死ななきゃ治らないを体現した男
143 20/07/05(日)00:31:28 No.705676889
>自然治療信奉者にこういうの聞いたらどういう事言うんだろうか 確か最後まで信じなかった罰受けた人扱いだよ
144 20/07/05(日)00:31:32 No.705676913
治療不可とかじゃなく手術で治るってさんざん言われた結果なのが笑えないけど笑える
145 20/07/05(日)00:31:40 No.705676961
元気な奴ほど転移スピードも早い!
146 20/07/05(日)00:31:41 No.705676967
医療ですら救えない病気が腐るほどあるのに医療以外に頼る奴はもう何を考えてるのかわからない むしろだからこそ医療でも治らない現実に向き合うのが怖いのかな…
147 20/07/05(日)00:31:50 No.705677024
>レズは健康にいいとかも嘘だよね やがて癌に効く 今は効く癌が無いだけだ
148 20/07/05(日)00:31:53 No.705677042
>レズは健康にいいとかも嘘だよね 今は効かないがいずれガンに効くようになる
149 20/07/05(日)00:32:03 No.705677094
>いきなり摘出手術しようとしたので なんだかんだで死なれちゃ惜しい才能だもんな 結果がクビならもう知らねえ!ってなるのもまた無理はない
150 20/07/05(日)00:32:32 No.705677274
すい臓癌って普通に見つかった時点で手遅れなのに幸運を無駄にしたな
151 20/07/05(日)00:32:32 No.705677278
肝臓まで転移してたので薬でどうにかしようとしたけどやっぱ肝臓移植するしかねーわってなって 金でドナー順番割込みして20代の肝臓貰うおじさん
152 20/07/05(日)00:32:33 No.705677279
>馬鹿は死ななきゃ治らないを体現した男 良くも悪くもそのエゴの力で成果出してきた人でもあるのでこういう揶揄もズレてると思う
153 20/07/05(日)00:32:33 No.705677281
金がなくて医療を受けられなくて死ぬ患者や発見が遅れてどうやっても治療できない患者もいるのに本当にさぁ…
154 20/07/05(日)00:32:56 No.705677395
ジョブズは最初から民間療法に傾倒してたんじゃなくて まず手術が嫌だったんだよな 自分の体に手術痕が残るのが美意識として許せなかった 継ぎ目がないのが美しいと考えていてiPhoneもそうデザインさせた 自動車でもナンバープレートがデザインを台無しにしていると考えて 自分が乗るクルマはわざわざ高い金出して会社でリース契約して プレート取り付けずに走ってた まあしんじゃいましたがね
155 20/07/05(日)00:32:57 No.705677401
コロナでもそうだったけど医者の言うこと聞かない人種って何を考えてるのかわからん
156 20/07/05(日)00:33:09 No.705677464
>ジョブズの伝記映画ってこのダサさワールドチャンプみたいな死に様もちゃんと入ってるんだろうか… 映画撮るならここが最高のハイライトじゃないか!
157 20/07/05(日)00:33:18 No.705677510
>未来を思うなら正直ぶん殴って文字通りベッドにくくりつけても医学的治療させるべきだったよな… それやって治ったあとでキレられたり訴えられたりしたら最高にバカバカしいからなあ
158 20/07/05(日)00:33:45 No.705677654
一角の人物なのに餅は餅屋って考え方は無かった
159 20/07/05(日)00:33:48 No.705677674
>馬鹿は死ななきゃ治らないを体現した男 バカではないだろ とんでもないミス犯しただけで
160 20/07/05(日)00:33:53 No.705677707
仮に無理やり手術受けさせて治ったとして絶対後でぐちぐち言われるよな...
161 20/07/05(日)00:34:07 No.705677775
>それやって治ったあとでキレられたり訴えられたりしたら最高にバカバカしいからなあ ジョブスは「切らなくても治ったのに!」って絶対ブチ切れて訴える
162 20/07/05(日)00:34:15 No.705677819
>一角の人物なのに餅は餅屋って考え方は無かった まああれだけ成功すれば万能感凄そうではある
163 20/07/05(日)00:34:15 No.705677821
まあ膵臓癌なんて基本的には絶対に助からないタイプだからシャーマニックな方向にすがるのも分からんでもない
164 20/07/05(日)00:34:17 No.705677833
>ジョブズは最初から民間療法に傾倒してたんじゃなくて まず手術が嫌だったんだよな >自分の体に手術痕が残るのが美意識として許せなかった ありそうな話だけどどっかにそういう証言残ってる?
165 20/07/05(日)00:34:18 No.705677837
膵臓癌の予後考えたらあんまり楽観的なこと言えねえし 道を間違える人が出るのもわかる でもこの人そんなに若い訳でもないんだから普通にやるべきだったと思う
166 20/07/05(日)00:34:18 No.705677838
>コロナでもそうだったけど医者の言うこと聞かない人種って何を考えてるのかわからん 医者はウソ言ってる!って人
167 20/07/05(日)00:34:18 No.705677839
この人が無くなったのは単に人参とフルーツジュースの量が足りなかったからだよ
168 20/07/05(日)00:34:23 No.705677856
人の死に際だけあげつらって笑うのもなんだかなぁって思うよ
169 20/07/05(日)00:35:12 No.705678129
>それやって治ったあとでキレられたり訴えられたりしたら最高にバカバカしいからなあ 手術なんかしなくても治った!あいつはよけいなことをしておれのからだにきずをつけた! って絶対言いだすよな・・・
170 20/07/05(日)00:35:16 No.705678150
歴史に残るような人をバカにするのは楽しいかもしれんけどほどほどにしとけよ
171 20/07/05(日)00:35:24 No.705678201
ヤブもいるかもしれんけどそれでも無免許民間医療マンよりは10億倍マシなわけで
172 20/07/05(日)00:35:29 No.705678220
新鮮じゃない人参と大量じゃないフルーツジュースが悪い
173 20/07/05(日)00:35:32 No.705678246
>ありそうな話だけどどっかにそういう証言残ってる? 基盤のパターンが美しくないからやり直し 基盤のパターンなんて誰が見るんですか 俺 でやり直しさせた男だぞ
174 20/07/05(日)00:35:35 No.705678262
>まあ膵臓癌なんて基本的には絶対に助からないタイプだからシャーマニックな方向にすがるのも分からんでもない 見つかるころには手遅れってパターンが多いから助からないのでは?
175 20/07/05(日)00:35:38 No.705678283
>人の死に際だけあげつらって笑うのもなんだかなぁって思うよ 生前は割と笑えないレベルのクズエピソードもあるからなぁ…
176 20/07/05(日)00:35:41 No.705678303
膵臓と皮膚癌は99%は助からんと聞くが この人の場合は本来1%に該当するレアケースだったとは聞いた
177 20/07/05(日)00:35:50 No.705678348
>歴史に残るような人をバカにするのは楽しいかもしれんけどほどほどにしとけよ 歴史に残るような人がバカをしたんだから楽しいだろ?
178 20/07/05(日)00:36:09 No.705678457
むしろ馬鹿みたいな逸話があってこそ人は歴史に残ると思う
179 20/07/05(日)00:36:27 No.705678557
>医者はウソ言ってる!って人 海水が血の代わりになるとか気味の悪いこと言ってる奴らな
180 20/07/05(日)00:36:30 No.705678575
最近だと志村けんも馬鹿な死に方したよね 多分自分もそうだけど死ぬ可能性って最後になって意識するんだろうな
181 20/07/05(日)00:36:32 No.705678586
菜食主義は癌の前では全くの無力だったってことだな
182 20/07/05(日)00:36:34 No.705678598
>見つかるころには手遅れってパターンが多いから助からないのでは? 膵臓は本来癌細胞攻撃する部署なので ここが癌にやられてるってことは普通はどうにもならないパターンが多い
183 20/07/05(日)00:36:37 No.705678615
>人の死に際だけあげつらって笑うのもなんだかなぁって思うよ まあ死に際以外にも色々言われることは多そうな人には違いないが このスレにはどうも死に際だけをあげつらってすげーこき下ろしてるようなのもいると思う
184 20/07/05(日)00:36:49 No.705678668
死に際差し引いても 圧倒的なまでの世界を変革した偉業と若い頃からのクソコテ極まりないクソ野郎分は どっちも凄い人だから…
185 20/07/05(日)00:36:52 No.705678689
>生前は割と笑えないレベルのクズエピソードもあるからなぁ… 偉人だと思うけどエピソード見てると周りの人めっちゃ苦労してるようにしか見えないから 彼が死んだとき喜んだ人結構いそう
186 20/07/05(日)00:36:59 No.705678722
>この人が無くなったのは単に人参とフルーツジュースの量が足りなかったからだよ マジで詐欺師たち平気でこれ言うからな 海老蔵妻が死んだときももう少し早く私たちのところに来てくれれば助かったと宣ってた 人間じゃない
187 20/07/05(日)00:37:12 No.705678822
こういう下から成り上がって成功したタイプの人はなかなか他人の意見を受け入れてくれないからな…
188 20/07/05(日)00:37:13 No.705678829
>人の死に際だけあげつらって笑うのもなんだかなぁって思うよ ダーウィン賞disったかオメー いやアレは悪趣味だな
189 20/07/05(日)00:37:15 No.705678842
>菜食主義は癌の前では全くの無力だったってことだな ジョブスは最後に菜食主義否定してるからこれは最後まで信じなかった罰だゾ! らしい
190 20/07/05(日)00:37:16 No.705678851
成功者である前にまず最悪のクソ野郎だから この死にざまは最高にエンターテイメント
191 20/07/05(日)00:37:39 No.705678980
>まあ死に際以外にも色々言われることは多そうな人には違いないが >このスレにはどうも死に際だけをあげつらってすげーこき下ろしてるようなのもいると思う 二次裏でそんなこと言ってもしょーがねえでしょ
192 20/07/05(日)00:37:46 No.705679011
金に物を言わせて最高の人参とフルーツを食べたはずなのに治らなかったね
193 20/07/05(日)00:37:52 No.705679051
精神障害者や癌患者やその他の病人にもしばしば起きる否認って症状は本当に厄介で マジでヤバい状況でも心が自分を守ろうとして病気を認めないし それがどんなものかを理解しようともしないから怖いんだよね… このままだと死ぬかもってなると心を守る為に身体を守るのを放棄しちゃうんだ 脳味噌がバグってるんだ
194 20/07/05(日)00:38:01 No.705679105
超絶天才だけど医療の分野は素人だったのが…
195 20/07/05(日)00:38:11 No.705679161
そこらの部長課長程度のオッサンがやったなら完全にバカ話なんだけど なんせジョブズだからもうどうしようもないというかなるべくしてなったというか 誰も口出しできなかったというか無常だよね…
196 20/07/05(日)00:38:36 No.705679296
>誰も口出しできなかったというか無常だよね… 口出ししようにもクビにされるからどうしようもねえ…
197 20/07/05(日)00:38:49 No.705679372
>超絶天才だけど医療の分野は素人だったのが… 素人なのは大多数の人がそうだから仕方ない 医者を信じなかったのがダメ
198 20/07/05(日)00:38:51 No.705679387
医者ですら煙草やめない奴がいるから人間は基本的に馬鹿なのかもしれない
199 20/07/05(日)00:38:57 No.705679417
>ダーウィン賞disったかオメー >いやアレは悪趣味だな 流石にダーウィン賞レベルになるとスレ画がまったく比にならないおかしな死に方ばっか集まってるから引き合いにならない
200 20/07/05(日)00:39:06 No.705679469
割と癌にかかって冷静な判断力を失う人は多いので他人事ではないのだ
201 20/07/05(日)00:39:06 No.705679471
>超絶天才だけど医療の分野は素人だったのが… 無茶言うなや
202 20/07/05(日)00:39:10 No.705679487
>膵臓は本来癌細胞攻撃する部署なので >ここが癌にやられてるってことは普通はどうにもならないパターンが多い すい臓にそんな機能あったかな…
203 20/07/05(日)00:39:13 No.705679500
>>まあ死に際以外にも色々言われることは多そうな人には違いないが >>このスレにはどうも死に際だけをあげつらってすげーこき下ろしてるようなのもいると思う >二次裏でそんなこと言ってもしょーがねえでしょ いやなんで??
204 20/07/05(日)00:39:17 No.705679528
病院に行くと病気が確定するから病院に行かないみたいなのも否認の症状だったりするし そうなっちゃう人は医療不信にもなるから 投薬治療して治るってスジ道から外れてどんどん悪化する死ね
205 20/07/05(日)00:39:20 No.705679541
他人が馬鹿な事をした時にそれを笑うんじゃなくて どうしたら自分はああならずに済むかって考えられる人になりたい でも笑うわこれ
206 20/07/05(日)00:39:26 No.705679569
ジョブズの死に方だから取りざたされてるだけでガン患者にはままあることだからな...
207 20/07/05(日)00:39:35 No.705679598
野菜食ったら癌が治るとか馬鹿でもそうはならんやろ…ってなりそうなもんだがなぁ
208 20/07/05(日)00:39:44 No.705679642
>二次裏でそんなこと言ってもしょーがねえでしょ この話に二次裏だなんだは関係ないような…
209 20/07/05(日)00:39:44 No.705679643
生きてたら今のようなポジションにいないような気もする
210 20/07/05(日)00:40:05 No.705679755
病気になった人は藁にもすがる思いで情報を漁るからたまに騙される
211 20/07/05(日)00:40:05 No.705679756
健康診断嫌がるのも近い心理かも知れん
212 20/07/05(日)00:40:23 No.705679848
>野菜食ったら癌が治るとか馬鹿でもそうはならんやろ…ってなりそうなもんだがなぁ 末期で見つかっちゃってどうしようもない…みたいな感じならそういうのに傾倒するのも分かるんだけど このケースはなぁ…
213 20/07/05(日)00:40:27 No.705679868
ガーンって感じだな
214 20/07/05(日)00:40:40 No.705679929
>生きてたら今のようなポジションにいないような気もする 性格的に楽隠居出来ないから無人自動車とかに本格的に手出してたんじゃないかな…
215 20/07/05(日)00:40:42 No.705679936
i-cancer
216 20/07/05(日)00:41:06 No.705680090
治らない癌でオカルトにすがる人はスレ画と同じようなもんだけど仕方ない部分もあると思う スレ画は馬鹿
217 20/07/05(日)00:41:07 No.705680100
>病気になった人は藁にもすがる思いで情報を漁るからたまに騙される たまにというかよく騙されるんだよ 周りに相談できる人がいたから防げる事もあれば いたからこそ騙される人もいるから難しい問題なんだよね 相談できる相手がまともかどうかなんてわからないし
218 20/07/05(日)00:41:13 No.705680147
変な民間療法取り入れる人が多いのは抗がん剤が副作用の割にそんなに効かないのが悪い
219 20/07/05(日)00:41:23 No.705680209
ジョブズ死んでから10年近く経ってるし 仮に生きてたらその時間でまた新しいことやってそう
220 20/07/05(日)00:41:37 No.705680299
>二次裏でそんなこと言ってもしょーがねえでしょ なんか刺さったのけえ
221 20/07/05(日)00:41:41 No.705680316
>>誰も口出しできなかったというか無常だよね… >口出ししようにもクビにされるからどうしようもねえ… こういう伏線っていうか前フリがあってからの末路だからエンタメ性が高い
222 20/07/05(日)00:41:46 No.705680341
まだまだガンが自分とは縁遠いものだと考えていられるから笑える話って感じる部分はある
223 20/07/05(日)00:42:02 No.705680457
書き込みをした人によって削除されました
224 20/07/05(日)00:42:04 No.705680466
重病にかかっても自分が絶対に冷静な判断力を持てると確信してる人も幸福なもんだなと思う 無様に死ぬところを嘲笑ってやりたい
225 20/07/05(日)00:42:14 No.705680512
>変な民間療法取り入れる人が多いのは抗がん剤が副作用の割にそんなに効かないのが悪い そんで抗がん剤やめると楽になるからまずますそっちに寄っていく まあその裏で寿命はゴリゴリ削れてるんだが
226 20/07/05(日)00:42:15 No.705680517
スレ画の場合は早期で手術すれば治るって言われてんのになあ
227 20/07/05(日)00:42:15 No.705680523
>野菜食ったら癌が治るとか馬鹿でもそうはならんやろ…ってなりそうなもんだがなぁ だけどジョブスが隣に座って私は今癌だけどニンジンと野菜ジュースだけで十分治るよって言ったら 結構な人はそうか治るんだぁ…って信じると思う
228 20/07/05(日)00:42:40 No.705680663
>生きてたら今のようなポジションにいないような気もする 微妙なラインだなあ 生前当時でも結構神格視はされてた気はする じゃあ長生きしてたら今ほど神格視されてたのかというとわからん
229 20/07/05(日)00:42:43 No.705680673
誰だっけワイン好きの女優も同じ感じだったよね
230 20/07/05(日)00:42:49 No.705680702
>ジョブズの死に方だから取りざたされてるだけでガン患者にはままあることだからな... いやぁ今手術すれば絶対治ります!って周りから説得されまくってなおにんじんを選ぶのはひじょーに稀だと思う…
231 20/07/05(日)00:42:54 No.705680723
金持ち腐すのがよっぽど楽しいのかちょくちょく立つよねこういうスレ
232 20/07/05(日)00:42:56 No.705680741
こういう性格だからあそこまで上り詰めれたんだよ
233 20/07/05(日)00:43:01 No.705680764
今でもアガリクス茸の市場が十数億とかで残ってるくらいには今でも多くの人が騙されてる
234 20/07/05(日)00:43:03 No.705680776
まず第一に病院が嫌い医者が嫌いって人が普通にいる
235 20/07/05(日)00:43:07 No.705680796
>重病にかかっても自分が絶対に冷静な判断力を持てると確信してる人も幸福なもんだなと思う >無様に死ぬところを嘲笑ってやりたい 誰かにやり返されて無様に死ぬやつだこれ
236 20/07/05(日)00:43:10 No.705680814
ダーウィン賞も悪趣味なのには変わり無いというかどんな理由があろうも死に際を馬鹿にされ続けるのは可哀想ではある
237 20/07/05(日)00:43:21 No.705680871
まあ死ぬ病気にかかったこと無いから実際犯された人の恐怖は分からないな
238 20/07/05(日)00:43:27 No.705680908
>重病にかかっても自分が絶対に冷静な判断力を持てると確信してる人も幸福なもんだなと思う >無様に死ぬところを嘲笑ってやりたい 流石に手術で治りますと言われたら大抵の人間はお願いしますじゃないかな…
239 20/07/05(日)00:43:36 No.705680959
実際に栄養取りまくって癌が完治した人もいるので厄介なんだ
240 20/07/05(日)00:43:42 No.705680997
>重病にかかっても自分が絶対に冷静な判断力を持てると確信してる人も幸福なもんだなと思う >無様に死ぬところを嘲笑ってやりたい その見方もヤバい事に気付こう
241 20/07/05(日)00:44:15 No.705681150
上のレスにもあるけど専門家だからこそ不用意に治りますよなんてこと言わないし詐欺師は気軽に治るって言っちゃうのよね
242 20/07/05(日)00:44:25 No.705681218
コロナ騒動見る限りアメリカの一般人は医療への関心薄そうだからなあ
243 20/07/05(日)00:44:35 No.705681271
>じゃあ長生きしてたら今ほど神格視されてたのかというとわからん もしかしたらここで亡くなっておいてよかったのかもしれないな… もう誰にもわからないだろうけど
244 20/07/05(日)00:44:43 No.705681313
>ダーウィン賞も悪趣味なのには変わり無いというかどんな理由があろうも死に際を馬鹿にされ続けるのは可哀想ではある ダーウィンはイギリス人だぞ その名前の賞が悪趣味なのは当然だろう
245 20/07/05(日)00:44:53 No.705681366
>実際に栄養取りまくって癌が完治した人もいるので厄介なんだ とりあえず食えるうちはちゃんとメシ食おう!
246 20/07/05(日)00:44:57 No.705681382
ジョブズの場合は若くて健康な頃から風呂は入る必要ないとか朝に取れた草だけ食べれば健康になれるとかマジで言ってたやつだからな
247 20/07/05(日)00:45:11 No.705681455
>ダーウィンはイギリス人だぞ >その名前の賞が悪趣味なのは当然だろう うーわ
248 20/07/05(日)00:45:22 No.705681520
>上のレスにもあるけど専門家だからこそ不用意に治りますよなんてこと言わないし詐欺師は気軽に治るって言っちゃうのよね そして患者は大抵専門外だから自信満々に治るって言われたらそりゃ信じちゃうのもわかるよね
249 20/07/05(日)00:45:28 No.705681548
>重病にかかっても自分が絶対に冷静な判断力を持てると確信してる人も幸福なもんだなと思う >無様に死ぬところを嘲笑ってやりたい 凡人が苦しんで死んでも別に話の種になんてならないよ
250 20/07/05(日)00:45:34 No.705681579
常日頃から重病に対する心構えをするしかないのだろうか
251 20/07/05(日)00:45:36 No.705681598
>重病にかかっても自分が絶対に冷静な判断力を持てると確信してる人も幸福なもんだなと思う >無様に死ぬところを嘲笑ってやりたい ジョブズが生きてるうちに嘲笑ってやればよかったのに
252 20/07/05(日)00:45:43 No.705681626
アメリカ人の一部はコロナですらあんなもんなんだから癌の認識はどこまで適当なのやら
253 20/07/05(日)00:45:48 No.705681656
ジョブズの性格上今のめんどくさい世の中に首突っ込んで炎上とかしてそう
254 20/07/05(日)00:45:50 No.705681668
>ジョブズの場合は若くて健康な頃から風呂は入る必要ないとか朝に取れた草だけ食べれば健康になれるとかマジで言ってたやつだからな 病気になったからおかしくなったというよりは元々の性格で死んだみたいな感じだからなぁ…
255 20/07/05(日)00:46:00 No.705681714
>上のレスにもあるけど専門家だからこそ不用意に治りますよなんてこと言わないし詐欺師は気軽に治るって言っちゃうのよね 詐欺師は断言口調だからわかりやすいんだよね… 特に二元論みたいな世界で生きてる人は騙されやすい 確率とかで考える人なら騙されない99%命中する攻撃でもよくミスる事を知っているから
256 20/07/05(日)00:46:12 No.705681779
しょっぱい成功者ですら自分の思考に絶対の自信持ってるのを見ると ジョブズぐらいになるとそりゃ頑なになるだろうな
257 20/07/05(日)00:46:13 No.705681781
人間の半分は癌で死ぬから未来の自分のことでもある
258 20/07/05(日)00:46:24 No.705681840
>ジョブズの場合は若くて健康な頃から風呂は入る必要ないとか朝に取れた草だけ食べれば健康になれるとかマジで言ってたやつだからな 不摂生の積み重ねもありそうで困る
259 20/07/05(日)00:46:43 No.705681955
コロナ対応でやらかし続けたNY市長が支持されるのと同じだな詐欺師のやり方は
260 20/07/05(日)00:47:21 No.705682192
でも散々リテイク出されてた開発者が死にかけてから一発OK出されるようになって最高に気分良かったと思う
261 20/07/05(日)00:47:21 No.705682194
アメリカは義務教育の最低限の質が本当にゴミなのも馬鹿が多い原因だから ちゃんと教育に力を入れてほしい 先進国なんだから
262 20/07/05(日)00:47:21 No.705682195
>不摂生の積み重ねもありそうで困る IT関係は上り詰めた人でも不健康な生活送ってそうだな…
263 20/07/05(日)00:47:37 No.705682277
>人間の半分は癌で死ぬから未来の自分のことでもある 事実だけど認めたくない自分がいる だから笑えるんだろうな
264 20/07/05(日)00:47:52 No.705682372
>アメリカは義務教育の最低限の質が本当にゴミなのも馬鹿が多い原因だから >ちゃんと教育に力を入れてほしい >先進国なんだから 先進国なら教育が強いと言うナイーブな考えは捨てろ
265 20/07/05(日)00:48:22 No.705682517
>>不摂生の積み重ねもありそうで困る >IT関係は上り詰めた人でも不健康な生活送ってそうだな… 健康的な生活するのって実はリソース結構いるから 家族なり生活上の世話見てくれる人いないとどうにもならないからね…
266 20/07/05(日)00:48:23 No.705682518
自分の信念に殉じたなら美談っぽくなるけど最後にめちゃくちゃ後悔してるからな…
267 20/07/05(日)00:48:30 No.705682562
>しょっぱい成功者ですら自分の思考に絶対の自信持ってるのを見ると >ジョブズぐらいになるとそりゃ頑なになるだろうな まあ自分の思考に自信を持つのは大切なことだし成功者ならみんな必要だとは思う 自信云々を超えてジョブズは色々偏屈気味で極端だったってよく言われてるからあれだけど
268 20/07/05(日)00:48:41 No.705682627
早期発見した母親が二回抗がん剤で復活して70近く生きてるから俺は西洋医学を信じるよ
269 20/07/05(日)00:48:48 No.705682668
>人間の半分は癌で死ぬから未来の自分のことでもある とりあえず医者の言うこと聞いてりゃジョブズよりはマシな死に方できそうだな
270 20/07/05(日)00:49:47 No.705682970
早期発見と適切な治療が大事なんだな 健康診断は大事
271 20/07/05(日)00:50:15 No.705683092
>>人間の半分は癌で死ぬから未来の自分のことでもある >とりあえず医者の言うこと聞いてりゃジョブズよりはマシな死に方できそうだな 上にも出てるけどそっちはそっちで地獄もあるからな…
272 20/07/05(日)00:50:46 No.705683233
これまでは偏屈がうまくハマって成功できたけど生死かかった場面には弱かったようだ
273 20/07/05(日)00:50:58 No.705683289
>コロナ対応でやらかし続けたNY市長が支持されるのと同じだな詐欺師のやり方は ジョブズはまあ自分の命だからあれだけど NY市長とか他人死なせてるしなぁ
274 20/07/05(日)00:51:15 No.705683383
>早期発見と適切な治療が大事なんだな >健康診断は大事 結局はこれに落ち着くね 仮に自分ががん宣告されたとしてそのときの不安定な精神で最善手打てるかはわからないけど
275 20/07/05(日)00:51:25 No.705683439
教育に回すリソースを他に使ってるということでもある
276 20/07/05(日)00:51:39 No.705683524
>経営者って合理的判断が得意だから成功するもんだと思ってた ワンマン型の経営者だと合理的判断の土台にあるのが自信とか我の強さだから間違えるときはとことん間違えるよ
277 20/07/05(日)00:52:20 No.705683744
あいぽんもストラップ付けられればもっと落とさずに済んだろうに
278 20/07/05(日)00:52:38 No.705683849
まあ偉大な功績をいくつも残したうえ教訓に溢れる死に様を見せたと考えればまさに偉人としか言い様が無いのでは 歴史上の人物も結構まぬけな死に方してたりするし
279 20/07/05(日)00:52:44 No.705683890
>経営者って合理的判断が得意だから成功するもんだと思ってた 色々いるけど自信家の方が多いと思う 合理的に考え出すとリスクの方が世の中多いから成功目指すならそこ割り切って人引っ張らなきゃいけないそうな
280 20/07/05(日)00:52:44 No.705683892
>NY市長とか他人死なせてるしなぁ 先駆者面して日本に忠告し始めたの面の皮が厚いどころじゃなくてドン引きした
281 20/07/05(日)00:53:47 No.705684258
日本でも最近逮捕された煽り運転してた建築会社社長とかいるけど 我が強い自分ルールで動けたからこそ社長やれてるみたいな人って普通にいるからね…
282 20/07/05(日)00:54:04 No.705684368
東洋医学ってそこまで果物や野菜を信じてないような気が…
283 20/07/05(日)00:54:49 No.705684661
>東洋医学ってそこまで果物や野菜を信じてないような気が… 骨とか角とかの粉末がすげえってことにされてるイメージ
284 20/07/05(日)00:54:57 No.705684707
何にせよ物事を断言する人間に対しては一歩引いてみた方がいいな
285 20/07/05(日)00:55:00 No.705684724
>東洋医学ってそこまで果物や野菜を信じてないような気が… 医食同源だぞ
286 20/07/05(日)00:55:14 No.705684797
まず自分の好きなデザインを売れると思って売り出すなんて相当自分のセンスが社会に通用するって自信がなきゃ無理だ 美的センスを数字で計るのも難しいだろうし
287 20/07/05(日)00:55:53 No.705685037
社長か無職かの二択みたいな人はたまにいる