虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 相変わ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/04(土)16:08:34 No.705503475

    相変わらず楽しそうだ

    1 20/07/04(土)16:09:50 No.705503841

    貨幣により一本芯が通っている

    2 20/07/04(土)16:12:01 No.705504478

    こういうの嫌いじゃないな…

    3 20/07/04(土)16:12:41 No.705504672

    まあ身分制度を覆す力はあるよな

    4 20/07/04(土)16:13:24 No.705504867

    金で買えないものが差別を産むってのは名言な気がする

    5 20/07/04(土)16:14:18 No.705505097

    地獄を見た結果真理に目覚めた

    6 20/07/04(土)16:15:02 No.705505324

    人並みに稼げば人並みに生きれるってのはまあわりと大事だ

    7 20/07/04(土)16:15:39 No.705505469

    身分制度がつい最近まであった時代だから余計に刺さる言葉だ

    8 20/07/04(土)16:16:02 No.705505566

    世紀末か無人島にでも行かなければ金は国家が保障してくれる身分だからな

    9 20/07/04(土)16:17:04 No.705505847

    でも生まれの時点で教育格差があるからお金稼げないんですよ…

    10 20/07/04(土)16:18:04 No.705506127

    まぁ元々弱者救済は社会の基本性質なので その社会の血液である金にそういう側面が存在するのは当たり前と言えば当たり前

    11 20/07/04(土)16:18:29 No.705506247

    幕末明治付近の時代設定だからまあこういう思想はあるよね

    12 20/07/04(土)16:18:40 No.705506285

    >でも生まれの時点で教育格差があるからお金稼げないんですよ… お金で買えない生まれの問題だな!差別が生まれた!

    13 20/07/04(土)16:18:47 No.705506318

    >でも生まれの時点で教育格差があるからお金稼げないんですよ… 多少は可能性があるだけましだけどね まぁ失敗したら浮き上がるのに苦労するけど

    14 20/07/04(土)16:20:27 No.705506855

    麻薬売ってたくせに…

    15 20/07/04(土)16:21:18 No.705507163

    >でも生まれの時点で教育格差があるからお金稼げないんですよ… 誰でも高給取りになれるんじゃなく稼いだなりの身分になる話だしこのキャラも併せて言えば汲み取りトイレでうんこさらって小銭を拾う事までやってから言えってなると思う

    16 20/07/04(土)16:21:44 No.705507314

    小学校の設立ってこの辺の時代だっけ?

    17 20/07/04(土)16:22:58 No.705507678

    >麻薬売ってたくせに… 違法はダメだ!これからは脱法だ!って反省したし

    18 20/07/04(土)16:23:21 No.705507771

    資本主義の問題点はスレ画の理屈とまったく関係ない あらゆる価値を「金」に変換することによって すべてをたった一つの物差しで測れるって言ってるだけのこと それを平等公平と捉えてる

    19 20/07/04(土)16:25:53 No.705508436

    >>麻薬売ってたくせに… >違法はダメだ!これからは脱法だ!って反省したし 遵法しろよ

    20 20/07/04(土)16:26:23 No.705508571

    >でも生まれの時点で教育格差があるからお金稼げないんですよ… こいつは地獄の淵から金のおかげで這い上がってきたからそういう言い訳も通用しないぞ

    21 20/07/04(土)16:26:25 No.705508585

    金で買えないモノや差別がないとは別に言ってないのだ

    22 20/07/04(土)16:26:26 No.705508587

    >遵法しろよ あんましお金様稼げないし…

    23 20/07/04(土)16:27:18 No.705508800

    おれスレ画と同じ考えで生きてるわ…

    24 20/07/04(土)16:27:22 No.705508825

    世の中新しい技術や決まりが出来ると必ず法の抜け穴が出来るからな 頭言い奴はそこで稼ぐよな

    25 20/07/04(土)16:27:56 No.705508977

    四民平等だからな…これからは金だ

    26 20/07/04(土)16:28:43 No.705509168

    ようは上で踏ん反り返ってるお歴々も金持ちだから偉いって言ってるわけだ

    27 20/07/04(土)16:28:55 No.705509224

    >金で買えないモノや差別がないとは別に言ってないのだ 金で買えないものが差別を産むってだけの話だしな

    28 20/07/04(土)16:30:47 No.705509684

    金もまた金で買えないもので差別の温床だよな 言葉遊びだけど

    29 20/07/04(土)16:30:52 No.705509708

    なんなら善良な人がお金を握れば弱者も守れるしな

    30 20/07/04(土)16:31:08 No.705509796

    さすがにお前は帯刀常習犯だろと突っ込まれると言い返せなくなる剣心

    31 20/07/04(土)16:31:39 No.705509936

    >>でも生まれの時点で教育格差があるからお金稼げないんですよ… >お金で買えない生まれの問題だな!差別が生まれた! 割と真理なのか…?

    32 20/07/04(土)16:31:45 No.705509958

    ガトーは良いこと言うな…

    33 20/07/04(土)16:32:00 No.705510011

    >でも生まれの時点で教育格差があるからお金稼げないんですよ… 戦後に事業興して今の大企業の礎作った有名人は大体教育関係ないぞ 見ろあの井村屋

    34 20/07/04(土)16:32:42 No.705510188

    ロリが買えないのは差別を生む! ロリを買えるようにしろ!

    35 20/07/04(土)16:32:58 No.705510278

    お金はお金以上に大切なものを守るために存在するからな…

    36 20/07/04(土)16:33:08 No.705510320

    ついでにそれは言い訳とか他人の苦労話持ち出してるレスも殴れば解決だ

    37 20/07/04(土)16:33:26 No.705510394

    >戦後に事業興して今の大企業の礎作った有名人は大体教育関係ないぞ >見ろあの井村屋 戦後っていう特殊な状況を前提にしてる時点で

    38 20/07/04(土)16:34:07 No.705510548

    金そのものが差別生んでる気がするが

    39 20/07/04(土)16:34:49 No.705510718

    >戦後っていう特殊な状況を前提にしてる時点で 現代でも学歴関係なく自力で起業した人間や社長は沢山いるよ

    40 20/07/04(土)16:35:12 No.705510811

    >金そのものが差別生んでる気がするが そんなんあるか?

    41 20/07/04(土)16:35:45 No.705510952

    >さすがにお前は帯刀常習犯だろと突っ込まれると言い返せなくなる剣心 観柳の屋敷に押し込み強盗して取り返しに行ったのも本来違法だったしな… 違法に違法で返してるから強く言えない

    42 20/07/04(土)16:35:46 No.705510956

    金の差別は金で覆せるだろ

    43 20/07/04(土)16:36:04 No.705511028

    >現代でも学歴関係なく自力で起業した人間や社長は沢山いるよ 幼少期からの貧困でそのまま落ちぶれる人間はそれ以上にたくさんいるよね

    44 20/07/04(土)16:36:04 No.705511032

    >金もまた金で買えないもので差別の温床だよな >言葉遊びだけど 金で金は買えるぞ 金で何かに投資してそれで金を稼げば金で金買った事になる

    45 20/07/04(土)16:36:25 No.705511139

    無駄に上手い事を

    46 20/07/04(土)16:36:54 No.705511277

    イケメンなら見た目で差別されないだろみたいな

    47 20/07/04(土)16:37:23 No.705511396

    >>現代でも学歴関係なく自力で起業した人間や社長は沢山いるよ >幼少期からの貧困でそのまま落ちぶれる人間はそれ以上にたくさんいるよね そいつらも金稼ぐ手段身につければって話では

    48 20/07/04(土)16:37:31 No.705511427

    つまり資本さえあれば人生どうにでもなる

    49 20/07/04(土)16:37:36 No.705511443

    >幼少期からの貧困でそのまま落ちぶれる人間はそれ以上にたくさんいるよね お金を稼げないって話に対する反証が出たところなのに どうして別の話を始めるの?

    50 20/07/04(土)16:37:38 No.705511448

    時代も金で買えないからな…タイムマシン早く買えるようになれ

    51 20/07/04(土)16:37:43 No.705511467

    >>戦後に事業興して今の大企業の礎作った有名人は大体教育関係ないぞ >>見ろあの井村屋 >戦後っていう特殊な状況を前提にしてる時点で どこの時代でも擦り抜けて金儲ける奴はいる

    52 20/07/04(土)16:38:23 No.705511654

    >イケメンなら見た目で差別されないだろみたいな 顔の良さは(この時代)金で買えないから差別が生まれる

    53 20/07/04(土)16:38:58 No.705511816

    >そいつらも金稼ぐ手段身につければって話では そうだよ?

    54 20/07/04(土)16:39:00 No.705511827

    ホリエモンも「金を軽視する奴は金の力を知らない」みたいなこと言ってたな ガトリング氏も立候補せえ

    55 20/07/04(土)16:39:00 No.705511830

    >お金を稼げないって話に対する反証が出たところなのに >どうして別の話を始めるの? マクロの話に対してミクロの反証出してどうすんの

    56 20/07/04(土)16:39:02 No.705511837

    逆に差別は金になる

    57 20/07/04(土)16:39:49 No.705512059

    >ホリエモンも「金を軽視する奴は金の力を知らない」みたいなこと言ってたな まぁ大抵の奴は金でなくてブタエモンを軽視してんだけどな

    58 20/07/04(土)16:39:52 No.705512071

    >>現代でも学歴関係なく自力で起業した人間や社長は沢山いるよ >幼少期からの貧困でそのまま落ちぶれる人間はそれ以上にたくさんいるよね 落ちぶれるのはお金でどうこうなるもんでもないので 最初から教育受ける環境がないってのならそれもお金でどうこう出来ないし

    59 20/07/04(土)16:39:57 No.705512091

    教育格差もお金持ちがお金で子供の環境を豊かにするのを潰すのと 貧乏な人達でも子供が十分な教育を受けられるようにするの どっちが格差解消に繋がるかと言ったらねえ…

    60 20/07/04(土)16:40:06 No.705512118

    金を稼げるかどうかは教養しだい だから勉強しろっていう福沢諭吉みたいな理屈につながるのかな

    61 20/07/04(土)16:40:07 No.705512120

    >マクロの話に対してミクロの反証出してどうすんの 例外が存在してるのに無視してマクロの話にすり替えてどうすんの

    62 20/07/04(土)16:40:28 No.705512217

    アウロリはお金で買えた?

    63 20/07/04(土)16:40:33 No.705512249

    >まぁ大抵の奴は金でなくてブタエモンを軽視してんだけどな 毒おじみたいな人だな

    64 20/07/04(土)16:40:37 No.705512260

    一理ある

    65 20/07/04(土)16:40:56 No.705512340

    金が大事って考えは国家転覆とかとも最も遠いから テロリストよりも間違いなく安全

    66 20/07/04(土)16:41:36 No.705512526

    金を稼げない人はどうすればいいんですかって部分が最大の問題だが それはそれとして金ですら手に入れられないものがいくらでも転がってたら そっちの方が不公平ではあるよね

    67 20/07/04(土)16:41:51 No.705512580

    >金が大事って考えは国家転覆とかとも最も遠いから >テロリストよりも間違いなく安全 国家転覆したら金が紙屑になるからな…

    68 20/07/04(土)16:41:54 No.705512595

    では租税回避をしましょうか

    69 20/07/04(土)16:42:06 No.705512645

    稼ぐっていっても真面目に働いて稼ぐのが全てではないだろう 「稼ぐ」とは書いてあるが

    70 20/07/04(土)16:42:13 No.705512685

    主人公勢力からして順法精神とても薄いから他人に説教できるような連中じゃない

    71 20/07/04(土)16:43:10 No.705512933

    まあ今は貧乏人が金持ちになることはないように社会システムが構築されてるからこの理屈もあまり通らないんだけどね 極一部の宝くじ当てたみたいな例外がたまに出てくる程度

    72 20/07/04(土)16:43:14 No.705512945

    金がないことで生まれる差別は逆に言えば金があれば解消できるってことだからな 一方で金と関係ない差別は消せねぇ

    73 20/07/04(土)16:43:17 No.705512955

    金持ちの家に生まれる運命は金で買えないんですけど…

    74 20/07/04(土)16:43:27 No.705512990

    >それはそれとして金ですら手に入れられないものがいくらでも転がってたら 顔の良さも生まれも性格も完全には金で買えないからそこらへんはぶっちゃけ公平だと思う

    75 20/07/04(土)16:43:30 No.705513009

    >時代も金で買えないからな…タイムマシン早く買えるようになれ 人工冬眠は30年後に完成するはず その頃には俺は60代近いけど運が悪くなければ死んでない 今後予防医学が進んで健康寿命が90代くらいまで伸びれば30年猶予がある

    76 20/07/04(土)16:43:41 No.705513049

    お金そのものが平等の価値というだけであって 稼ぎ方の善悪は関係ないからな

    77 20/07/04(土)16:43:44 No.705513064

    >主人公勢力からして順法精神とても薄いから他人に説教できるような連中じゃない 銃刀法違反 馬賊 元スリと揃ってるからな…

    78 20/07/04(土)16:43:54 No.705513104

    こいつに関して和月筆ノリすぎじゃない?

    79 20/07/04(土)16:43:58 No.705513118

    >まあ今は貧乏人が金持ちになることはないように社会システムが構築されてるからこの理屈もあまり通らないんだけどね やったーかっこいー

    80 20/07/04(土)16:44:08 No.705513172

    ガトーリングさんいいこと言うな…

    81 20/07/04(土)16:44:30 No.705513259

    >金を稼げない人はどうすればいいんですかって部分が最大の問題だが >それはそれとして金ですら手に入れられないものがいくらでも転がってたら >そっちの方が不公平ではあるよね 生まれの身分の違いがまだ強い影響を持ってた時代だからこそのセリフだわな それを無視して色々言ってもしょうがない

    82 20/07/04(土)16:44:44 No.705513314

    コールドスリープ的なものが完成したとして実践する勇気ないわ 誰かがうっかりしたらそのまま目覚めずお陀仏コースだぜ

    83 20/07/04(土)16:45:15 No.705513437

    雅桐銃の登場で治安がやばいことになってるよね 数打ちの銃とか暴発も多そうだ

    84 20/07/04(土)16:45:19 No.705513460

    >金持ちの家に生まれる運命は金で買えないんですけど… だから差別につながる

    85 20/07/04(土)16:45:37 No.705513545

    フォーマットを統一する事は大事だからな その後に出る問題はその時に潰せばいい

    86 20/07/04(土)16:45:38 No.705513548

    まあそりゃ優れたシステムじゃなきゃ何千年も人類が使ってきてないよなって

    87 20/07/04(土)16:45:46 No.705513590

    >まあ今は貧乏人が金持ちになることはないように社会システムが構築されてるからこの理屈もあまり通らないんだけどね 馬鹿発見

    88 20/07/04(土)16:45:47 No.705513594

    >まあ今は貧乏人が金持ちになることはないように社会システムが構築されてるからこの理屈もあまり通らないんだけどね いや通るだろ 金で買えるものは金で解決出来るよって理屈の否定にはならないんだから

    89 20/07/04(土)16:45:52 No.705513622

    別にこいつが国家経営してるわけでも 金ですべて解決って言ってるわけでもないからな 稼げない他人の権利をとか知るかよって話だし

    90 20/07/04(土)16:46:18 No.705513726

    >コールドスリープ的なものが完成したとして実践する勇気ないわ >誰かがうっかりしたらそのまま目覚めずお陀仏コースだぜ そのための人工知能技術じゃないのか フルオートメーション化するだろ普通

    91 20/07/04(土)16:46:29 No.705513775

    なんで分かり切った逆張りに反応してしまうんだ

    92 20/07/04(土)16:46:33 No.705513794

    散々人殺しといて無職のただ飯食らいに甘んじて平凡と生きてる奴にケチ付ける資格は無い

    93 20/07/04(土)16:46:36 No.705513809

    >こいつに関して和月筆ノリすぎじゃない? 香川照之のインパクトにすっかり魅了されたからな…

    94 20/07/04(土)16:46:38 No.705513820

    るろ剣の作者が言うと説得力がすごい

    95 20/07/04(土)16:47:22 No.705514014

    >別にこいつが国家経営してるわけでも >金ですべて解決って言ってるわけでもないからな >稼げない他人の権利をとか知るかよって話だし そもそも作中で全部失った状態からクソ掘り返して金を作って増やして再起してるからな 稼げないって奴はまず同じぐらいの行動力を発揮してから言えって話になる

    96 20/07/04(土)16:47:54 No.705514187

    >散々人殺しといて無職のただ飯食らいに甘んじて平凡と生きてる奴にケチ付ける資格は無い まあそう言われるとそうなんだが こりゃまいったな

    97 20/07/04(土)16:47:54 No.705514189

    スレ画は手前で「肌の色とかそういうのは金で買えない」って前フリした上でのソレだからな

    98 20/07/04(土)16:48:19 No.705514311

    資本論読んで誰にも相手にされないような状況で真理を語る男の顔だ

    99 20/07/04(土)16:48:27 No.705514345

    その行動力が金で買えねえ

    100 20/07/04(土)16:48:32 No.705514367

    >散々人殺しといて無職のただ飯食らいに甘んじて平凡と生きてる奴にケチ付ける資格は無い このキチガイも毎度見るな…

    101 20/07/04(土)16:48:33 No.705514370

    けおおおお!!!!!!! su4020950.jpg

    102 20/07/04(土)16:48:43 No.705514410

    >稼げないって奴はまず同じぐらいの行動力を発揮してから言えって話になる 汚い…

    103 20/07/04(土)16:48:51 No.705514445

    >スレ画は手前で「肌の色とかそういうのは金で買えない」って前フリした上でのソレだからな まんま金で買えないものは消せない差別を生むって真理だよね…

    104 20/07/04(土)16:48:58 No.705514471

    >まあ今は貧乏人が金持ちになることはないように社会システムが構築されてる どういうことだ…?

    105 20/07/04(土)16:48:58 No.705514472

    だからこうして左之助使って理屈とか知らねーよって暴力で強引に黙らせる

    106 20/07/04(土)16:49:23 No.705514576

    >>まあ今は貧乏人が金持ちになることはないように社会システムが構築されてる >どういうことだ…? こいつが貧乏人ってだけだ…

    107 20/07/04(土)16:49:39 No.705514639

    剣心達みたいな剣士とは決して相容れないけど己を鍛えて理想を実現してるのは一緒なんだよな

    108 20/07/04(土)16:49:55 No.705514710

    3コマ目読んでるのか怪しい問答が繰り返されている

    109 20/07/04(土)16:50:01 No.705514738

    剣心が居候の無駄飯くらいではあるが前半生の頑張りを否定するのはそれはそれで変な話だ

    110 20/07/04(土)16:50:36 No.705514879

    貧乏人はまず教養を金で買ってみてはどうだろう

    111 20/07/04(土)16:50:42 No.705514912

    前半生って人斬りじゃ…

    112 20/07/04(土)16:50:46 No.705514933

    全ての人間が分かりあうことはない 分かり合えない人間と一緒にいなきゃいけないのは辛い

    113 20/07/04(土)16:50:49 No.705514944

    >>まあ今は貧乏人が金持ちになることはないように社会システムが構築されてる >どういうことだ…? そう思い込んでる可哀想な人だからそっとして差し上げろ

    114 20/07/04(土)16:51:40 No.705515181

    生まれながらの貧民が努力しまくって稼いで富豪になっても 周りからは賤民みたいな扱い受けたらまぁそっちの方が絶対ヤバイ世界だよね…

    115 20/07/04(土)16:51:53 No.705515244

    この台詞を香川照之が言ってる画面がすごく想像しやすい…

    116 20/07/04(土)16:52:00 No.705515282

    当時の家事は現在とは比べられないくらいの重労働だろうから それをごくつぶしっていうのもどうかと思うが

    117 20/07/04(土)16:52:14 No.705515339

    >どういうことだ…? 生まれや育ちによって教育格差が生まれる 学費は中学までしか無償じゃない 簡単に言うとこんなところ

    118 20/07/04(土)16:52:14 No.705515342

    剣心を悪く言うな この先の日本がどんな成長するか想像する前に死ぬんだぞってのがかなしい 左之助みたいなんならいっそのこと現代にも居るがな

    119 20/07/04(土)16:52:31 No.705515400

    >そもそも作中で全部失った状態からクソ掘り返して金を作って増やして再起してるからな >稼げないって奴はまず同じぐらいの行動力を発揮してから言えって話になる 漫画の世界の成功体験に対抗してみろって本気で言ってんの…?

    120 20/07/04(土)16:52:31 No.705515406

    人並みに稼げば人並みに!!ってあるので貧乏人がどうこうはそもそもちょっとズレとる

    121 20/07/04(土)16:52:59 No.705515550

    これに反論しようにもじゃあ金に変わるもので平等なものってなんだよって話になる

    122 20/07/04(土)16:53:11 No.705515616

    金で買えないものがあるって守銭奴キャラはなかなか珍しくて好き

    123 20/07/04(土)16:53:11 No.705515619

    >生まれや育ちによって教育格差が生まれる >学費は中学までしか無償じゃない >簡単に言うとこんなところ それこそ金で買えないモノは差別を産みますってスレ画の理屈まんま通るじゃん

    124 20/07/04(土)16:53:18 No.705515638

    高校も公立なら無償化したんじゃなかったっけ…

    125 20/07/04(土)16:53:20 No.705515647

    >これに反論しようにもじゃあ金に変わるもので平等なものってなんだよって話になる 共産じゃ平等にならねぇからな

    126 20/07/04(土)16:53:20 No.705515649

    この剣心は別に梅毒で早死にしないんじゃないか?

    127 20/07/04(土)16:53:42 No.705515745

    >これに反論しようにもじゃあ金に変わるもので平等なものってなんだよって話になる 心のキレイさ的なサムシングでこう…

    128 20/07/04(土)16:53:48 No.705515768

    >>そもそも作中で全部失った状態からクソ掘り返して金を作って増やして再起してるからな >>稼げないって奴はまず同じぐらいの行動力を発揮してから言えって話になる >漫画の世界の成功体験に対抗してみろって本気で言ってんの…? 漫画の世界の話してるのでは!?

    129 20/07/04(土)16:54:06 No.705515841

    >けおおおお!!!!!!! >su4020950.jpg 剣心に守られた観柳は突然キレた

    130 20/07/04(土)16:54:07 No.705515850

    >この剣心は別に梅毒で早死にしないんじゃないか? この時点であれとは時代の流れが違うしね

    131 20/07/04(土)16:54:18 No.705515914

    >漫画の世界の成功体験に対抗してみろって本気で言ってんの…? 漫画の中の話してるんじゃないの…? まさかマンガのキャラのセリフを現実に当てはめて語ってたの?

    132 20/07/04(土)16:54:28 No.705515947

    スレ画に反論できてる「」が誰一人いないところからして大部筆がのってて良いことだな

    133 20/07/04(土)16:54:29 No.705515954

    >生まれや育ちによって教育格差が生まれる >学費は中学までしか無償じゃない >簡単に言うとこんなところ 貧困の再生産のこといってるのはわかるけど貧乏人が金持ちになることはないは言い過ぎだよ

    134 20/07/04(土)16:54:35 No.705515982

    スレ画くらいちゃんと読めや!という感じである

    135 20/07/04(土)16:54:36 No.705515986

    >漫画の世界の成功体験に対抗してみろって本気で言ってんの…? 漫画の世界の登場人物が喋ってる台詞に 現実持ち出してグダグダ言ってる人にまず言ってやれ

    136 20/07/04(土)16:54:38 No.705515997

    現実でも貧乏人から金持ちになった例このスレでも挙げられてるのに

    137 20/07/04(土)16:54:58 No.705516082

    貨幣自体の公平さを謳ってるのであって 制度の上でのマネーゲームの有利不利でしかないんじゃねえかな貧乏人がどうこう

    138 20/07/04(土)16:55:03 No.705516113

    ロリは金で買えないからな 説得力が違う

    139 20/07/04(土)16:55:15 No.705516185

    なんか妙な確変入ってるのもあるけど やっぱりベテランなだけあるわ和月…

    140 20/07/04(土)16:55:18 No.705516198

    他人から奪っても「稼ぐ」だぜ!

    141 20/07/04(土)16:55:25 No.705516225

    金は誰にも平等ってのを金が全てみたいに捉え違いしてる人いない?

    142 20/07/04(土)16:55:29 No.705516243

    >それこそ金で買えないモノは差別を産みますってスレ画の理屈まんま通るじゃん そうだな 発達障害や精神疾患や難病や家庭の問題を金でなんとかしてみろ

    143 20/07/04(土)16:55:38 No.705516277

    >漫画の中の話してるんじゃないの…? >まさかマンガのキャラのセリフを現実に当てはめて語ってたの? じゃあ稼げないって奴ってのは誰のことなんだ一体…

    144 20/07/04(土)16:55:45 No.705516304

    児ポに引っかかっても金さえあればこうやって漫画家に復帰できるのです

    145 20/07/04(土)16:55:45 No.705516310

    >生まれや育ちによって教育格差が生まれる >学費は中学までしか無償じゃない >簡単に言うとこんなところ 何か勘違いしてるようだが 誰でも富豪になれるって話をしてるわけじゃねぇんだ 人並みに稼げば人並みにそれ以上に稼げばそれ以上の暮らしが出来る それが金っていうものの公平さだって説いてるだけで だからお前の言ってることは的外れだしスレ画への反論には全くなってないんだ

    146 20/07/04(土)16:55:52 No.705516340

    ガトリング斎は「世の中には人種とか金で買えないものがある」「…じゃあ金で買えるもの全部手に入れよう!!!」って主張だからな

    147 20/07/04(土)16:55:57 No.705516359

    剣心がなんで無償奉仕に拘っているのかが俺にはわかんないんだよね

    148 20/07/04(土)16:55:57 No.705516360

    これは反論しようが無いくらい正しい 身分で金が稼げないのはまた別の問題だ

    149 20/07/04(土)16:56:02 No.705516382

    >>けおおおお!!!!!!! >>su4020950.jpg >剣心に守られた観柳は突然キレた まあプライスレスだろうしな…

    150 20/07/04(土)16:56:09 No.705516412

    >じゃあ稼げないって奴ってのは誰のことなんだ一体… おろ~

    151 20/07/04(土)16:56:11 No.705516418

    >ガトリング斎は「世の中には人種とか金で買えないものがある」「…じゃあ金で買えるもの全部手に入れよう!!!」って主張だからな 前向き!

    152 20/07/04(土)16:56:19 No.705516459

    >そうだな >発達障害や精神疾患や難病や家庭の問題を金でなんとかしてみろ >それこそ金で買えないモノは差別を産みますってスレ画の理屈まんま通るじゃん

    153 20/07/04(土)16:56:20 No.705516466

    こいつも幕末の動乱から生き延びた猛者なんだしこれ位強い事言う資格はあるな

    154 20/07/04(土)16:56:24 No.705516485

    >剣心がなんで無償奉仕に拘っているのかが俺にはわかんないんだよね はっきり言うが和月も分かんなくなってんじゃねえかな

    155 20/07/04(土)16:56:43 No.705516566

    >スレ画に反論できてる「」が誰一人いないところからして大部筆がのってて良いことだな 実際反論できないわこれ 今だって誰が使おうと100円の価値そのものは変わらないしな

    156 20/07/04(土)16:56:55 No.705516610

    昔は贖罪としての流浪人とか真面目に描けてたと思うんだがな ダラダラ時代進んじゃってそれもなぁ

    157 20/07/04(土)16:57:07 No.705516667

    >>それこそ金で買えないモノは差別を産みますってスレ画の理屈まんま通るじゃん >そうだな >発達障害や精神疾患や難病や家庭の問題を金でなんとかしてみろ ? 自分で引用した文章読んだ?

    158 20/07/04(土)16:57:22 No.705516735

    >そうだな >発達障害や精神疾患や難病や家庭の問題を金でなんとかしてみろ 噛み付いてるようでその実観柳の言い分を肯定してるだけすぎる… 金で買えないものこそ差別を生むって理屈じゃん

    159 20/07/04(土)16:57:32 No.705516759

    アランくんのこと気に入ってるガトーリングさんいいよね…

    160 20/07/04(土)16:57:41 No.705516815

    これ金を力に変えたらシシオにならない? 凡庸でも馬の骨でも下賤でも不細工でも 何一つ持たざる身に生まれても 人並みに力があれば人並みに それ以上に強ければそれ以上になれる 力こそがこの世で最も平等で公平 それこそが力の価値だ

    161 20/07/04(土)16:57:43 No.705516822

    勘違いした「」以外普通に話が進んでるな

    162 20/07/04(土)16:57:45 No.705516835

    >剣心がなんで無償奉仕に拘っているのかが俺にはわかんないんだよね 本人としては困ってる人がいたら手を差しのべる程度のことだろ 世直し行脚してるわけじゃない

    163 20/07/04(土)16:57:46 No.705516844

    >剣心がなんで無償奉仕に拘っているのかが俺にはわかんないんだよね 一生懸けての贖罪じゃないの?

    164 20/07/04(土)16:57:55 No.705516880

    >剣心がなんで無償奉仕に拘っているのかが俺にはわかんないんだよね 結局京都で話してた人の死を飯に変えるのをしたくないってとこに突き当たるんじゃない

    165 20/07/04(土)16:57:57 No.705516884

    >こいつも幕末の動乱から生き延びた猛者なんだしこれ位強い事言う資格はあるな 全然話かわるけど当時生きてたひとも幕末を生きた人間は気迫が違うみたいな扱い受けてたらしいな

    166 20/07/04(土)16:57:59 No.705516890

    俺は金以上に若さが欲しいぞ!

    167 20/07/04(土)16:58:02 No.705516903

    >>でも生まれの時点で教育格差があるからお金稼げないんですよ… >こいつは地獄の淵から金のおかげで這い上がってきたからそういう言い訳も通用しないぞ お金様に助けてもらえと言われて実際に助けてもらった奴は違うな

    168 20/07/04(土)16:58:04 No.705516921

    ああいえばこういう逆張りの相手するだけ時間と労力の無駄よ

    169 20/07/04(土)16:58:09 No.705516934

    スレ画の1Pさえ読めない奴がいるな…

    170 20/07/04(土)16:58:22 No.705516991

    がとうりんぐさん今こんな熱いキャラになってんのか

    171 20/07/04(土)16:58:31 No.705517016

    ははーん 逆張りに見せかけてガトリング斎のファンボーイだな?

    172 20/07/04(土)16:58:37 No.705517047

    この前のページも貼っておけばバカも黙るんじゃないかな流石に…面倒臭い

    173 20/07/04(土)16:58:43 No.705517070

    >俺は金以上に若さが欲しいぞ! 金でかえないものは差別を産む!!!

    174 20/07/04(土)16:58:45 No.705517076

    カタフェラチオン

    175 20/07/04(土)16:59:21 No.705517251

    >全然話かわるけど当時生きてたひとも幕末を生きた人間は気迫が違うみたいな扱い受けてたらしいな 幕末小足は実在した…?

    176 20/07/04(土)16:59:23 No.705517255

    >これ金を力に変えたらシシオにならない? うn でも力は個人に紐付いてそれ以上の事は出来ないけど 金は相互に使うことが出来る

    177 20/07/04(土)16:59:23 No.705517257

    >カタフェラチオン 失明したのか?

    178 20/07/04(土)16:59:34 No.705517299

    それこそお金様を国が教育に注ぎ込めば 貧乏な家庭でも望んで頑張れば教育が受けられてお金様を稼げるようになるとか現代でも十分かどうかはともかく普通にあるし

    179 20/07/04(土)16:59:36 No.705517312

    >俺は金以上に若さが欲しいぞ! 若さは金で買えません 金で買えないものは差別を生みます だからこそ金で買えるものは何でも買えるようにしましょう「」ラン君!

    180 20/07/04(土)16:59:36 No.705517315

    両親や親の年収や性別や肌の色は金では買えねえからな

    181 20/07/04(土)16:59:51 No.705517387

    >この前のページも貼っておけばバカも黙るんじゃないかな流石に…面倒臭い 1ページすら読めないのにページ数増やしたら余計読めなくなるだろ

    182 20/07/04(土)17:00:01 No.705517439

    >香川照之のインパクトにすっかり魅了されたからな… ガトリングガン撃ったあとの一服うまそうだったね…

    183 20/07/04(土)17:00:11 No.705517489

    >両親や親の年収や性別や肌の色は金では買えねえからな ポーウ!

    184 20/07/04(土)17:00:12 No.705517496

    力こそ平等!は人間社会では否定されるけど 金こそ平等!は肯定されてるって言うかそれがベースと言う違いはあるかな…

    185 20/07/04(土)17:00:17 No.705517514

    >ガトリング斎は「世の中には人種とか金で買えないものがある」「…じゃあ金で買えるもの全部手に入れよう!!!」って主張だからな こいつにとっては個人の努力でなんとでもなる世界が理想なので剣心達幕末の志士の理想と噛み合っちゃうんだよな

    186 20/07/04(土)17:00:21 No.705517538

    >ははーん >逆張りに見せかけてガトリング斎のファンボーイだな? 全然ガトリングを理解してないファンボーイすぎる…

    187 20/07/04(土)17:00:28 No.705517565

    つまりお金をジャンジャン作ってみんなに配ればみんな平等!平和!

    188 20/07/04(土)17:00:43 No.705517631

    自毛は大金積んでも買えないだろう? そして薄毛はハゲと差別される 合ってんなこれ

    189 20/07/04(土)17:00:45 No.705517634

    >でも力は個人に紐付いてそれ以上の事は出来ないけど >金は相互に使うことが出来る やっぱ金の力すげえ

    190 20/07/04(土)17:00:47 No.705517647

    >>ははーん >>逆張りに見せかけてガトリング斎のファンボーイだな? >全然ガトリングを理解してないファンボーイすぎる… ファンなんてそんなもんよ…

    191 20/07/04(土)17:00:52 No.705517664

    >でも力は個人に紐付いてそれ以上の事は出来ないけど >金は相互に使うことが出来る 力は飢えてる人を助けられないけど金なら助けられるっていうのもあるよね

    192 20/07/04(土)17:00:53 No.705517666

    >両親や親の年収や性別や肌の色は金では買えねえからな だから親と縁を切り性別や肌の色に文句を言わせないぐらい金を稼ぐ

    193 20/07/04(土)17:00:53 No.705517672

    >ポーウ! 病気じゃねえか!

    194 20/07/04(土)17:00:57 No.705517685

    剣心は言っちまえば今は弥彦に食わせてもらってる立場なんだけど恥ずかしくないのだろうか

    195 20/07/04(土)17:00:57 No.705517688

    >力こそ平等!は人間社会では否定されるけど >金こそ平等!は肯定されてるって言うかそれがベースと言う違いはあるかな… 社会システム構築する上での土台だからな…

    196 20/07/04(土)17:01:07 No.705517735

    剣心の人助けは志として立派かもしれないが他人に強要出来るものではないよね 自身の生い立ちや経歴あってのものだし

    197 20/07/04(土)17:01:10 No.705517740

    >つまりお金をジャンジャン作ってみんなに配ればみんな平等!平和! 紙くずに!

    198 20/07/04(土)17:01:13 No.705517761

    お金様持ってるほどお金様を生みやすくなるのでそこがちょっと不平等感はある

    199 20/07/04(土)17:01:21 No.705517806

    >>両親や親の年収や性別や肌の色は金では買えねえからな >ポーウ! 結局一生黒人扱いされただろ!?

    200 20/07/04(土)17:01:27 No.705517830

    >つまりお金をジャンジャン作ってみんなに配ればみんな平等!平和! それは金の概念崩してるからダメじゃねえかな

    201 20/07/04(土)17:01:44 No.705517889

    今高校まで学費無料のとこ増えてるような…

    202 20/07/04(土)17:02:04 No.705517985

    経済学者に聞いても正しいっていうと思うよこれは 知らんけど

    203 20/07/04(土)17:02:24 No.705518065

    >これ金を力に変えたらシシオにならない? >凡庸でも馬の骨でも下賤でも不細工でも >何一つ持たざる身に生まれても >人並みに力があれば人並みに >それ以上に強ければそれ以上になれる >力こそがこの世で最も平等で公平 >それこそが力の価値だ そもそも志々雄も金を力としてしっかりカウントして財力で人材と武装引っ掻き集めてるし

    204 20/07/04(土)17:02:38 No.705518129

    高校は公立なら日本どこでも無償だったような… 私立は一部でそれしてるね

    205 20/07/04(土)17:02:50 No.705518174

    >今高校まで学費無料のとこ増えてるような… マジかよ いいなあ…

    206 20/07/04(土)17:02:56 No.705518197

    >>つまりお金をジャンジャン作ってみんなに配ればみんな平等!平和! >それは金の概念崩してるからダメじゃねえかな 修正資本主義が裏でやってることやぞ

    207 20/07/04(土)17:03:18 No.705518289

    パンシザのロンダリオといい実業家キャラって現実世界に近いからかまっとうな事言う…

    208 20/07/04(土)17:03:32 No.705518349

    >身分制度がつい最近まであった時代だから余計に刺さる言葉だ 何なら四民平等も建前で 華族やら士族やら普通に居る時代だという

    209 20/07/04(土)17:03:35 No.705518361

    金持ちが更に金を生んでそれを独占するって世の中もイヤだが 生まれが平民ならどんなに商いで成功して金掴もうが ずっと卑しい平民のままって制度の方がよっぽどイヤだしな…

    210 20/07/04(土)17:03:44 No.705518403

    >紙くずに! お金の公平さを殺してやったぜ~

    211 20/07/04(土)17:03:46 No.705518414

    >結局一生黒人扱いされただろ!? そもそも白くなるのは本人が望んだわけじゃねえから!

    212 20/07/04(土)17:03:52 No.705518432

    同じくらい金持ってても髪のある人とハゲでは毛のある方がモテる これが差別だ!

    213 20/07/04(土)17:04:00 No.705518472

    今無料でも過去無料じゃなかったしやっぱ平等じゃねえわな

    214 20/07/04(土)17:04:17 No.705518551

    >パンシザのロンダリオといい実業家キャラって現実世界に近いからかまっとうな事言う… 国家が体なら金は血液じゃねえかガンガン回せや!!ってやつか 金は天下の回り物

    215 20/07/04(土)17:04:24 No.705518582

    完全にカマキリ先生インストールしてるよなガトリング斎

    216 20/07/04(土)17:04:52 No.705518702

    じゃあ金以外に何がより多くの人にとっての公平なものさしになるんだって言うと思いかないしな

    217 20/07/04(土)17:05:39 No.705518894

    >じゃあ金以外に何がより多くの人にとっての公平なものさしになるんだって言うと思いかないしな 納得感による多数決だよ

    218 20/07/04(土)17:06:00 No.705518981

    こういう自分の哲学をちゃんと持ってる悪役は嫌いになれない

    219 20/07/04(土)17:06:00 No.705518989

    >じゃあ金以外に何がより多くの人にとっての公平なものさしになるんだって言うと思いかないしな ベストかはともかくベターな選択肢ではあるから 人類史の大半で貨幣経済は成り立ってんだしな

    220 20/07/04(土)17:06:02 No.705519003

    >今無料でも過去無料じゃなかったしやっぱ平等じゃねえわな そもそも誰にでも平等って話じゃないから前提からして勘違いしてるぞ 金を持ってる人はその金に見合ったチャンスを得られるってことであって その金は各々が必死こいて掻き集めるんだよ

    221 20/07/04(土)17:06:06 No.705519017

    だめじゃん全然それじゃ

    222 20/07/04(土)17:06:13 No.705519051

    身分制度否定した先にじゃあ個人はどうやって身を立てる?ってなると金に行き着くからな…

    223 20/07/04(土)17:06:19 No.705519078

    >納得感による多数決だよ 金で買えますよね…?

    224 20/07/04(土)17:06:27 No.705519125

    >納得感による多数決だよ (内ゲバするやつだこれ)

    225 20/07/04(土)17:06:37 No.705519174

    >納得感による多数決だよ 金で買えないモノは 差別を生みます

    226 20/07/04(土)17:06:48 No.705519228

    平等でないと言ってる人は何に対して平等と言ってるのかわからないが 画像は金が平等に力を齎すと言ってて環境は平等であると言ってないと思うが そして平等でないと言ってる対象がすべて環境の要因に見える

    227 20/07/04(土)17:06:53 No.705519252

    >納得感による多数決だよ 一番あてにならないやつ

    228 20/07/04(土)17:07:02 No.705519294

    >>納得感による多数決だよ >金で買えますよね…? 金で買うこともあるけどイコール金ではないかな…

    229 20/07/04(土)17:07:06 No.705519313

    >こういう自分の哲学をちゃんと持ってる悪役は嫌いになれない 良いものなら売れるというナイーブな考え方は捨てろとかね

    230 20/07/04(土)17:07:09 No.705519329

    >納得感による多数決だよ まさにそれが金の本質だったりする なぜなら金っていうものは元々債権だから

    231 20/07/04(土)17:07:13 No.705519355

    白人の体は金じゃ買えないもんな

    232 20/07/04(土)17:07:31 No.705519430

    >だめじゃん全然それじゃ だめではないから世の中それで回ってるのだ

    233 20/07/04(土)17:07:48 No.705519501

    ぽっと出だといやそれはどうかな…ってなるけどこいつ実際に一度負けて辛酸舐めてるからな…

    234 20/07/04(土)17:07:51 No.705519524

    むしろ生まれで全て決まる方がやべーかんな!、ガトリング斎も綺麗も汚いもない言ってる通り金=汚いって考えをまず捨てろよな!

    235 20/07/04(土)17:07:52 No.705519526

    >>納得感による多数決だよ >まさにそれが金の本質だったりする >なぜなら金っていうものは元々債権だから 信用と債権は金の発展概念では?

    236 20/07/04(土)17:07:53 No.705519535

    >こういう自分の哲学をちゃんと持ってる悪役は嫌いになれない そもそも今のこいつは悪役なんだろうか