20/07/04(土)17:00:20 「」! ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/04(土)17:00:20 No.705517530
「」! 作ったは良いが上手な使い方が分からない!
1 20/07/04(土)17:01:38 No.705517870
ラウンジに入るとか…
2 20/07/04(土)17:02:09 No.705517997
10万円貰うだけ貰ってそれ以降全く使ってない
3 20/07/04(土)17:02:25 No.705518068
>ラウンジに入るとか… 株主になるんじゃ
4 20/07/04(土)17:03:08 No.705518240
イオンとかWAONとか複雑すぎて理解できる人いるのかなってなる
5 20/07/04(土)17:04:29 No.705518601
オートチャージWAON付いてれば便利だ イオン系の少ない地方へ引っ越すとアレだけど
6 20/07/04(土)17:04:47 No.705518678
ポイント倍の日とか感謝デーに買い物しろとしかいいやうがない…
7 20/07/04(土)17:05:34 No.705518873
通常のクレカみたいにイオン店舗以外でも使うのが一番便利なのかな
8 20/07/04(土)17:08:42 No.705519783
WAONは流通系電子マネーの割に意外と使える店が多い 流石に金融系には負けるけど
9 20/07/04(土)17:17:16 No.705522119
クレカ使用で貯まるポイントとwaonで払って貯まるポイントと現金で払うときに出して貯まるポイントが全部別なのは何考えてんだと思った 後ろ2つは名前まで似てるし
10 20/07/04(土)17:25:04 No.705524250
>WAONは流通系電子マネーの割に意外と使える店が多い 電子マネー本格普及前にSuicaの利用者の多さに目をつけて 同じカードリーダーを採用していた馴れ初めから WAONですよし通れの関係ができて結構いい位置につけている
11 20/07/04(土)17:27:45 No.705525033
ワオンとWAONが違うの罠すぎる 口頭じゃわからん
12 20/07/04(土)17:29:29 No.705525534
買い物でつかってポイント貯める以外にやることあるのか
13 20/07/04(土)17:32:01 No.705526255
etcつくるとか
14 20/07/04(土)17:33:01 No.705526513
NFC使えて便利じゃん
15 20/07/04(土)17:34:01 No.705526770
>株主になるんじゃ 年間100万円使えばタダでゴールドカードになるよ インフラ全部これで払って何か大きな買い物すればすぐたよ ゴールドなれば他のカードに変えてもいいし
16 20/07/04(土)17:36:18 No.705527422
うどん県のイオンモールのダイソーは手持ちのクレカ使えたけど 東京都日の出町のイオンモールはイオンカードのみになってたよ
17 20/07/04(土)17:59:48 No.705533881
思いやりポイントみたいなのどう使えばいいのかわからん