虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いい子... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/04(土)21:28:24 No.705605855

    いい子だしけっこう好き

    1 20/07/04(土)21:28:41 No.705605967

    ゥ!

    2 20/07/04(土)21:29:05 No.705606123

    ペーパーマリオ楽しみ

    3 20/07/04(土)21:29:18 No.705606199

    ペーパーマリオで仲間になるんだっけ

    4 20/07/04(土)21:29:47 No.705606380

    >ペーパーマリオ楽しみ 何気に初めて仲間として一緒にいるんだな

    5 20/07/04(土)21:30:00 No.705606461

    >ゥ! これベビークッパのスレに貼ってるにわか多かったしあんま印象良くない

    6 20/07/04(土)21:30:13 No.705606539

    ペーパーマリオもうすぐじゃん

    7 20/07/04(土)21:30:14 No.705606545

    ベビィクッパだのコクッパだのよく間違えられる子

    8 20/07/04(土)21:30:33 No.705606668

    クッパ軍団仲間になるマリオ作品は名作

    9 20/07/04(土)21:31:31 No.705607013

    お父さんがピーチ姫欲しがってるから頑張ってるんだっけ

    10 20/07/04(土)21:32:25 No.705607355

    父親の意地っ張りに解って付き合ってくれるできる息子

    11 20/07/04(土)21:33:00 No.705607597

    リアルママもいつか登場するのかな… でもリアルママが幽霊キャラでもない限りはクッパが浮気野郎なのが確定してしまって駄目かな…

    12 20/07/04(土)21:34:16 No.705608055

    Nの字が吹き飛ばされて云々かんぬん

    13 20/07/04(土)21:35:19 No.705608487

    拾われっ子なんだっけ? ガチの子供じゃなかった記憶があるような

    14 20/07/04(土)21:36:53 No.705609086

    >Nの字が吹き飛ばされて云々かんぬん これ意味があれでそれ

    15 20/07/04(土)21:37:12 No.705609205

    >拾われっ子なんだっけ? >ガチの子供じゃなかった記憶があるような そんな設定はない とにかく不明だがクッパが溺愛してるのは確か

    16 20/07/04(土)21:37:30 No.705609310

    見た目的には確実に血縁

    17 20/07/04(土)21:38:12 No.705609586

    何かバリエーションありすぎて血統がよくわからないコクッパよりはジュニアが子供な方が納得はいく

    18 20/07/04(土)21:38:32 No.705609721

    スマブラでクラウンなでなでする勝利ポーズ好き

    19 20/07/04(土)21:40:38 No.705610513

    コクッパより可愛いのは正義だ

    20 20/07/04(土)21:42:04 No.705611016

    エッチなゲームシーンでクッパに目を塞がれる子だっけ

    21 20/07/04(土)21:42:18 No.705611099

    ダサい落書きしたスカーフと筆がいい感じに他と差別化できている

    22 20/07/04(土)21:43:28 No.705611557

    ニセマリオっていうサンシャインで使い捨てるにはあまりにも勿体ない能力を持ってたりする

    23 20/07/04(土)21:45:38 No.705612367

    昔だったら妾に産ませまくったのがコクッパ軍団とかで通ったと思うけど いいパパポジションやる上でもうそんなことできないからな…

    24 20/07/04(土)21:48:46 No.705613565

    ルドウィッグとか元からコクッパといいつつクッパ一族の重鎮とかそんな説明文もあった気がするし 遠い親戚とかカメ軍団の有能なやつを取り立てたみたいな設定でよくない? 秀吉にとってのひでじや清正みたいな

    25 20/07/04(土)21:51:23 No.705614560

    まあまずクッパ7人衆にまともに台詞がある作品自体少ないし…

    26 20/07/04(土)21:52:20 No.705614920

    マリオパーティーのとは別個体なの?

    27 20/07/04(土)21:52:32 No.705614998

    マレーシア人がクッパ姫が流行らせたのも…全て計画のうち… Nのロゴが台風で飛ばされIntendoになってしまったからねえ!時間稼ぎに利用させてもらった! 16年前(サンシャイン発売当時)から君はァ…透き通るように純粋だった… その水晶の輝きがァ…私たちの才能を刺激してくれたァ…君のパパは最高のモルモットダァ! 君の亀生は全て…私たちの…この手の上で…ッヘゥー転がされているんでゃよ! ヴァ↑ーーーーハハハハハァァッ!う゛ァ゛ーはははははははははァッ! ふ゛ぅ゛ん゛♡(パパッパッパパッパッ♪) (プリンセスバウザァ…) ヘ゛ぇ゛ぇ゛ん゛しぃ゛ぃ゛ん゛…

    28 20/07/04(土)21:54:26 No.705615680

    いまいち掘り下げがないからクッパ姫のやつが公式みたいな扱いされてるの悲しい… ペーパーマリオで巻き返せるといいな

    29 20/07/04(土)21:54:42 No.705615778

    マジックブラシはモンテマンに取られたしなぁ

    30 20/07/04(土)21:54:46 No.705615791

    滑ってるコピペ

    31 20/07/04(土)21:55:58 No.705616208

    最近のクッパjr親衛隊になったクッパ七人衆すき

    32 20/07/04(土)21:56:34 No.705616422

    ジュニアにはママが必要という理由でしつこく攫いに来てるならなんか納得してしまうな…

    33 20/07/04(土)21:57:16 No.705616664

    >ジュニアにはママが必要という理由でしつこく攫いに来てるならなんか納得してしまうな… でもこの前のは絶対結婚式挙げたかっただけだぜ

    34 20/07/04(土)21:58:08 No.705617002

    最近の7人衆はテキストが入るゲームならキャラ付けがすすんできていいかんじだ

    35 20/07/04(土)22:01:35 No.705618307

    Jrが出てからクッパのキャラ路線が変わったよね 見守りswitvhのアプリに見られるように子供の世話するお父さんキャラとしての面も出てきた

    36 20/07/04(土)22:02:57 No.705618884

    産みの親はどうなったんだよって話ではあるが

    37 20/07/04(土)22:02:57 No.705618887

    コクッパは血を捨て出番を得た哀しき生き物よ

    38 20/07/04(土)22:03:01 No.705618923

    デデたんやガノンおじさんは相変わらずなのに…

    39 20/07/04(土)22:04:20 No.705619488

    >デデたんやガノンおじさんは相変わらずなのに… デデデも今はもう完全にカービィの仲間になって変わってるよ ガノンおじさんは変わらんな

    40 20/07/04(土)22:04:34 No.705619595

    >マリオパーティーのとは別個体なの? ミニクッパはクッパの分体って説明があった気がする

    41 20/07/04(土)22:04:54 No.705619744

    >でもこの前のは絶対結婚式挙げたかっただけだぜ ちゃんと結婚しないで家族になるなんて子供の教育上悪いしな…

    42 20/07/04(土)22:06:08 No.705620209

    デデデは二作目くらいですでに単なる敵ではなくなったし…

    43 20/07/04(土)22:06:54 No.705620508

    ガノンは本当に慣れ合わないよね 6歳の甥が「クッパはマリオとあそぶしデデデもカービィとあそぶのにガノンはリンクとあそばないよね」とか言ってたわ

    44 20/07/04(土)22:07:46 No.705620864

    夢の泉の時点で悪とはちょっと違うからそういう意味では変わってない

    45 20/07/04(土)22:08:22 No.705621099

    >ガノンは本当に慣れ合わないよね >6歳の甥が「クッパはマリオとあそぶしデデデもカービィとあそぶのにガノンはリンクとあそばないよね」とか言ってたわ 年をとったら丸くなるよ

    46 20/07/04(土)22:09:04 No.705621378

    >>ガノンは本当に慣れ合わないよね >年をとったら丸くなるよ そこでこの厄災

    47 20/07/04(土)22:09:04 No.705621381

    ちびっこ向けの漫画とか絵本で出るとみんなお茶目になっちゃうんだ

    48 20/07/04(土)22:09:25 No.705621529

    >>>ガノンは本当に慣れ合わないよね >>年をとったら丸くなるよ >そこでこの厄災 リンクに遊ばれてる...

    49 20/07/04(土)22:10:05 No.705621808

    ブラックシャドーもファルコンとレースで遊んでるのにな

    50 20/07/04(土)22:10:37 No.705622013

    サムスとリドリーとかも馴れ合わないし… ネスとポーキーも…

    51 20/07/04(土)22:10:40 No.705622036

    >ブラックシャドーもファルコンとレースで遊んでるのにな もともとただのレーサー同士では…?

    52 20/07/04(土)22:12:12 No.705622728

    ネスとポーキーは3でめちゃくちゃ仲良しだっただろ(ポーキー談)

    53 20/07/04(土)22:13:14 No.705623151

    風タクの達観したガノンおじさんいいよね…

    54 20/07/04(土)22:15:56 No.705624213

    別にデデデクッパが各主人公と遊ぶからってガノンドロフも仲良くする必要は無いしガノンドロフはそのままでいて欲しい

    55 20/07/04(土)22:17:01 No.705624662

    ガーディアンとか万全だったときの戦いがどんなんだったか見てみたい

    56 20/07/04(土)22:18:22 No.705625210

    ゥ!の2文字で一連のコピペの流れを片付けてるスレ好き その後長々貼っちゃうのは蛇足

    57 20/07/04(土)22:18:26 No.705625241

    ベビィクッパとクッパJr.間違えるクソにわかいるとかマジか?

    58 20/07/04(土)22:19:22 No.705625598

    初登場からしばらくはコクッパの立ち位置を奪ってるから嫌いって古参ファンもいた 今は両方出る事も多いから落ち着いた気がする

    59 20/07/04(土)22:19:34 No.705625687

    1レス目スレ立てから17秒だしゥ!!って言いたいがためだけにスレ立てたまである スレ文も全然具体的じゃないし

    60 20/07/04(土)22:21:57 No.705626595

    >ベビィクッパとクッパJr.間違えるクソにわかいるとかマジか? パーティに参加してないとわからないんだ…

    61 20/07/04(土)22:22:04 No.705626631

    今のベビィクッパの見た目はかなりクッパjrによってるから同時に並べられても正直分からねえよ

    62 20/07/04(土)22:22:04 No.705626635

    具体的なスレ文ってなんだ

    63 20/07/04(土)22:22:19 No.705626724

    ミニクッパならわかるぞ

    64 20/07/04(土)22:23:03 No.705627015

    リンクと光球で打ち返してる時は遊んでいると言っても良いかもしれない…

    65 20/07/04(土)22:24:08 No.705627467

    カートゥーンのおじさんはかなり丸くなってるよね

    66 20/07/04(土)22:24:39 No.705627690

    >1レス目スレ立てから17秒だしゥ!!って言いたいがためだけにスレ立てたまである >スレ文も全然具体的じゃないし 病院行け頭のだぞ

    67 20/07/04(土)22:26:38 No.705628465

    >今のベビィクッパの見た目はかなりクッパjrによってるから同時に並べられても正直分からねえよ 前掛けの有無でわかるだろ

    68 20/07/04(土)22:27:55 No.705628939

    ガノンもガノンjrが生まれたら丸くなるんじゃないか