20/07/04(土)20:34:21 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/04(土)20:34:21 No.705585156
ちょっとだけ強いやつ
1 20/07/04(土)20:35:08 No.705585432
闘気技使えないさん
2 20/07/04(土)20:36:00 No.705585751
速いだけ
3 20/07/04(土)20:37:33 No.705586314
強さのわりに出てくるの早過ぎた人
4 20/07/04(土)20:38:39 No.705586719
イチかバチかのギャンブルでやっと勝てたのいいよね
5 20/07/04(土)20:38:51 No.705586800
バランよりは弱い
6 20/07/04(土)20:40:08 No.705587315
必殺技が射撃から格闘になったやつ
7 20/07/04(土)20:40:19 No.705587395
ヒュンケルからはグランドクルスしか食らってないしな…
8 20/07/04(土)20:40:55 No.705587615
速いだけかと思ったら気軽にオリハルコンばらばらにする火力まであるわこいつ…
9 20/07/04(土)20:41:48 No.705587951
トドとヒリは何だったのかってレベルで強すぎる 復帰後もハーケンディストールでオリハルコンサクサク斬っていくしマジ何なのこいつ
10 20/07/04(土)20:42:10 No.705588098
魔装でオリハルコンサクサク切ってロンさんもにっこり
11 20/07/04(土)20:42:40 No.705588295
こいつこんなに強かったっけ… 強かったわ…
12 20/07/04(土)20:43:58 No.705588790
>バランよりは弱い 作中キャラの9割以上がそうだろ!
13 20/07/04(土)20:44:45 No.705589095
たまたまの一発が綺麗に入って助かった
14 20/07/04(土)20:45:50 No.705589482
六大軍団を率いる魔軍司令とほぼ互角の実力を持ったこの時点のヒュンケルが 軍団長のそのまた部下にまったく歯が立たないとか思わないじゃん…
15 20/07/04(土)20:47:24 No.705590097
そんなチャチな鎖で…!はラーハルトじゃなくてもまぁ言いたくはなる
16 20/07/04(土)20:47:29 No.705590140
ガルダンディやボラホーンはドラゴンに乗って軍団長並みだけどこいつは明らかにドラゴン乗ったら弱体化して軍団長並みなのではないか
17 20/07/04(土)20:49:45 No.705591008
ヒュンケル相手に最後のグランドクルス以外ほぼ完封だもんな…
18 20/07/04(土)20:51:37 No.705591806
ヒュンケルが体力セーブするのやめてこの戦いに全てを賭けてもボコボコにされたのはちょっと強すぎる…
19 20/07/04(土)20:51:46 No.705591875
魔軍司令ハドラーをも倒した万全の状態のヒュンケルを一方的にぼこぼこにする男
20 20/07/04(土)20:52:32 No.705592208
最終決戦に助っ人に来れそうなのこいつぐらいというのもある
21 20/07/04(土)20:53:18 No.705592521
>ヒュンケルが体力セーブするのやめてこの戦いに全てを賭けてもボコボコにされたのはちょっと強すぎる… 多少のダメージ覚悟ならお前の攻撃も避けられる! うるせー!(ドスッ)
22 20/07/04(土)20:54:07 No.705592840
復活後にこいつこんなに強かったっけって死ぬ前の部分読み返すと記憶以上に強くてびっくりするよね
23 20/07/04(土)20:54:56 No.705593141
>復活後にこいつこんなに強かったっけって死ぬ前の部分読み返すと記憶以上に強くてびっくりするよね そりゃまあ普通にミストと五分の戦いが出来るわ
24 20/07/04(土)20:55:18 No.705593287
ロン・ベルク製の武器がどうこうとか後ろで能書きばかり垂れてるからてっきり口だけの雑魚かと思うじゃん
25 20/07/04(土)20:55:38 No.705593411
最初から素早さカンストしてるみたいな奴だからなラーハルト
26 20/07/04(土)20:55:49 No.705593476
バランのもうひとりの息子だしな…
27 20/07/04(土)20:56:29 No.705593750
竜騎将の他の二人がせいぜいレベル20くらいなのに こいつだけレベル50越えている感がある
28 20/07/04(土)20:57:22 No.705594139
逆にヒムは髪伸びてからの活躍が凄いけど 見直すとハゲてた頃はヒュンケルに圧倒的大差でボッコボコなんだよな
29 20/07/04(土)20:58:08 No.705594457
スパロボでたまにいる中盤で出てきてコイツ終盤でボス格なんだろうと思ってたら 良く分かんない理由で味方になってくれる系のキャラ
30 20/07/04(土)20:58:30 No.705594593
魔族ハーフだし続編で部下に収まってたら魔法も使ってたのだろうか
31 20/07/04(土)20:58:34 No.705594617
復活する時の竜の血でポップみたいにパワーアップしてるんじゃないっけ?
32 20/07/04(土)21:00:19 No.705595352
パワーアップしてるんだろうけど元々強すぎるからな…
33 20/07/04(土)21:00:40 No.705595502
たとえ空か海で戦ったとしてもヒリとトドがこいつに勝てる絵が想像できない
34 20/07/04(土)21:00:51 No.705595579
>逆にヒムは髪伸びてからの活躍が凄いけど >見直すとハゲてた頃はヒュンケルに圧倒的大差でボッコボコなんだよな ヒムは髪の毛生えたのがハドラーの意志を受け継いだってのと ポーンがプロモーション(昇格)したって扱いだからな 禁呪法生命体から一つの生命体になった影響で光の闘気まで身につけちゃったのでオリハルコンに闘気流して戦えるやべー奴になった
35 20/07/04(土)21:01:30 No.705595825
トドはまだ忠誠心みたいなのあったけどヒリはスピードでもこいつに勝てそうもないしいいところなさすぎる
36 20/07/04(土)21:01:46 No.705595931
竜騎将ってラーハルト一人だと負担が大きすぎるから作った役職なのでは?
37 20/07/04(土)21:02:10 No.705596096
竜魔人になってないバランと同じくらいの強さないかコイツ
38 20/07/04(土)21:03:31 No.705596614
竜の血で復活すると強くなるとかあったよね こいつはあんまし関係ないと思うけど
39 20/07/04(土)21:03:32 No.705596622
バランの血で強化されているのもあるだろうけどそれ抜きにしても素で強い
40 20/07/04(土)21:03:47 No.705596707
なんでこいつ魔槍持ってんの?ってなっても こいつならロンベルクもそりゃ気にいって魔槍あげても不思議じゃないわ…
41 20/07/04(土)21:04:31 No.705596971
バランもハドラーぼこぼこにしてたところはこんな強かったっけってなったけど神の作った兵器だからあんくらいやるよね
42 20/07/04(土)21:04:52 No.705597103
>トドはまだ忠誠心みたいなのあったけどヒリはスピードでもこいつに勝てそうもないしいいところなさすぎる 空はダイ世界だと気球が最先端で スカイドラゴンで余裕で蹂躙できるから制圧目的だと相当活躍できる
43 20/07/04(土)21:05:51 No.705597489
でもこいつってあまりに素早くて攻撃力も高いくらいで闘気使ってたっけ?
44 20/07/04(土)21:06:33 No.705597757
単純な身体能力だけで戦うタイプだよ
45 20/07/04(土)21:07:03 No.705597938
>闘気技使えないさん あっさりオリハルコン壊しやがる…
46 20/07/04(土)21:07:04 No.705597946
>空はダイ世界だと気球が最先端で >スカイドラゴンで余裕で蹂躙できるから制圧目的だと相当活躍できる 実際近くの町あっという間に壊滅させてたしな…
47 20/07/04(土)21:07:13 No.705597998
後半の活躍でヒムめっちゃ好きになったな
48 20/07/04(土)21:07:21 No.705598046
素のステータスが凄く高いタイプだよね…
49 20/07/04(土)21:08:05 No.705598309
よく考えるとハーフだから竜魔人の内 魔と人の要素があるから弱いわけが無いのか
50 20/07/04(土)21:08:12 No.705598348
おい ハーケンディストールしか覚えないんだけどこのキャラ
51 20/07/04(土)21:08:28 No.705598446
ハーケンディストールは闘気込みなのかただの超スピード技なのか分からん…
52 20/07/04(土)21:08:28 No.705598449
こいつどうやって上がってきたんだ 飛行出来るドラゴン用意してたのか
53 20/07/04(土)21:08:39 No.705598505
魔の要素あっても魔力使ってないからなぁ
54 20/07/04(土)21:08:42 No.705598528
魔槍魔剣は光魔の杖とセット販売
55 20/07/04(土)21:09:20 No.705598761
一般市民虐殺&雑魚狩り担当!ルードと一緒にいるヒリ! 海中担当!トド! 他全部担当!ラーハルト!
56 20/07/04(土)21:09:30 No.705598829
書き込みをした人によって削除されました
57 20/07/04(土)21:09:32 No.705598841
空飛べない 魔法使えない 防御面弱い 以上3点が全く気にならない最終盤加入キャラって何…?
58 20/07/04(土)21:09:33 No.705598852
アムドを試してみるバーン様の図は面白そう
59 20/07/04(土)21:09:49 No.705598937
>こいつどうやって上がってきたんだ >飛行出来るドラゴン用意してたのか 元魔王軍所属なのでリリルーラで飛んできたんだろう
60 20/07/04(土)21:09:50 No.705598942
>おい >ハーケンディストールしか覚えないんだけどこのキャラ 充分だろ? ほぼこれ通常攻撃扱いだぞ
61 20/07/04(土)21:10:26 No.705599162
>ハーケンディストールしか覚えないんだけどこのキャラ ハーケンディストールしかなくて攻撃が当たらなくて目が見えなくても方向さえわかれば大魔王に立ち向かえる男では不満ですか?
62 20/07/04(土)21:10:36 No.705599210
マアムもだけどドラクエのゲームだと先制攻撃できるかは重要だからめっちゃ使えると思う
63 20/07/04(土)21:10:55 No.705599317
クソ早い クソ攻撃力高い これ以上何を望む?
64 20/07/04(土)21:11:00 No.705599345
当たらないから防御力いくら低かろうが関係ないし…
65 20/07/04(土)21:11:03 No.705599361
>元魔王軍所属なのでリリルーラで飛んできたんだろう 呪文はさほど得意ではないって言ってたからルーラ使える可能性はあるけどさぁ…
66 20/07/04(土)21:11:12 No.705599411
攻撃を避けて物理で殴る 武道家かな?
67 20/07/04(土)21:11:40 No.705599577
ヒュンケル全裸のほうが強いから安心して魔槍渡せる
68 20/07/04(土)21:12:00 No.705599705
そのラーハルトでも驚く全力老師
69 20/07/04(土)21:12:01 No.705599709
クリティカル出るとオリハルコンにもダメージ通るとかそういう…?
70 20/07/04(土)21:12:29 No.705599877
忠誠心のカンストっぷりもヤバいよこいつ
71 20/07/04(土)21:12:36 No.705599922
速すぎて通常攻撃が常にさみだれづきみたいなやつ
72 20/07/04(土)21:12:55 No.705600020
>当たらないから防御力いくら低かろうが関係ないし… ダイ大世界ってドラクエⅢ基準なんだよ…
73 20/07/04(土)21:13:00 No.705600027
バーンパレスまで走って参ったとか言ってもまぁ、そうだろうなっていうしかないキャラ
74 20/07/04(土)21:13:13 No.705600127
防御面弱い(天地魔闘を食らっても戦闘不能にならない程度)
75 20/07/04(土)21:13:49 No.705600323
ダイに忠誠を誓った後ダイ様って言い直すシーンいいよね…
76 20/07/04(土)21:13:54 No.705600353
他のキャラが動く前にターンが2回くらい回ってくる程度のすばやさなんだろう 他のゲームで例えるとシタン先生程度だな大したことない
77 20/07/04(土)21:13:56 No.705600358
もはや目が見えん!は何かの伏線化と思ったらそうでもなかったやつ
78 20/07/04(土)21:14:01 No.705600399
竜の血でHPに補正入ってるのかもしれん
79 20/07/04(土)21:14:20 No.705600514
イケメンは強い
80 20/07/04(土)21:14:29 No.705600556
ハドラーと対等に戦える剣ヒュンケルと同等の強さと目されるロンベルクと対等に戦うミストバーンを一方的にあしらえるってなんなんだ
81 20/07/04(土)21:14:42 No.705600627
防御面弱いって言ってもバーン様の攻撃一回耐えられるくらいはあるし ゼロ距離グランドクルスくらって生きてる奴がどれだけいるんだって話だし…
82 20/07/04(土)21:14:50 No.705600675
最後期加入のくせに我こそはダイ様の一番の部下とか内心思ってそうな図々しさを感じる
83 20/07/04(土)21:15:15 No.705600803
ダイ様の部下他にいないんだから間違ってないぞ
84 20/07/04(土)21:15:22 No.705600852
>魔装でオリハルコンサクサク切ってロンさんもにっこり オリハルコン武器をスレ画に持たせたらもっと強くなるのでは…
85 20/07/04(土)21:15:36 No.705600953
>クリティカル出るとオリハルコンにもダメージ通るとかそういう…? マァムのスピードで魔槍と同じ金属のナックルフィスト使えば砕けるので 更にスピードが上のラーハルトがオリハルコン砕けない道理がない
86 20/07/04(土)21:15:46 No.705601021
>ゼロ距離グランドクルスくらって生きてる奴がどれだけいるんだって話だし… 死んでるよ!
87 20/07/04(土)21:16:18 No.705601216
>>魔装でオリハルコンサクサク切ってロンさんもにっこり >オリハルコン武器をスレ画に持たせたらもっと強くなるのでは… 取れたヒムちゃんの腕で殴りつけながら
88 20/07/04(土)21:16:22 No.705601239
しかし敵もオリハル軍団以外残ってるのがチートしかいねぇ
89 20/07/04(土)21:16:26 No.705601275
>空はダイ世界だと気球が最先端で >スカイドラゴンで余裕で蹂躙できるから制圧目的だと相当活躍できる 何より羽根が便利
90 20/07/04(土)21:16:26 No.705601277
>>ゼロ距離グランドクルスくらって生きてる奴がどれだけいるんだって話だし… >死んでるよ! ラーハルトの事じゃなくて耐えられる奴がどれだけいるんだって話だよ
91 20/07/04(土)21:16:38 No.705601352
>もはや目が見えん!は何かの伏線化と思ったらそうでもなかったやつ そりゃ今から自爆特攻して来るってあの状況で伏線も何も無いだろ…
92 20/07/04(土)21:16:47 No.705601419
気軽にオリハルコンを砕いてるけどノヴァの必殺技とかのことを考えると威力かなりおかしいよね
93 20/07/04(土)21:16:50 No.705601446
>空飛べない これはうn >魔法使えない 得意じゃないとは本人言ってる >防御面弱い 何のための魔槍だ
94 20/07/04(土)21:16:59 No.705601517
>オリハルコン武器をスレ画に持たせたらもっと強くなるのでは… ロンさん強い奴が強い武器持つのは嫌いだからなぁ…
95 20/07/04(土)21:17:45 No.705601816
>よく考えるとハーフだから竜魔人の内 >魔と人の要素があるから弱いわけが無いのか スレ画はバランの血を貰ったから擬似的な竜の騎士でもあるんだな 竜と魔と人の要素が揃ってはいるし
96 20/07/04(土)21:17:45 No.705601821
>ロンさん強い奴が強い武器持つのは嫌いだからなぁ… 作中5本の指には入らないからセーフ!セーフです!
97 20/07/04(土)21:17:56 No.705601909
まあ一番低レベルなはずの先生も即死してないし 天地魔闘といっても各人食らったのは単発だから必殺技でなんとか相殺できたんだろう…
98 20/07/04(土)21:18:02 No.705601955
>そりゃ今から自爆特攻して来るってあの状況で伏線も何も無いだろ… ヒュンケルもこいつも聖闘士みたいなところあるから目を瞑ったら奥の手出したりするのかと…
99 20/07/04(土)21:18:04 No.705601972
こいつ魔物とのハーフだっけ
100 20/07/04(土)21:18:08 No.705602006
ラーハルトも武器が自分についてこないタイプだろうからロンにはそこそこ気に入られるんじゃないか
101 20/07/04(土)21:18:44 No.705602247
竜とのハーフは存在してるのかな
102 20/07/04(土)21:18:57 No.705602343
>こいつ魔物とのハーフだっけ 魔族と人のハーフ 魔物だとモンスターになってしまう
103 20/07/04(土)21:19:06 No.705602392
>>防御面弱い >何のための魔槍だ だから素早さが防御力に直結するドラクエⅢ基準なんでこいつ素の防御力もめちゃ高いんだよ…
104 20/07/04(土)21:19:11 No.705602425
バランよりは確実に弱くつまりはバーンパレス突入時のダイよりは弱いということ!今更竜騎将の生き残りごときが何をしに参ったかバカめ!
105 20/07/04(土)21:19:27 No.705602542
>こいつ魔物とのハーフだっけ 魔族と人のハーフ あの世界で魔族じゃなく魔物とやっちゃう人間っているんだろうか…
106 20/07/04(土)21:19:37 No.705602599
マザードラゴンを女にしてやろう
107 20/07/04(土)21:19:54 No.705602691
こいつとポップとおっさんの魔界編見たかったな…
108 20/07/04(土)21:19:58 No.705602718
他二人と比べて一人だけ竜の騎士の従者に相応しい性能してる
109 20/07/04(土)21:20:02 No.705602747
>ロンさん強い奴が強い武器持つのは嫌いだからなぁ… 武器を軽視する相手が嫌いなだけだろ?
110 20/07/04(土)21:20:50 No.705603052
別にロンベルクは強いやつが強い武器を持つのが嫌いなわけじゃないよ 強いやつには相応の武器があるって理屈だから雑に何でもいいよってバーンにつまんねしただけだよ
111 20/07/04(土)21:20:50 No.705603055
光の闘気とか暗黒闘気とか竜闘気とか闘気環境に超スピードと真空波で戦うとかいう突如湧いてきたアイデンティティ
112 20/07/04(土)21:21:07 No.705603154
>マァムのスピードで魔槍と同じ金属のナックルフィスト使えば砕けるので >更にスピードが上のラーハルトがオリハルコン砕けない道理がない ポップのおっさんレベル外発言も物理タイプはオリハルコンを通常攻撃で壊せるかで判定してると考えると合理的
113 20/07/04(土)21:21:21 No.705603244
こいつ捨て子な時点で竜の騎士の部下って世襲制てわけでもないんだよな
114 20/07/04(土)21:21:22 No.705603253
こいつほど鎧の魔槍を使いこなしておのれの強さを極限まで高められる戦士もおらんので…
115 20/07/04(土)21:22:19 No.705603605
双竜紋ダイ 竜魔人ダイ アバン ヒム ラーハルト 最終決戦だけでこの追加戦力だ いい加減にしろ神
116 20/07/04(土)21:22:19 No.705603608
>最後期加入のくせに我こそはダイ様の一番の部下とか内心思ってそうな図々しさを感じる ポップ相手にめっちゃ嫉妬はしてる
117 20/07/04(土)21:22:56 No.705603825
マァムって闘気使ったっけ? まったく印象にない
118 20/07/04(土)21:23:13 No.705603945
残り二人復活してもダイに仕えるイメージが全くない
119 20/07/04(土)21:23:23 No.705604004
>双竜紋ダイ 竜魔人ダイ アバン ヒム ラーハルト >最終決戦だけでこの追加戦力だ いい加減にしろ神 だって魔族のハドラーが初めて祈ったし…
120 20/07/04(土)21:23:53 No.705604186
>マァムって闘気使ったっけ? >まったく印象にない 猛虎なんとか拳も純粋なゴリウーパワーだし使ってないと思う
121 20/07/04(土)21:23:56 No.705604205
>こいつほど鎧の魔槍を使いこなしておのれの強さを極限まで高められる戦士もおらんので… ヒュンケル結局もらったから槍使い続けただけだしな…
122 20/07/04(土)21:24:10 No.705604267
お前の作った剣で真魔剛竜剣折ったよ
123 20/07/04(土)21:24:28 No.705604393
>マァムって闘気使ったっけ? >まったく印象にない 使ってると明言されたことはないはず 使っててもまあおかしくはないかなくらい
124 20/07/04(土)21:24:41 No.705604471
(ダイ様の良さがわかるのは実質兄の俺だけだろうな…いや兄などと不敬がすぎるな…)とか思ってそう
125 20/07/04(土)21:24:42 No.705604480
あの魔槍普通に剣も内蔵してるのズルいよ
126 20/07/04(土)21:24:50 No.705604524
残り2人とおっさんだとどっちが強いだろうか ギガブレイク耐えられるだけおっさんのが強いか
127 20/07/04(土)21:24:51 No.705604532
>最終決戦だけでこの追加戦力だ いい加減にしろ神 わかりました神の涙も追加します
128 20/07/04(土)21:25:16 No.705604676
>残り2人とおっさんだとどっちが強いだろうか >ギガブレイク耐えられるだけおっさんのが強いか 間違いなくおっさんの方が強いよ
129 20/07/04(土)21:25:46 No.705604863
闘気を纏ってぶった切るってのがポピュラーで飛ばすのは相当に高度な技だからな そんな世界観で基礎技に闘気飛ばす技を2個もあるアバン流はちょっと天才向け過ぎる
130 20/07/04(土)21:25:58 No.705604922
武神流拳法がよく分からないからな… ほとんどの小技は師匠が繰り出しちまってるし
131 20/07/04(土)21:25:58 No.705604923
>>最終決戦だけでこの追加戦力だ いい加減にしろ神 >わかりました神の涙も追加します バーン様がけおるのも分かるくらい贔屓すぎる奇跡のオンパレード だから絶対に油断なんかしない!余韻に浸らずさっさとダイ殺すわ!
132 20/07/04(土)21:25:59 No.705604935
クロコダインのほうが強いってヒュンケルは言うけどあいつ素でリップサービスするしな…
133 20/07/04(土)21:26:00 No.705604937
>お前の作った剣で真魔剛竜剣折ったよ !!!?
134 20/07/04(土)21:26:05 No.705604972
むしろこいつはポップとかヒュンケルとかダイのことよく分かってる仲間に嫉妬して自分こそはもっともダイ様の御為に働いてみせるって奮起するタイプ
135 20/07/04(土)21:26:11 No.705605017
>残り2人とおっさんだとどっちが強いだろうか >ギガブレイク耐えられるだけおっさんのが強いか 最終戦時点でのおっさんだと残り2人を同時に相手にできそうな気がする
136 20/07/04(土)21:26:16 No.705605060
残り二人をバランはどんな基準で選んだのか
137 20/07/04(土)21:26:31 No.705605149
まぁマァム一ヶ月くらいしか修行してないしな…
138 20/07/04(土)21:26:45 No.705605234
>あの魔槍普通に剣も内蔵してるのズルいよ 盾はブーメランになるし胸の牙は手裏剣にもなる まあヒュンケルもラーハルトも殆ど使わないんだが…
139 20/07/04(土)21:26:49 No.705605260
こいつとは別ベクトルでヤバくなったのがヒム 光の闘気を扱えてグランドクロスもできるようになったのに魔法生物に進化したおかげで破損したオリハルコンが気軽に魔法で再生するという
140 20/07/04(土)21:26:54 No.705605294
>最後期加入のくせに我こそはダイ様の一番の部下とか内心思ってそうな図々しさを感じる バランから代替りして竜の騎士に仕えてるしそういう部分を意識してるとは思う 反面ポップ達みたいに対等な仲間と言うにはちょっと引いてる感じもある
141 20/07/04(土)21:26:56 No.705605307
>残り2人とおっさんだとどっちが強いだろうか >ギガブレイク耐えられるだけおっさんのが強いか 力で劣るトドにおっさんに対する決め手無いヒリじゃ二人がかりでも無理だろ…
142 20/07/04(土)21:26:58 No.705605323
いやあの嫉妬は正直良く知らない相手だからでしょ バーン戦の後は勝手に仲間面してヒュンケル二号になってるの想像つくよ
143 20/07/04(土)21:27:19 No.705605455
おっさんの方が腕力が倍は強いは流石に煽りだと思うけどタイマンやったらおっさんの方がトドより強いだろう
144 20/07/04(土)21:27:20 No.705605467
あとマァムは冷徹になりきれないので基本的に無意識に手加減しちゃう
145 20/07/04(土)21:27:21 No.705605476
>>>最終決戦だけでこの追加戦力だ いい加減にしろ神 >>わかりました神の涙も追加します >バーン様がけおるのも分かるくらい贔屓すぎる奇跡のオンパレード >だから絶対に油断なんかしない!余韻に浸らずさっさとダイ殺すわ! (次の瞬間降ってくる真魔剛竜剣)
146 20/07/04(土)21:27:45 No.705605623
>クロコダインのほうが強いってヒュンケルは言うけどあいつ素でリップサービスするしな… まあスの腕力で腕相撲したらクロコダインのほうが強いだろう…
147 20/07/04(土)21:27:56 No.705605703
>闘気を纏ってぶった切るってのがポピュラーで いやこれもアバン流とノヴァとハドラーと真バーンくらいしかできてないからポピュラーではない
148 20/07/04(土)21:28:01 No.705605728
おっさんに羽が刺さったらヤバい 多分刺さらない
149 20/07/04(土)21:28:26 No.705605862
パッと見は人間と大差ないバランが人間と子作りするのはまだ違和感無いけどスレ画の両親はどんな感じだったのやら…というか人型だろうが獣型だろうが所謂獣姦なのによく遺伝子噛み合ったな…
150 20/07/04(土)21:28:41 No.705605959
おっさんなら羽飛んできた時に斧のバギかやけつくいきで防ぐだろうな
151 20/07/04(土)21:28:41 No.705605964
>残り二人をバランはどんな基準で選んだのか そりゃ人間に対する蔑視感情だろう ラーハルトにしても多分にあったものだし
152 20/07/04(土)21:28:48 No.705606011
闘気飛ばすくらい俺もできるよ
153 20/07/04(土)21:28:49 No.705606016
>残り二人をバランはどんな基準で選んだのか (空飛べる龍欲しいな…なんかスカイドラゴンにへんなのがついてきたけどまぁいいか…) (水中用の龍欲しいな…なんかガメゴンにトドついてきたけどまぁいいか…)
154 20/07/04(土)21:28:52 No.705606030
>あとマァムは冷徹になりきれないので基本的に無意識に手加減しちゃう 武器縛りも普通にするからなマァム…
155 20/07/04(土)21:29:02 No.705606096
おっさん麻痺ブレス吐けるのに麻痺が効くはずが
156 20/07/04(土)21:29:02 No.705606097
バーン様が侍らしてた女魔族見ればなんとなくわかる
157 20/07/04(土)21:29:11 No.705606160
そいやよく考えたらマァムってアバンの使徒ではあってもアバン流殺法は教わってない…?
158 20/07/04(土)21:29:12 No.705606167
ヒュンケルはマグマの時に(クロコダイン…お前の剛力を俺に貸してくれ…!)とか思うくらいにおっさんの力評価してるからそのヒュンケルが余裕で受け止めてるトドは…
159 20/07/04(土)21:29:21 No.705606220
ダイ様への忠義でお前に負ける訳にはいかん…!ってセリフいいよね 命賭けてって台詞への照れ隠しにも聞こえる
160 20/07/04(土)21:29:23 No.705606241
>おっさんなら羽飛んできた時に斧のバギかやけつくいきで防ぐだろうな 刺さるかどうかも微妙だとおもう
161 20/07/04(土)21:29:31 No.705606291
おっさんの会心撃はシグマにも当てられる高速の飛び道具だしガルーダオンで空中機動戦もできる
162 20/07/04(土)21:29:39 No.705606333
>闘気を纏ってぶった切るってのがポピュラーで飛ばすのは相当に高度な技だからな >そんな世界観で基礎技に闘気飛ばす技を2個もあるアバン流はちょっと天才向け過ぎる 空の技は7日で勇者コース最終日でようやく覚えられる予定だった最難関だし本来のグランドクルスも奥の手だから全然基礎技じゃないよ
163 20/07/04(土)21:30:10 No.705606525
>そいやよく考えたらマァムってアバンの使徒ではあってもアバン流殺法は教わってない…? というか魔弾銃以外何教わってたのか分からないレベル
164 20/07/04(土)21:30:16 No.705606558
>そいやよく考えたらマァムってアバンの使徒ではあってもアバン流殺法は教わってない…? 当時は僧侶だし…
165 20/07/04(土)21:30:22 No.705606602
おっさんの勝ってる鳥のブレスはメラゾーマと互角だった気がする ベギラゴンだったかな?
166 20/07/04(土)21:30:38 No.705606695
思想教育も大事だしね
167 20/07/04(土)21:30:43 No.705606727
どんだけ順調でも空裂斬は最終日で難易度は桁違いって言ってるし 空裂斬覚えたら事実上アバン流刀殺法極めたも同じだからな
168 20/07/04(土)21:30:46 No.705606740
ラーハルトに友達作ってやらないとな…と思って連れてきたのがガルダンディとトド
169 20/07/04(土)21:30:46 No.705606746
ラーハルト以外が復活してたら完全に詰んでた
170 20/07/04(土)21:30:59 No.705606825
>光の闘気を扱えてグランドクロスもできるようになったのに魔法生物に進化したおかげで破損したオリハルコンが気軽に魔法で再生するという しかも技量とか鍛錬の伸びしろまだまだありそうだよねあいつ…
171 20/07/04(土)21:31:10 No.705606894
>あとマァムは冷徹になりきれないので基本的に無意識に手加減しちゃう それミストが勘違いしてるだけだぞ
172 20/07/04(土)21:31:10 No.705606896
>おっさんの勝ってる鳥のブレスはメラゾーマと互角だった気がする >ベギラゴンだったかな? ガルーダだからベギラマだろう
173 20/07/04(土)21:31:30 No.705607002
>ラーハルト以外が復活してたら完全に詰んでた 他が復活するなら確実にラーハルトも復活するから大丈夫だよ
174 20/07/04(土)21:31:37 No.705607049
>そいやよく考えたらマァムってアバンの使徒ではあってもアバン流殺法は教わってない…? ポップもそうじゃない?
175 20/07/04(土)21:31:41 No.705607068
>ラーハルト以外が復活してたら完全に詰んでた ラーハルト以外復活しないだろうと思ってたし…
176 20/07/04(土)21:31:48 No.705607119
>どんだけ順調でも空裂斬は最終日で難易度は桁違いって言ってるし >空裂斬覚えたら事実上アバン流刀殺法極めたも同じだからな フレイザードが馬鹿で練習の機会を何度も与えてくれて良かった 嬲る性格が完全に裏目に
177 20/07/04(土)21:31:51 No.705607139
ミストに憑依されてた時の強さ見るとマァムも最上位陣に入れそうなスペックはあるんだよな
178 20/07/04(土)21:32:01 No.705607197
>ラーハルト以外が復活してたら完全に詰んでた は?バーンが凍ればそのまま砕いて必勝戦術だひ 羽が刺されば常時MP消費で詰みなんだが?
179 20/07/04(土)21:32:02 No.705607202
マァムがしるしもらったのは卒業の証でもなんでもなく子供へのお守りくらいのノリだしな
180 20/07/04(土)21:32:05 No.705607222
>刺さるかどうかも微妙だとおもう おっさん呪文使わないからそもそも羽根効果ないだろうし
181 20/07/04(土)21:32:12 No.705607255
>ポップもそうじゃない? 杖にはなかったんだろうか…
182 20/07/04(土)21:32:27 No.705607372
>ポップもそうじゃない? ポップは結局大魔道士だしな…
183 20/07/04(土)21:32:40 No.705607455
一応全員に手紙書いたんだろうか
184 20/07/04(土)21:32:40 No.705607459
>>ポップもそうじゃない? >杖にはなかったんだろうか… 棒でもできるからやろうと思えば…
185 20/07/04(土)21:33:02 No.705607610
向き不向きあるんだから誰かれアバン流殺法教えてるわけでもないんだろう