虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/04(土)22:49:12 No.705636980

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/07/04(土)23:05:08 No.705643051

    選挙行かない人や白票いれる人は勝ち馬への白紙委任でしかなく「できるからやる」なんて理由でリスクおかして選挙結果を変えようなんてキチガイじみたこと思いつきもしないよ

    2 20/07/04(土)23:06:15 No.705643494

    >選挙行かない人や白票いれる人は勝ち馬への白紙委任でしかなく「できるからやる」なんて理由でリスクおかして選挙結果を変えようなんてキチガイじみたこと思いつきもしないよ 前半と後半文章つながってなくない?

    3 20/07/04(土)23:06:51 No.705643737

    スレ画を描いた人の嫁が中国人って時点でどうでもいい話

    4 20/07/04(土)23:09:16 No.705644734

    >前半と後半文章つながってなくない? なくなくない?

    5 20/07/04(土)23:09:32 No.705644867

    そもそも24%も支持層が居ればバラッバラの投票者が増えたところで何も変わらないのでは

    6 20/07/04(土)23:10:22 No.705645197

    10人集めたら6人仲間がいないと勝てないのが政治家で10人集めたら3人に投票させれば勝てるのが選挙だ

    7 20/07/04(土)23:12:16 No.705645966

    >>前半と後半文章つながってなくない? >なくなくない? え?

    8 20/07/04(土)23:12:53 No.705646214

    もの知ってるていで露呈されるもの知らずってシチュエーション自体は嫌いではない 傍ら痛い

    9 20/07/04(土)23:13:18 No.705646392

    >>>前半と後半文章つながってなくない? >>なくなくない? >え? ?

    10 20/07/04(土)23:13:19 No.705646394

    普段選挙に行かない人が選挙に行ったとして与党に入れないわけでもないのに 簡単に結果変えられるってどういう理屈なんだろう

    11 20/07/04(土)23:13:47 No.705646601

    結果はどうあれ選挙に行く人は増えてほしい

    12 20/07/04(土)23:14:25 No.705646846

    >? 5票

    13 20/07/04(土)23:14:34 No.705646887

    統計学的には行かなかった人が行くようになっても大して変わらないのでは…

    14 20/07/04(土)23:14:59 No.705647064

    野党支持してるならより熱心に選挙に行くだろ 投票率の低さで恥じるべきは有権者の意識でなく野党のていたらくよ

    15 20/07/04(土)23:15:15 No.705647169

    だまれも何もみんな知ってることだしな… 行かない人たちは同じ層じゃないから簡単に変えられるってのは嘘だけど

    16 20/07/04(土)23:15:37 No.705647318

    >スレ画を描いた人の嫁が中国人って時点でどうでもいい話 さすがにそれは頭が悪すぎる

    17 20/07/04(土)23:15:47 No.705647391

    >結果はどうあれ選挙に行く人は増えてほしい どうせ自民が勝つだろうし

    18 20/07/04(土)23:15:51 No.705647408

    行かない人がみんな言ったらどうなるか分からんかもしれないが行かないというか行く気にさせられない時点でどうでもいい話だろう

    19 20/07/04(土)23:16:15 No.705647573

    地方議会ならマジで一票で変わる可能性あるからな

    20 20/07/04(土)23:16:34 No.705647692

    選挙行かないような人はどうでもいいわ~って与党に信託してるようなもんだろうし むしろその手の無関心な層が選挙積極的に行くようになったら野党のがきついよね

    21 20/07/04(土)23:16:49 No.705647784

    他がメタクソ過ぎて消去法で与党選ばざるを得ない状況だしなあ…

    22 20/07/04(土)23:17:09 No.705647968

    年代差的な問題は投票率上がった所で解決しないしな

    23 20/07/04(土)23:17:26 No.705648084

    >選挙行かないような人はどうでもいいわ~って与党に信託してるようなもんだろうし >むしろその手の無関心な層が選挙積極的に行くようになったら野党のがきついよね 無関心増えた方が強烈な支持層持ってる政党が強くなる気がする そんな政党あるのか分からんが

    24 20/07/04(土)23:17:44 No.705648218

    町長選とか村長選レベルの投票とか1票が変えるんだろうと思う

    25 20/07/04(土)23:18:08 No.705648378

    >他がメタクソ過ぎて消去法で与党選ばざるを得ない状況だしなあ… じわじわ悪化させる党か一気に悪化させる党からしか選べないのつらい…

    26 20/07/04(土)23:18:10 No.705648386

    選挙行かない人は現場そこまで不満が無いから行かない=消極的与党支持 逆説的にこういう人らが選挙行くようになったら現状クソすぎるから元与党下ろして野党に入れたい!って時だけだ

    27 20/07/04(土)23:18:16 No.705648428

    固定票持ってる所は投票率低い方が当然ながら有利よ

    28 20/07/04(土)23:18:19 No.705648451

    >他がメタクソ過ぎて消去法で与党選ばざるを得ない状況だしなあ… 消去法や消極的支持でいいんだよ現実は理想的な政治できるほど甘くないんだし 民衆が積極的に支持しようって候補が出たときのほうが危ういんだよ

    29 20/07/04(土)23:18:23 No.705648484

    これはあなたの貴重な1票をちゃんと入れろやって意味でだまれしないで言わせていいよね なんでだまれしてるのかが分からない

    30 20/07/04(土)23:18:53 No.705648717

    自民党が真っ二つに分裂でもしたら状況は変わるかもしれないけどなあ

    31 20/07/04(土)23:19:11 No.705648856

    あの人の漫画なのか もう面倒くさい層にマークされてる状況なのになんでこういう面倒くさい話題のもの描いちゃうんだ

    32 20/07/04(土)23:19:34 No.705649026

    国民全体の24%の支持は普通にでかいからな…

    33 20/07/04(土)23:19:35 No.705649032

    スレ画描いた人的には選挙無関心な層がいざ選挙行ったら与党以外に入れるだろうってのが前提なんだろうな

    34 20/07/04(土)23:19:41 No.705649075

    >あの人の漫画なのか >もう面倒くさい層にマークされてる状況なのになんでこういう面倒くさい話題のもの描いちゃうんだ それが商売になることが分かってるから

    35 20/07/04(土)23:19:42 No.705649076

    須藤元気は糞だと思う

    36 20/07/04(土)23:19:45 No.705649112

    >自民党が真っ二つに分裂でもしたら状況は変わるかもしれないけどなあ 現状特にする意味がないしなぁ… 内部抗争してればええし

    37 20/07/04(土)23:19:49 No.705649128

    選挙に行ったほうがいい最大の理由は与党だの野党だのじゃなく 投票率が上がれば上げた年代の方にサービスしようと政治家が考えるようになることだ

    38 20/07/04(土)23:20:03 No.705649225

    ちゃんと支持してくれる味方(支持者)をきちんと作ることが大事という話なので 自分の支持者と違うところに投票する人や投票しなかった人への批判につなげたいのだったらお門違いという気はする

    39 20/07/04(土)23:20:16 No.705649333

    >選挙に行ったほうがいい最大の理由は与党だの野党だのじゃなく >投票率が上がれば上げた年代の方にサービスしようと政治家が考えるようになることだ 母数が違いすぎる…

    40 20/07/04(土)23:20:20 No.705649365

    実際は大半が暗黙の自民党支持だから...

    41 20/07/04(土)23:20:21 No.705649371

    ほぼ確実に選挙に行く集団は強い そりゃそのトップにワイr…協力を要請するわな

    42 20/07/04(土)23:20:29 No.705649438

    そもそも投票しない時点で現状に問題ないと思ってるとみなされるのは当然だよ 権利放棄なんだから

    43 20/07/04(土)23:20:46 No.705649562

    政治に興味が薄い人でも試しにやらせてみようが大分トラウマになってる人が結構多い印象

    44 20/07/04(土)23:20:52 No.705649610

    政治はダメも理解できないバカが選挙を語る

    45 20/07/04(土)23:21:11 No.705649737

    気に入らない政党にマイナス票を投じれるようにしたら投票率上がると思うよ 消極的与党支持だから選挙行かないって人たちもクソすぎる野党にマイナス投じれるとなれば動くから

    46 20/07/04(土)23:21:15 No.705649760

    >実際は大半が暗黙の自民党支持だから... 文句あったら野党に入れに行くからな… まあ適当な空気に流されて野党に入れた結果えらいことになったという過去もそこそこ関係してそうだけど

    47 20/07/04(土)23:21:30 No.705649867

    選挙行かない時点で消極的に現政権支持してるようなもんだから 無理に行かせたところで与党が票数伸ばすだけだよ

    48 20/07/04(土)23:22:05 No.705650099

    二大政党制も問題あるけどそれでも代わりがあるってのはいい事だよなって日本の政治を見て思う

    49 20/07/04(土)23:22:11 No.705650134

    >選挙行かない時点で消極的に現政権支持してるようなもんだから >無理に行かせたところで与党が票数伸ばすだけだよ それを理解した上で理解してないふりをして野党の味方をしたい奴しかこういう漫画は描かないよな

    50 20/07/04(土)23:22:21 No.705650200

    >政治に興味が薄い人でも試しにやらせてみようが大分トラウマになってる人が結構多い印象 全然マニフェスト守らないわ汚職はきっちりやろうとするわ…

    51 20/07/04(土)23:22:59 No.705650453

    投票率上がったら勝てると思ってるのが笑う

    52 20/07/04(土)23:23:00 No.705650456

    >>自民党が真っ二つに分裂でもしたら状況は変わるかもしれないけどなあ >現状特にする意味がないしなぁ… >内部抗争してればええし そもそも政策作るとき内部でチーム分けて野党役作ってディベートやってるのが自民党 野党が政策の穴を指摘する役割を放棄して久しいから仕方なくやってるだけだけど

    53 20/07/04(土)23:23:31 No.705650642

    都知事選がヤバすぎる… なんであいつら国の経済レベルの話ばかりやってんだ…

    54 20/07/04(土)23:23:47 No.705650744

    野党はまだ国民民主がマシな方かな 維新はなんか胡散臭い議員が多いイメージがある

    55 20/07/04(土)23:24:17 No.705650982

    >野党はまだ国民民主がマシな方かな >維新はなんか胡散臭い議員が多いイメージがある うーん こ

    56 20/07/04(土)23:24:17 No.705650985

    そういや東日本大震災の時も野党なのに即独自の対策委員会立ち上げてたよな自民は…

    57 20/07/04(土)23:24:19 No.705650995

    >都知事選がヤバすぎる… >なんであいつら国の経済レベルの話ばかりやってんだ… 都知事になったらえらいやろ! くらいの感覚で立候補してるからじゃないかな…

    58 20/07/04(土)23:24:20 No.705651013

    民主党が無能の集まりなのがつらい もうちょっと選択に幅を持たせてくれ

    59 20/07/04(土)23:24:47 No.705651190

    選挙に興味ない人達が選挙に行くことが 良い結果になるとなんで思ってるのかいつも謎

    60 20/07/04(土)23:25:02 No.705651319

    都知事選はすごいわ毎回 うちの県があのメンツで知事選したら県が滅ぶわ 都民はよくあのお笑いショーに税金出してんな

    61 20/07/04(土)23:25:06 No.705651341

    民主はあれもう政権取る気はないだろう 適当に外野でヤジ飛ばしてる方が楽だと気付いた

    62 20/07/04(土)23:25:06 No.705651344

    そもそも選挙のシステム自体欠陥だから興味無い 皆テキトーに投票してるだけだから選挙じゃない

    63 20/07/04(土)23:25:13 No.705651391

    自民が真っ二つに分裂すれば丁度いいんだろうけどなぁ

    64 20/07/04(土)23:25:15 No.705651408

    >都知事選がヤバすぎる… >なんであいつら国の経済レベルの話ばかりやってんだ… 都政を人質にとって国政に口挟んで反政権側から便宜図ってもらったり国政選挙に出るとき擁立してもらうため

    65 20/07/04(土)23:25:34 No.705651548

    >選挙に興味ない人達が選挙に行くことが >良い結果になるとなんで思ってるのかいつも謎 それをそのままの言葉通りに受け取るなら間違いなくいいことなんだけどな…

    66 20/07/04(土)23:25:45 No.705651611

    自民まじクソ! と思いながら自民に入れてるのは結構居そう

    67 20/07/04(土)23:25:56 No.705651679

    >野党はまだ国民民主がマシな方かな 国民民主はほぼ一人でイメージ落としてるからアレなんとかしてからだよ

    68 20/07/04(土)23:25:58 No.705651685

    勝つとこが同じでも投票率80%と50%では全然違うんだ 頼むから行ってない奴は行ってくれ

    69 20/07/04(土)23:26:31 No.705651900

    自民真っ二つってどう分かれるの? 安倍麻生菅と石破二階小泉?

    70 20/07/04(土)23:26:41 No.705651967

    候補者いなくて0票で当選してる香川の老害達みると まぁ選挙にも欠点はあるなと思う

    71 20/07/04(土)23:26:43 No.705651979

    もう少し若者が投票しやすいようにして欲しいけど自民党に限らず現在当選してる人には不利益だからやらなさそう 自分は期日前とかで投票してるけど面倒くさい

    72 20/07/04(土)23:26:56 No.705652056

    >そういや東日本大震災の時も野党なのに即独自の対策委員会立ち上げてたよな自民は… 仮免ですからってトロトロしてる内閣がわるいだろ そりゃ

    73 20/07/04(土)23:27:12 No.705652147

    もしかしてまともな人はいまどき選挙やらない?

    74 20/07/04(土)23:27:16 No.705652170

    クソ以下じゃない政党が出てきたら喜んで投票するがまあ天地がひっくり返ってもありえなさそうだな

    75 20/07/04(土)23:27:20 No.705652209

    まぁ白票投じてる時点でほぼ現在でもいいよって票みたいなもんだから野党はより得票率下がると思うけどね…

    76 20/07/04(土)23:27:21 No.705652219

    >自民が真っ二つに分裂すれば丁度いいんだろうけどなぁ 元自民同士で争うだけで他に戦えるレベルのが居ない… 純粋なパワーダウンでは

    77 20/07/04(土)23:27:22 No.705652228

    まさはるはだめなんじゃないの

    78 20/07/04(土)23:27:27 No.705652271

    3バンないと勝てないって日本ってもしかして封建制なんじゃ…

    79 20/07/04(土)23:27:30 No.705652301

    アメリカだって2大政党が機能してなくてトランプみたいな奴が全く落ちる気配ないからな 野党が無能だと国が腐る

    80 20/07/04(土)23:28:00 No.705652501

    自民党は強固な支持者集団がいるから強いんじゃなくて消極的にみんなに支持されているから強い 維新みたいな代替がでてくると案外簡単に崩れるしそいつらが失敗すると自然に支持がもどってくる

    81 20/07/04(土)23:28:11 No.705652577

    >まさはるはだめなんじゃないの 都知事選の最中だから問題ない

    82 20/07/04(土)23:28:18 No.705652618

    >勝つとこが同じでも投票率80%と50%では全然違うんだ >頼むから行ってない奴は行ってくれ 行ってるけどその理屈全く実感湧かない

    83 20/07/04(土)23:28:26 No.705652671

    野党がいくら強気に出ようが野党だしな…

    84 20/07/04(土)23:28:30 No.705652705

    若者が選挙権放棄すると年寄向けの政策になるっていうのが一番わかりやすい問題かもしれん

    85 20/07/04(土)23:28:36 No.705652741

    >アメリカだって2大政党が機能してなくてトランプみたいな奴が全く落ちる気配ないからな >野党が無能だと国が腐る トランプが勝つのは野党が腐ってるからだろ

    86 20/07/04(土)23:28:41 No.705652768

    >クソ以下じゃない政党が出てきたら喜んで投票するがまあ天地がひっくり返ってもありえなさそうだな いまの糞野党はまともになりそうな新党ができたら与党への攻撃を止めて染めるか潰すかするんだ

    87 20/07/04(土)23:29:28 No.705653064

    野党からしたら現状こそ最高だもんなあ 支持率なんて欠片もなくてもクレーム付けて騒ぐだけでお金貰い続けられるんだから

    88 20/07/04(土)23:29:40 No.705653133

    まとまりそうで絶対にまとまらないぞ野党

    89 20/07/04(土)23:30:01 No.705653258

    国会中継見たらそりゃ選挙に行く気ゼロになるわ… 何あの小学校の帰りの会

    90 20/07/04(土)23:30:03 No.705653270

    公約を比較して人となりを見て信頼できる候補者を選択… する時間なんてねーよ

    91 20/07/04(土)23:30:13 No.705653341

    >野党からしたら現状こそ最高だもんなあ >支持率なんて欠片もなくてもクレーム付けて騒ぐだけでお金貰い続けられるんだから だから仕事する野党なんてのが出てきたら困るわけか

    92 20/07/04(土)23:30:32 No.705653486

    野党を一纏めにしてる現状がおかしいんだよ どんだけ力無いんだ野党

    93 20/07/04(土)23:30:41 No.705653547

    >野党からしたら現状こそ最高だもんなあ >支持率なんて欠片もなくてもクレーム付けて騒ぐだけでお金貰い続けられるんだから それに追従する様に現政権はダメだーって騒ぐだけのワイドショーも楽そうだよな そんな楽な仕事してみたい

    94 20/07/04(土)23:30:52 No.705653606

    トランプは誰も手がつけられなかったタブーに進んで着手してくれるし まぁ時代には必要な大統領だったのかもしれん

    95 20/07/04(土)23:31:00 No.705653662

    まあ投票率が90%台になって上の24%が45%位になってたら 半分の人が支持してるなら仕方ないなって気分になると思う

    96 20/07/04(土)23:31:04 No.705653687

    >国会中継見たらそりゃ選挙に行く気ゼロになるわ… >何あの小学校の帰りの会 >>気に入らない政党にマイナス票を投じれるようにしたら投票率上がると思うよ >>消極的与党支持だから選挙行かないって人たちもクソすぎる野党にマイナス投じれるとなれば動くから

    97 20/07/04(土)23:31:15 No.705653760

    >だから仕事する野党なんてのが出てきたら困るわけか 桜を見る会に使われたシュレッダーを見る会でもお仕事になってお金が発生する 都合が悪い憲法の話はおやすみしてそれでもお金がもらえる

    98 20/07/04(土)23:31:19 No.705653793

    >頼むから行ってない奴は行ってくれ 人に物を頼む態度ってもんがあるだろ

    99 20/07/04(土)23:31:25 No.705653832

    投票率上げたところで別に変らない 選挙向けにマニフェストやお題目がちょっと変わって終わりだ

    100 20/07/04(土)23:31:31 No.705653872

    トランプはまあビジネス視点で大統領やってくれるおもしろいおっさんだし…

    101 20/07/04(土)23:31:52 No.705654019

    >まあ投票率が90%台になって上の24%が45%位になってたら >半分の人が支持してるなら仕方ないなって気分になると思う 与党支持の同調圧力強すぎて暮らしづらそう…

    102 20/07/04(土)23:32:05 No.705654117

    都知事選前夜だからまさはるも許すが…

    103 20/07/04(土)23:32:20 No.705654200

    >野党を一纏めにしてる現状がおかしいんだよ ニュースで「野党から~という批判があり」というの観るたび どこ党のだれだよ記者も知らねぇおっさんなのかよって思ってる

    104 20/07/04(土)23:32:35 No.705654298

    メディアが政治を娯楽ショー扱いしてんだから国民も真面目に政治に向き合うわけが無い

    105 20/07/04(土)23:32:36 No.705654303

    >都知事選はすごいわ毎回 >うちの県があのメンツで知事選したら県が滅ぶわ >都民はよくあのお笑いショーに税金出してんな 言論や選挙の自由が保障されてる喜びをヒシヒシと感じてるよ

    106 20/07/04(土)23:32:54 No.705654434

    >どこ党のだれだよ記者も知らねぇおっさんなのかよって思ってる 今の記者ならありえる

    107 20/07/04(土)23:33:13 No.705654559

    多数決で決めるのも多民族国家だと少数民族がかわいそうなことになるんだよな

    108 20/07/04(土)23:33:30 No.705654695

    まぁ客観的には政権一年生がすべてを上手くやりきれるわけはないんだが 一年生当人がそれを自分で言うから呆れる

    109 20/07/04(土)23:34:08 No.705654954

    仮に若年層向けの政策が出てもそのほとんどは子育て支援に持っていかれるから俺には何の得もない

    110 20/07/04(土)23:34:10 No.705654973

    >与党支持の同調圧力強すぎて暮らしづらそう… そんな状況になってるならめっちゃ暮らしが良いのでは?

    111 20/07/04(土)23:34:12 No.705654986

    >公約を比較して人となりを見て信頼できる候補者を選択… >する時間なんてねーよ img見る時間はあるのにか

    112 20/07/04(土)23:34:37 No.705655187

    >まぁ客観的には政権一年生がすべてを上手くやりきれるわけはないんだが >一年生当人がそれを自分で言うから呆れる それにしてもスーパー円高と原発視察はちょっとやり過ぎだと思います…

    113 20/07/04(土)23:34:49 No.705655285

    割合の話で1/4を少ない扱いするの凄い恣意的な内容に感じる

    114 20/07/04(土)23:35:40 No.705655691

    世界2大覇権国のアメリカと中国が なんで国内政策がなんなうんこでカオスなんだろうな 膨らみすぎるとよくないのか

    115 20/07/04(土)23:36:07 No.705655910

    >まぁ客観的には政権一年生がすべてを上手くやりきれるわけはないんだが >一年生当人がそれを自分で言うから呆れる 3年生になっても一向に治らないお漏らしの理由に不慣れだからって言ったから呆れるを通り越して見放されたんだよ 与党攻撃してたら支持が戻るなんて夢物語どころか薬物中毒者のうわごとよ

    116 20/07/04(土)23:36:17 No.705655996

    利権って最初は良くても長く続くと腐るんだよなぁなんでも

    117 20/07/04(土)23:36:17 No.705656000

    そもそもスレ画は競り負けてる方のパーセントを出さない時点で卑怯だからな

    118 20/07/04(土)23:36:28 No.705656068

    大体与党批判するときに蓮舫とか枝野とか出てきていっぱしになんか言うけど お前ら政権取ってた時に何も出来なかったですよね?ってなる

    119 20/07/04(土)23:37:15 No.705656488

    >大体与党批判するときに蓮舫とか枝野とか出てきていっぱしになんか言うけど >お前ら政権取ってた時に何も出来なかったですよね?ってなる あいつらは与党批判する為に在籍してるんだろ それ以外のお仕事なんて与えられてないと思う

    120 20/07/04(土)23:37:45 No.705656703

    蓮舫とか批判内容が自分達の政権時代の政策のせいだったりしてウケる

    121 20/07/04(土)23:37:45 No.705656709

    蓮舫さんはもうバックが真っ黒なの知れ渡っちゃったし今更国会でギャアギャア言ってもだれもついてこないと思うの

    122 20/07/04(土)23:38:02 No.705656851

    >割合の話で1/4を少ない扱いするの凄い恣意的な内容に感じる 51%の暗数も無視してるしな画像

    123 20/07/04(土)23:38:03 No.705656857

    実際野党も政権運営したいなんて欠片も思ってないからwinwinだよ

    124 20/07/04(土)23:38:49 No.705657234

    >大体与党批判するときに蓮舫とか枝野とか出てきていっぱしになんか言うけど >お前ら政権取ってた時に何も出来なかったですよね?ってなる 野党に落ちても与党批判ばっかでまともな法案も出さないわ二重国籍だわ牛歩戦術だわ民主党分裂しても何も変わらないわでほんとに足引っ張るだけなんだよな…

    125 20/07/04(土)23:39:23 No.705657463

    >利権って最初は良くても長く続くと腐るんだよなぁなんでも じゃあ定期的に壊す?って言われても被害考えたら実行できる人類存在しないと思う

    126 20/07/04(土)23:39:24 No.705657468

    選挙行かないくせに老人優遇するなとかいう人は選挙行け

    127 20/07/04(土)23:39:30 No.705657509

    >実際野党も政権運営したいなんて欠片も思ってないからwinwinだよ なんで存在してんだろ…

    128 20/07/04(土)23:40:02 No.705657733

    俺は野党にも投票してもいいと思ってるよ 今回のコロナの責任は全て中国にあり 非人道的行為や侵略行為などを繰り返す中国を国として認めないって党がいるならな

    129 20/07/04(土)23:40:08 No.705657768

    >なんで存在してんだろ… 粗探しだけでお金が貰える!

    130 20/07/04(土)23:40:12 No.705657792

    「不投票=与党の消極的支持」であることを念頭に置くと スレ画は日本国民の70%強が自民党支持者であることを示してるんだよな…

    131 20/07/04(土)23:40:14 No.705657808

    全体の25%を適当な主張でかき集められる自信があるならやってみればいい

    132 20/07/04(土)23:40:50 No.705658090

    そもそもお小遣い脱税おじさんを党の代表にしてた連中だぞ

    133 20/07/04(土)23:41:17 No.705658297

    >実際野党も政権運営したいなんて欠片も思ってないからwinwinだよ 与党がキライなだけかと言うとそれも少し違うよね あいつらが足を引っ張りたくて仕方がないのは日本の国政で あいつらが攻撃対象にしてるのは日本の国民

    134 20/07/04(土)23:41:17 No.705658304

    氷河期世代が働けなくなったら日本どうしよう・・・

    135 20/07/04(土)23:41:48 No.705658540

    与党批判するより建設的な政策とビジョンで立ち向かってくれないと 野党に投票する気起きないよな なんで相手をバカにすれば勝てると思ってんだあいつら

    136 20/07/04(土)23:41:58 No.705658607

    与党は無能で野党はゴミだ

    137 20/07/04(土)23:42:07 No.705658679

    汚職も失言もするけど一応今まで無難に舵取ってきた実績があるからなあ どうしてもここでいいや…ってなってしまう

    138 20/07/04(土)23:42:50 No.705658964

    野党は野党で政治したいんじゃなくて与党にちょっかいかけるって仕事してるだけだから 皆も自分の仕事以上のことはしたくないでしょ

    139 20/07/04(土)23:43:19 No.705659165

    >なんで相手をバカにすれば勝てると思ってんだあいつら それで政権取れる国があるけど関連は不明 なのでこのレスは断じて民族案件ではない

    140 20/07/04(土)23:43:20 No.705659179

    家に代々の神棚もあるし毎日パチパチして大祓詞も唱えてる程度には神道やってるし日本って国は好きだけど 別に与党が好きって訳でもないし好き勝手されるのも嫌だからバランスとって共産党に入れてる 我ながらよく分からん事してるとは思う

    141 20/07/04(土)23:43:27 No.705659248

    >選挙行かないくせに老人優遇するなとかいう人は選挙行け 行ってるけど独身の30代男性を優遇する政策は一向に出てきませんね

    142 20/07/04(土)23:43:39 No.705659359

    完全に足を引っ張ることしか考えてない米民主党ですら 香港での行為はギルティ判定したというのに

    143 20/07/04(土)23:44:08 No.705659580

    何らかの方法で不法移民が大量に流入して軋轢が激しくなれば極右野党が生まれてそれなりの票集めるんだろうなとはEUみて思う

    144 20/07/04(土)23:44:21 No.705659679

    >普段選挙に行かない人が選挙に行ったとして与党に入れないわけでもないのに >簡単に結果変えられるってどういう理屈なんだろう 埋蔵金みたいなもんだろう 10年ほど前も予算の組み替えで100兆出るとかあったし

    145 20/07/04(土)23:44:24 No.705659695

    >我ながらよく分からん事してるとは思う 良いと思うよ 共産党が与党になってむちゃくちゃし始めても文句言わないなら

    146 20/07/04(土)23:44:51 No.705659886

    若者を優遇しないと日本は沈みゆくが 俺はもう若者じゃないのでこのまま老人優遇で突っ走ってもらう

    147 20/07/04(土)23:45:01 No.705659944

    >家に代々の神棚もあるし毎日パチパチして大祓詞も唱えてる程度には神道やってるし日本って国は好きだけど >別に与党が好きって訳でもないし好き勝手されるのも嫌だからバランスとって共産党に入れてる >我ながらよく分からん事してるとは思う 共産党は神仏の上にあるからな 結構なことだ 日本で最初に銀行強盗をした組織犯罪集団を拝み続けるといい

    148 20/07/04(土)23:45:10 No.705660007

    >別に与党が好きって訳でもないし好き勝手されるのも嫌だからバランスとって共産党に入れてる >我ながらよく分からん事してるとは思う 全く同じことしてる…

    149 20/07/04(土)23:45:12 No.705660035

    俺の選挙区何故か自民がこねぇんだ… 公明が強すぎるせいか…

    150 20/07/04(土)23:45:18 No.705660081

    トップが入れ替わらない独裁って観点だと論外ですよね共産党

    151 20/07/04(土)23:45:28 No.705660135

    市議会や区議会はまじでなりやすいというか それで結構高給なんだよな

    152 20/07/04(土)23:45:32 No.705660168

    >「不投票=与党の消極的支持」であることを念頭に置くと >スレ画は日本国民の70%強が自民党支持者であることを示してるんだよな… 無作為のアンケートでも政党支持3割はあるんだから 潜在的なのはもっとあるわな

    153 20/07/04(土)23:45:34 No.705660179

    >何らかの方法で不法移民が大量に流入して軋轢が激しくなれば極右野党が生まれてそれなりの票集めるんだろうなとはEUみて思う 外人が少ないけど地方で極右野党が表集めて 外人が多いけど都市でリベラルが表集めるところまで同じ道たどると思う

    154 20/07/04(土)23:45:38 No.705660211

    >何らかの方法で不法移民が大量に流入して軋轢が激しくなれば極右野党が生まれてそれなりの票集めるんだろうなとはEUみて思う いまの与党めっちゃリベラルやからね…

    155 20/07/04(土)23:46:07 No.705660408

    共産党に入れるとかなかなかロックなことしてるな… そんなに人生をベリーハードモードにしたいのか

    156 20/07/04(土)23:46:07 No.705660409

    >俺の選挙区何故か自民がこねぇんだ… >公明が強すぎるせいか… 宗教分離って難しいよね…

    157 20/07/04(土)23:46:34 No.705660616

    リベラルなら表現規制とか口が裂けても言えないと思うんですけど

    158 20/07/04(土)23:46:42 No.705660680

    選挙行かない層は変えないと!って焦ってない 今の生活を受け入れてて今の国会党比率に賛成してると解釈出来ることは出来る つまりそのグラフは派手に変わらんのじゃなかろうかと思う

    159 20/07/04(土)23:46:52 No.705660761

    >全く同じことしてる… 不安にさせるなや えらぶった薬が気に入らないから毒を飲むにしても毒は選べよ

    160 20/07/04(土)23:47:04 No.705660839

    意見を表明しない奴は無条件で自分の味方って発想何なんだろうな

    161 20/07/04(土)23:47:09 No.705660875

    >リベラルなら表現規制とか口が裂けても言えないと思うんですけど つまり日本にリベラル政党は存在しない…!?

    162 20/07/04(土)23:47:26 No.705661037

    野党からは日本をぶち壊したい以上の意思を感じられないので

    163 20/07/04(土)23:47:31 No.705661072

    >>リベラルなら表現規制とか口が裂けても言えないと思うんですけど >つまり日本にリベラル政党は存在しない…!? 事実でしょ

    164 20/07/04(土)23:47:32 No.705661079

    >リベラルなら表現規制とか口が裂けても言えないと思うんですけど リベラルと何も考えてないロックは違うよね

    165 20/07/04(土)23:47:40 No.705661144

    >共産党は神仏の上にあるからな >結構なことだ >日本で最初に銀行強盗をした組織犯罪集団を拝み続けるといい 別に共産党が与党になることなんて絶対無いし共産党好きでもけど 与党にだけ表集まって国政で好き勝手して国民舐めたようなことするのは嫌だからあくまでバランスのために入れてるだけよ

    166 20/07/04(土)23:47:45 No.705661191

    >共産党に入れるとかなかなかロックなことしてるな… >そんなに人生をベリーハードモードにしたいのか 下手な野党に入れたくないし与党にも入れたくないからヤバさの歴史の長い党に入れれば他の政治家が危機感持つんじゃねーかなーって感じで入れてる

    167 20/07/04(土)23:47:48 No.705661227

    >無関心増えた方が強烈な支持層持ってる政党が強くなる気がする >そんな政党あるのか分からんが 公明にヘコヘコ頭下げてる理由よね…

    168 20/07/04(土)23:48:32 No.705661569

    >野党からは日本をぶち壊したい以上の意思を感じられないので 寄生虫くらいならいいけど母体の健康を損ね殺そうとするウイルスよね もはや