20/07/04(土)22:33:30 気がつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/04(土)22:33:30 No.705631078
気がついたらブチャラティみたいなポジションにいる人
1 20/07/04(土)22:36:51 No.705632346
ボスに反逆したり 信じる正義のために殉じたり
2 20/07/04(土)22:37:06 No.705632451
ブチャみたいなポジションってのはよくわからんが 今回のイベントは良かった
3 20/07/04(土)22:39:53 No.705633501
元カノがいたり割とタラシな説が浮上している
4 20/07/04(土)22:43:12 No.705634720
不老で原理不明な術使うとか 時代によってはそりゃ天使や悪魔扱いされるよね…
5 20/07/04(土)22:46:40 No.705636040
こんだけ美人で聡明ナイスバディで太眉な人が その昔は性奴隷やらされつつ文字を覚えたとか ちんちんイライラしてくる
6 20/07/04(土)22:47:02 No.705636180
ジャネットのデザインがめっちゃツボだったのでファンアート増えてほしいよ… できれば再登場もしてほしいよ
7 20/07/04(土)22:47:44 No.705636422
またアカシックレコード開いて子孫に憑依させるしか…
8 20/07/04(土)22:48:04 No.705636544
歴史の教科書みたいな人だな
9 20/07/04(土)22:48:26 No.705636678
>ジャネットのデザインがめっちゃツボだったのでファンアート増えてほしいよ… >できれば再登場もしてほしいよ でもいつか見た容姿の子孫しかいないぞ!
10 20/07/04(土)22:48:51 No.705636845
子孫お前かァ~ ってキャラで予想外過ぎた
11 20/07/04(土)22:49:09 No.705636952
>こんだけ美人で聡明ナイスバディで太眉な人が 太眉はいいだろうが太眉はよぉ!
12 20/07/04(土)22:50:10 No.705637340
事実上アダムの次に偉い人で 上級幹部みたいな立ち位置なのにフィールドワークやらされすぎている…
13 20/07/04(土)22:51:47 No.705637949
多分他にもサンちゃんに惚れて想いを秘めたまま死んでった奴が3桁で足りないぐらいにいる
14 20/07/04(土)22:51:56 No.705637997
普段のファッションがどことなく男装っぽいのは 錬金術を会得する以前にそういうことさせられてた裏返しみたいなのが無意識にあるのかしら
15 20/07/04(土)22:52:38 No.705638249
なんか男女関係なく誑し込んでそう オカマとワケダなんて一緒に死ねるレベルで惚れ込んでるし
16 20/07/04(土)22:53:26 No.705638555
多分出会い方が違ったらグレビッキーとかも惚れてたと思う
17 20/07/04(土)22:54:10 No.705638840
ジャネット味方入りしてほしかったな…
18 20/07/04(土)22:55:43 No.705639392
>多分出会い方が違ったらグレビッキーとかも惚れてたと思う 翳世界にもサンちゃんいたらやばそう
19 20/07/04(土)22:56:00 No.705639529
>ジャネット味方入りしてほしかったな… ゲストキャラは割と容赦なく死んだりするよねXD
20 20/07/04(土)22:56:42 No.705639796
公式の用語解説でサンジェルマンに惹かれて援助した貴族連中とか無茶苦茶居たらしいからな…
21 20/07/04(土)22:57:09 No.705639968
そもそもすでに故人だからなジャネット
22 20/07/04(土)22:58:53 No.705640619
>ゲストキャラは割と容赦なく死んだりするよねXD 幼女は生きてるから可能性を信じたかった……
23 20/07/04(土)22:59:57 No.705640977
リボン付けてる方のジャンヌが仲間に!?
24 20/07/04(土)23:00:09 No.705641059
スタッフのロールのときの劇伴がよかったね…
25 20/07/04(土)23:00:36 No.705641233
シャロンちゃんみたいに後々登場するコースもあるし… まぁジャネットはすでに故人だから無理なんやけどなブヘヘヘ
26 20/07/04(土)23:02:17 No.705641857
>>ジャネット味方入りしてほしかったな… >ゲストキャラは割と容赦なく死んだりするよねXD 子孫は根幹世界でも生きてるから… おいこの子孫…やらかしてる…
27 20/07/04(土)23:02:49 No.705642079
>シャロンちゃんみたいに後々登場するコースもあるし… >まぁジャネットはすでに故人だから無理なんやけどなブヘヘヘ 剣は残ってるから…
28 20/07/04(土)23:04:22 No.705642739
相変わらず哲学兵装は規格外の強さだな 対応策が意外とシンプルなので助かったが
29 20/07/04(土)23:04:26 No.705642775
けっこう歴史に絡んだストーリーなんだけど今まであんまないタイプのイベントだった これから増えるのかな
30 20/07/04(土)23:05:32 No.705643212
>相変わらず哲学兵装は規格外の強さだな >対応策が意外とシンプルなので助かったが 光届かないと意味ないはシンプルだけど盲点だよね
31 20/07/04(土)23:06:10 No.705643456
>けっこう歴史に絡んだストーリーなんだけど今まであんまないタイプのイベントだった >これから増えるのかな 歴史の生き字引なスレ画が便利すぎる…
32 20/07/04(土)23:09:38 No.705644906
オリジナルキャラだとシャロンちゃんには初のアプリ新装者として期待してる
33 20/07/04(土)23:12:11 No.705645936
シェムハ様も来ちゃったし あとはエンキあたりが着たら今後はアプリオリキャラプレイアブル化の流れ来てほしい
34 20/07/04(土)23:15:21 No.705647216
緒川家の人間も来るかな…
35 20/07/04(土)23:16:15 No.705647575
>オリジナルキャラだとシャロンちゃんには初のアプリ新装者として期待してる あんな小さい子にハイレグレオタードインナー着せる気ですか!?
36 20/07/04(土)23:16:45 No.705647756
まさにXDならではのイベントと思ったのでそのうちアダムの過去編とかもあったらいいな いい掘り下げだった
37 20/07/04(土)23:17:59 No.705648316
錬金術協会がガチで欧州の治安守ってるっぽくて吹く キレイな錬金術師すぎる
38 20/07/04(土)23:18:32 No.705648560
アダムはちょっとスケールありすぎる…
39 20/07/04(土)23:19:54 No.705649173
アダムは新技術の開発とかは不得意ってことは 錬金術の祖はもしかしてこの人なんでは?
40 20/07/04(土)23:21:19 No.705649788
本編世界の欧州は錬金術師の暗躍によって荒廃してるって対比があるからね
41 20/07/04(土)23:23:38 No.705650675
中世時代のサンちゃんの服好き
42 20/07/04(土)23:23:55 No.705650809
>アダムは新技術の開発とかは不得意ってことは >錬金術の祖はもしかしてこの人なんでは? 祖はフィーネだと思うよ その流れをサンジェルマンたちが汲んだ形かな
43 20/07/04(土)23:25:46 No.705651622
本編でも千年計画って言ってたからなアダム
44 20/07/04(土)23:25:54 No.705651671
片翼世界の了子さんは果たしてフィーネ入りなのかどうか
45 20/07/04(土)23:26:53 No.705652043
フィーネが錬金術の基礎理論を撒いてそれを研究した有能そうなのをアダムがスカウト 長い年月かけて研鑚させたのがパヴァリア光明結社 キャロルとパパみたいに野良にもたまにすごいのが出る 今回のイベントの青髭の旦那もアカシックレコード解析まで行くとかぶっ飛んでたけど
46 20/07/04(土)23:28:02 No.705652517
アカシックレコードの一部とはいえアクセス出来たジルドレやばすぎない?