ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/04(土)22:46:15 No.705635879
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/04(土)22:47:31 No.705636343
なんで本棚晒す人ってカラーボックスに適当にねじ込んでる人が多いんだろう
2 20/07/04(土)22:48:37 No.705636755
それはね こんなに増えるとは思ってなかったからだよ
3 20/07/04(土)22:48:56 No.705636863
>なんで本棚晒す人ってカラーボックスに適当にねじ込んでる人が多いんだろう さらさらしてよ
4 20/07/04(土)22:49:29 No.705637092
入りきらないからなんだよなぁ
5 20/07/04(土)22:49:55 No.705637256
右上に映っているのは伊藤明弘先生のジオブリーダーズかな?
6 20/07/04(土)22:50:16 No.705637371
>なんで本棚晒す人ってカラーボックスに適当にねじ込んでる人が多いんだろう 適当でないガチの本キチは晒すことなんて考えもしないから…
7 20/07/04(土)22:52:01 No.705638030
本棚なんて積み上げた本に埋まって見えねえよ
8 20/07/04(土)22:53:44 No.705638678
>右上に映っているのは伊藤明弘先生のジオブリーダーズかな? トライガンマキシマム
9 20/07/04(土)22:54:41 No.705639032
>トライガンマキシマム たしかにそっちも内藤泰「弘」だな…
10 20/07/04(土)22:55:14 No.705639218
なんで右下のポケスペは左→右の並べ方なのにクロボンは左←右の並べ方なの?
11 20/07/04(土)22:56:12 No.705639598
収納のこと考えて本が買えるかよ
12 20/07/04(土)22:57:12 No.705639987
>なんで右下のポケスペは左→右の並べ方なのにクロボンは左←右の並べ方なの? 整理した時に適当につかんだらこの向きだったからこうなった
13 20/07/04(土)23:02:24 No.705641895
>収納のこと考えて本が買えるかよ やはり自炊電子化…自炊電子化は全てを解決する いやマジで電子出版なんてされがたい本もデータに出来て収納楽チン
14 20/07/04(土)23:03:40 No.705642441
自炊電子化ってページ1枚1枚バラしてスキャンだっけ? 超大作とか大変そう
15 20/07/04(土)23:04:22 No.705642751
>やはり自炊電子化…自炊電子化は全てを解決する >いやマジで電子出版なんてされがたい本もデータに出来て収納楽チン 自炊ってやっぱり裁断して一ページずぬスキャンする感じ?
16 20/07/04(土)23:04:47 No.705642919
自炊やってたけどめんどくさい
17 20/07/04(土)23:07:15 No.705643908
作家連合がよくスキャン代行業者訴えてるけど大抵敗訴しててざまぁってなる
18 20/07/04(土)23:20:27 No.705649413
こんな積み方では外側に出ていても死んでいるなムンカルン
19 20/07/04(土)23:23:47 No.705650745
「ナキールンとムンカルン」…? 「我らは死の天使」…?
20 20/07/04(土)23:28:23 No.705652649
本を捨てられない人
21 20/07/04(土)23:29:52 No.705653206
やっぱり漫画は電子だなぁ
22 20/07/04(土)23:35:07 No.705655436
俺の部屋かと思ってびっくりした