虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/04(土)21:59:49 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/04(土)21:59:49 No.705617659

https://www.youtube.com/watch?v=sWtj_gzB0gE 21:00からSAKANAQUARIUM ARCHIVEやってるよ

1 20/07/04(土)22:00:07 No.705617752

並ぶな並ぶな

2 20/07/04(土)22:00:16 No.705617825

二人の一郎

3 20/07/04(土)22:00:18 No.705617838

一郎人形が並んだ!

4 20/07/04(土)22:00:21 No.705617860

んもー

5 20/07/04(土)22:00:30 No.705617909

一郎が分身してる…

6 <a href="mailto:セトリ(中盤以降">20/07/04(土)22:00:32</a> [セトリ(中盤以降] No.705617930

・INORI ・ミュージック ・インナーワールド  ・三日月サンセット ・SAKANATRIBE ・モノクロトウキョー ・years ・ネプトゥーヌス ・さよならはエモーション

7 20/07/04(土)22:00:44 No.705618002

一郎人形の出番は終わったよ!!!

8 20/07/04(土)22:01:03 No.705618102

バッハかな?

9 20/07/04(土)22:01:21 No.705618242

あと三人欲しいやつきたな

10 20/07/04(土)22:01:36 No.705618311

>・INORI >・ミュージック ・インナーワールド  >・三日月サンセット ・SAKANATRIBE >・モノクロトウキョー ・years >・ネプトゥーヌス ・さよならはエモーション セトリのカロリーがすごい

11 20/07/04(土)22:01:38 No.705618324

一郎が並ぶ Macbookも並ぶ

12 20/07/04(土)22:01:49 No.705618401

吊吊吊吊吊

13 20/07/04(土)22:01:56 No.705618449

このMacBook Proモードって結構ポピュラーになってきたよね近年

14 20/07/04(土)22:02:24 No.705618635

この辺から照明演出もかなり力入ってきてる

15 20/07/04(土)22:02:30 No.705618678

純?

16 20/07/04(土)22:02:35 No.705618725

全盛期は11人まで分身できたんだ 2人がなんだ

17 20/07/04(土)22:02:52 No.705618841

PC触りながら何やってんだろって思う

18 20/07/04(土)22:02:55 No.705618861

いいね…

19 20/07/04(土)22:02:58 No.705618893

横でごちゃごちゃ人が走るやつ!!!!!!!!!!

20 20/07/04(土)22:02:58 No.705618897

ミュージックキター!

21 20/07/04(土)22:03:03 No.705618937

そのままミュージックに行くのか

22 20/07/04(土)22:03:03 No.705618940

きたのか…

23 20/07/04(土)22:03:07 No.705618960

ミュージックめっちゃすき…

24 20/07/04(土)22:03:19 No.705619047

>このMacBook Proモードって結構ポピュラーになってきたよね近年 吊吊吊吊は近年というかkraftwerkがはしりだから…

25 20/07/04(土)22:03:23 No.705619072

ミュージックいい…

26 20/07/04(土)22:03:25 No.705619090

変なPVな奴!変なPVな奴!

27 20/07/04(土)22:03:32 No.705619152

このMacBook Proモードの時 自動演奏モード?

28 20/07/04(土)22:03:46 No.705619261

ヘッドホンの中に女の子が住んでる曲

29 20/07/04(土)22:04:32 No.705619577

消えた

30 20/07/04(土)22:04:38 No.705619623

疲れた川面って意味わからんけど好き

31 20/07/04(土)22:04:38 No.705619629

ここ好き

32 20/07/04(土)22:04:40 No.705619637

ここいいよね…

33 20/07/04(土)22:05:04 No.705619818

>変なPVな奴!変なPVな奴! だいたい変だろ!

34 20/07/04(土)22:05:05 No.705619821

ミュージックってめっちゃサビまで貯める時あるよね? 今回のはすごいあっさりだ

35 20/07/04(土)22:05:12 No.705619867

さびが 消えた だけとかとんでもない歌だよ

36 20/07/04(土)22:05:22 No.705619926

>ミュージックってめっちゃサビまで貯める時あるよね? >今回のはすごいあっさりだ ラスサビまですっごい長いぞ

37 20/07/04(土)22:05:29 No.705619975

>>変なPVな奴!変なPVな奴! >だいたい変だろ! モスのPV見ても同じこと言えんの?

38 20/07/04(土)22:05:42 No.705620039

いつの間にか楽器持ってる!

39 20/07/04(土)22:05:58 No.705620138

割と意味わかるPVって何かあったかな

40 20/07/04(土)22:06:04 No.705620182

>ミュージックってめっちゃサビまで貯める時あるよね? >今回のはすごいあっさりだ それはたぶん大サビだと思う 溜めるときとそうでもないときがあるのはその通り

41 20/07/04(土)22:06:11 No.705620225

後ろではもってんのどっち?

42 20/07/04(土)22:06:12 No.705620232

触れた

43 20/07/04(土)22:06:33 No.705620377

ここからすき…

44 20/07/04(土)22:06:40 No.705620418

イクゾー

45 20/07/04(土)22:06:44 No.705620460

ミュージックはここからなんだ

46 20/07/04(土)22:06:45 No.705620473

ここですよ!

47 20/07/04(土)22:06:49 No.705620490

(溜め)

48 20/07/04(土)22:06:55 No.705620519

いくぞー!

49 20/07/04(土)22:06:58 No.705620544

イクゾー

50 20/07/04(土)22:06:59 No.705620557

イクゾーーーーーーーーー

51 20/07/04(土)22:07:03 No.705620592

体がサカナになった

52 20/07/04(土)22:07:07 No.705620617

ここいいよね…

53 20/07/04(土)22:07:09 No.705620631

ないてたの

54 20/07/04(土)22:07:09 No.705620635

今日はあっさり放出したな

55 20/07/04(土)22:07:17 No.705620685

ここで今までの物語が一気にまとまるのホント好き…

56 20/07/04(土)22:07:21 No.705620699

鳴いてたろ

57 20/07/04(土)22:07:28 No.705620746

鳴いてたろ

58 20/07/04(土)22:07:30 No.705620757

ここ長い時はめっちゃえじーがドラム叩いてるからな…

59 20/07/04(土)22:07:53 No.705620904

ララララ

60 20/07/04(土)22:07:54 No.705620906

歌い続けるよ

61 20/07/04(土)22:08:07 No.705620995

もっち本当タイプ 格好いいし可愛い

62 20/07/04(土)22:08:20 No.705621086

一緒に歌いたくなる大サビ

63 20/07/04(土)22:08:29 No.705621147

ねえ「」ビール取りに行く暇ないんだけど

64 20/07/04(土)22:08:33 No.705621178

伊達にミュージックなんてタイトルを付けてない

65 20/07/04(土)22:08:33 No.705621180

三日月サンセットまでは聞きたい それまでは

66 20/07/04(土)22:08:36 No.705621202

新宝島前夜

67 20/07/04(土)22:08:40 No.705621218

来たぞ

68 20/07/04(土)22:08:48 No.705621268

インナーワールド!

69 20/07/04(土)22:08:49 No.705621272

描いた

70 20/07/04(土)22:08:55 No.705621314

>割と意味わかるPVって何かあったかな アルクアラウンドくらいしか思いつかないな…

71 20/07/04(土)22:09:03 No.705621370

うわめっちゃかっこいい

72 20/07/04(土)22:09:05 No.705621387

インナーワールドとは珍しい

73 20/07/04(土)22:09:06 No.705621397

ライブで珍しいな…というか全然CDと違うんだけど…

74 20/07/04(土)22:09:08 No.705621407

初めて聞くな

75 20/07/04(土)22:09:13 No.705621454

>割と意味わかるPVって何かあったかな セントレイ…

76 20/07/04(土)22:09:17 No.705621479

これは過去ライブ初の曲?

77 20/07/04(土)22:09:33 No.705621592

>割と意味わかるPVって何かあったかな ホーリーダンス!

78 20/07/04(土)22:09:35 No.705621601

さよならまで行ったら俺はどうなってしまうのか

79 20/07/04(土)22:09:45 No.705621669

これとライトダンスはメジャー後のツアーじゃお約束でキラーチューンだったね…

80 20/07/04(土)22:09:46 No.705621682

インナーワールド最近ライブでは聞かないきがする

81 20/07/04(土)22:09:55 No.705621733

>インナーワールドとは珍しい 今回のはつべの説明にも書いてるけどサカナクションとサカナクションスタッフセレクションだからな メンバーかスタッフがこれ好きなんだろう

82 20/07/04(土)22:09:59 No.705621774

>割と意味わかるPVって何かあったかな 僕と花とか…蓮の花とか…さよならはエモーションとか…

83 20/07/04(土)22:10:31 No.705621968

こっちのがすきかも…

84 20/07/04(土)22:10:36 No.705622011

初めてイクゾー!ミンナオドレー! 以外の声聞いた!

85 20/07/04(土)22:11:01 No.705622195

描きすぎ!

86 20/07/04(土)22:11:17 No.705622311

>僕と花 うn >蓮の花 うn? >さよならはエモーション うn??

87 20/07/04(土)22:11:35 No.705622451

岡崎さんが真の姿を見せつつあるな

88 20/07/04(土)22:11:36 No.705622454

この辺から岡崎さんが完全体になってきてるな

89 20/07/04(土)22:12:06 No.705622684

めっちゃいいなこのインナーワールド

90 20/07/04(土)22:12:15 No.705622758

さよならはエモーションはシンプルに停滞から前に進むPVだと思う 蓮の花は…

91 20/07/04(土)22:12:39 No.705622919

(この辺でハイタッチ失敗)

92 20/07/04(土)22:12:41 No.705622927

>蓮の花は… クモを見ていた

93 20/07/04(土)22:12:52 No.705623001

>岡崎さんが真の姿を見せつつあるな 一郎が徐々に曲の合間合間で休まなくなって続けさせてるからな

94 20/07/04(土)22:13:04 No.705623078

クラップ!

95 20/07/04(土)22:13:05 No.705623082

>>蓮の花は… >クモを見ていた (君に似てんな…)

96 20/07/04(土)22:13:33 No.705623295

言葉の汗ってなんだ…

97 20/07/04(土)22:13:34 No.705623303

今思うと一郎と一緒に写真撮ってもらった俺は相当ラッキーだったのでは…

98 20/07/04(土)22:13:51 No.705623413

一瞬止まるの本当に好き カレーハンバーグぐらい好き

99 20/07/04(土)22:13:55 No.705623445

>今思うと一郎と一緒に写真撮ってもらった俺は相当ラッキーだったのでは… ファンイベントで?

100 20/07/04(土)22:13:57 No.705623462

ここのアレンジ好き

101 20/07/04(土)22:14:07 No.705623526

>今思うと一郎と一緒に写真撮ってもらった俺は相当ラッキーだったのでは… ちょっと見せて

102 20/07/04(土)22:14:10 No.705623543

一瞬止まるとこでイったかもしれん

103 20/07/04(土)22:14:17 No.705623597

ブレイクかっこよすぎるな…

104 20/07/04(土)22:14:25 No.705623647

>今思うと一郎と一緒に写真撮ってもらった俺は相当ラッキーだったのでは… 何そのうらやましい

105 20/07/04(土)22:14:28 No.705623669

>今思うと一郎と一緒に写真撮ってもらった俺は相当ラッキーだったのでは… まじか羨ましいぞ俺

106 20/07/04(土)22:14:56 No.705623850

>ファンイベントで? 初訪のライブハウス下見に行ったらたまたま一郎が出てきた… 凄く優しかったよまだシンシロが出てベボベと対バンしてた頃かな

107 20/07/04(土)22:15:30 No.705624050

古参のサカナクションファンが「」には多いな

108 20/07/04(土)22:15:35 No.705624076

>初訪のライブハウス下見に行ったらたまたま一郎が出てきた… >凄く優しかったよまだシンシロが出てベボベと対バンしてた頃かな うわーいいなあ

109 20/07/04(土)22:15:42 No.705624128

>凄く優しかったよまだシンシロが出てベボベと対バンしてた頃かな うわーうらやましい 今じゃ絶対無理だな…

110 20/07/04(土)22:15:58 No.705624223

私このインナーワールドと三日月サンセットの繋ぎ好き!!

111 20/07/04(土)22:16:00 No.705624238

あーこれは岡崎さんの殺意ゲージ溜まってますね

112 20/07/04(土)22:16:13 No.705624308

>初訪のライブハウス下見に行ったらたまたま一郎が出てきた… >凄く優しかったよまだシンシロが出てベボベと対バンしてた頃かな すげえ…めっちゃいいなあ…

113 20/07/04(土)22:16:15 No.705624318

>>ファンイベントで? >初訪のライブハウス下見に行ったらたまたま一郎が出てきた… >凄く優しかったよまだシンシロが出てベボベと対バンしてた頃かな すげぇな…

114 20/07/04(土)22:16:20 No.705624362

殺意が…

115 20/07/04(土)22:16:22 No.705624377

この繋ぎかっこいい…

116 20/07/04(土)22:16:22 No.705624381

繋ぎいいねぇ…

117 20/07/04(土)22:16:28 No.705624432

徐々に繋ぎ出してきたな…

118 20/07/04(土)22:16:29 No.705624439

三日月サンセット大好き…

119 20/07/04(土)22:16:31 No.705624450

この三日月サンセットの流れはすごい 殺意が見える

120 20/07/04(土)22:16:32 No.705624458

三日月サンセット一番好きな曲 あんまり聞かないけどファンランキングでも上の方だったから一般性癖のはず

121 20/07/04(土)22:16:32 No.705624460

三日月サンセットのイントロ好きなんだよなぁ…

122 20/07/04(土)22:16:48 No.705624559

つなぐとキーボードの負担半端ないからな

123 20/07/04(土)22:16:52 No.705624587

三日月サンセットいいよね…

124 20/07/04(土)22:16:53 No.705624596

うわーオシャレ

125 20/07/04(土)22:17:01 No.705624670

三日月サンセットいいよね…マジいいよね…

126 20/07/04(土)22:17:04 No.705624699

>あんまり聞かないけどファンランキングでも上の方だったから一般性癖のはず 三日月とか白波とか多分みんな好きだぜ

127 20/07/04(土)22:17:27 No.705624855

>三日月サンセット一番好きな曲 >あんまり聞かないけどファンランキングでも上の方だったから一般性癖のはず 一般的なサカナクションファンと ファンクラブに入会してる人とでは全然好む曲が違うっていうのも面白いね

128 20/07/04(土)22:18:10 No.705625135

いつも思うけど岡崎さんの仕事量すさまじいよなサカナクションの作る曲って そりゃ殺意も溜まる

129 20/07/04(土)22:18:11 No.705625142

下り坂で自転車こいじゃ駄目だよ

130 20/07/04(土)22:18:23 No.705625224

このサビがいいんすよ

131 20/07/04(土)22:18:56 No.705625409

でも直接的な歌詞すぎてあまり好きではないという一郎

132 20/07/04(土)22:19:06 No.705625488

サカナクション信者の人と一郎は目が明く藍色一番じゃないとばくはつしてしぬ

133 20/07/04(土)22:19:48 No.705625763

サカナクションは割とめんどくさい教祖の元にめんどくさい信者が集まってる感じはある

134 20/07/04(土)22:20:00 No.705625853

アコギがポロポロ鳴る曲っていいよね

135 20/07/04(土)22:20:20 No.705625978

ここのベースの んでん んでん んでん んでん がすげえ好きなんだ

136 20/07/04(土)22:20:27 No.705626029

一郎とにょういずみが仲良いけど仲良くないんだっけ

137 20/07/04(土)22:20:41 No.705626122

まだ繋ぐ

138 20/07/04(土)22:20:42 No.705626130

一郎呼吸制御タイム

139 20/07/04(土)22:20:44 No.705626145

さらにつなぐ さらに殺意が高まる

140 20/07/04(土)22:20:45 No.705626151

最初のアルバムの1曲目にこんなの入ってたら好きになっちゃうよ

141 20/07/04(土)22:20:48 No.705626176

繋ぎかっこいいのばかりだな

142 20/07/04(土)22:21:12 No.705626306

岡崎「繋ぐな!負担半端ないんだぞ私は!」

143 20/07/04(土)22:21:16 No.705626330

やだ…格好いい…

144 20/07/04(土)22:21:33 No.705626439

>一郎とにょういずみが仲良いけど仲良くないんだっけ NHKのSONGSで共演して三十分くっちゃべって一郎が全然距離が縮まって気がしないと言ってた

145 20/07/04(土)22:21:39 No.705626473

>岡崎「繋ぐな!負担半端ないんだぞ私は!」 (増えるトゲ)

146 20/07/04(土)22:22:14 No.705626690

後ろにトライフォース見えた!

147 20/07/04(土)22:22:14 No.705626693

148 20/07/04(土)22:22:20 No.705626736

絶対歌える反復横飛び

149 20/07/04(土)22:22:21 No.705626742

SAKANATRIBEって何かに収録されてるんだろうか

150 20/07/04(土)22:22:38 No.705626847

>一郎とにょういずみが仲良いけど仲良くないんだっけ にょういずみはアイデンティティとAoi好きで武道館で絶対にやれよな!ってメールしちゃうからな…

151 20/07/04(土)22:22:46 No.705626906

山口一郎とさかなクンが仲いいと聞いた

152 20/07/04(土)22:23:09 No.705627057

山口一郎が仲いいのって 古舘伊知郎の長男とじゃなかったっけ?

153 20/07/04(土)22:23:12 No.705627080

154 20/07/04(土)22:23:48 No.705627328

>山口一郎が仲いいのって >古舘伊知郎の長男とじゃなかったっけ? (知らない宮司さん)

155 20/07/04(土)22:23:59 No.705627403

>最初のアルバムの1曲目にこんなの入ってたら好きになっちゃうよ ファンにとって特別な曲ってあるよね 1枚目の三日月サンセットとアルクアラウンドが入ってた目が明く藍色と続いて出たバッハの入ってるエンドレスは特にそんな感じの特別な曲って印象がある

156 20/07/04(土)22:24:19 No.705627546

>>山口一郎が仲いいのって >>古舘伊知郎の長男とじゃなかったっけ? >(知らない宮司さん) 太宰府天満宮の一番偉い人来たな…

157 20/07/04(土)22:24:20 No.705627558

イェーイ

158 20/07/04(土)22:24:23 No.705627581

イエーイ!

159 20/07/04(土)22:24:30 No.705627627

謎のコールアンドレスポンス

160 20/07/04(土)22:24:34 No.705627655

ビクターで80番目ぐらいに偉い人とも仲良いだろ

161 20/07/04(土)22:24:58 No.705627803

>1枚目の三日月サンセットとアルクアラウンドが入ってた目が明く藍色と続いて出たバッハの入ってるエンドレスは特にそんな感じの特別な曲って印象がある あー藍色もエンドレスも好きだわ…うn

162 20/07/04(土)22:25:11 No.705627877

実を言うと△のハンドサインがなんなのかよくわからないんだ… 怒りのデスロードのV8みたいなもんなのか

163 20/07/04(土)22:25:13 No.705627882

照明いいなー

164 20/07/04(土)22:25:21 No.705627938

うぉどれー!

165 20/07/04(土)22:25:23 No.705627947

>ビクターで80番目ぐらいに偉い人とも仲良いだろ それ偉いのか?

166 20/07/04(土)22:25:25 No.705627961

>ビクターで80番目ぐらいに偉い人とも仲良いだろ なにその中途半端な立ち位置!

167 20/07/04(土)22:25:47 No.705628097

ここから急にモノクロになるのは卑怯

168 20/07/04(土)22:25:49 No.705628117

ねぇ「」 一郎さんがの客に声かけする語彙少なくね?

169 20/07/04(土)22:25:56 No.705628150

ここでモノクロトーキョー

170 20/07/04(土)22:25:58 No.705628162

トウキョー

171 20/07/04(土)22:25:59 No.705628176

モノクロトーキョー!

172 20/07/04(土)22:26:02 No.705628195

東京不安だ…って曲か

173 20/07/04(土)22:26:02 No.705628196

モノクロトウキョー好き…

174 20/07/04(土)22:26:04 No.705628208

>ねぇ「」 >一郎さんがの客に声かけする語彙少なくね? まだまだ踊れる?

175 20/07/04(土)22:26:14 No.705628285

このモノクロになるのいい

176 20/07/04(土)22:26:15 No.705628289

この流れでこの照明はずるくない!?

177 20/07/04(土)22:26:18 No.705628307

>>ねぇ「」 >>一郎さんがの客に声かけする語彙少なくね? >まだまだ踊れる? まだ踊れる?

178 20/07/04(土)22:26:19 No.705628317

>一郎さんがの客に声かけする語彙少なくね? ふつうに話すときはまともな語彙力なのにね

179 20/07/04(土)22:26:20 No.705628322

>ねぇ「」 >一郎さんがの客に声かけする語彙少なくね? 踊れー! 踊ってるー? サカナクションです イェーイ!

180 20/07/04(土)22:26:23 No.705628343

>>ねぇ「」 >>一郎さんがの客に声かけする語彙少なくね? >まだまだ踊れる? 行くぞー!

181 20/07/04(土)22:26:27 No.705628385

>>ビクターで80番目ぐらいに偉い人とも仲良いだろ >それ偉いのか? >なにその中途半端な立ち位置! ビクターって総社員数何千ってレベルの企業だかんな! 相当偉いポジションだかんな!

182 20/07/04(土)22:26:31 No.705628411

>東京不安だ…って曲か メンバーで上京したけど大丈夫かな…って歌…

183 20/07/04(土)22:26:39 No.705628478

地味にこの照明効果すごいよね

184 20/07/04(土)22:26:39 No.705628480

>ねぇ「」 >一郎さんがの客に声かけする語彙少なくね? そんなペラペラ喋られてもというのはある

185 20/07/04(土)22:27:07 No.705628667

これ聴くと俺も上京して感情移入してみたかった…って気持ちになる

186 20/07/04(土)22:27:59 No.705628961

東京 モノトーン あこがれ フルカラー

187 20/07/04(土)22:28:39 No.705629218

ビルボードって?

188 20/07/04(土)22:28:39 No.705629221

>地味にこの照明効果すごいよね チームサカナクション設立したからな

189 20/07/04(土)22:28:42 No.705629231

もっちのギターエグいよね

190 20/07/04(土)22:28:46 No.705629253

>地味にこの照明効果すごいよね 証明ひとつでモノクロやセピア調に見えるっつーのは面白いよな

191 20/07/04(土)22:28:49 No.705629274

イァデェラ!

192 20/07/04(土)22:28:51 No.705629285

上京したら思ってたんと違うし不安な歌!

193 20/07/04(土)22:28:59 No.705629338

ィヮデラ…

194 20/07/04(土)22:29:22 No.705629489

>これ聴くと俺も上京して感情移入してみたかった…って気持ちになる 就職して上京じゃなくて神奈川に住んでるけどやっぱり染みる曲だよ…

195 20/07/04(土)22:29:30 No.705629552

こいついっつも東京で不安と疎外感感じてるな

196 20/07/04(土)22:29:59 No.705629724

>ビルボードって? 光ってる広告かな ビルとかにたくさん張り付いてるやつ

197 20/07/04(土)22:30:03 No.705629753

>こいついっつも東京で不安と疎外感感じてるな 関係ねぇ…夜釣りしてぇ…

198 20/07/04(土)22:30:04 No.705629759

嫌ーズ

199 20/07/04(土)22:30:10 No.705629802

>こいついっつも東京で不安と疎外感感じてるな はー?生きづらさも感じておりますが?

200 20/07/04(土)22:30:14 No.705629819

yearsだー

201 20/07/04(土)22:30:16 No.705629837

イヤーズいいよね…

202 20/07/04(土)22:30:16 No.705629842

>こいついっつも東京で不安と疎外感感じてるな アルクアラウンドから進歩してるんだかしてないんだか分からねぇ!

203 20/07/04(土)22:30:28 No.705629922

お洒落な曲来たな…

204 20/07/04(土)22:30:34 No.705629970

years聞いてると泣きそうになる

205 20/07/04(土)22:30:44 No.705630028

車のコマーシャルの奴

206 20/07/04(土)22:30:44 No.705630031

自分で歌うとイヤー・・・(かすれ声になる曲

207 20/07/04(土)22:30:45 No.705630036

これって確か車のCMに使われてたよね?

208 20/07/04(土)22:30:47 No.705630048

イヤー…

209 20/07/04(土)22:31:01 No.705630131

いやぁ…

210 20/07/04(土)22:31:09 No.705630189

(例のCM)

211 20/07/04(土)22:31:21 No.705630273

イヤァー…

212 20/07/04(土)22:31:34 No.705630339

イヤー・・・

213 20/07/04(土)22:31:49 No.705630438

イヤーッ!!

214 20/07/04(土)22:32:02 No.705630506

この先に待ち受けてる時代の泥が僕らを染めてしまうかはわからないけど

215 20/07/04(土)22:32:14 No.705630585

今ニンジャいたな

216 20/07/04(土)22:33:04 No.705630909

照明格好いいな…

217 20/07/04(土)22:33:12 No.705630962

照明すごい…

218 20/07/04(土)22:33:20 No.705631007

>この先に待ち受けてる時代の泥が僕らを染めてしまうかはわからないけど こう言って進んでいった先がグッドバイなんだと思うと感じる部分があるな…

219 20/07/04(土)22:33:20 No.705631013

黒字?

220 20/07/04(土)22:33:21 No.705631018

さびに入らないで曲だけ先に盛り上がっていくの最高

221 20/07/04(土)22:33:27 No.705631060

時代のハサミってセンスが凄いよね

222 20/07/04(土)22:33:29 No.705631075

>こいついっつも東京で不安と疎外感感じてるな とは言ったがこの前なんかの番組で「北海道や地方で40でまだ夢追ってるのは許されないけど東京ならそれでもいいって雰囲気がある」みたいなこと言ってたし東京も東京で好きなんだろうなと思う

223 20/07/04(土)22:33:35 No.705631108

よくそんな裏声出せるなと感心する

224 20/07/04(土)22:33:36 No.705631113

レーザーめっちゃかっこいい

225 20/07/04(土)22:33:57 No.705631255

>よくそんな裏声出せるなと感心する 一郎はオリーブオイル飲んでるからな

226 20/07/04(土)22:34:08 No.705631320

絶対歌える男

227 20/07/04(土)22:34:20 No.705631396

俺もカラオケにオリーブオイル持って行くか…

228 20/07/04(土)22:34:27 No.705631429

俺もオイル飲めば絶対に歌える男に…?

229 20/07/04(土)22:34:28 No.705631435

泥に染まったとしても変わらない物はあるはず 時代のハサミでバラバラになるかもしれないけどまたつなぎ合わせるから それが変わらないことのひとつ

230 20/07/04(土)22:34:28 No.705631437

>>こいついっつも東京で不安と疎外感感じてるな >とは言ったがこの前なんかの番組で「北海道や地方で40でまだ夢追ってるのは許されないけど東京ならそれでもいいって雰囲気がある」みたいなこと言ってたし東京も東京で好きなんだろうなと思う あと結婚してないから40になったけど正直若い時と感性があんまり変わってないみたいな話も妻夫木聡としてたな…

231 20/07/04(土)22:34:43 No.705631530

マジかよ明日からオリーブオイル飲まなきゃ…

232 20/07/04(土)22:35:26 No.705631794

ネプ…

233 20/07/04(土)22:35:40 No.705631885

ねぷねぷ

234 20/07/04(土)22:35:52 No.705631969

割と暗い曲だけどどこか希望を信じたいっていうのがやっぱ多いよね一郎 そういうとこ好きだ

235 20/07/04(土)22:35:58 No.705632003

しんみりしてきた

236 20/07/04(土)22:36:08 No.705632067

好きだけど多分マイナーな曲だネプテゥー…トゥーヌス

237 20/07/04(土)22:36:21 No.705632141

ネプチューン

238 20/07/04(土)22:36:37 No.705632251

ネプ子もいい曲だよな…タイトルいつも間違えて覚えてしまうけど…

239 20/07/04(土)22:37:25 No.705632564

痛いのはのところちょっとイヤー・・・っぽいな

240 20/07/04(土)22:37:41 No.705632664

ネプトゥーヌス全然マイナーじゃないとずっと思ってる

241 20/07/04(土)22:38:43 No.705633068

後ろのやつリアルタイムでやってるのってこれだっけ

242 20/07/04(土)22:38:56 No.705633144

>ネプトゥーヌス全然マイナーじゃないとずっと思ってる 普通のアルバムに入ってないせいで全然知らなかった…

243 20/07/04(土)22:39:29 No.705633361

>後ろのやつリアルタイムでやってるのってこれだっけ オイルアートは結構前からずっとそうだね 11年の幕張くらいからだったっけ…

244 20/07/04(土)22:39:44 No.705633445

>後ろのやつリアルタイムでやってるのってこれだっけ OHPで映してるって奴かな

245 20/07/04(土)22:40:05 No.705633571

>普通のアルバムに入ってないせいで全然知らなかった… 懐かしい月は新しい月はマジで名盤だから聴けよな!レンタルでもいいから!!

246 20/07/04(土)22:40:08 No.705633587

サカナって楽器隊のコーラスも上手いよね

247 20/07/04(土)22:40:22 No.705633666

しんみりした曲だけど結構盛り上がるよね

248 20/07/04(土)22:40:25 No.705633682

しっとりしてる曲は嫌いじゃないけどやっぱり好きなのはゴリゴリに盛り上がれる曲なんだよな

249 20/07/04(土)22:40:25 No.705633684

>懐かしい月は新しい月はマジで名盤だから聴けよな!レンタルでもいいから!! 後から買ったから知ってるんだよ!

250 20/07/04(土)22:41:23 No.705634026

次で最後か…

251 20/07/04(土)22:41:41 No.705634138

どうして・・・

252 20/07/04(土)22:41:49 No.705634186

さよならはエモーション大好き…

253 20/07/04(土)22:41:49 No.705634188

>次で最後か… どうして… 早すぎる

254 20/07/04(土)22:41:50 No.705634198

さよならなのだ

255 20/07/04(土)22:41:54 No.705634221

さよならはエモーションいいよね…

256 20/07/04(土)22:41:56 No.705634237

どうして…

257 20/07/04(土)22:41:59 No.705634254

2時間早かったな

258 20/07/04(土)22:42:04 No.705634285

>しっとりしてる曲は嫌いじゃないけどやっぱり好きなのはゴリゴリに盛り上がれる曲なんだよな 仮面の街!

259 20/07/04(土)22:42:09 No.705634319

アイデンティティがないことに苦しむ「」

260 20/07/04(土)22:42:14 No.705634351

コンビニエンスストゥア

261 20/07/04(土)22:42:22 No.705634394

ステタ

262 20/07/04(土)22:42:23 No.705634409

捨てた

263 20/07/04(土)22:42:24 No.705634418

ストゥア…

264 20/07/04(土)22:42:26 No.705634423

レシートは レシートは捨てた

265 20/07/04(土)22:42:26 No.705634426

レシートは捨てた

266 20/07/04(土)22:42:35 No.705634488

>>懐かしい月は新しい月はマジで名盤だから聴けよな!レンタルでもいいから!! >後から買ったから知ってるんだよ! ならよし! 俺は月の変容でリミックス担当してる面子のほうをサカナクションより先に知ってたからあのアルバム好きなんだ コーネリアスのミュージックのリミックスとかまんま音がコーネリアスすぎて本当に笑った

267 20/07/04(土)22:42:38 No.705634514

レシート捨てすぎ!

268 20/07/04(土)22:42:44 No.705634547

捨てた 捨てた 捨てた

269 20/07/04(土)22:42:48 No.705634580

夜中散歩する時に聴くとめっちゃいいエモーション

270 20/07/04(土)22:42:53 No.705634612

語尾のたぁ⤵︎って多用するの好き

271 20/07/04(土)22:42:57 No.705634629

一郎が捨てたレシート拾いたい

272 20/07/04(土)22:43:00 No.705634640

一郎がりんご落としまくった曲!

273 20/07/04(土)22:43:24 No.705634796

この曲もライブ映えするよなぁ

274 20/07/04(土)22:43:30 No.705634838

喉からCD音源出てる!

275 20/07/04(土)22:43:39 No.705634894

>夜中散歩する時に聴くとめっちゃいいエモーション 夜中のドライブでもいいぞ

276 20/07/04(土)22:44:01 No.705635041

さよならはエモーションは白波トップウォーター三日月サンセット目が明く藍色エンドレスと並ぶ重要な曲だと思ってる

277 20/07/04(土)22:44:09 No.705635089

(戻る時計) (踊る一郎) (落ちる?)

278 20/07/04(土)22:44:30 No.705635208

壁向いてステップしてるとこ好き

279 20/07/04(土)22:44:39 No.705635269

>夜中のドライブでもいいぞ 車持ってたら絶対やるわ・・・わかる

280 20/07/04(土)22:44:44 No.705635309

大サビに入るところいいよね

281 20/07/04(土)22:44:45 No.705635320

夜を乗りこなす

282 20/07/04(土)22:44:47 No.705635329

夜を乗りこなす

283 20/07/04(土)22:44:47 No.705635332

夜を乗りこなせた?

284 20/07/04(土)22:44:48 No.705635335

あーかっこいい…

285 20/07/04(土)22:44:57 No.705635378

夜を乗りこなす

286 20/07/04(土)22:44:57 No.705635382

インクバシャーってするとこの意味わからんカタルシスだいすき

287 20/07/04(土)22:45:08 No.705635444

ここすき

288 20/07/04(土)22:45:13 No.705635464

ミュージックにもある溜めて爆発するのいいよね

289 20/07/04(土)22:45:22 No.705635519

ヒカリヲヌケ

290 20/07/04(土)22:45:27 No.705635553

ミル ヨルヲヌケ アスヲシル ヒカリヲヒカリヲヌケ

291 20/07/04(土)22:45:35 No.705635601

ついに明日を知るんだよなさよならはエモーション

292 20/07/04(土)22:45:44 No.705635675

夜を乗りこなせましたか?

293 20/07/04(土)22:45:45 No.705635688

アウトロほんとかっこいい

294 20/07/04(土)22:45:47 No.705635702

ちなみにこの後Twitchで一郎の曲解説もあるよ!

295 20/07/04(土)22:46:01 No.705635779

ありぁとぅ

296 20/07/04(土)22:46:02 No.705635788

えじーかっこいい

297 20/07/04(土)22:46:04 No.705635805

おわった

298 20/07/04(土)22:46:06 No.705635821

終わってしまった

299 20/07/04(土)22:46:11 No.705635854

あー満足した

300 20/07/04(土)22:46:19 No.705635901

終わっちまった

301 20/07/04(土)22:46:21 No.705635924

BOX届くの楽しみなんじゃグフフ…

302 20/07/04(土)22:46:23 No.705635933

早い…

303 20/07/04(土)22:46:25 No.705635949

>ちなみにこの後Twitchで一郎の曲解説もあるよ! 見なきゃいけないやつじゃん…

304 20/07/04(土)22:46:34 No.705635999

終わるのが早い…どうして…

305 20/07/04(土)22:46:48 No.705636095

もう2時間たった? 30分ぐらいじゃない?

306 20/07/04(土)22:46:59 No.705636164

33,000円払ったからこれからも無料でLIVE映像が見れるんじゃグフフ

307 20/07/04(土)22:47:22 No.705636288

CM!

308 20/07/04(土)22:47:22 No.705636290

あっという間だった…

309 20/07/04(土)22:47:26 No.705636315

どうして・・・

310 20/07/04(土)22:47:29 No.705636331

どうして…

311 20/07/04(土)22:47:31 No.705636340

どうして…

312 20/07/04(土)22:47:32 No.705636347

どうして…

313 20/07/04(土)22:47:33 No.705636352

どうして…

314 20/07/04(土)22:47:35 No.705636365

2010はライブ音源だな…

315 20/07/04(土)22:47:36 No.705636371

どうして…

316 20/07/04(土)22:47:38 No.705636378

どうして…

317 20/07/04(土)22:47:38 No.705636381

あーこれ元カノが行ったやつだ幕張 俺も行けばよかったなぁ

318 20/07/04(土)22:47:39 No.705636387

https://store.plusmember.jp/sakanaction/products/detail.php?product_id=26008 もう買った? 買わないとどうせあとで後悔するよ?

319 20/07/04(土)22:47:42 No.705636404

どうして…

320 20/07/04(土)22:47:42 No.705636408

どうして

321 20/07/04(土)22:47:57 No.705636499

本日のどうしてです…

322 20/07/04(土)22:48:01 No.705636528

こいついっつも息をしているな

323 20/07/04(土)22:48:13 No.705636592

2019マジで見たい

324 20/07/04(土)22:48:15 No.705636607

んもー「」は隙あればどうしてするー

325 20/07/04(土)22:48:33 No.705636723

配信してない去年のも入ってるんだね

326 20/07/04(土)22:48:35 No.705636735

834.194も収録されてるのありがたい

327 20/07/04(土)22:48:48 No.705636831

834194も入ってるのいいな 配信じゃ見てないから

328 20/07/04(土)22:48:58 No.705636879

中止になった2020も入れてくれ

329 20/07/04(土)22:48:59 No.705636885

>もう買った? >買わないとどうせあとで後悔するよ? 金が…金がない…!

330 20/07/04(土)22:49:04 No.705636919

いやーやっぱ素直に過去ライブ配信はいいな! 前のスティッチかなんかのひたすらDJしてるのは俺にはその良さがよくわからんかったよ…

331 20/07/04(土)22:49:05 No.705636927

つべとついっちのコメ速度がほぼ同じでダメだった

332 20/07/04(土)22:49:24 No.705637048

twitch開いたらコメ欄で目眩がした

333 20/07/04(土)22:49:30 No.705637101

https://www.twitch.tv/nf_online 準備中

334 20/07/04(土)22:50:13 No.705637361

>いやーやっぱ素直に過去ライブ配信はいいな! >前のスティッチかなんかのひたすらDJしてるのは俺にはその良さがよくわからんかったよ… あれはあれで良いものだったけどね…テクノはわかると面白いよ

335 20/07/04(土)22:51:07 No.705637681

扇子注文しようとしたらこれだけ売り切れてるじゃないですか! どうして…

336 20/07/04(土)22:51:20 No.705637775

しかしあれだな imgってあんま普通のアーティストの過去ライブ配信とかで実況するとか見たことないから新鮮だったよ アイドルマスターとかラブライブとかはやってるみたいだけど…

337 20/07/04(土)22:51:26 No.705637817

twich閲覧者がぐんぐん増えてて面白いな みんなそのまま行ってるんだ

338 20/07/04(土)22:51:30 No.705637845

こないだのDJ配信は…まあ…玄人好みだったから…好みは分かれる…

339 20/07/04(土)22:51:54 No.705637984

忘れられないの流れてる

340 20/07/04(土)22:51:56 No.705638000

平沢進とかやってたよ

341 20/07/04(土)22:51:58 No.705638017

ピッチ上がってきたな

342 20/07/04(土)22:52:12 No.705638090

DJのあれも一応スレは立ってたんだけど… 別に一郎さんが歌う訳じゃなかったからそんなこう盛り上がるっていうもんじゃなかったね…

343 20/07/04(土)22:52:55 No.705638351

>しかしあれだな >imgってあんま普通のアーティストの過去ライブ配信とかで実況するとか見たことないから新鮮だったよ imgで其の辺やった事あるのは サカナクション 平沢進 GLAY だけだ

344 20/07/04(土)22:53:18 No.705638498

よしここから風呂はいってサカナクションじゃないMの最終回でも見るか

345 20/07/04(土)22:53:26 No.705638551

(10秒くらいのために呼ばれる嶋田久作)

346 20/07/04(土)22:53:30 No.705638575

忘れられないのが流れてきた

347 20/07/04(土)22:53:35 No.705638615

どうして…がある時がわかりやすく一番盛り下がる(盛り上がる)なここは

348 20/07/04(土)22:53:38 No.705638629

>DJのあれも一応スレは立ってたんだけど… >別に一郎さんが歌う訳じゃなかったからそんなこう盛り上がるっていうもんじゃなかったね… どっちかっていうと酒飲みながらダラダラBGMに垂れ流すタイプだったから…

349 20/07/04(土)22:53:42 No.705638662

忘れられないのって意外と名曲だな…

350 20/07/04(土)22:54:12 No.705638853

PVがトンチキなだけで曲は普通に良いよ

351 20/07/04(土)22:54:13 No.705638855

この前バンアパで一瞬立ててみようかと思ったけどやめた

352 20/07/04(土)22:54:37 No.705638999

フジロックだっけフェスの配信は実況してた気がする

353 20/07/04(土)22:54:37 No.705639000

>どうして…がある時がわかりやすく一番盛り下がる(盛り上がる)なここは あれ何なんだろうね? いやマジで… 最初のライブ配信の時あんな書き込みなかったんすよ…

354 20/07/04(土)22:54:54 No.705639103

忘れられないの良い曲じゃねえか!

355 20/07/04(土)22:55:13 No.705639209

80年代風MVを作る変なバンドみたいじゃないですか

356 20/07/04(土)22:55:18 No.705639240

なんかモスが聞こえてる!

357 20/07/04(土)22:55:23 No.705639268

元から良い曲だよ!

358 20/07/04(土)22:55:30 No.705639304

名PVきたな…

359 20/07/04(土)22:55:36 No.705639331

(蠢く繭)

360 20/07/04(土)22:55:37 No.705639345

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

361 20/07/04(土)22:55:40 No.705639363

野球のブラバンにすると合いそうな曲だなと思ってる

362 20/07/04(土)22:55:43 No.705639390

また

363 20/07/04(土)22:55:48 No.705639440

>迷PVきたな…

364 20/07/04(土)22:55:49 No.705639444

モスってモスラの意味?

365 20/07/04(土)22:55:56 No.705639502

>この前バンアパで一瞬立ててみようかと思ったけどやめた bemineの時以外スレ立ってるの見たこと無い

366 20/07/04(土)22:55:58 No.705639516

繭の意味

367 20/07/04(土)22:56:00 No.705639534

出てきた

368 20/07/04(土)22:56:10 No.705639588

どうして…のときだけ露骨に「」が増えるのどうしてなんだろうな…

369 20/07/04(土)22:56:12 No.705639599

あれ?アンジャッシュの児島さん?

370 20/07/04(土)22:56:23 No.705639674

なんか声遅れてる?

371 20/07/04(土)22:56:42 No.705639793

>なんか声遅れてる? 配信にはよくある

372 20/07/04(土)22:57:10 No.705639973

誰かがアイデンティティで現場猫連想させた奴が全ての始まりだと思う

373 20/07/04(土)22:57:26 No.705640079

ラグ直った

374 20/07/04(土)22:57:28 No.705640093

ツイッチのやつも実況するの?

375 20/07/04(土)22:57:37 No.705640145

>誰かがアイデンティティで現場猫連想させた奴が全ての始まりだと思う どうして…

376 20/07/04(土)22:58:01 No.705640287

ライブじゃないからそのへんはまあお好きに…

377 20/07/04(土)22:58:07 No.705640327

VAPEか何かやってるのか?

378 20/07/04(土)22:58:37 No.705640513

一郎煙草吸ってるから好き

379 20/07/04(土)22:58:38 No.705640519

電子タバコ?吸うんだな

↑Top