ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/04(土)20:54:17 No.705592908
ここだけの話性的な目で見てる
1 20/07/04(土)20:55:40 No.705593428
おじいちゃんこれいつのアニメ?
2 20/07/04(土)20:56:02 No.705593563
去年くらいだろ
3 20/07/04(土)20:57:34 No.705594200
まどかとフェイトちゃんが殺しあうアニメだっけ
4 20/07/04(土)20:57:44 No.705594274
こんだけ性的な女捕まえてここだけの話も無いだろ
5 20/07/04(土)20:58:06 No.705594445
わしは最初のしか見たこと無いのぉ…
6 20/07/04(土)20:58:41 No.705594675
だいぶ前の1期開始時点見てもおじいちゃんはねーだろおじいちゃんは!
7 20/07/04(土)20:58:46 No.705594709
思ってたより胸が大きくてびっくりする
8 20/07/04(土)20:59:05 No.705594839
最初からドエロでは?
9 20/07/04(土)20:59:33 No.705595025
>わしは最初のしか見たこと無いのぉ… 一期監督がなくなってる…つらい
10 20/07/04(土)21:00:04 No.705595233
最初からおっぱい見せてるし
11 20/07/04(土)21:00:40 No.705595503
>まどかとフェイトちゃんが殺しあうアニメだっけ 幼女戦記が足りない
12 20/07/04(土)21:01:10 No.705595695
年頃の娘さんつかまえて性的に見れないってのも大概シツレイ
13 20/07/04(土)21:01:13 No.705595715
スポ新のスケベ記事見てる時点でエロそのものだったけど
14 20/07/04(土)21:01:50 No.705595957
かなりファン層はかなり年季行ってる気がする
15 20/07/04(土)21:02:04 No.705596066
かつてのワイルドアームズファンを含めてるならそれはおじいちゃんかもしれん
16 20/07/04(土)21:02:43 No.705596302
>かつてのワイルドアームズファンを含めてるならそれはおじいちゃんかもしれん 一期のときはほとんどWAファンで盛り上がってたからな…
17 20/07/04(土)21:03:35 No.705596634
よくアニメに俺登場させて惚れさせてる
18 20/07/04(土)21:04:12 No.705596867
なんで吉崎に似ちゃったの?
19 20/07/04(土)21:04:15 No.705596879
WAのファンとはいえオリジナルアニメであれだけWAネタ推してくれた伊藤監督は寛容すぎた
20 20/07/04(土)21:04:59 No.705597156
惜しい人を失ったよ
21 20/07/04(土)21:05:08 No.705597221
ビッキーと切ちゃんがセクシャルすぎるから見てるところはある
22 20/07/04(土)21:05:16 No.705597279
原作付きだからね 一応
23 20/07/04(土)21:05:30 No.705597350
>なんで吉崎に似ちゃったの? ナニイテンダ
24 20/07/04(土)21:05:46 No.705597450
天使の詩ネタもあったりする
25 20/07/04(土)21:05:55 No.705597516
>なんで吉崎に似ちゃったの? 本当に偶然だよ
26 20/07/04(土)21:06:20 No.705597679
>WAのファンとはいえオリジナルアニメであれだけWAネタ推してくれた伊藤監督は寛容すぎた その後の小野監督も含め基本的に話には口出してないと思う
27 20/07/04(土)21:06:21 No.705597688
XDの扱い見るにビッキーでシコるのは公式
28 20/07/04(土)21:06:22 No.705597695
むしろどの辺がエロくないのか後学のために教えてほしいぜ
29 20/07/04(土)21:06:38 No.705597786
伊藤監督の件は金子のおっさんも他人事じゃないからやばい
30 20/07/04(土)21:06:51 No.705597864
あんなに尻アピールしてたのにね
31 20/07/04(土)21:07:19 No.705598031
尻にアンチリンカーぶちこみたい
32 20/07/04(土)21:07:20 No.705598036
>伊藤監督の件は金子のおっさんも他人事じゃないからやばい 倒れたからな…
33 20/07/04(土)21:07:58 No.705598271
>WAのファンとはいえオリジナルアニメであれだけWAネタ推してくれた伊藤監督は寛容すぎた そもそもシンフォギアって脚本家主導のプロジェクトじゃねえの
34 20/07/04(土)21:08:10 No.705598330
監督の件は本当に悲しいことだけどスレは選ぼう
35 20/07/04(土)21:08:24 No.705598410
なんの冗談だよって思ったら一期がもう八年前か…
36 20/07/04(土)21:09:55 No.705598963
>そもそもシンフォギアって脚本家主導のプロジェクトじゃねえの そうだよ 企画書にも金子のおっさんが作ったWAのファン層を狙ったアニメってあったからね
37 20/07/04(土)21:10:16 No.705599085
ワシは切ちゃんがいのりさんにお金をせびられてるところまでは見とったぞ
38 20/07/04(土)21:10:38 No.705599225
>ワシは切ちゃんがいのりさんにお金をせびられてるところまでは見とったぞ ボケちゃってる…
39 20/07/04(土)21:10:40 No.705599240
より厳密には歌のおっさんが話のおっさんに相談持ちかけたんだ
40 20/07/04(土)21:11:21 No.705599468
シンフォギアとガルパンとまどかがほぼ同期で シンフォギア以外終わってない…
41 20/07/04(土)21:11:28 No.705599511
>より厳密には歌のおっさんが話のおっさんに相談持ちかけたんだ アニメ素人に話持ちかける様子のおかしいおっさん
42 20/07/04(土)21:11:54 No.705599673
>より厳密には歌のおっさんが話のおっさんに相談持ちかけたんだ 金子のおっさんもこんな長いアニメになるとは思ってなかっただろうな
43 20/07/04(土)21:12:08 No.705599747
まどかは終わってる扱いじゃ ソシャゲ含めての話?
44 20/07/04(土)21:12:09 No.705599751
話は作ったけど絵作りに関しては想像外なこと多いと言われてたりするから どっちもあってこそだよ
45 20/07/04(土)21:12:15 No.705599784
>監督の件は本当に悲しいことだけどスレは選ぼう 毎回エロい話のスレで亡くなった話始めるけど失礼過ぎない?って思う
46 20/07/04(土)21:13:02 No.705600041
WAのときのツテがあったからね…
47 20/07/04(土)21:13:06 No.705600082
きっかけのなのはもなんかしれっとまだまだ続く気ありそうだぞ
48 20/07/04(土)21:13:10 No.705600106
>まどかは終わってる扱いじゃ >ソシャゲ含めての話? この間マギレコアニメ化しただろ
49 20/07/04(土)21:13:37 No.705600249
>話は作ったけど絵作りに関しては想像外なこと多いと言われてたりするから >どっちもあってこそだよ キャストもスタッフも誰も欠かせなかったね…
50 20/07/04(土)21:14:06 No.705600425
>WAのときのツテがあったからね… WA5のとき知り合ったんだよな
51 20/07/04(土)21:14:58 No.705600722
WA5って女の子の扱い酷かったような だから選ばれた?
52 20/07/04(土)21:15:02 No.705600743
歌のおっさんはあれで話のおっさんより冒険的
53 20/07/04(土)21:15:17 No.705600818
>きっかけのなのはもなんかしれっとまだまだ続く気ありそうだぞ ヴィヴィストが何年前だっけ
54 20/07/04(土)21:15:27 No.705600886
>歌のおっさんはあれで話のおっさんより冒険的 歌で世界は救える!!!!
55 20/07/04(土)21:15:54 No.705601080
>歌で世界は救える!!!! んなわけねーじゃんアホか?
56 20/07/04(土)21:16:44 No.705601395
WA5で水樹奈々抜擢されて上松のおっさんと金子のおっさん知り合ったから
57 20/07/04(土)21:17:32 No.705601719
>ヴィヴィストが何年前だっけ 3年前くらい
58 20/07/04(土)21:18:03 No.705601963
>>歌で世界は救える!!!! >んなわけねーじゃんアホか? 後に10年以上続く同輩誕生の瞬間である
59 20/07/04(土)21:18:13 No.705602047
>>歌で世界は救える!!!! >んなわけねーじゃんアホか? 救えるったら救える!!!!!!
60 20/07/04(土)21:19:12 No.705602431
色んな意味で奇跡的要素ばかりだよ
61 20/07/04(土)21:20:01 No.705602736
5っておっさん関わってたっけと思ったけど なるけ麻生が居ないだけでXFと同時進行してたなそう言えば
62 20/07/04(土)21:20:46 No.705603018
>5っておっさん関わってたっけと思ったけど >なるけ麻生が居ないだけでXFと同時進行してたなそう言えば 一部シーンは関わってるらしい
63 20/07/04(土)21:21:46 No.705603391
XFはなかなかいい作品だった あれの要素けっこうシンフォギアにあるし
64 20/07/04(土)21:22:06 No.705603524
「」ッチーのタグ見て色々察したよこのスレ
65 20/07/04(土)21:22:42 No.705603731
それこそなのはで言ったらフェイトちゃんとどっちが性的かわりと判断できないくらいエッチだよ
66 20/07/04(土)21:22:59 No.705603852
>「」ッチーのタグ見て色々察したよこのスレ みる気も起きないけど回りくどくない?
67 20/07/04(土)21:23:46 No.705604139
>>>5っておっさん関わってたっけと思ったけど >>なるけ麻生が居ないだけでXFと同時進行してたなそう言えば >一部シーンは関わってるらしい 一部敵キャラ担当してたな
68 20/07/04(土)21:24:19 No.705604334
>それこそなのはで言ったらフェイトちゃんとどっちが性的かわりと判断できないくらいエッチだよ 突然SAKIMORIをディスるな
69 20/07/04(土)21:24:35 No.705604439
またタグ荒らししてるのかあのキチガイ
70 20/07/04(土)21:24:39 No.705604462
誰もエロの話してなくて笑った
71 20/07/04(土)21:25:02 No.705604595
監督の訃報を話題逸らしに使うのは人としてドン引きしファンでも何でもないわ
72 20/07/04(土)21:25:03 No.705604607
アニメ終わったとき上松のおっさん感慨深そうにしてたな… 10年金子のおっさんと仕事してたからな…
73 20/07/04(土)21:25:14 No.705604665
正直ここまでシリーズ続くとは思わなんだ
74 20/07/04(土)21:25:20 No.705604696
>それこそなのはで言ったらフェイトちゃんとどっちが性的かわりと判断できないくらいエッチだよ なそ にん
75 20/07/04(土)21:25:29 No.705604754
>監督の訃報を話題逸らしに使うのは人としてドン引きしファンでも何でもないわ 突然どうした
76 20/07/04(土)21:25:46 No.705604858
孫みたいな存在はなかなか性的に見れんからな…
77 20/07/04(土)21:26:24 No.705605101
>アニメ終わったとき上松のおっさん感慨深そうにしてたな… >10年金子のおっさんと仕事してたからな… なそ にん
78 20/07/04(土)21:27:19 No.705605456
しょうがないけど五期のときは長々続いてるせいか一部ファンが頑固になっててつらかったな
79 20/07/04(土)21:27:37 No.705605582
>監督の訃報を話題逸らしに使うのは人としてドン引きしファンでも何でもないわ >突然どうした あんた以外はわかってるからいいよ
80 20/07/04(土)21:28:13 No.705605799
>しょうがないけど五期のときは長々続いてるせいか一部ファンが頑固になっててつらかったな いいところで終わったと思うよ 上でも言われてるけど続編物ってファンがどんどん脱落してって先鋭化していくものだしこれ以上続けてもね
81 20/07/04(土)21:28:43 No.705605975
>いいところで終わったと思うよ >上でも言われてるけど続編物ってファンがどんどん脱落してって先鋭化していくものだしこれ以上続けてもね たぶんさわんないほうがいいやつ
82 20/07/04(土)21:29:10 No.705606146
>それこそなのはで言ったらフェイトちゃんとどっちが性的かわりと判断できないくらいエッチだよ お前それは相当だぞ
83 20/07/04(土)21:29:26 No.705606256
ノブレの件はひどかった
84 20/07/04(土)21:30:20 No.705606587
たぶん二期が一番いい終わりどころだったかな
85 20/07/04(土)21:30:58 No.705606820
スレ伸びたから寄ってきたのかな
86 20/07/04(土)21:31:20 No.705606940
シンフォギアのエロ方面のスレ立つとあのタグ荒らし大体いるけどずっとここ監視してんだな
87 20/07/04(土)21:32:17 No.705607301
>たぶん二期が一番いい終わりどころだったかな あそこでちょうどノイズ全滅できたしね
88 20/07/04(土)21:32:34 No.705607418
>スレ伸びたから寄ってきたのかな 誰と戦ってるんだ
89 20/07/04(土)21:32:51 No.705607533
>ノブレの件はひどかった やたら言葉づかい攻撃的だったな このスレにいるような
90 20/07/04(土)21:33:02 No.705607614
劇場版あると思っているのでまだ完結した感がない
91 20/07/04(土)21:33:28 No.705607779
>劇場版あると思っているのでまだ完結した感がない あるかなあ もうスタッフいないらしいけど
92 20/07/04(土)21:33:57 No.705607949
>劇場版あると思っているのでまだ完結した感がない コロナ騒ぎのせいで映画もどうだろう
93 20/07/04(土)21:34:15 No.705608051
スタッフサテライトから離れちゃったんだよな…
94 20/07/04(土)21:35:23 No.705608514
>スタッフサテライトから離れちゃったんだよな… ロマントマとかも途中で離れたしむしろあれだけスタッフ維持できたのが凄いと思う
95 20/07/04(土)21:35:51 No.705608714
劇場版を見たいと言うか映画館でシンフォギア見たい
96 20/07/04(土)21:36:01 No.705608789
クリスちゃん以外でシコれない
97 20/07/04(土)21:36:31 No.705608964
まさかこんな長く続くとは思うまいて
98 20/07/04(土)21:37:00 No.705609131
>劇場版を見たいと言うか映画館でシンフォギア見たい 映画向きではあるよね テレビシリーズの尺が長すぎるというか
99 20/07/04(土)21:37:45 No.705609416
>テレビシリーズの尺が長すぎるというか いや話やるならあれくらいはいるよ 単に大画面大音量で見たいだけ
100 20/07/04(土)21:37:45 No.705609417
>よくアニメに俺登場させて死なせてる
101 20/07/04(土)21:37:48 No.705609432
最初は金子のおっさんが脚本全部書いてたけどそれができなくなった辺りに限界を感じる
102 20/07/04(土)21:38:27 No.705609691
>単に大画面大音量で見たいだけ 三期一話みたいの映画で見れたら壮観だろうな…
103 20/07/04(土)21:38:41 No.705609779
>最初は金子のおっさんが脚本全部書いてたけどそれができなくなった辺りに限界を感じる ダウンしてた時のは書き直してるし実質全部書いてるよ
104 20/07/04(土)21:38:41 No.705609781
>劇場版を見たいと言うか映画館でシンフォギア見たい ソシャゲのシナリオとかやってほしい
105 20/07/04(土)21:38:44 No.705609804
>最初は金子のおっさんが脚本全部書いてたけどそれができなくなった辺りに限界を感じる 金子のおっさんももう若くないからな
106 20/07/04(土)21:39:55 No.705610242
>単に大画面大音量で見たいだけ 超見たい!!! やってほしいな!!!
107 20/07/04(土)21:40:06 No.705610314
>>劇場版を見たいと言うか映画館でシンフォギア見たい >ソシャゲのシナリオとかやってほしい メックヴァラヌスは映画に適してると思う
108 20/07/04(土)21:40:44 No.705610544
片翼もいいよね…
109 20/07/04(土)21:41:01 No.705610656
やはりゴジラVSシンフォギアか…
110 20/07/04(土)21:41:49 No.705610931
>片翼もいいよね… 高山みなみがスケジュール合えば…
111 20/07/04(土)21:42:23 No.705611137
大画面大音量ざっくりシナリオめっちゃ見たいさ!
112 20/07/04(土)21:43:57 No.705611741
ウルトラネタもたぶんあるかな…
113 20/07/04(土)21:45:12 No.705612206
歌アニメだからね 劇場の音楽環境は大事
114 20/07/04(土)21:46:24 No.705612646
3期1話くらいの馬鹿馬鹿しいノリの爽快劇場アニメ超見たいわい
115 20/07/04(土)21:47:02 No.705612895
>歌アニメだからね >劇場の音楽環境は大事 ただでさえ業界一厳しい現場と言われてるのに…
116 20/07/04(土)21:48:41 No.705613543
収録中台本ぶん投げるアニメはシンフォギアくらいだよ
117 20/07/04(土)21:50:49 No.705614357
シンフォギアやりたがってる声優さんけっこういたらしいね
118 20/07/04(土)21:51:42 No.705614673
このエロ潰しキチガイが寝てる時だけやたら平和に進むからわかりやすすぎて笑う
119 20/07/04(土)21:52:53 No.705615128
>収録中台本ぶん投げるアニメはシンフォギアくらいだよ 現場の熱がありすぎる
120 20/07/04(土)21:53:14 No.705615279
>このエロ潰しキチガイが寝てる時だけやたら平和に進むからわかりやすすぎて笑う お前以外平和だったぞこのスレ
121 20/07/04(土)21:53:25 No.705615336
スレ立てる人真っ先にシンフォギアタグ付けなきゃ駄目よ
122 20/07/04(土)21:53:35 No.705615398
フェミ嫌いなのこいつ?
123 20/07/04(土)21:53:55 No.705615506
触るな触るな
124 20/07/04(土)21:53:58 No.705615523
タグとかどうでもいい独り言やめなよ