虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

夜食春 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/04(土)23:02:39 No.705642021

夜食春

1 20/07/04(土)23:03:28 No.705642358

今日の昼飯榛名

2 20/07/04(土)23:08:38 No.705644478

サラダ油を入れることを覚えた 美味い...

3 20/07/04(土)23:13:43 No.705646564

ヒリに色々あるアレンジレシピはよくわからん 麺茹でて粉末スープを入れる!これでよか

4 20/07/04(土)23:15:07 No.705647113

トマトがまあよく合うの…

5 20/07/04(土)23:15:45 No.705647380

最も美味い塩ラーメン

6 20/07/04(土)23:16:52 No.705647816

レタスだけで十分うまくなる

7 20/07/04(土)23:17:48 No.705648243

まず卵じゃねえの?

8 20/07/04(土)23:18:32 No.705648557

やっぱバターだよなー!

9 20/07/04(土)23:19:21 No.705648929

キャベツと卵だけでめちゃくちゃうまい

10 20/07/04(土)23:22:37 No.705650309

鳥のささみと白ネギ

11 20/07/04(土)23:26:23 No.705651850

最も野菜と合う袋めんはコイツ

12 20/07/04(土)23:27:18 No.705652184

冷やしつくるね…

13 20/07/04(土)23:34:45 No.705655250

いざ作る際にみそにするカシオにするか迷いに迷って塩煮する

14 20/07/04(土)23:37:06 No.705656398

塩ラーメンかと言われると?となる なんか緑色だしカレーみたいな味するし なんなんし

15 20/07/04(土)23:38:58 No.705657295

カレー粉は明らかに入ってる

16 20/07/04(土)23:40:09 No.705657772

塩ラーメンは外れが多いけどこいつはうまい

17 20/07/04(土)23:40:52 No.705658106

塩ラーメンかと言われたら首を傾げるけど俺の中ではこれが塩ラーメンなんだ…

18 20/07/04(土)23:44:20 No.705659673

スパイスがいろいろ入ってるのがカレー感を齎してるんだろうか

19 20/07/04(土)23:45:01 No.705659941

ちょうどさっき食べた所だ

20 20/07/04(土)23:46:18 No.705660498

>塩ラーメンは外れが多いけどこいつはうまい とても良くわかる 塩ラーメンが美味しい店ってほぼ無い もしくはスレ画の完成度が高すぎるのかもしれない

21 20/07/04(土)23:46:23 No.705660525

インスタントのでいわゆる塩ラーメンだと中華三昧の緑になる

22 20/07/04(土)23:50:42 No.705662436

豚バラ野菜炒めを乗せるだけで豪勢な食事に!

23 20/07/04(土)23:51:42 No.705662839

>塩ラーメンが美味しい店ってほぼ無い 田舎でも山頭火くらいはあるだろ

24 20/07/04(土)23:51:43 No.705662844

>豚バラ野菜炒め そもそも豪華じゃん

25 20/07/04(土)23:52:12 No.705663033

>田舎でも山頭火くらいはあるだろ うまくねえってことだよ言わせんな恥ずかしい

26 20/07/04(土)23:53:29 No.705663642

>>田舎でも山頭火くらいはあるだろ >うまくねえってことだよ言わせんな恥ずかしい ええ君の舌やばない?

27 20/07/04(土)23:54:19 No.705664011

美味しいけど塩ラーメンじゃないよねこれ 他の塩ラーメンってもっと味薄いよ

28 20/07/04(土)23:54:31 No.705664080

>>>田舎でも山頭火くらいはあるだろ >>うまくねえってことだよ言わせんな恥ずかしい >ええ君の舌やばない? そうかもしれないです

29 20/07/04(土)23:54:44 No.705664166

今の季節だと茹でた後冷水で締めて少しだけ粉末スープ和えるとうまい 最初ちょっとから初めて少しずつ足すくらいでいい

30 20/07/04(土)23:55:09 No.705664362

卵は半熟にしてもいいしかきたまにしてもいい

31 20/07/04(土)23:55:48 No.705664601

>>>>田舎でも山頭火くらいはあるだろ >>>うまくねえってことだよ言わせんな恥ずかしい >>ええ君の舌やばない? >そうかもしれないです かもじゃないよ 流石に袋麺よりプロのラーメンがまずいわけないだろ コロナかもしれないから気をつけて

32 20/07/04(土)23:55:54 No.705664643

いつも プロのご家庭でチョイタシグルメとか そういうののベースになってる

33 20/07/04(土)23:56:16 No.705664816

あのスープの粉末何でできているんだろう…

34 20/07/04(土)23:57:50 No.705665459

これの塩味を再現してチューンすれば上手い塩ラーメンができるのでは?

35 20/07/04(土)23:58:04 No.705665548

塩ラーメンっていうかコレの味だから これが食べたくなった時はこれでしか満足出来ない ごまがうまい

36 20/07/04(土)23:58:17 No.705665624

スープをお碗一杯分にしてつけ麺にして食べてる めちゃくちゃうまい

37 20/07/04(土)23:59:29 No.705666124

二袋で冷やし作ってズバズバすするの好き

38 20/07/05(日)00:00:07 No.705666388

これが生まれたのは奇跡と言って良い

39 20/07/05(日)00:00:32 No.705666556

ほんの少しバターを入れるのだ

40 20/07/05(日)00:00:33 No.705666565

最強の袋麺

41 20/07/05(日)00:00:54 No.705666694

>流石に袋麺よりプロのラーメンがまずいわけない そうなの?

42 20/07/05(日)00:01:07 No.705666797

>塩ラーメンが美味しい店ってほぼ無い このレスは確かにかなり言い過ぎなものだけど 全力で煽って否定する様には引いてしまうなあ

43 20/07/05(日)00:01:24 No.705666917

袋麺が高級品になってしまった

↑Top