20/07/04(土)22:50:25 エピローグ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/04(土)22:50:25 No.705637433
エピローグ
1 20/07/04(土)22:51:00 No.705637634
食べていいやつなんです?
2 20/07/04(土)22:51:20 No.705637769
なにそれ…
3 20/07/04(土)22:51:20 No.705637773
なにこれ…
4 20/07/04(土)22:51:29 No.705637834
ちゃんとうさぎにも分けてやるの優しいな
5 20/07/04(土)22:51:40 No.705637910
なにこの…なに…?
6 20/07/04(土)22:51:41 No.705637918
次はもっと似ている人形を…ね
7 20/07/04(土)22:51:49 No.705637962
何それ…何なの…?
8 20/07/04(土)22:51:53 No.705637978
これ生き物なの…?
9 20/07/04(土)22:52:00 No.705638026
また買う気なのか…ってなにそれ…
10 20/07/04(土)22:52:12 No.705638092
なんだこれ…
11 20/07/04(土)22:52:17 No.705638127
も ち ッ
12 20/07/04(土)22:52:21 No.705638154
戻ってよか… なにそれ…?
13 20/07/04(土)22:52:24 No.705638165
急に得体のしれない食べ物をスイと出すな
14 20/07/04(土)22:52:28 No.705638195
これが一番の怪異では…?
15 20/07/04(土)22:52:29 No.705638202
死角から困惑させて来るの上手いな…
16 20/07/04(土)22:52:43 No.705638276
それ食べていいやつ!?
17 20/07/04(土)22:53:04 No.705638410
人間の物ばっか食べてたから違和感が凄い
18 20/07/04(土)22:53:04 No.705638416
フゥン
19 20/07/04(土)22:53:07 No.705638439
何だこの終齢の芋虫のような何かは…
20 20/07/04(土)22:53:27 No.705638564
話が終わったらまたもぐころがひどい目にあってしまう…
21 20/07/04(土)22:53:39 No.705638645
…本当に元の中身戻ってる…?
22 20/07/04(土)22:53:51 No.705638716
ぺっとしろった言ってるから食っていいものではないのでは…
23 20/07/04(土)22:54:08 No.705638820
まあ戻ってよかった…
24 20/07/04(土)22:54:22 No.705638924
ブニブニしてるのかわい…何これ!?
25 20/07/04(土)22:54:26 No.705638947
生物なの?
26 20/07/04(土)22:54:39 No.705639016
>なにそれ… これね こわいけどおいしいんだよ
27 20/07/04(土)22:54:45 No.705639056
色といい形といい訳のわからん紐といい 生理的に無理だ
28 20/07/04(土)22:54:58 No.705639130
>ぺっとしろった言ってるから食っていいものではないのでは… 骨とか果物の芯みたいなもんなんだとおもう紐みたいなトコ
29 20/07/04(土)22:55:02 No.705639144
いやいやいや...
30 20/07/04(土)22:55:06 No.705639169
なんなの…
31 20/07/04(土)22:55:09 No.705639185
こわいけどおいしいんだよ
32 20/07/04(土)22:55:10 No.705639192
紫色入ってるのは9割9分毒だろ普通…
33 20/07/04(土)22:55:16 No.705639232
謎の生き物?がまじで気持ち悪すぎる
34 20/07/04(土)22:55:19 No.705639242
絶対に安心して終わらせないという意志を感じる
35 20/07/04(土)22:55:23 No.705639269
何食ってたらこんな冒涜的な物体思いつくんだよ
36 20/07/04(土)22:55:30 No.705639309
>謎の生き物?がまじで気持ち悪すぎる こわいけどおいしいんだよ
37 20/07/04(土)22:55:38 No.705639350
亀の手みたいなもんじゃない?
38 20/07/04(土)22:55:44 No.705639408
ジャンボタニシの卵的なキモさ…
39 20/07/04(土)22:55:53 No.705639482
水生のものなのはわかるけどうん…?
40 20/07/04(土)22:55:55 No.705639493
ナスって毒だったのか…
41 20/07/04(土)22:56:07 No.705639566
モチっとしてるんだよな…アメーバ的な何かの集合体とかじゃない?
42 20/07/04(土)22:56:12 No.705639600
仲良し描写でほのぼのさせてこわいけどおいしいものでバランスを取る
43 20/07/04(土)22:56:13 No.705639606
チャリメラにしとこうよ…
44 20/07/04(土)22:56:25 No.705639681
急に何?
45 20/07/04(土)22:56:46 No.705639825
これね…こわいけどおいしいんだよ
46 20/07/04(土)22:56:49 No.705639848
なんかこいつらってこう子供みたいなもんだけ食ってるんじゃないの? なにそれ…
47 20/07/04(土)22:56:51 No.705639862
生理的おぞましさを生じる漫画
48 20/07/04(土)22:57:06 No.705639954
藤壺とか貝の類だろうしそんな怖くなくない?
49 20/07/04(土)22:57:10 No.705639979
魚?
50 20/07/04(土)22:57:26 No.705640078
多分爽やかな味だと思う
51 20/07/04(土)22:57:27 No.705640085
>藤壺とか貝の類だろうしそんな怖くなくない? そうかな…そうかも…
52 20/07/04(土)22:57:36 No.705640141
触るのも躊躇うレベルなんだけど美味しいならいいか
53 20/07/04(土)22:57:42 No.705640174
こいつらにとってはポピュラーな食品ならともかくちいかわもうさぎもどうやら知らない...
54 20/07/04(土)22:57:43 No.705640181
フゥン…ってやるじゃんみたいな反応してるなうさぎ
55 20/07/04(土)22:58:01 No.705640290
異様な色合いにモチッとちぎれる位の柔らかさ紐みたいな部分と謎すぎる…
56 20/07/04(土)22:58:09 No.705640339
こっわ…
57 20/07/04(土)22:58:22 No.705640432
ツチノコ(かりんとう)よりは理解の及ぶ範疇だと思う…
58 20/07/04(土)22:58:42 No.705640544
ザクロとかキモいけどうまいじゃん
59 20/07/04(土)22:58:42 No.705640547
なんで小さくてかわいいやつらのいい話の中にシームレスにダークソウルみたいな世界観を混ぜ込む
60 20/07/04(土)22:58:43 No.705640556
いやいやいや
61 20/07/04(土)22:58:47 No.705640574
ちいかわが悲鳴上げてるしあんま一般的な食べ物では無さそう
62 20/07/04(土)22:58:50 No.705640596
なにそのアゲハの幼虫の頭が複数合体したみたいなやつ…
63 20/07/04(土)22:58:54 No.705640626
>ツチノコ(かりんとう)よりは理解の及ぶ範疇だと思う… そうかな…
64 20/07/04(土)22:58:56 No.705640638
おかしいよこの世界…
65 20/07/04(土)22:59:07 No.705640691
かるかんみたいな食感なのかな
66 20/07/04(土)22:59:09 No.705640699
ねこが時々可愛い見た目からそういう行動取るのやめて!ていうねこらしい行動を取って…うn…
67 20/07/04(土)22:59:28 No.705640808
ねこ逞しいな…
68 20/07/04(土)22:59:32 No.705640833
今まで普通の食べ物多かったから奇襲すぎる…
69 20/07/04(土)22:59:50 No.705640935
ナガノの考える不快な物体をデフォルメしたもの?元ネタあるのかな
70 20/07/04(土)22:59:59 No.705640990
こわいけどおいしいという食べ物を俺は知らない
71 20/07/04(土)23:00:08 No.705641043
最後の最後で怖いものを出すな
72 20/07/04(土)23:00:08 No.705641052
>今まで普通の食べ物多かったから奇襲すぎる… たべっこどうぶつの頃はともかく空飛ぶ酢昆布は普通じゃない気がする
73 20/07/04(土)23:00:26 No.705641167
>こわいけどおいしいという食べ物を俺は知らない ふぐ
74 20/07/04(土)23:00:39 No.705641251
多分メロンパン
75 20/07/04(土)23:00:39 No.705641252
きも
76 20/07/04(土)23:00:49 No.705641320
ホヤとか...
77 20/07/04(土)23:01:09 No.705641439
怖いものと認識してるからどうせろくでもないやつなんだろうな…
78 20/07/04(土)23:01:18 No.705641492
不穏さを隠さなくなってきた たまらない
79 20/07/04(土)23:01:18 No.705641500
>こわいけどおいしいという食べ物を俺は知らない ウニ
80 20/07/04(土)23:01:29 No.705641549
こう根っこで相容れない感じをお出ししてくると…
81 20/07/04(土)23:01:29 No.705641555
これ本当に終わったの…?
82 20/07/04(土)23:01:38 No.705641613
川のものを生かぁ…
83 20/07/04(土)23:01:44 No.705641651
猫もたくましいけどクールな反応のウサギに笑う
84 20/07/04(土)23:01:50 No.705641685
まぁ元々お菓子が浮いてたり地面から湧き出てたりするよく分からん世界だしな
85 20/07/04(土)23:01:56 No.705641736
ウサギももう友達認定してて分けてるのいいね
86 20/07/04(土)23:02:12 No.705641825
>これ本当に終わったの…? 終
87 20/07/04(土)23:02:22 No.705641883
これ外見にビビッてウワー!じゃなくて 美味しいのとれたヤッター!のウワー!か…
88 20/07/04(土)23:02:33 No.705641969
イイハナシダナーって思ったら 何食おうとしてんの…
89 20/07/04(土)23:02:39 No.705642015
>川のものを生かぁ… まあ猫だし…
90 20/07/04(土)23:02:40 No.705642023
よく泣く子だ
91 20/07/04(土)23:02:50 No.705642088
中身別の生き物になってない?
92 20/07/04(土)23:02:54 No.705642114
トイザらスでうってそう
93 20/07/04(土)23:02:56 No.705642127
>不穏さを隠さなくなってきた >たまらない もうチャリメラ食べれない…で終わりも美しかったけど こうなってくるとこの先も楽しみだね
94 20/07/04(土)23:03:00 No.705642162
>ねこが時々可愛い見た目からそういう行動取るのやめて!ていうねこらしい行動を取って…うn… あー確かに猫ってトカゲとかセミ食べるもんな…
95 20/07/04(土)23:03:00 No.705642163
>こわいけどおいしいという食べ物を俺は知らない 海産物は割と怖いの多くない? 回転寿司の寿司ネタが実はキモい魚とか
96 20/07/04(土)23:03:02 No.705642175
最後ウサギに渡そうとしてたんだ
97 20/07/04(土)23:03:07 No.705642205
なんとかバニアであの目にあったのに 特に恐怖に感じてないのも凄い
98 20/07/04(土)23:03:11 No.705642233
>これ外見にビビッてウワー!じゃなくて >美味しいのとれたヤッター!のウワー!か… どう見てもちいかわは怯えてるだろ!?
99 20/07/04(土)23:03:13 No.705642246
芋虫の頭みたいできもい
100 20/07/04(土)23:03:14 No.705642249
チャ...ル...メラサイコー!
101 20/07/04(土)23:03:30 No.705642368
ウサギが強者すぎる
102 20/07/04(土)23:03:41 No.705642450
猫味方としてみていいのか謎になって良いな
103 20/07/04(土)23:03:44 No.705642476
色がどう見ても食い物の色じゃない…
104 20/07/04(土)23:03:44 No.705642478
>なんとかバニアであの目にあったのに >特に恐怖に感じてないのも凄い 日常茶飯事なんだろう
105 20/07/04(土)23:03:46 No.705642487
逆にちいかわがちょっと文明人すぎるのかもしれない
106 20/07/04(土)23:03:46 No.705642490
この猫生活力の塊かよ
107 20/07/04(土)23:03:48 No.705642511
>これ外見にビビッてウワー!じゃなくて >美味しいのとれたヤッター!のウワー!か… ちいかわは普通にビビってると思う
108 20/07/04(土)23:03:52 No.705642538
>ウサギが強者すぎる 一度心が壊れてしまえばもう…ネ…
109 20/07/04(土)23:03:53 No.705642552
毎回終マークつくからもう終が信用できない!
110 20/07/04(土)23:04:14 No.705642680
>ねこが時々可愛い見た目からそういう行動取るのやめて!ていうねこらしい行動を取って…うn… ぬは虫とってきて出来の悪い飼い主に見せるんぬ
111 20/07/04(土)23:04:15 No.705642684
紐みたいなトコ(は) 紐みたいなトコ(を) で意味変わるね
112 20/07/04(土)23:04:15 No.705642685
>毎回終マークつくからもう終が信用できない! 終
113 20/07/04(土)23:04:22 No.705642744
>ウサギが強者すぎる ウサギは動じねぇな…
114 20/07/04(土)23:04:27 No.705642779
チャルメラがあったりラムネが噴き出る場所あるんだからさぁ もっと普通なの食べようよぉ!!
115 20/07/04(土)23:04:53 No.705642953
どうやって食べるんだよそれ…
116 20/07/04(土)23:04:54 No.705642956
急に彩度の高いものが
117 20/07/04(土)23:04:56 No.705642976
>逆にちいかわがちょっと文明人すぎるのかもしれない いい家住んでるもんなぁ
118 20/07/04(土)23:05:00 No.705642998
>逆にちいかわがちょっと文明人すぎるのかもしれない ハチワレの家って扉もない洞穴だし かなり野生だよね
119 20/07/04(土)23:05:06 No.705643030
>チャルメラがあったりラムネが噴き出る場所あるんだからさぁ >もっと普通なの食べようよぉ!! 怖いけどおいしいよ
120 20/07/04(土)23:05:16 No.705643089
>海産物は割と怖いの多くない? >回転寿司の寿司ネタが実はキモい魚とか まず活造りがある意味サイコ まぁ日本以外でやるとめちゃくちゃ叩かれるけどさ
121 20/07/04(土)23:05:18 No.705643107
ビキニかと思ったら怪異だった
122 20/07/04(土)23:05:22 No.705643150
>もっと普通なの食べようよぉ!! これね… こわいけどおいしいんだよ
123 20/07/04(土)23:05:26 No.705643178
ふぐ食べるようなもんか
124 20/07/04(土)23:05:34 No.705643232
じゃあ皆でチャルメラ食べよっか!で終わるかと思ってたが…
125 20/07/04(土)23:05:36 No.705643243
よかったこれでかいk 待てや!?
126 20/07/04(土)23:05:42 No.705643289
>ねこが時々可愛い見た目からそういう行動取るのやめて!ていうねこらしい行動を取って…うn… わかるわかる 猫ってグロい虫とか平気で食うよね クソキモい柄の蛾とかクソキモい柄の芋虫とかムシャムシャ食う
127 20/07/04(土)23:05:44 No.705643301
>どうやって食べるんだよそれ… 紐みたいなとこは噛んでぺってする!
128 20/07/04(土)23:05:49 No.705643332
やっぱりこの子怪異じゃないの?ナガノならやりかねないというか
129 20/07/04(土)23:06:01 No.705643397
ビビってだばだばしてるちいかわかわいいな…
130 20/07/04(土)23:06:02 No.705643405
エビやカニは食うものとして知らなかったらかなりびびると思う
131 20/07/04(土)23:06:25 No.705643563
>ハチワレの家って扉もない洞穴だし >かなり野生だよね ちいかわ居ない時普段どうやって暮らしてるんですかね…
132 20/07/04(土)23:06:29 No.705643594
おかしいじゃん… あーよかった!家帰ろ!とかでいいじゃん… なんで急にわけのわからないもの放り投げてくるの…?
133 20/07/04(土)23:06:37 No.705643654
リアルでヒッてなっちゃった 意識外からの奇襲がうますぎる
134 20/07/04(土)23:07:07 No.705643847
コロナとか缶コーヒーとかパック寿司とかチャリメラの世界観だったのに…
135 20/07/04(土)23:07:22 No.705643957
>わかるわかる >猫ってグロい虫とか平気で食うよね >クソキモい柄の蛾とかクソキモい柄の芋虫とかムシャムシャ食う ゴキブリ食うからブラックキャップとかああいう毒餌置けないんだよな
136 20/07/04(土)23:07:27 No.705643993
全体の形状が微妙にわからないのが怖い わからないものは怖い
137 20/07/04(土)23:07:33 No.705644027
水面のコマとかやっぱナガノ漫画うめーな...
138 20/07/04(土)23:07:41 No.705644080
3こま目の笑顔でうるっとしたのに涙引っ込んだわ
139 20/07/04(土)23:07:43 No.705644083
相変わらずウサギのテンションがわからん…
140 20/07/04(土)23:07:46 No.705644104
>コロナとか缶コーヒーとかパック寿司とかチャリメラの世界観だったのに… 酢昆布やラムネが湧き出る世界でもある
141 20/07/04(土)23:08:04 No.705644228
ハチワレを加入させてから話を転がしやすくなったんだろうな
142 20/07/04(土)23:08:10 No.705644273
ちゃんと戻れたの安心したらこれだよ ナガノ狂っとる
143 20/07/04(土)23:08:13 No.705644294
ナガノにガチホラー描かせたら良いものができそう
144 20/07/04(土)23:08:14 No.705644300
ウミウシも特段美味くないだけで食えるは食えるらしいからな…
145 20/07/04(土)23:08:21 No.705644346
1度食べちゃったらもう…ネ
146 20/07/04(土)23:08:34 No.705644440
>ハチワレを加入させてから話を転がしやすくなったんだろうな 普通に喋れるのが強い
147 20/07/04(土)23:08:38 No.705644474
>ビキニかと思ったら怪異だった 食べた
148 20/07/04(土)23:08:46 No.705644517
うさぎちょっと足りない子なのでは…
149 20/07/04(土)23:08:49 No.705644535
ハチワレはハチワレで何か異質な存在なのではないか 俺は怖い
150 20/07/04(土)23:08:49 No.705644538
8コマ目見たらブラっぽいけどなにこれ…
151 20/07/04(土)23:08:49 No.705644539
>>コロナとか缶コーヒーとかパック寿司とかチャリメラの世界観だったのに… >酢昆布やラムネが湧き出る世界でもある そして今日からは池からもちっとしたこわいけどおいしい謎の物体が取れる世界でもあると知ってしまった…
152 20/07/04(土)23:08:56 No.705644586
なんとかバニア買わせないと入れ換えられないのか 面倒な発動条件の念能力みたいだな
153 20/07/04(土)23:09:00 No.705644612
>相変わらずウサギのテンションがわからん… (全身で元の体を満喫して走り回ってる) (初めて食うもんだけどはちわれを信頼してる)
154 20/07/04(土)23:09:01 No.705644624
ハチワレすげーポジティブだよね
155 20/07/04(土)23:09:03 No.705644641
マジでなんなのかわからない サッカーボールとか謎のおもちゃのようだ
156 20/07/04(土)23:09:21 No.705644788
なんだあっ
157 20/07/04(土)23:09:22 No.705644803
なんでもちもちしてるの…
158 20/07/04(土)23:09:24 No.705644812
ハチワレの夢女子いそう
159 20/07/04(土)23:09:25 No.705644822
ちいかわの家ってどんなだっけ
160 20/07/04(土)23:09:32 No.705644864
食べ物に「こわいけどおいしい」って表現あんまり見ない
161 20/07/04(土)23:09:35 No.705644885
>ハチワレすげーポジティブだよね むこう側の存在じゃなくてこっち側の存在なら危機感なさすぎと言われても仕方ない
162 20/07/04(土)23:09:36 No.705644895
かわいいじゃごまかしきれない気になる部分が多すぎる…
163 20/07/04(土)23:09:55 No.705645025
メロンパンの怪異
164 20/07/04(土)23:10:04 No.705645082
バブリシャスみたいな味しそう
165 20/07/04(土)23:10:08 No.705645110
きっしょ
166 20/07/04(土)23:10:26 No.705645227
>ハチワレを加入させてから話を転がしやすくなったんだろうな 正直主人公並みに活躍してるよなぁ
167 20/07/04(土)23:10:30 No.705645245
>なんとかバニア買わせないと入れ換えられないのか >面倒な発動条件の念能力みたいだな わしの力じゃ!!!!
168 20/07/04(土)23:10:30 No.705645250
謎の食い物?も怖いけどなんとかバニアでひどい目にあったのにまた買うつもりなのが怖い
169 20/07/04(土)23:10:33 No.705645268
>ちいかわの家ってどんなだっけ 窓とぬいぐるみと大きめのベッドはあった
170 20/07/04(土)23:10:38 No.705645297
>食べ物に「こわいけどおいしい」って表現あんまり見ない こわい(硬い)けど美味しいよ
171 20/07/04(土)23:10:51 No.705645399
ちょっと怖い…ちょっと?!ちょっとかな?!
172 20/07/04(土)23:10:53 No.705645409
>食べ物に「こわいけどおいしい」って表現あんまり見ない シャコとか…
173 20/07/04(土)23:11:19 No.705645557
こう…純粋にゾワっとくる食べ物だ…
174 20/07/04(土)23:11:21 No.705645565
不意に世界観を広げないでください…しかも奇妙な方向に
175 20/07/04(土)23:11:27 No.705645614
>うさぎちょっと足りない子なのでは… マスク預かり屋やってたころの知能は改造された後残ってる気配しないけど ブタメン1分で食ったり本能任せなところは昔からあった
176 20/07/04(土)23:11:32 No.705645645
>ちいかわの家ってどんなだっけ とりあえず窓はある su4021951.jpg
177 20/07/04(土)23:11:39 No.705645701
タコとかイカも相当怖いよ
178 20/07/04(土)23:11:42 No.705645731
>食べ物に「こわいけどおいしい」って表現あんまり見ない 暴れ牛とかも怖いけどお肉になっちゃえば…ネ
179 20/07/04(土)23:11:51 No.705645793
スナック感覚で狂気を出すな
180 20/07/04(土)23:11:57 No.705645827
>こわい(硬い)けど美味しいよ それは方言のやつだね
181 20/07/04(土)23:12:19 No.705645990
>むこう側の存在じゃなくてこっち側の存在なら危機感なさすぎと言われても仕方ない 何だかんだ自衛する力と行動力持ってるし
182 20/07/04(土)23:12:28 No.705646055
>マスク預かり屋やってたころの知能は改造された後残ってる気配しないけど >ブタメン1分で食ったり本能任せなところは昔からあった あれあいつなの…?
183 20/07/04(土)23:12:34 No.705646095
でもちょっと食ってみたいね
184 20/07/04(土)23:12:42 No.705646143
見た目はちょっとグロテスクですが貴重なタンパク源ですのノリだな
185 20/07/04(土)23:12:43 No.705646155
可愛い絵柄と絶妙な漫画力でお出しされる狂気
186 20/07/04(土)23:12:46 No.705646170
ほっとしたところで突っ込んでくるのが完全にホラーのリズムじゃん…
187 20/07/04(土)23:12:48 No.705646183
なまことかカメノテとか海産無脊椎動物は変な奴多いからきっとそういうやつだろううん…
188 20/07/04(土)23:12:51 No.705646199
池で取れるもちッとした物体(紐状の部分は食べれない)ね 昔はよく食ったよ
189 20/07/04(土)23:12:51 No.705646202
>こわい(硬い)けど美味しいよ もちッ
190 20/07/04(土)23:12:56 No.705646233
>ハチワレの夢女子いそう ハチワレみたいな彼女欲しいつってた「」はいた 嘔吐話の前に
191 20/07/04(土)23:12:56 No.705646238
ちょっと待てウサギいつ改造されたんだ
192 20/07/04(土)23:13:02 No.705646275
>それは方言のやつだね 強いは方言じゃねぇよ!
193 20/07/04(土)23:13:08 No.705646326
良くも悪くもちいかわとウサギの距離感っていうか世界観はたべっこどうぶつがよく表してたから ちいかわ以上にしゃべれるハチワレの存在がパラダイムシフト
194 20/07/04(土)23:13:18 No.705646387
読者が逃げないギリギリのところを狙い続けるチキンレース
195 20/07/04(土)23:13:19 No.705646398
気持ちわる…
196 20/07/04(土)23:13:22 No.705646416
普通はメイドインアビスとかでお出しされる表現だよね怖いけど美味しい
197 20/07/04(土)23:13:34 No.705646506
ハチワレは何するかわからなくて怖いけど 行動力あるから一番頼もしいんだよな…
198 20/07/04(土)23:13:45 No.705646587
>ブタメン1分で食ったり本能任せなところは昔からあった カップ麺どう食うかは好みの範疇だろ
199 20/07/04(土)23:13:46 No.705646594
猫は歴戦の猛者だからメンタルも強いな
200 20/07/04(土)23:13:50 No.705646619
見た目がきもい食べ物はまぁ割とあるな……
201 20/07/04(土)23:14:20 No.705646815
前フリしたんだからチャリメラまた食べれるね!食べよう!でいいじゃん 伏線もなしに奇怪なブツ食ってんじゃないよ!?
202 20/07/04(土)23:14:39 No.705646916
>普通はメイドインアビスとかでお出しされる表現だよね怖いけど美味しい ハマシラマだこれ
203 20/07/04(土)23:14:40 No.705646919
見た目がキモイを通り越して警戒色してるけど本当に大丈夫?
204 20/07/04(土)23:14:43 No.705646932
加工される前の食べ物は怖かったりきもかったりするのいっぱいあるよ
205 20/07/04(土)23:14:52 No.705646999
>ハチワレみたいな彼女欲しいつってた「」はいた >嘔吐話の前に けちゃけちゃ
206 20/07/04(土)23:14:57 No.705647038
>うさぎちょっと足りない子なのでは… ねこも危機センサーごっそり抜けてるしそういうもんだろう
207 20/07/04(土)23:15:02 No.705647079
基本優しいしなハチワレ
208 20/07/04(土)23:15:10 No.705647138
でもこんな可愛い子に出されたら「」は食べるでしょ?
209 20/07/04(土)23:15:19 No.705647197
カッコン カッコン
210 20/07/04(土)23:15:29 No.705647260
>>ハチワレみたいな彼女欲しいつってた「」はいた >>嘔吐話の前に >けちゃけちゃ カッコンカッコン
211 20/07/04(土)23:15:30 No.705647267
>加工される前の食べ物は怖かったりきもかったりするのいっぱいあるよ 生で食べないで欲しいかなって
212 20/07/04(土)23:15:32 No.705647284
紐は寄生虫では…?
213 20/07/04(土)23:15:51 No.705647410
>生で食べないで欲しいかなって まあ猫だし…
214 20/07/04(土)23:15:51 No.705647413
>紐は寄生虫では…? 貝ひもとかの類でしょ
215 20/07/04(土)23:15:53 No.705647429
>でもこんな可愛い子に出されたら「」は食べるでしょ? 食べないです…
216 20/07/04(土)23:15:58 No.705647462
>>うさぎちょっと足りない子なのでは… >ねこも危機センサーごっそり抜けてるしそういうもんだろう なんかちいかわがイレギュラーなんかなって
217 20/07/04(土)23:16:04 No.705647506
>でもこんな可愛い子に出されたら「」は食べるでしょ? フゥン…
218 20/07/04(土)23:16:22 No.705647610
蟹の骨を連想した
219 20/07/04(土)23:16:23 No.705647617
最終的に食べてるちいかわの今後が心配だよ
220 20/07/04(土)23:16:23 No.705647619
>>でもこんな可愛い子に出されたら「」は食べるでしょ? >食べないです… (しょんぼりするハチワレ)
221 20/07/04(土)23:16:30 No.705647671
ハチワレは裏無いのにめちゃくちゃ世話焼いてくれるから「」が疑いの目を持ってる
222 20/07/04(土)23:16:35 No.705647699
ぬが!ヤモリを俺の枕元に! 食わねーよ!
223 20/07/04(土)23:16:39 No.705647718
果物とかなら普通じゃない? この謎物体を木からドリアンでももぎ取ったのに置き換えてみれば…
224 20/07/04(土)23:16:51 No.705647804
コワ~…
225 20/07/04(土)23:16:58 No.705647871
ちいかわが普通の人間の感性持ちすぎな感じはする
226 20/07/04(土)23:17:04 ID:E4Ef3on2 E4Ef3on2 No.705647913
もうちいさくてかわいいだけの世界じゃなくなったんだ
227 20/07/04(土)23:17:06 No.705647930
>ハチワレは裏無いのにめちゃくちゃ世話焼いてくれるから「」が疑いの目を持ってる 別に疑ってはいないよ 危機感なさすぎてこいつも危なっかしいわ!ってスフィンクスの時から変わらず思ってるだけで
228 20/07/04(土)23:17:18 No.705648025
>su4021951.jpg これナガノの中では良い話だったりするんだろうか 怪物化したけど完全に心が無くなったわけではない的な方向の
229 20/07/04(土)23:17:25 No.705648079
ニコッ
230 20/07/04(土)23:17:31 No.705648118
キャタピーだこれ!!
231 20/07/04(土)23:17:45 No.705648223
ハチワレの家だと背景の岩が書き込まれてるから 割とそれぞれの文化の違いはあるんだと思われる
232 20/07/04(土)23:17:50 No.705648262
>でもこんな可愛い子に出されたら「」は食べるでしょ? ハーッ…
233 20/07/04(土)23:17:55 No.705648293
>>ブタメン1分で食ったり本能任せなところは昔からあった >カップ麺どう食うかは好みの範疇だろ どうぶつビスケットもそうだけどちいかわがシチュエーションにこだわるのに対してうさぎはストレートにガツガツ行くじゃん そういう意味で対照的だなって
234 20/07/04(土)23:18:06 No.705648370
>ハチワレは裏無いのにめちゃくちゃ世話焼いてくれるから「」が疑いの目を持ってる いつ本性出すか疑ってはいる
235 20/07/04(土)23:18:11 No.705648397
>危機感なさすぎてこいつも危なっかしいわ!ってスフィンクスの時から変わらず思ってるだけで 卵ボーロ追っ払ったとこで意外と強いな~と思ったくらいであんま評価変化してないよね
236 20/07/04(土)23:18:23 No.705648481
これ食ってるうちにだんだん流暢に喋れるようになっていくんだよね…
237 20/07/04(土)23:18:25 No.705648500
>>su4021951.jpg >これナガノの中では良い話だったりするんだろうか いやウサギの表情でシコるためだけに描いたと思う
238 20/07/04(土)23:18:31 No.705648545
>これナガノの中では良い話だったりするんだろうか この漫画だけなら普通に悪夢見て怖いってだけのホラーじゃないの
239 20/07/04(土)23:18:51 No.705648692
>ちいかわが普通の人間の感性持ちすぎな感じはする そうかな…そうかも… くまクンとかもそのせいで気苦労が絶えない気もしてきた
240 20/07/04(土)23:18:53 No.705648710
>いつ本性出すか疑ってはいる 最初に裏が見えるとしたらこいつだろうなとは思う
241 20/07/04(土)23:19:09 No.705648836
ランプータンとかドラゴンフルーツとかも山で成っててもおいそれと食おうとは思わないデザインしてる
242 20/07/04(土)23:19:13 No.705648877
>>su4021951.jpg >これナガノの中では良い話だったりするんだろうか >怪物化したけど完全に心が無くなったわけではない的な方向の これにつながる普通の悪夢 su4021974.jpg
243 20/07/04(土)23:19:16 No.705648893
色もデザインも一目でヤバいと感じられる やっぱ天才かもしれんナガノ…
244 20/07/04(土)23:19:43 No.705649081
>キャタピーだこれ!! ポケモン世界はこんな感じかもしれん…
245 20/07/04(土)23:19:51 No.705649144
弐瓶勉の漫画とかメイドインアビスとかに出てくるタイプのグルメだ
246 20/07/04(土)23:19:55 No.705649177
こわいけどおいしいものは結構あるけど採ってすぐ食べたりしない… と思ったけどうにとかあるか…
247 20/07/04(土)23:19:55 No.705649183
>su4021974.jpg ここでも普通にフェラムネがりがり食ってんなうさぎ…
248 20/07/04(土)23:20:09 No.705649275
はちわれが一人の時の行動がまだ描写されてないのが邪推される一因だな
249 20/07/04(土)23:20:39 No.705649521
邪推はしてないけど…
250 20/07/04(土)23:21:01 No.705649669
あるとしたら基本的に人語が流ちょうなキャラがだいたい怪異側っていうのくらいかなあ
251 20/07/04(土)23:21:08 No.705649715
ハチワレはかわいいからなんでそこまで世話焼きを…?となるだけでやってる事はパグさんも同じだぞ
252 20/07/04(土)23:21:19 No.705649790
何これ虫…?水草…?
253 20/07/04(土)23:21:25 No.705649840
>これにつながる普通の悪夢 >su4021974.jpg ちいかわはこんなのでも友達と思ってるのにうさぎはさぁ…
254 20/07/04(土)23:21:47 No.705649979
>色もデザインも一目でヤバいと感じられる >やっぱ天才かもしれんナガノ… その才能ほのぼのマスコット漫画や食レポ漫画描くのには必要ない才能ですよね…?
255 20/07/04(土)23:21:49 No.705649994
>弐瓶勉の漫画とかメイドインアビスとかに出てくるタイプのグルメだ イルンゴルヌルカの宮殿で出された飯とかかな
256 20/07/04(土)23:22:19 No.705650185
いやじゃ…ハチワレは癒しなんじゃ…
257 20/07/04(土)23:22:25 No.705650230
生臭いけどやたら旨味が強い
258 20/07/04(土)23:22:25 No.705650233
>はちわれが一人の時の行動がまだ描写されてないのが邪推される一因だな 別に邪推はしてない… 猫の行動だなぁって思ってるだけで
259 20/07/04(土)23:22:33 No.705650284
まあウサギも猫もいい友達って感じで普通に微笑ましい 栗まんじゅうももっと出て欲しい
260 20/07/04(土)23:22:34 No.705650290
>その才能ほのぼのマスコット漫画や食レポ漫画描くのには必要ない才能ですよね…? 表現力は全てに繋がる才能でしょ?
261 20/07/04(土)23:22:58 No.705650448
https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1256212319949844480/photo/1 まあ初対面から謎のやつだし
262 20/07/04(土)23:23:02 No.705650465
首タオルのくりまんあまりにもおっさんすぎた…
263 20/07/04(土)23:23:23 No.705650596
この世界にいる限り不幸 ナガノの匙加減で不幸になる
264 20/07/04(土)23:23:28 No.705650624
>生臭いけどやたら旨味が強い 一番思いつくのはホヤか 食べたことはないがカメノテ
265 20/07/04(土)23:23:34 No.705650655
>弐瓶勉の漫画とかメイドインアビスとかに出てくるタイプのグルメだ 今日はいい○○が取れたんだとかって背負ってくるやつ
266 20/07/04(土)23:23:49 No.705650758
>あるとしたら基本的に人語が流ちょうなキャラがだいたい怪異側っていうのくらいかなあ ネコしにチュパさんにラーメン屋の親父に黒袋兄弟…うーん
267 20/07/04(土)23:23:52 No.705650774
最近この漫画知ったんだけどさ… ちいかわってなんなの?
268 20/07/04(土)23:24:00 No.705650843
ホヤでググれ
269 20/07/04(土)23:24:16 No.705650967
>あるとしたら基本的に人語が流ちょうなキャラがだいたい怪異側っていうのくらいかなあ 待って欲しい ちいかわもハチワレもみんな怪異は怪異なのでは
270 20/07/04(土)23:24:18 No.705650989
>ちいかわってなんなの? 小さくてかわいいやつ
271 20/07/04(土)23:24:23 No.705651032
>最近この漫画知ったんだけどさ… >ちいかわってなんなの? なりたい奴がいるんじゃ…こんな風に…
272 20/07/04(土)23:24:25 No.705651044
何その…視肉?
273 20/07/04(土)23:24:33 No.705651097
>最近この漫画知ったんだけどさ… >ちいかわってなんなの? なんか小さくてかわいいやつ
274 20/07/04(土)23:24:39 No.705651127
どんどん食え なッ!
275 20/07/04(土)23:24:53 No.705651240
>ホヤでググれ ホヤをなんだと思ってるんだ
276 20/07/04(土)23:24:59 No.705651288
>あるとしたら基本的に人語が流ちょうなキャラがだいたい怪異側っていうのくらいかなあ マレー兄さんが怪異だって!?
277 20/07/04(土)23:25:04 No.705651325
>ホヤをなんだと思ってるんだ ちんぽ
278 20/07/04(土)23:25:15 No.705651414
怪異でも特定の単語以外発声できないのはいるよね反証にはならないけど
279 20/07/04(土)23:25:18 No.705651430
ハチワレが自意識あって怪異なの隠してても怖いし 自意識なく改造済みで本性出してもいいしいくらでも抜けるね
280 20/07/04(土)23:25:19 No.705651441
>ちんぽ ユムシじゃねーか!
281 20/07/04(土)23:25:24 No.705651487
ちいかわアカウントは過去マンガ探るのもすぐだから 今から読んでくるんだ
282 20/07/04(土)23:25:27 No.705651508
人間は皆怪異なんだよ!
283 20/07/04(土)23:25:52 No.705651655
ナガノ時空みんな怪異じゃん!
284 20/07/04(土)23:25:55 No.705651674
>>あるとしたら基本的に人語が流ちょうなキャラがだいたい怪異側っていうのくらいかなあ >マレー兄さんが怪異だって!? マレーの里自体が怪奇の里だよ!
285 20/07/04(土)23:25:56 No.705651681
>ホヤでググれ su4021989.jpg
286 20/07/04(土)23:26:04 No.705651736
ホヤはホヤで別方向でグロいな
287 20/07/04(土)23:26:19 No.705651835
やっぱりカメノテ連想するよね
288 20/07/04(土)23:26:32 No.705651912
猫は怪異じゃないと思うけど栗まんじゅうは怪異かもしれないと思う ただのおっさんかもしれないが
289 20/07/04(土)23:27:01 No.705652089
>最近この漫画知ったんだけどさ… >ちいかわってなんなの? とにかくかわいいかわいい世界を描きたくて描いたけど最近はナガノが「このままではこの子のためにならない」と成長させるために断腸の思いでつらい展開をさせています
290 20/07/04(土)23:27:01 No.705652091
もちッとしてるなら食ってみたいかもしれない
291 20/07/04(土)23:27:20 No.705652206
チュパさんが怪異だからもう何が怪異じゃないのかわからない
292 20/07/04(土)23:27:27 No.705652272
この漫画に安全地帯は無いの?
293 20/07/04(土)23:27:29 No.705652289
マレーグマは怪異を飛び越してるから…
294 20/07/04(土)23:27:29 No.705652290
ウサギはこういうの物怖じせず食うよね
295 20/07/04(土)23:27:43 No.705652380
>https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1256212319949844480/photo/1 >まあ初対面から謎のやつだし まだ初出から2ヶ月しか経ってないのにずいぶんキャラ立ったな
296 20/07/04(土)23:27:53 No.705652454
ウサギと意思疎通してる…
297 20/07/04(土)23:28:07 No.705652557
>まだ初出から2ヶ月しか経ってないのにずいぶんキャラ立ったな 出ずっぱりだしな
298 20/07/04(土)23:28:24 No.705652659
もともと愛猫家だし 猫には筆がノッてる感じするね
299 20/07/04(土)23:28:36 No.705652735
マレー兄さんは話はできるけど会話はできないし…
300 20/07/04(土)23:28:42 No.705652781
ホヤは見た目もあれな上にもうなんというか海のもの!て匂いが主張しすぎて…
301 20/07/04(土)23:29:10 No.705652944
クマくん悪夢編も気になるからそっちも描いて欲しいけど筆がのってるならしょうがないな
302 20/07/04(土)23:29:18 No.705652999
ホヤ食ったこと無いけどどう食べるの?
303 20/07/04(土)23:29:25 No.705653044
うさぎのフゥンの強キャラ感
304 20/07/04(土)23:29:35 No.705653110
ハチワレは行動派だしおしゃべりもしてくれるので話を動かしやすいよね
305 20/07/04(土)23:30:03 No.705653272
栗饅頭はギルドで仕事受けてたし怪異では無かろう
306 20/07/04(土)23:30:30 No.705653467
普段チャリ…ルメラとか食べてるのに こんなの食べるの?!
307 20/07/04(土)23:30:33 No.705653495
ナガノは無料連載をヒで続けてくれてるし 俺らは見守るしか無い
308 20/07/04(土)23:30:56 No.705653623
栗おっさんが実は一番ちいかわと常識的に近い気もする
309 20/07/04(土)23:31:27 No.705653845
>ナガノは無料連載をヒで続けてくれてるし ほぼほぼ趣味らしいしありがたく読むしかないわな
310 20/07/04(土)23:31:42 No.705653946
>ホヤ食ったこと無いけどどう食べるの? 刺身 まあそこまで珍奇な食い物じゃない
311 20/07/04(土)23:31:58 No.705654066
>普段チャリ…ルメラとか食べてるのに >こんなの食べるの?! 我々が思ってるチャルメラとは違うのかもしれない お菓子の天然物が沸いて出てるような世界だし
312 20/07/04(土)23:32:08 No.705654138
なんか最近ハチワレがやばい気がしてきた
313 20/07/04(土)23:32:22 No.705654215
栗まんじゅうは子供相手にも缶コーヒーよこしてくるのこういうオッサンいる感凄い
314 20/07/04(土)23:32:35 No.705654301
>なんか最近ハチワレがやばい気がしてきた 初登場からスフィンクス煽っててやばい
315 20/07/04(土)23:32:38 No.705654325
栗まんじゅうにも多分小さくてかわいい頃があったんだ 今は労働の合間に酒を楽しむおっさん
316 20/07/04(土)23:33:02 No.705654487
>栗饅頭はギルドで仕事受けてたし怪異では無かろう ギルドに怪異そのものがいたじゃないか
317 20/07/04(土)23:33:34 No.705654722
リプでプロレスラーに このデザインの物を口にする勇気って言われてるのだめだった
318 20/07/04(土)23:33:53 No.705654854
単純に商品化されてるモグコロ達と違って好きに描けるから分けたのかもね 商品化は今度されるみたいだけど
319 20/07/04(土)23:34:32 No.705655145
栗饅頭の方がチャルメラに熟練してると思う
320 20/07/04(土)23:34:32 No.705655146
ナガノがゾクゾクしたくなったらそうなる 我々もそれを見てゾクゾクする win-winだよね しょうがないね
321 20/07/04(土)23:34:39 No.705655206
>単純に商品化されてるモグコロ達と違って好きに描けるから分けたのかもね >商品化は今度されるみたいだけど その割にはもぐコロに比べてまだまだぬるくない?
322 20/07/04(土)23:34:48 No.705655274
ハッ…セブンでこの謎の食い物が売られる可能性が!
323 20/07/04(土)23:35:14 No.705655499
>栗饅頭の方がチャルメラに熟練してると思う 栗まんじゅうは袋麺に直接お湯注いでそう
324 20/07/04(土)23:35:25 No.705655595
>ハッ…セブンでこの謎の食い物が売られる可能性が! あぁ...次のコラボカフェメニューが決定したな
325 20/07/04(土)23:35:28 No.705655610
>商品化は今度されるみたいだけど いきなりnanacoカードでコラボしててびびったわ
326 20/07/04(土)23:36:25 No.705656049
怖いものをどうして食おうと思ったんだこいつ…
327 20/07/04(土)23:36:35 No.705656111
正直食ってみたい
328 20/07/04(土)23:36:54 No.705656279
>いきなりnanacoカードでコラボしててびびったわ マジか
329 20/07/04(土)23:36:58 No.705656315
チャリメラ食べてる文明とは思えない生き物食ってる…
330 20/07/04(土)23:37:02 No.705656353
ナガノ漫画は展開が早いな それ2本目に持っていってもいいネタだよ
331 20/07/04(土)23:37:40 No.705656659
>>商品化は今度されるみたいだけど >いきなりnanacoカードでコラボしててびびったわ ポンタカードじゃないの?ナナコも!?
332 20/07/04(土)23:37:56 No.705656800
コンビニでもぐコロとくりまんじゅうとこの怪異が…
333 20/07/04(土)23:37:58 No.705656812
>>いきなりnanacoカードでコラボしててびびったわ >マジか su4022019.jpg
334 20/07/04(土)23:37:58 No.705656821
https://twitter.com/ngntrtr/status/1279258290145210370 nanacoのは可愛いんだが 可愛すぎて俺には…
335 20/07/04(土)23:38:27 No.705657078
カードに関してはくまクンでもnanaco出てたもんな
336 20/07/04(土)23:39:03 No.705657333
>怖いものをどうして食おうと思ったんだこいつ… 人間だってフグでもウニでも食べるし…
337 20/07/04(土)23:39:28 No.705657495
https://twitter.com/ngntrtr/status/1275383484169613312 ハチワレないからわりと前から進んでたのかな
338 20/07/04(土)23:39:29 No.705657506
くまやもぐコロのくじはローソンだったけどちいかわはセブンなのか…
339 20/07/04(土)23:40:13 No.705657799
ほんと売れっ子だねナガノ
340 20/07/04(土)23:40:37 No.705657987
>くまやもぐコロのくじはローソンだったけどちいかわはセブンなのか… nanacoに関してはくまはもう2枚出してる ちいかわでは初ってだけ
341 20/07/04(土)23:41:48 No.705658532
トートほしいな…
342 20/07/04(土)23:41:51 No.705658558
>ほんと売れっ子だねナガノ メンチ襲撃あたりから読んでたけどそれより前にスレ立ってたの?
343 20/07/04(土)23:42:15 No.705658738
ウサギはナマコもいけるタイプだったか su4022034.jpg
344 20/07/04(土)23:43:01 No.705659049
>メンチ襲撃あたりから読んでたけどそれより前にスレ立ってたの? 去年の今頃には既にめちゃくちゃスレ立ってたよ
345 20/07/04(土)23:43:31 No.705659303
>メンチ襲撃あたりから読んでたけどそれより前にスレ立ってたの? タココロと馬刺し辺りでしょっちゅうスレ立つようになった記憶 ナガノが人気あるのはそれ以前からだけど
346 20/07/04(土)23:44:03 No.705659551
コラボカフェはちょっと勇気でなかったけどグッズはまぁ
347 20/07/04(土)23:44:09 No.705659592
ポケGOでもナガノスタンプ配布されてたりするよ
348 20/07/04(土)23:45:12 No.705660038
>何食ってたらこんな冒涜的な物体思いつくんだよ ジャンクフードと店の料理とコンビニスイーツと家庭的な手料理
349 20/07/04(土)23:45:34 No.705660181
>メンチ襲撃あたりから読んでたけどそれより前にスレ立ってたの? そのへんから人めっちゃ増えたけど前からよく立ってるよ
350 20/07/04(土)23:45:58 No.705660346
うたシリーズの時はまだ定着化まではしてなかった気がする ゆめシリーズの頃には一話ごとにスレが立ってた
351 20/07/04(土)23:46:03 No.705660379
>ウサギはナマコもいけるタイプだったか >su4022034.jpg そういや初期のうさぎはサドだったな…
352 20/07/04(土)23:46:16 No.705660476
imgコラボスタンプも出してもらおう
353 20/07/04(土)23:46:44 No.705660692
ナガノが描いてるヨーギラス可愛いんだ
354 20/07/04(土)23:46:52 No.705660762
餅巾はいつ頃だったっけ…
355 20/07/04(土)23:47:43 No.705661178
>メンチ襲撃あたりから読んでたけどそれより前にスレ立ってたの? 遅い方と思ってる自分でも夢コロ始まる前にはもうスレともども追っかけてたし その前にスレを見かけた覚えもあった