20/07/04(土)21:58:18 ゼアル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/04(土)21:58:18 No.705617078
ゼアル全話見終わったけどめちゃくちゃ面白かった… スレ画は一番好きなシーン
1 20/07/04(土)21:59:11 No.705617409
マスターピースフルきこうね…
2 20/07/04(土)21:59:31 No.705617547
>全146話 あんまりにも長すぎない?
3 20/07/04(土)22:00:52 No.705618033
菩薩すぎる…
4 20/07/04(土)22:01:46 No.705618382
ここは本当に遊馬の人間性集大成って感じでいい
5 20/07/04(土)22:02:05 No.705618510
ゼアルはキャラクターの感情の流れが丁寧に描写されてるから好き
6 20/07/04(土)22:03:45 No.705619247
ベクターの最後が改心じゃなくて根負けと言われる所以
7 20/07/04(土)22:04:36 No.705619608
ベクターが根負けするって決着が最高なんだ… なんていうか…こう…最高なんだ…
8 20/07/04(土)22:04:44 No.705619666
「そいつに心はない!また裏切るだけだ!」って言われて「なら心ができるまで付き合ってやる!」って返せるやつは後にも先にも遊馬しかいないと思う
9 20/07/04(土)22:05:26 No.705619954
何度も裏切られ続けて最後の最後までじゃあ俺と死んでくれよ!からのこれは凄い
10 20/07/04(土)22:05:38 No.705620021
名カウンセラー遊馬先生
11 20/07/04(土)22:06:55 No.705620515
>3回くらい裏切った上で現在進行形で裏切ってるのに「そいつに心はない!また裏切るだけだ!」って言えるやつは後にも先にシャークさんしかいないと思う
12 20/07/04(土)22:07:13 No.705620653
ベクターもお前が死ねや!じゃなくて俺と一緒に死んでくれよォ!なのがいいよね
13 20/07/04(土)22:07:50 No.705620892
昔からお前は面倒くさいやつだったぜ…!
14 20/07/04(土)22:08:16 No.705621058
本当に折れないハートいいよね……
15 20/07/04(土)22:08:46 No.705621256
厳密に言えば折れてるけど元に戻る
16 20/07/04(土)22:08:56 No.705621319
これの後のコイツ何いってんだって絶句が伝わる顔が最高なんだ 真月の顔で手を離すとこも含めて
17 20/07/04(土)22:09:03 No.705621363
物語っていうのはハッピーエンドで終わらせるんだよ!!って強い意志を感じる最終回いいよね
18 20/07/04(土)22:09:05 No.705621385
道連れにしようとしてんのに助けるの一点張りだからな…
19 20/07/04(土)22:09:32 No.705621589
折れないハートをいいことに曇らせレベルも尋常じゃない
20 20/07/04(土)22:09:57 No.705621761
>物語っていうのはハッピーエンドで終わらせるんだよ!!って強い意志を感じる最終回いいよね むしろ本来明るいストーリーだったはずなのに死人出過ぎなんだよこのアニメ!
21 20/07/04(土)22:10:49 No.705622093
曇らせとハッピーのバランスがいい感じ
22 20/07/04(土)22:10:59 No.705622174
>むしろ本来明るいストーリーだったはずなのに死人出過ぎなんだよこのアニメ! 最後に全員生き返らせるからいいよね!と言わんばかりの死亡ラッシュ
23 20/07/04(土)22:11:13 No.705622287
>ベクターもお前が死ねや!じゃなくて俺と一緒に死んでくれよォ!なのがいいよね お前が死ねや!だと拒否すればいいだけなんだけど 俺と一緒に死んでくれや!!って情に訴える感じを出して遊馬を試してるよね 完膚なきまでに上回られた とんだお人好しだ…バカバカしい…キミなんて道連れになんて出来ないよ…
24 20/07/04(土)22:11:16 No.705622301
>折れないハートをいいことに曇らせレベルも尋常じゃない いいですよね アストラルが消えた時に「アストラルいなくても大丈夫!パトロールしようぜ!」って回ってたのがアストラルとの思い出深い場所なのを指摘されるの
25 20/07/04(土)22:11:22 No.705622351
最終回で出てきた新たな敵に心底同情するメンツいいよね
26 20/07/04(土)22:11:27 No.705622385
兄さんガチ死にした時もだいぶヤバかったけど折れないハート
27 20/07/04(土)22:11:29 No.705622405
あのOPの落ちていく遊馬がベクター視点とはね…
28 20/07/04(土)22:11:29 No.705622413
>>物語っていうのはハッピーエンドで終わらせるんだよ!!って強い意志を感じる最終回いいよね >むしろ本来明るいストーリーだったはずなのに死人出過ぎなんだよこのアニメ! 最後に全員でかっとビングする前提でそれまで曇らせるね!
29 20/07/04(土)22:12:29 No.705622856
誰にでも必ず別れは来る いつか突然に… それはお前とアストラルにもだ だから… 俺で慣れておけ…
30 20/07/04(土)22:12:32 No.705622888
遊馬はずっと快活なメンタル強者な感じで進むのかと思ったら 割と曇らされてるしいっぱい泣いてる…
31 20/07/04(土)22:12:45 No.705622946
ベクターVSナッシュはアンブラルをジャッジデビルで破壊する流れが自然で上手いなと思った
32 20/07/04(土)22:13:29 No.705623257
お墓を作るウラ…は無神経と取れるけど誰かが言わなきゃいけなかったんだ
33 20/07/04(土)22:13:29 No.705623258
シャークさんが裏切る理由は心があるからだし…
34 20/07/04(土)22:13:40 No.705623344
>遊馬はずっと快活なメンタル強者な感じで進むのかと思ったら >割と曇らされてるしいっぱい泣いてる… でもそんなとき遊馬を支えてくれる仲間がいっぱいいるから安心
35 20/07/04(土)22:13:42 No.705623355
大体作画安定してるの凄いと思う
36 20/07/04(土)22:14:01 No.705623490
そもそも中学生だからな
37 20/07/04(土)22:14:32 No.705623692
歴代最高傑作の評価は伊達じゃないんだ
38 20/07/04(土)22:14:54 No.705623843
心弱っても凹んでも絶対に起き上がる強さを持ってるよね先生
39 20/07/04(土)22:14:57 No.705623865
>大体作画安定してるの凄いと思う 作画がやばいのはじいちゃんとの二回目のデュエル回とキャットちゃんの顔だった気がする
40 20/07/04(土)22:15:03 No.705623894
>大体作画安定してるの凄いと思う というか今の基準から見ても3D作画とかバケモノレベルだと思う
41 20/07/04(土)22:15:08 No.705623922
出てくるボスの使うカードが軒並みチートくせえ強さでビビる
42 20/07/04(土)22:15:17 No.705623981
キャットちゃんの顔マジで安定しないからな…
43 20/07/04(土)22:15:21 No.705624001
3Dの水準半端じゃないよね
44 20/07/04(土)22:15:24 No.705624021
これまでのキャラ大集合の最後のED好き
45 20/07/04(土)22:15:35 No.705624072
ナンバーズがモニュメントから変形してモンスターになるのいいよね
46 20/07/04(土)22:15:44 No.705624138
>マスターピースフルきこうね… マスターピース フル か キャラソンか何か!?って検索しまくってしまった
47 20/07/04(土)22:15:44 No.705624142
>出てくるボスの使うカードが軒並みチートくせえ強さでビビる (単純打点を上げて力ずくでねじ伏せるホープ)
48 20/07/04(土)22:15:55 No.705624207
>心弱っても凹んでも絶対に起き上がる強さを持ってるよね先生 本人が強いのもそうなんだけど 周りの仲間にめちゃくちゃ恵まれてるのもあると思う
49 20/07/04(土)22:16:07 No.705624281
ただコースターはマジでクソだと思う 追っかけるモチベがゴリゴリ削れる…
50 20/07/04(土)22:16:16 No.705624323
>ナンバーズがモニュメントから変形してモンスターになるのいいよね いい…めっちゃいい… 立体物欲しい…
51 20/07/04(土)22:16:25 No.705624408
ジンの使用ナンバーズが二体ともヤバすぎるのは主人公の初覚醒回の相手と考えると妥当だなって思った
52 20/07/04(土)22:16:47 No.705624548
コースターデュエルはつまらないけどあの時期のOP魂ドライブは最高なんだ
53 20/07/04(土)22:16:49 No.705624564
>出てくるボスの使うカードが軒並みチートくせえ強さでビビる 良いですよねナッシュじゃなかったら3回は死んでそうなⅣの猛攻
54 20/07/04(土)22:16:58 No.705624635
>ただコースターはマジでクソだと思う >追っかけるモチベがゴリゴリ削れる… 面白くはなかったけどあれ大して話数ないし
55 20/07/04(土)22:16:59 No.705624643
>ここは本当に遊馬の人間性集大成って感じでいい 折れないハートっていうか 折れても硬度あげて再生するよね
56 20/07/04(土)22:17:01 No.705624664
>>出てくるボスの使うカードが軒並みチートくせえ強さでビビる >(単純打点を上げて力ずくでねじ伏せるホープ) ヌメヌメの攻撃無効で視聴者みんな察するのほんとすき
57 20/07/04(土)22:17:06 No.705624720
ぶっちゃけ全員死んだままだったら ヴレインズ以上にバットエンドすぎるからな
58 20/07/04(土)22:17:23 No.705624832
>キャットちゃんの顔マジで安定しないからな… 上手い人でもあの眉なしデザインを可愛く描くのかなり難しいよね
59 20/07/04(土)22:17:23 No.705624838
ただトロワ&ゴーシュ戦でホープ出すのは良かったのか?となってしまう…めんどくさいやつですまない
60 20/07/04(土)22:17:47 No.705624970
VRも元々は人類滅亡エンドの予定だったし…
61 20/07/04(土)22:17:50 No.705624996
パワーを上げてホープで殴る!
62 20/07/04(土)22:18:07 No.705625113
OCGで呪われてるのかってレベルで弱体化や別物にされるシャークさんのエース …セブンイレブンが別物でアニメみたいな動きができない…
63 20/07/04(土)22:18:09 No.705625122
終盤に名デュエルが詰まってる奴 ドンさんインフレ火力で倒したのは爆笑した
64 20/07/04(土)22:18:15 No.705625163
ワンダーウィングスで遊馬が片手伸ばして離れてく場面がベクター視点なのが良い
65 20/07/04(土)22:18:30 No.705625267
>コースターデュエルはつまらないけどあの時期のOP魂ドライブは最高なんだ 魂ドライブはZEXALの熱い部分の象徴だと思う 静かな部分はフリージア
66 20/07/04(土)22:18:30 No.705625272
ダブルアップチャンスが実に程よい逆転のカードって感じで大好き
67 20/07/04(土)22:18:54 No.705625398
(どんどん減っていくEDのキャスト)
68 20/07/04(土)22:19:00 No.705625444
コートオブアームズ! ハートアース! ヌメロニアス! バリアン! ホープドラグーン! ボスのカードが全体的にヤバいけど後頭部さんとホプドラがずば抜けすぎてる……
69 20/07/04(土)22:19:04 No.705625472
今更だけどマスターピースってもしかして MASTER PIECEで片割れの持ち主的な意味だったのかな アストラルがもう半身で
70 20/07/04(土)22:19:04 No.705625480
>OCGで呪われてるのかってレベルで弱体化や別物にされるシャークさんのエース 今までの恨みを晴らすかの如く環境で暴れる101
71 20/07/04(土)22:19:23 No.705625606
最後のED映像が途中で公式MADみたいになるけど曲自体めちゃカッコいいし最後のナンバーズが一気に映るところがグッとくる… 銀河眼とか特にそうだけど5DsからCGが直系で進化してるの感じるよね
72 20/07/04(土)22:19:27 No.705625633
最期のエンディングの集合のやつで海ねーちゃんが赤ん坊抱いてるのが芸が細かい
73 20/07/04(土)22:19:35 No.705625692
アニメ効果のエアロシャークがまず強すぎる
74 20/07/04(土)22:19:54 No.705625797
GXの異世界編の仲間とか5Dsのダグナー達とかも最後には復活したから死人に関しては正直シリーズのお約束感覚で安心してみてた でもカイトだけは死因:デュエルじゃなかったからちょっと焦った
75 20/07/04(土)22:19:56 No.705625814
魂ドライブいいよね 聴くと元気が湧いてきてかっとビングできそうな感じする
76 20/07/04(土)22:19:57 No.705625822
誰もが思うバリアン7皇もいるのは多過ぎ問題だけどキャラそのものは全員ちゃんと立ってたのは流石
77 20/07/04(土)22:20:21 No.705625992
紋章神は強いけど召喚に怒りが必要なのが大変そう
78 20/07/04(土)22:20:26 No.705626027
>でもカイトだけは死因:デュエルじゃなかったからちょっと焦った 最後も一人だけ機械の力で飛んでる…
79 20/07/04(土)22:20:31 No.705626058
>GXの異世界編の仲間とか5Dsのダグナー達とかも最後には復活したから死人に関しては正直シリーズのお約束感覚で安心してみてた VRのイグニスもどうせ復活するんでしょーで見てた 死んだ…
80 20/07/04(土)22:20:42 No.705626134
デュアルイズム色々言われてるけどあの詰め込み映像は嫌いじゃない
81 20/07/04(土)22:20:56 No.705626217
wild childもいいよね
82 20/07/04(土)22:20:57 No.705626228
最後のデュエルはNoに頼れないの良いよね
83 20/07/04(土)22:21:04 No.705626258
狙って作ったであろうベクターの隣に立つ天然で面白いドルべ
84 20/07/04(土)22:21:09 No.705626284
最終話でゴロ寝しながら飛んでるベクターが好きだ
85 20/07/04(土)22:21:10 No.705626292
なんで遊馬がアストラルの半身なのかとか かーちゃんがなぜ異世界にいたのとか 運命の扉とか 割と重要そうな謎はぶん投げてはいる…
86 20/07/04(土)22:21:44 No.705626517
洗脳したりなんか言動が小物っぽい感じだったのに人間体になってからはやること豪快すぎるドンサウザンド
87 20/07/04(土)22:21:55 No.705626581
AVのえっ君ら分離しないの!?と VRのえっ君らみんな死んだままなの!?は 遊戯王知ってる人ほどショックがデカいと思った
88 20/07/04(土)22:22:19 No.705626721
>ぶっちゃけ全員死んだままだったら >ヴレインズ以上にバットエンドすぎるからな 死亡者全員復活 七皇は人間として転生 バリアン世界とアストラル世界は再融合 代わりに新しい敵が生まれたので みんなでしばきに行きましょう 気配りの達人すぎる
89 20/07/04(土)22:22:22 No.705626747
ベクターはあの最期から遊馬に手を貸す関係になったんだよなあ
90 20/07/04(土)22:22:22 No.705626749
一つ前が5D'sだから比較されていろいろ言われたけどエースを立てて殴り合いってデュエルわかりやすくて好き
91 20/07/04(土)22:22:40 No.705626858
>洗脳したりなんか言動が小物っぽい感じだったのに人間体になってからはやること豪快すぎるドンサウザンド ヌメロンコードの場所がわからないなら地球ごと取り込めば良い
92 20/07/04(土)22:22:44 No.705626889
>なんで遊馬がアストラルの半身なのかとか >かーちゃんがなぜ異世界にいたのとか >運命の扉とか >割と重要そうな謎はぶん投げてはいる… つまり続編が可能!!!!我もまた遊馬の新たなる友として復活する!!!!!!
93 20/07/04(土)22:23:00 No.705626995
>デュアルイズム色々言われてるけどあの詰め込み映像は嫌いじゃない 映像はむしろかっこよくて好きだよ 歌がね…
94 20/07/04(土)22:23:01 No.705627001
大量にキャラいたけど最後に残ってたの遊馬アストラルナンバーズクラブくらいだからな…
95 20/07/04(土)22:23:10 No.705627061
最後のデュエルでベクターも仲間カウントできるナッシャークさんには参るね… 透けベクターが超気まずそうなんだけど
96 20/07/04(土)22:23:16 No.705627125
Challenge The GAMEと僕クエストばっかり話題になるけど ゼアルのED全部いい曲なんだ
97 20/07/04(土)22:23:34 No.705627234
作中でNo.全部出なかったのは残念だった
98 20/07/04(土)22:23:38 No.705627259
フリージア良い曲だけど今フリージアっていうとあっちなんだよな…
99 20/07/04(土)22:23:44 No.705627298
>なんで遊馬がアストラルの半身なのかとか >かーちゃんがなぜ異世界にいたのとか >運命の扉とか >割と重要そうな謎はぶん投げてはいる… チャーリーとか絶対重要人物っぽかったのにもったいないよね
100 20/07/04(土)22:23:45 No.705627303
>>洗脳したりなんか言動が小物っぽい感じだったのに人間体になってからはやること豪快すぎるドンサウザンド >ヌメロンコードの場所がわからないなら地球ごと取り込めば良い 声も相待ってこち亀の中川かお前は
101 20/07/04(土)22:23:46 No.705627311
>デュアルイズム色々言われてるけどあの詰め込み映像は嫌いじゃない デデッ!デデッデッデ!の所のホープレイヴィクトリーの音合わせ好き
102 20/07/04(土)22:23:50 No.705627343
アニメオリカでぶっちぎりでヤベェ…ってなったカードは 最終決戦でアストラルが使ったダブル・ホープ・フォース
103 20/07/04(土)22:23:57 No.705627384
非エクシーズモンスターは基本的に素材ってレベルの割り切りだった気がする
104 20/07/04(土)22:24:01 No.705627413
今過去未来を書き換えるヌメロンコードってヤバイな
105 20/07/04(土)22:24:03 No.705627435
ダブルアップチャンスで攻撃力を上げて物理で殴る 遊戯王なんてそんなもんでいいんだよ
106 20/07/04(土)22:24:05 No.705627446
>ヌメロンコードの場所がわからないなら地球ごと取り込めば良い 声優がこち亀の中川なだけはある
107 20/07/04(土)22:24:10 No.705627484
>Challenge The GAMEと僕クエストばっかり話題になるけど >ゼアルのED全部いい曲なんだ GOWAYGOWAYが一番好き
108 20/07/04(土)22:24:25 No.705627598
>非エクシーズモンスターは基本的に素材ってレベルの割り切りだった気がする エクスカリバー…
109 20/07/04(土)22:24:29 No.705627619
>フリージア良い曲だけど今フリージアっていうとあっちなんだよな… だから頭にちゃんと切望のってつけようね…
110 20/07/04(土)22:24:29 No.705627621
>>ぶっちゃけ全員死んだままだったら >>ヴレインズ以上にバットエンドすぎるからな >死亡者全員復活 >七皇は人間として転生 >バリアン世界とアストラル世界は再融合 >代わりに新しい敵が生まれたので >みんなでしばきに行きましょう 小鳥ちゃんが遊馬に告白(仮) それを意識して真っ赤になる遊馬 >気配りの達人すぎる
111 20/07/04(土)22:24:31 No.705627630
また見たくなってきた でも全話通して見るのはキツイな…長すぎる
112 20/07/04(土)22:24:38 No.705627684
ホープの進化系の召喚シーン全部好き
113 20/07/04(土)22:24:41 No.705627702
デューエルーデュアルーイーズムー好きだよ俺は歌も
114 20/07/04(土)22:24:41 No.705627707
オリンピックやら卓球やらが無かったら8話分の尺があったんだっけ
115 20/07/04(土)22:24:49 No.705627756
>>デュアルイズム色々言われてるけどあの詰め込み映像は嫌いじゃない >映像はむしろかっこよくて好きだよ >歌がね… イントロも好きだぞ
116 20/07/04(土)22:24:52 No.705627776
>最後のデュエルでベクターも仲間カウントできるナッシャークさんには参るね… >透けベクターが超気まずそうなんだけど 虹クリボー落とすね…
117 20/07/04(土)22:25:05 No.705627844
>作中でNo.全部出なかったのは残念だった 作中で語られなかったナンバーズの入手エピソード妄想するの楽しいよね
118 20/07/04(土)22:25:08 No.705627861
ホープドラグーンのNo大集合が最高にかっこいい
119 20/07/04(土)22:25:15 No.705627904
エリファス戦いいよね
120 20/07/04(土)22:25:23 No.705627946
>Challenge The GAMEと僕クエストばっかり話題になるけど >ゼアルのED全部いい曲なんだ 俺アーティスト好き!
121 20/07/04(土)22:25:29 No.705627983
>風也とかOP1では絶対重要人物っぽかったのにもったいないよね
122 20/07/04(土)22:25:35 No.705628018
Ⅱ終盤のデュエル群はGX3期のそれ同じくらい好き
123 20/07/04(土)22:25:39 No.705628044
>オリンピックやら卓球やらが無かったら8話分の尺があったんだっけ 柔道次元の侵略が激しかった覚えがある
124 20/07/04(土)22:25:53 No.705628137
ん熱血指導!!のキャラの濃さで割と誤魔化されてるよね真月の怪しさ
125 20/07/04(土)22:25:54 No.705628146
遊戯王ZEXALⅢまだかな…
126 20/07/04(土)22:25:58 No.705628164
金爆の隠れた超名曲僕クエストいいよね!! 僕も大好きだ!!
127 20/07/04(土)22:25:59 No.705628181
>声も相待ってこち亀の中川かお前は ブレインズの最終回の新シリーズ制作決定!も同じ声らしいな
128 20/07/04(土)22:26:07 No.705628234
折れないハートが曲・映像共に好き
129 20/07/04(土)22:26:15 No.705628292
>>最後のデュエルでベクターも仲間カウントできるナッシャークさんには参るね… >>透けベクターが超気まずそうなんだけど 良かれと思って >虹クリボー落とすね…
130 20/07/04(土)22:26:28 No.705628393
>>最後のデュエルでベクターも仲間カウントできるナッシャークさんには参るね… >>透けベクターが超気まずそうなんだけど >虹クリボー落とすね… 表立ってどっちにも味方しないのほんとお前
131 20/07/04(土)22:26:33 No.705628434
当時は色々言われたとりあえず切札出して殴り合うデュエル構成だけど 今にして思うとアニメで見るならあれが正解だったかもしれない
132 20/07/04(土)22:26:39 No.705628481
エリファス戦とアリト戦とアストラル戦だけ何度も見てしまう
133 20/07/04(土)22:26:47 No.705628534
改めてみるとロビンの話の遊馬のコミュニケーション能力がヤバい
134 20/07/04(土)22:26:57 No.705628602
まさかNoが1~100まで揃うとは思わなかったよ
135 20/07/04(土)22:27:07 No.705628668
>でも全話通して見るのはキツイな…長すぎる 1.3倍速再生でいこう サクサクになるぞ
136 20/07/04(土)22:27:07 No.705628669
>ブレインズの最終回の新シリーズ制作決定!も同じ声らしいな 我がキュークツなルールを書き換えたのだ…
137 20/07/04(土)22:27:08 No.705628677
>ホープの進化系の召喚シーン全部好き ビヨンドの召喚にちゃんとV入ってるの好き
138 20/07/04(土)22:27:16 No.705628725
デュアルイズムどんなだっけ…見返した 思い出したサビ前の映像は好きだ
139 20/07/04(土)22:27:19 No.705628738
>ん熱血指導!!のキャラの濃さで割と誤魔化されてるよね真月の怪しさ 狂ったキャラで伏線隠すのって呪術廻戦でも見たけどかなり有効と考えられる マジでくだらん友情ごっこなのに熱血指導の濃さしか印象に残らない
140 20/07/04(土)22:27:27 No.705628785
最初はアイカツの後だったんだよなゼアル月曜日が懐かしい
141 20/07/04(土)22:27:43 No.705628864
ダブルアップチャンス!
142 20/07/04(土)22:27:45 No.705628881
ギラグの「腐れ根性の卑怯者」という新月評が当たっていたという
143 20/07/04(土)22:27:50 No.705628910
熱血指導だ! ン熱血指導だァ… ンンンン熱ッ血ッ指導ッだ!!!!
144 20/07/04(土)22:28:04 No.705628987
>ナッシュのデュエル回全部何度も見てしまう
145 20/07/04(土)22:28:09 No.705629023
アストラル消えた時追悼EDも相まってめっちゃ泣いた
146 20/07/04(土)22:28:12 No.705629042
>>でも全話通して見るのはキツイな…長すぎる >1.3倍速再生でいこう >サクサクになるぞ いやここは1.5倍速のほうが良いぞ! だいたいの動画の速度機能はそれだ!
147 20/07/04(土)22:28:13 No.705629044
攻撃を無効にする!
148 20/07/04(土)22:28:15 No.705629054
遊馬VSトロンのデュエル中の舌戦大好き
149 20/07/04(土)22:28:16 No.705629067
>まさかNoが1~100まで揃うとは思わなかったよ 偽ナンバーズまで出たのは流石に驚いた
150 20/07/04(土)22:28:21 No.705629094
ダブルアップチャンスにメタ張ってそれを上回るナッシュ戦はとてもよいものだ
151 20/07/04(土)22:28:28 No.705629141
>当時は色々言われたとりあえず切札出して殴り合うデュエル構成だけど >今にして思うとアニメで見るならあれが正解だったかもしれない 実際できること多すぎると変なミスも増えたりするしね あと中間地点として使われないやつとか
152 20/07/04(土)22:28:30 No.705629151
>ギラグの「腐れ根性の卑怯者」という新月評が当たっていたという ベクターが余計なことしなけりゃギラグが倒してたんだよな…
153 20/07/04(土)22:28:47 No.705629261
デュエリスト兼メンタリスト
154 20/07/04(土)22:28:55 No.705629312
>メラグドルベ消えた時追悼EDも相まってめっちゃ泣いた
155 20/07/04(土)22:29:17 No.705629454
>ダブルアップチャンスにメタ張ってそれを上回るナッシュ戦はとてもよいものだ リアルタイムでうっかり「やっぱり馬鹿の一つ覚えナノーネ…」って呟いてしまった
156 20/07/04(土)22:29:19 No.705629470
>遊馬VSトロンのデュエル中の舌戦大好き 遊馬さんマジメンタル対決に強い…
157 20/07/04(土)22:29:26 No.705629521
相手の意識を乗っ取ってデュエルする姑息なたぬきがいるらしいな
158 20/07/04(土)22:29:28 No.705629537
僕クエストと切望のフリージアの緩急のついた映像大好き…
159 20/07/04(土)22:29:32 No.705629560
>>当時は色々言われたとりあえず切札出して殴り合うデュエル構成だけど >>今にして思うとアニメで見るならあれが正解だったかもしれない >実際できること多すぎると変なミスも増えたりするしね >あと中間地点として使われないやつとか 唐突にお出しされるフォーカスフォースとマグマックス
160 20/07/04(土)22:29:34 No.705629574
>熱血指導だ! >ン熱血指導だァ… >ンンンン熱ッ血ッ指導ッだ!!!! 1話だけのゲストの台詞なのに続編でも使用されるレベルで印象に残る…
161 20/07/04(土)22:29:35 No.705629582
良いですよね ふざけてる追悼映像
162 20/07/04(土)22:29:35 No.705629583
放送時間の都合でたまごっちも見てたな…
163 20/07/04(土)22:29:47 No.705629642
(無言の手刀)
164 20/07/04(土)22:30:03 No.705629755
希望皇バリアンにあのオーバレイユニットは7皇の魂なんだ!って言ったあとに容赦なく取り除こうとするのに本当に笑う
165 20/07/04(土)22:30:08 No.705629784
全て壊すんだ!
166 20/07/04(土)22:30:18 No.705629853
ヒロイン二人がバチバチ喧嘩してるのをデッキのガガガクラークとガール眺めながら冷めた目で見てるのは笑った
167 20/07/04(土)22:30:28 No.705629923
>良いですよね >ふざけてる追悼映像 全て壊すんだ
168 20/07/04(土)22:30:40 No.705629995
>全て壊すんだ! (最後のガラスをぶち破れ)
169 20/07/04(土)22:30:43 No.705630021
我が名はベクター バリアン最強の戦士だ
170 20/07/04(土)22:30:49 No.705630060
>(無言の手刀) やめろミザエル
171 20/07/04(土)22:31:05 No.705630157
>良いですよね >ふざけてる追悼映像 全て壊すんだ(カツ丼)
172 20/07/04(土)22:31:15 No.705630227
天地開闢!
173 20/07/04(土)22:31:26 No.705630290
たまに容赦が欠片もないよね遊馬…
174 20/07/04(土)22:31:27 No.705630297
「」の好きな回とかある?
175 20/07/04(土)22:31:32 No.705630328
これで私はギャラクシーアイズタキオンドラゴンを…ハッ!!?
176 20/07/04(土)22:31:38 No.705630366
あのエンディング結構死者多いな...
177 20/07/04(土)22:31:50 No.705630455
切り札タイマンは好きだけどその手前の雑魚一体ポンだしドヤ顔エンドはどうなのとなる…
178 20/07/04(土)22:32:08 No.705630552
バリアンへ攻撃できない遊馬
179 20/07/04(土)22:32:08 No.705630553
>「」の好きな回とかある? スレ画以外なら121話とか
180 20/07/04(土)22:32:21 No.705630624
>我が名はベクター >バリアン最強の戦士だ (ドンにプレイのアドバイス貰う程度の腕)
181 20/07/04(土)22:32:26 No.705630653
ハルトォォォオオオオオオオオオオオ!!!(気合いを入れているだけ)
182 20/07/04(土)22:32:28 No.705630664
強力な耐性を得たダークナイトをビッグアイで寝取ろうとしたり遊馬先生はさぁ…
183 20/07/04(土)22:32:34 No.705630701
CNo.もいつか全部揃うんだろか
184 20/07/04(土)22:32:44 No.705630769
コースターはゴーシュ戦は最高だし… Ⅳ戦は色々ともう少し頑張ってほしかった
185 20/07/04(土)22:32:49 No.705630799
>「」の好きな回とかある? デュエル全くしない遊馬の授業参観回とか…
186 20/07/04(土)22:32:49 No.705630802
>ハルトォォォオオオオオオオオオオオ!!!(気合いを入れているだけ) 可愛すぎんだろうぅぅぅ!
187 20/07/04(土)22:32:50 No.705630817
たまにワンショットしようとしたりするよね遊馬
188 20/07/04(土)22:33:13 No.705630969
>「」の好きな回とかある? IV VS ナッシュ
189 20/07/04(土)22:33:14 No.705630977
>「」の好きな回とかある? 生きていたのか!真月~~!
190 20/07/04(土)22:33:27 No.705631054
カイトの死に様は本当に震えたなぁ 安易に光になるとかじゃなくてヘルメットが曇って凍るって…
191 20/07/04(土)22:33:27 No.705631061
>>我が名はベクター >>バリアン最強の戦士だ >(ドンにプレイのアドバイス貰う程度の腕) 全く気付かなかったのでベクターを責められない…
192 20/07/04(土)22:33:35 No.705631109
>「」の好きな回とかある? アリト登場回
193 20/07/04(土)22:33:40 No.705631140
いらないお節介って言われるんだぞあの主人公に
194 20/07/04(土)22:33:41 No.705631149
ゼアルウラ好き
195 20/07/04(土)22:33:46 No.705631181
>「」の好きな回とかある? 逆シャー
196 20/07/04(土)22:33:47 No.705631191
No.96に力を借りるところ好き
197 20/07/04(土)22:33:53 No.705631226
>IV VS ナッシュ 引き次第でマジでどっちが負けてもおかしくないギリギリのデュエルいいよね…
198 20/07/04(土)22:34:01 No.705631275
他のバリアンが圧倒してそうな中でやたら激戦だよねⅣ対ナッシュ
199 20/07/04(土)22:34:11 No.705631333
>「」の好きな回とかある? カイトミザエル最終戦のルールに則った「モンスター効果を発動していた!」とか好き
200 20/07/04(土)22:34:32 No.705631464
エリファス戦とか本当に泣きそうになっちゃったよ
201 20/07/04(土)22:34:37 No.705631493
>カイトの死に様は本当に震えたなぁ >安易に光になるとかじゃなくてヘルメットが曇って凍るって… 光になって消えないから復活なしかとハラハラした
202 20/07/04(土)22:34:38 No.705631500
>他のバリアンが圧倒してそうな中でやたら激戦だよねⅣ対ナッシュ 女ぁ貴様はよく戦った...
203 20/07/04(土)22:34:42 No.705631523
>「」の好きな回とかある? 魔神初登場回3つ遊馬の成長が伝わって嬉しかった
204 20/07/04(土)22:34:51 No.705631577
ミザエル…最強のドラゴン使いはお前だ…(デュエルに勝ちながら)
205 20/07/04(土)22:34:57 No.705631607
完全復活のドン千が見たかった気持ちもある
206 20/07/04(土)22:35:13 No.705631715
うざいんだよ!目障りなんだよ!キミのいちいちが!!
207 20/07/04(土)22:35:17 No.705631739
精神攻撃くらいでしか負けないカイトの最強キャラ感よ…
208 20/07/04(土)22:35:28 No.705631807
遊馬のデッキカテゴリがエクシーズ1ターンキルなんだっけ
209 20/07/04(土)22:35:30 No.705631824
>他のバリアンが圧倒してそうな中でやたら激戦だよねⅣ対ナッシュ ナッシュが弱いってわけでも決してないからな…
210 20/07/04(土)22:35:39 No.705631874
>他のバリアンが圧倒してそうな中でやたら激戦だよねⅣ対ナッシュ ナッシュのライフ12000削ったんだっけ
211 20/07/04(土)22:35:52 No.705631967
クラゲ先輩が2話限定のゲストキャラなんだから訳が分からない
212 20/07/04(土)22:36:02 No.705632030
>ナッシュが弱いってわけでも決してないからな… ていうか普通にバリアン最強だからな
213 20/07/04(土)22:36:10 No.705632077
>エリファス戦とか本当に泣きそうになっちゃったよ あそこの熱い説得本当にいいよなぁ ルーツの効果もピンポイントすぎるのはまあ置いておいて豪快すぎる
214 20/07/04(土)22:36:20 No.705632134
>>他のバリアンが圧倒してそうな中でやたら激戦だよねⅣ対ナッシュ >女ぁ貴様はよく戦った... (ボロボロ)
215 20/07/04(土)22:36:26 No.705632176
ところでベクターの勝率って
216 20/07/04(土)22:36:27 No.705632184
>クラゲ先輩が2話限定のゲストキャラなんだから訳が分からない 出てくるゲストキャラ軒並みキャラ濃いのなんなの…
217 20/07/04(土)22:36:31 No.705632213
お前ら地獄行きーの顔好き
218 20/07/04(土)22:36:48 No.705632322
>お前ら地獄行きーの顔好き ナスみたいな顔しやがって…
219 20/07/04(土)22:36:57 No.705632393
あばよムシケラァ!!!
220 20/07/04(土)22:37:12 No.705632484
>他のバリアンが圧倒してそうな中でやたら激戦だよねⅣ対ナッシュ ミザちゅわぁ~ん、ちょっとイケてないんじゃな~い?
221 20/07/04(土)22:37:24 No.705632556
ポイント制!?
222 20/07/04(土)22:37:26 No.705632568
3DSのデュエルカーニバルはいいぞ 各キャラの掘り下げとハーブ決めたシナリオがいい感じにマッチしてる
223 20/07/04(土)22:37:27 No.705632571
>クラゲ先輩が2話限定のゲストキャラなんだから訳が分からない クラゲの毒でやられるシャークさんの後に蚊の毒を解毒するカイトやるのがひどい
224 20/07/04(土)22:37:38 No.705632645
>クラゲ先輩が2話限定のゲストキャラなんだから訳が分からない その癖神代兄妹の正体にめっちゃ関わってるという
225 20/07/04(土)22:37:47 No.705632696
>>お前ら地獄行きーの顔好き >ナスみたいな顔しやがって… ドン千アーマーも変な顔してる…
226 20/07/04(土)22:37:58 No.705632776
ベクターの扱いは本当に上手かったね
227 20/07/04(土)22:38:06 No.705632830
たぶん設定的にもナッシュとミザちゃんだけ飛び抜けて強くて他は弱くはないけどあんまりって感じに見える七皇
228 20/07/04(土)22:38:07 No.705632836
>>クラゲ先輩が2話限定のゲストキャラなんだから訳が分からない >出てくるゲストキャラ軒並みキャラ濃いのなんなの… 偽ナンバーズ4人集みんな好きだけどセミだけ影が薄い...
229 20/07/04(土)22:38:16 No.705632904
ハートランドの時点でかなりの先輩なのにそれ以上の大先輩呼んでくるのはすごいよね
230 20/07/04(土)22:38:18 No.705632912
私がドローしたのはザ・セブンスワン!これでいつでもタキオンドラゴンを呼び出すことができ…はっ!?
231 20/07/04(土)22:38:34 No.705633019
口がないけど表情豊かだったな七皇たち
232 20/07/04(土)22:39:01 No.705633182
目芸がすごかったな…
233 20/07/04(土)22:39:16 No.705633275
口がないからな…
234 20/07/04(土)22:39:18 No.705633285
シャークさんがナッシュってことわかった上で最初から見返すとまた違った面白さがある
235 20/07/04(土)22:39:24 No.705633323
タッグデュエルで遊馬が気配りの達人なのいいよね
236 20/07/04(土)22:39:26 No.705633349
>私がドローしたのはザ・セブンスワン!これでいつでもタキオンドラゴンを呼び出すことができ…はっ!? 三兄弟のこいつまだ気付いてねーのかって感じの冷めた目線好き
237 20/07/04(土)22:39:45 No.705633449
>タッグデュエルで遊馬が気配りの達人なのいいよね うみみねーちゃん回いいよね
238 20/07/04(土)22:39:51 No.705633485
一応ドルベもそこそこ強いんだろう 多分
239 20/07/04(土)22:40:20 No.705633652
>3DSのデュエルカーニバルはいいぞ >各キャラの掘り下げとハーブ決めたシナリオがいい感じにマッチしてる su4021869.jpg
240 20/07/04(土)22:40:21 No.705633657
コーニッシュさんのBGMが好き
241 20/07/04(土)22:40:28 No.705633696
2クールも友達ごっこしてたんだぜ...
242 20/07/04(土)22:41:14 No.705633966
>シャークさんがナッシュってことわかった上で最初から見返すとまた違った面白さがある 最初期に皇の鍵壊したのも伏線だったなんてしらそん..,
243 20/07/04(土)22:41:17 No.705633984
>su4021869.jpg ひっどい…
244 20/07/04(土)22:41:24 No.705634030
ゲームで追加されたヘイローの口上
245 20/07/04(土)22:41:43 No.705634152
話数少なくてドルべとメラグがまとめて処理されたのが残念
246 20/07/04(土)22:41:58 No.705634248
ドルべも一応当初の目的は達成したしベクターに釘を刺したりちゃんとリーダー代理やってはいるんだよな… ただデュエルが弱かった
247 20/07/04(土)22:42:06 No.705634300
シャークさんが自力で覚醒させたシャークドレイクバイスのカラーリングがアークナイトやカオス激安神と同じ色なのが好き
248 20/07/04(土)22:42:13 No.705634343
慈悲の塊みたいな主人公 そのエースの進化形は殺意の塊
249 20/07/04(土)22:42:18 No.705634371
2話分短縮されたんだっけZEXAL2
250 20/07/04(土)22:43:16 No.705634744
ナッシュ戦のルーツビヨンドの召喚シーンが格好良すぎる 限界突破だホープ!
251 20/07/04(土)22:43:33 No.705634851
>2話分短縮されたんだっけZEXAL2 まあギラグvsアリトの雑な種族変更辺りはアオリを受けたのかなって
252 20/07/04(土)22:43:36 No.705634872
蝶野さなぎちゃんいいよね su4021873.jpg su4021874.jpg
253 20/07/04(土)22:44:02 No.705635045
なんならネタにされてる真ゲス解放の時点で真面目に見るほどに曇らせが執拗にひどい
254 20/07/04(土)22:44:02 No.705635051
好きなデュエルはいっぱいあるけどやっぱりラストデュエルが好き ラストターン本当に好き ドローしたカードが分かってるけど尚立ちはだかるアストラルでぐっとくる
255 20/07/04(土)22:44:03 No.705635056
>>シャークさんがナッシュってことわかった上で最初から見返すとまた違った面白さがある >最初期に皇の鍵壊したのも伏線だったなんてしらそん.., 無意識バリアンの本能なの!?
256 20/07/04(土)22:44:10 No.705635092
ホープ全員集まって一つになるのいいよね...
257 20/07/04(土)22:44:12 No.705635108
さなぎちゃんシナリオはマジで凄い ハーブキメすぎ
258 20/07/04(土)22:44:25 No.705635185
最終戦でホープが敵に回るのがまたいい…
259 20/07/04(土)22:44:37 No.705635259
ホープを敵側の視点で見て超かっこいいぜ…!ってなる遊馬いいよね…
260 20/07/04(土)22:44:49 No.705635340
カットビングチャレンジの絵いいよね...
261 20/07/04(土)22:45:36 No.705635608
デュエルカーニバルは決闘に負けて逆上したⅣが闇川に背負い投げされる話がすき
262 20/07/04(土)22:45:38 No.705635631
ヌメヌメの攻撃無効で視聴者もニヤッとなるのいいよね…
263 20/07/04(土)22:45:50 No.705635716
最後の遊馬vsアストラルのデュエルをシャークやカイトにも見て欲しいなと思った
264 20/07/04(土)22:46:26 No.705635957
闇をもて光に鉄槌を!
265 20/07/04(土)22:46:34 No.705635998
>ホープを敵側の視点で見て超かっこいいぜ…!ってなる遊馬いいよね… いつもは背中しか見えてなかったからな!でジーンと来てしまった
266 20/07/04(土)22:46:54 No.705636136
遊馬のメンタルが光を越した化け物だったのがやばかった
267 20/07/04(土)22:46:55 No.705636144
>ホープを敵側の視点で見て超かっこいいぜ…!ってなる遊馬いいよね… 言葉の隅っこから遊馬が対策済みなのに気付くアストラルもいい…
268 20/07/04(土)22:47:04 No.705636189
最終回で最高の味方が敵! エースも敵!
269 20/07/04(土)22:47:26 No.705636314
>ただコースターはマジでクソだと思う >追っかけるモチベがゴリゴリ削れる… デュエルコースターの脚本家が後のアークファイブのシリーズ構成で本当に戦犯だなって 誰だよこの脚本家連れてきたの…
270 20/07/04(土)22:47:36 No.705636370
https://m.youtube.com/watch?v=Ms7zHEjm8VQ 好きなBGM
271 20/07/04(土)22:47:48 No.705636449
見直してみると遊馬=アストラルの伏線が序盤から既に張られてて驚く
272 20/07/04(土)22:47:50 No.705636456
>闇をもて光に鉄槌を! (光属性)
273 20/07/04(土)22:49:06 No.705636933
>好きなBGM だめだ某デュエルで何かやらかすときのやつを思い出す
274 20/07/04(土)22:49:10 No.705636962
ゼアルのBGMはこれまでのと変わってスピード感は抑えてるんだけどなんというか壮大さがあるんだよね これもこれですごいかっこいい
275 20/07/04(土)22:49:14 No.705636993
突然ガチ目のナンバーズ使う回が好きだった
276 20/07/04(土)22:49:17 No.705637011
>見直してみると遊馬=アストラルの伏線が序盤から既に張られてて驚く シャーク=バリアンの伏線も序盤からずっと貼ってたね
277 20/07/04(土)22:49:40 No.705637173
最終回の予告はNo.0と99で盛り上がったな…
278 20/07/04(土)22:49:46 No.705637204
ヴォルカアトランタルの構え
279 20/07/04(土)22:49:47 No.705637212
>>「」の好きな回とかある? >魔神初登場回3つ遊馬の成長が伝わって嬉しかった シャーク相手にNo.不使用縛りで挑んで結局使ってしまったうえ負けるエピソード知ってると感慨深いものがある あと非No.系エクシーズは遊馬自身の力って感じがして好き
280 20/07/04(土)22:50:00 No.705637281
ホープドラグーンの召喚シーンめちゃくちゃかっこいい…
281 20/07/04(土)22:50:43 No.705637545
>ホープを敵側の視点で見て超かっこいいぜ…!ってなる遊馬いいよね… ずっと背中しか見てなかったもんな
282 20/07/04(土)22:50:52 No.705637598
だいたいの視聴者は逆襲のシャーク辺りで遊馬のこと好きになったと思う 俺はそうだった
283 20/07/04(土)22:50:58 No.705637629
カイトは召喚する度に何投げてんのあれ
284 20/07/04(土)22:51:24 No.705637810
魔人のお陰でナンバーズなくても戦えるようになったのにドロワ&ゴーシュ戦で使わないのは寂しい所だった
285 20/07/04(土)22:51:31 No.705637847
結局ホープのNo.39はThank youが由来でいいんだろうか?
286 20/07/04(土)22:52:10 No.705638086
助けてもらっておきながら遊馬はNoなきゃ雑魚だぜ!って言う委員長は正直嫌いになりかけた
287 20/07/04(土)22:52:28 No.705638194
エクスカリバーもちょくちょく出番あるのがいいよね
288 20/07/04(土)22:52:38 No.705638245
>>ただコースターはマジでクソだと思う >>追っかけるモチベがゴリゴリ削れる… >デュエルコースターの脚本家が後のアークファイブのシリーズ構成で本当に戦犯だなって >誰だよこの脚本家連れてきたの… 1対3は相手のかませ臭が凄いのもあってここで遊馬とアストラルの成長が見られるんだな!と思ったら苦戦したうえ乱入のおかげでなんとか一人倒したという なんだよこれ
289 20/07/04(土)22:52:39 No.705638258
笑うなぁ!
290 20/07/04(土)22:52:50 No.705638321
>突然ガチ目のナンバーズ使う回が好きだった いいよねヴォルカアトランタル
291 20/07/04(土)22:52:51 No.705638327
ビッグアイで一気に決めに行こうとする遊馬はさぁ…
292 20/07/04(土)22:52:57 No.705638373
ゼアルのパラッパパラッパパーみたいなBGMがすごく好き明るくてカッコいい
293 20/07/04(土)22:53:34 No.705638609
>好きなBGM 良いことを教えてあげよう 遊戯王の戦闘BGMはどれもカッコイイぞ!
294 20/07/04(土)22:53:36 No.705638622
>笑うなぁ! 負けるのが怖くてなにがおかしいんだ! いいよね…
295 20/07/04(土)22:53:53 No.705638730
EDのgo wayの映像いいよねホープのCGがカッコ良くて好きなんだ
296 20/07/04(土)22:54:24 No.705638937
>カイトは召喚する度に何投げてんのあれ オブジェでいいと思う
297 20/07/04(土)22:54:34 No.705638986
タキオンの展開シーンがかっこよくてパック剥いたらホロが出た思い出 征竜は一枚も出なかった思い出
298 20/07/04(土)22:54:36 No.705638996
>>>ただコースターはマジでクソだと思う >>>追っかけるモチベがゴリゴリ削れる… >>デュエルコースターの脚本家が後のアークファイブのシリーズ構成で本当に戦犯だなって >>誰だよこの脚本家連れてきたの… >1対3は相手のかませ臭が凄いのもあってここで遊馬とアストラルの成長が見られるんだな!と思ったら苦戦したうえ乱入のおかげでなんとか一人倒したという >なんだよこれ 変に特殊デュエルにこだわったり 主人公弱くして乱入に助けられたり この頃から真面目にデュエルに向き合う気のない脚本家だったんだなあと思う
299 20/07/04(土)22:54:46 No.705639058
>EDのgo wayの映像いいよねホープのCGがカッコ良くて好きなんだ 遊馬が3Dから2Dに変わってるのもいいよね
300 20/07/04(土)22:55:14 No.705639214
ゼアルとARCVはほんと大会編がモチベ削られた思い出
301 20/07/04(土)22:56:16 No.705639629
と言うかハートピース絡みの話少ないよ!殆ど夜のNo戦じゃん!
302 20/07/04(土)22:56:22 No.705639665
ゼアルはOPの演出の仕方も上手かったな
303 20/07/04(土)22:57:01 No.705639923
>ゼアルとARCVはほんと大会編がモチベ削られた思い出 舞網CS編面白かったろ! フレンドシップ?なんのことだ
304 20/07/04(土)22:57:45 No.705640198
マスターピースとブレイビングメモリーからのこれが俺の天地開闢!がもう最後まで見ててよかったなと…