虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/04(土)15:17:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/04(土)15:17:32 No.705488689

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/04(土)15:19:27 No.705489196

味は普通

2 20/07/04(土)15:22:27 No.705490032

にんにくげんこつ昔のに戻して…

3 20/07/04(土)15:22:51 No.705490152

壺ニラおかわり

4 20/07/04(土)15:29:03 No.705491872

>壺ニラおかわり ご遠慮下さい

5 20/07/04(土)15:29:29 No.705492004

新作どうなん

6 20/07/04(土)15:30:23 No.705492207

>>壺ニラおかわり >ご遠慮下さい 壺ニラおかわり

7 20/07/04(土)15:31:09 No.705492391

>>>壺ニラおかわり >>ご遠慮下さい >壺ニラおかわり ご遠慮下さい

8 20/07/04(土)15:31:15 No.705492414

壺ニラ昔はお尻痛くなるくらい辛かった気がする

9 20/07/04(土)15:31:38 No.705492540

期間限定メニューが良さげなときだけたまーに行く店 もう1年位行ってないや

10 20/07/04(土)15:31:56 No.705492611

脂マシってできんのかね

11 20/07/04(土)15:33:54 No.705493247

コショウだばぁ

12 20/07/04(土)15:39:46 No.705495078

関西に引っ越してきたら一件もなくてかなしみ

13 20/07/04(土)15:40:10 No.705495200

壺ニラはもやし混ぜるようになって劣化した

14 20/07/04(土)15:40:50 No.705495387

まずい料理に盛りすぎな肩書き

15 20/07/04(土)15:40:56 No.705495424

麺類と鉄板焼き飯で1500円近くなるのがつらい

16 20/07/04(土)15:41:53 No.705495705

深夜に血糖値と塩分血圧爆上げ尻から漏れる油を摂取したいときに行く店だな… 全盛期も全然自粛してなかったのもポイント

17 20/07/04(土)15:42:12 No.705495785

>麺類と鉄板焼き飯で1500円近くなるのがつらい まーた値段

18 20/07/04(土)15:42:52 No.705495979

>麺類と鉄板焼き飯で1500円近くなるのがつらい 豊かな生活を送りたいですか?

19 20/07/04(土)15:47:54 No.705497422

俺は好きだけど「」からの評価が悪い店

20 20/07/04(土)15:49:08 No.705497784

まずいだのなんだのって何か勘違いしてるんじゃないかって

21 20/07/04(土)15:49:43 No.705497946

チャーシューが薄すぎる あれなら10枚くらい入れてほしい

22 20/07/04(土)15:51:44 No.705498539

おんじの味噌チーズ復活しねぇかな… 食べてて箸にチーズがくっついてきて重くなるやつ

23 20/07/04(土)15:52:44 No.705498844

あのバカみたいな量の油そばは好きだったよ

24 20/07/04(土)15:52:49 No.705498870

トッピングの秘伝タレで大体のメニューはうまくなる

25 20/07/04(土)15:54:33 No.705499396

良くも悪くもチェーン店って感じ 本当のラーメンじゃないと思って食えば全然あり

26 20/07/04(土)15:55:02 No.705499546

まず麺類と焼飯を一緒に注文する時点でおかしくないですかね ラーメンライスのライスじゃないんだから

27 20/07/04(土)15:55:38 No.705499724

本当のラーメンとは…

28 20/07/04(土)15:56:54 No.705500090

夜勤仕事やってたとき先輩とよく行って にんにくげんこつラーメン塩にほうれん草とにんにくトッピングしてよく食べてたな… 壺ニラをラー油代わりに餃子を食べてぶためしに汁ぶち込んで食ってたでぶ

29 20/07/04(土)15:57:21 No.705500214

>本当のラーメンとは… 自閉症なんだよ優しくしてあげて

30 20/07/04(土)15:57:43 No.705500326

自分で作るチャーハンは結構好き 劣化した壺ニラは許せん

31 20/07/04(土)15:58:38 No.705500638

豚めし美味しいよね

32 20/07/04(土)16:00:03 No.705501084

>劣化した壺ニラは許せん もやし…

33 20/07/04(土)16:00:14 No.705501135

スーパーで売ってる生ラーメンを具入りで作ってくれて 食後は丼も洗ってくれる店と考えれば値段相応

34 20/07/04(土)16:00:40 No.705501267

>食後は丼も洗ってくれる店と考えれば値段相応 まーた値段

35 20/07/04(土)16:03:03 No.705501926

>壺ニラはもやし混ぜるようになって劣化した いまそんななってるのか…

36 20/07/04(土)16:04:39 No.705502373

もやし混ぜるようになってから行く頻度凄い減った コスト的な問題なのかね…

37 20/07/04(土)16:04:52 No.705502429

限定気にはなりつつ券売機前にすると必ずげんこつ選んじゃう

38 20/07/04(土)16:06:24 No.705502840

ニラめっちゃ高騰した時にもやし入りになったんだっけか

39 20/07/04(土)16:06:52 No.705502944

入り口にある店舗評価シールが嫌な感じだ 劣恥悪害滅って

40 20/07/04(土)16:07:41 No.705503177

もやし入ってる方が食い出があって好きだが

41 20/07/04(土)16:08:23 No.705503397

メニュー欄のいろんなラーメン屋ごった煮した感じのカラフルさがちょっと好き

42 20/07/04(土)16:08:54 No.705503580

豚めしが劣化した

43 20/07/04(土)16:09:15 No.705503664

ラーメン エンタメ サプライズ

44 20/07/04(土)16:10:10 No.705503956

壺ニラ自分で作ってみるかな…

45 20/07/04(土)16:11:17 No.705504283

炒飯を食いに行く店

46 20/07/04(土)16:11:32 No.705504357

今はもう壺ニラなんて名乗るなよあれ壺もやしじゃん 多分みんなニラだけ取ってもやしが余ってるんだろうけど

47 20/07/04(土)16:12:25 No.705504602

久々に行ったら二種スープのつけ麺がなくなってて悲しい

48 20/07/04(土)16:12:55 No.705504737

ベジラーメン復活したんだな 夕飯は決まった

49 20/07/04(土)16:13:11 No.705504819

同じ花月から恐らく系列の別のラーメン店にのれんが変わった瞬間に潰れて どうして…ってなったのを思い出すな

↑Top