20/07/04(土)12:59:26 もしも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/04(土)12:59:26 No.705453051
もしも日本中から無視されることになったらどうする?
1 20/07/04(土)12:59:55 No.705453179
やりたい放題
2 20/07/04(土)13:01:32 No.705453610
オンゲーとかで相手からは誰か分からなかったらそれは無視の対象になるのかな
3 20/07/04(土)13:02:14 No.705453811
脱ぎ放題じゃん!
4 20/07/04(土)13:02:42 No.705453954
Anotherの同人誌みたいになる
5 20/07/04(土)13:03:27 No.705454164
ドラえもんの石ころ帽子取れなくなった時みたいな巻き込まれという体での暴力が横行しそう
6 20/07/04(土)13:03:56 No.705454289
めんどくせーと思いながら普通に過ごすと思う
7 20/07/04(土)13:04:16 No.705454377
犯罪し放題だし楽しそう
8 20/07/04(土)13:04:35 No.705454449
青水庵のエロCG集
9 20/07/04(土)13:04:39 No.705454464
お前ら絶対無視すんだな!よし!クラス中の女授業中とか部活中にレ○プすんわ!みたいなジーコあったな
10 20/07/04(土)13:05:48 No.705454757
まずは監督官を殺すじゃん
11 20/07/04(土)13:05:50 No.705454765
これはどういう趣旨で法律作ったの
12 20/07/04(土)13:06:00 No.705454811
レイプだろうけどその場合の罪はどうなるのかな
13 20/07/04(土)13:06:00 No.705454812
スレ画はどのへんが面白いの
14 20/07/04(土)13:06:57 No.705455041
ちょっと水鉄砲かけてみていい?
15 20/07/04(土)13:07:03 No.705455063
別の国の大使館に保護求めて外国人記者クラブで会見とか…
16 20/07/04(土)13:07:16 No.705455128
全然無視じゃなかったやつだ
17 20/07/04(土)13:07:29 No.705455187
書き込みをした人によって削除されました
18 20/07/04(土)13:08:07 No.705455340
議事堂に爆発物持ち込んでもいい?
19 20/07/04(土)13:08:29 No.705455432
何かしらの犯罪目的の集団から接触がありそう
20 20/07/04(土)13:08:53 No.705455527
まず気に入らないヤツに嫌がらせしまくる この担任とか
21 20/07/04(土)13:08:58 No.705455547
本質はイジメなので都合悪い場合は普通にしばき回すね...
22 20/07/04(土)13:09:32 No.705455677
前提がガッバガバすぎてアホかってなった漫画だ
23 20/07/04(土)13:09:55 No.705455774
露悪的なことがやりたかったってだけで設定がガバガバなやつ
24 20/07/04(土)13:10:14 No.705455872
総理官邸襲撃とかできるじゃんってなった
25 20/07/04(土)13:10:17 No.705455888
無視期間に犯した罪は期間終了後に裁かれるとかだったはず
26 20/07/04(土)13:10:37 No.705455964
>全然無視じゃなかったやつだ これひょっとして好き放題しようとしたら法的に捕まるやつ?
27 20/07/04(土)13:10:41 No.705455980
やられる側は唯々諾々と従うし やる側もルールも手口もなにもかもが雑だし
28 20/07/04(土)13:10:48 No.705456007
>無視期間に犯した罪は期間終了後に裁かれるとかだったはず 食べ物買うにもお金いるじゃん
29 20/07/04(土)13:10:50 No.705456014
su4020478.jpg
30 20/07/04(土)13:10:51 No.705456019
それまでやりたい放題なの
31 20/07/04(土)13:11:22 No.705456159
普段から自給自足生活してないと食料手に入らないから犯罪するしか無いじゃん 設定がガバガバ過ぎだろ
32 20/07/04(土)13:11:50 No.705456284
とりあえず国会に乗り込んでこんなアホな法律通した議員連中ぶちころしていくかな
33 20/07/04(土)13:12:02 No.705456342
デスゲームみたいなもんでIQで考えたら負けなんだ
34 20/07/04(土)13:12:23 No.705456418
なんか無視してる体で食事余計に用意するとか うっかりってことで突き落すみたいなのがなあなあで許されてた スッゲーゆるゆるのゴミルール
35 20/07/04(土)13:12:32 No.705456450
3ページ目だかの先生が首吊ってるように見えた
36 20/07/04(土)13:12:37 No.705456472
はー?私は「無視」されていたのにその間の行動が法で裁かれるとか意味分からないんですけどー?
37 20/07/04(土)13:12:48 No.705456511
というか真面目に考えると監視するのもアウトじゃんってなるし…
38 20/07/04(土)13:13:06 No.705456579
耳の穴にペン突っ込まれて無視できるかな~するサイコ枠とかいそう
39 20/07/04(土)13:13:12 No.705456606
一年間あって期間終了後に裁かれるなら期間中に体制側全部ころがして司法制度崩壊させればいいよね
40 20/07/04(土)13:13:19 No.705456628
リアル鬼ごっこみたいに絶対王政下の日本なのかと思ったら民主制っぽいし…
41 20/07/04(土)13:13:39 No.705456723
この作品で言うとあんま突き詰めた手口はそういうのは想定してませんでしたしノーカンで なんかうやむやにされると思う
42 20/07/04(土)13:13:53 No.705456780
エロ漫画の導入部でしょ 知ってるんだから
43 20/07/04(土)13:14:09 No.705456845
村八分って村一丸で協力するべき10のトラブルのうち8つに協力してやらないって風習由来で 本来無視とはニュアンス違うしな
44 20/07/04(土)13:14:10 No.705456852
>No.705456014 煽り抜きでこっちのほうがまだルールを使った駆け引きを ・主役・運営・一般市民の三つ巴でやってるからな CG集にすらストーリーで負けるって漫画家としての才能無さすぎだろ
45 20/07/04(土)13:14:24 No.705456917
>無視期間に犯した罪は期間終了後に裁かれるとかだったはず ということは自分以外全員殺せば裁かれずにすむんですね
46 20/07/04(土)13:14:49 No.705457014
食料とか略奪されても無視するしかないけど 撃たれたり無視期間終わったら請求書来るとかそんなんだろうな
47 20/07/04(土)13:14:50 No.705457024
これって飛行機乗って国外にいったらどうするんだろうね 海外にまで法律が通せると思わないし欧米とか絶対保護するだろうし
48 20/07/04(土)13:14:52 No.705457031
適当な家の呼び鈴鳴らすか
49 20/07/04(土)13:15:06 No.705457080
制御側は無視せず 襲ってきたら殺せるという糞法だし
50 20/07/04(土)13:15:10 No.705457094
シチュエーションだけ思いついて設定を何も練り込んでないから何故こんな法がまかり通っているのかとか○○すればいいのではとかもうグチャグチャよ
51 20/07/04(土)13:15:16 No.705457116
無視できなかったら捕まるとかなんかそういうやつだっけ
52 20/07/04(土)13:15:28 No.705457178
取りあえずこの法を提案した奴と賛成した連中を殺しに行くかな
53 20/07/04(土)13:15:41 No.705457224
法律とかじゃなくてファンタジー的な力で無視されちゃう的な方が説得力が…
54 20/07/04(土)13:15:42 No.705457228
別に殺すとかせんでも野球の試合とかに乱入して 一瞬でピタッとみんな無視できなきゃ数百人単位でいっせい逮捕なんで バンバンそれやって刑務所パンクさせるとか
55 20/07/04(土)13:16:05 No.705457336
ピンポンダッシュし放題か 周りの人間みんなノイローゼになって無視できないぐらい続けたら勝てるな
56 20/07/04(土)13:16:21 No.705457405
無視しなくちゃいけない人物を監視するって矛盾起こして崩壊しない?
57 20/07/04(土)13:16:22 No.705457409
>制御側は無視せず >襲ってきたら殺せるという糞法だし ふーん なるほど…監視者側を襲いさえしなければ良いんですね?
58 20/07/04(土)13:16:29 No.705457453
正直終了後に罪に問われるとか関係なくもうどうでもいいわボケって好き勝手するよね
59 20/07/04(土)13:16:39 No.705457492
一年間法を犯し放題!?
60 20/07/04(土)13:16:40 No.705457496
>>No.705456014 >煽り抜きでこっちのほうがまだルールを使った駆け引きを >・主役・運営・一般市民の三つ巴でやってるからな >CG集にすらストーリーで負けるって漫画家としての才能無さすぎだろ どうでもいいけど塩画像にレス番でレスしてるの初めて見た
61 20/07/04(土)13:16:49 No.705457541
>無視しなくちゃいけない人物を監視するって矛盾起こして崩壊しない? マスコミと監視員は例外ですゆえ…
62 20/07/04(土)13:16:50 No.705457543
エロ漫画の導入かと思った
63 20/07/04(土)13:16:51 No.705457546
やる側の労力がキツすぎるのと 村八分ってそういうのじゃねえよな
64 20/07/04(土)13:17:01 No.705457606
>村八分って村一丸で協力するべき10のトラブルのうち8つに協力してやらないって風習由来で >本来無視とはニュアンス違うしな 村八分でも協力してやる残り2つなんだよってググったら火事と葬式か…意図はわかるな
65 20/07/04(土)13:17:20 No.705457704
航空管制室や鉄道司令室乗っ取れば 運用している人ら無視できないんじゃ
66 20/07/04(土)13:17:27 No.705457729
>どうでもいいけど塩画像にレス番でレスしてるの初めて見た imgに来てまだ日が浅いんだろう
67 20/07/04(土)13:17:36 No.705457777
罪にならない範囲でも他人の弱み握りたい放題だな
68 20/07/04(土)13:17:46 No.705457831
ガキ使のノーリアクションパイ投げごっこし放題か
69 20/07/04(土)13:17:49 No.705457849
配信しつつ江戸城跡を探検に行く
70 20/07/04(土)13:17:50 No.705457851
まず法案通した政治家を殺そうとしても無視するなら殺しにいくかな…
71 20/07/04(土)13:18:10 No.705457948
万引きするだけで店泣きそう
72 20/07/04(土)13:18:14 No.705457962
マスコミの報道がアリなら さーショータイムだってマスコミのとこに殴り込み入れて はいこんにちわーって個人的に突撃しまくろう
73 20/07/04(土)13:18:27 No.705458027
>航空管制室や鉄道司令室乗っ取れば >運用している人ら無視できないんじゃ そういうときは監視員が止めるか警備員が偶然を装って止めるんだろう わざとじゃないと言いはれば監視カメラを破壊することも許されるし
74 20/07/04(土)13:18:31 No.705458042
img八分
75 20/07/04(土)13:18:57 No.705458158
ちょろっと見た範囲で考えると多分「あーなんも見えてないけどなんか腕がぶつかっちゃったなぁ~!」とかが通用するクソだから割とどうとでも鎮圧されると思う
76 20/07/04(土)13:19:01 No.705458177
>そういうときは監視員が止めるか警備員が偶然を装って止めるんだろう >わざとじゃないと言いはれば監視カメラを破壊することも許されるし 無視でもなんでもなさすぎる…
77 20/07/04(土)13:19:27 No.705458289
とりあえず片っ端からレイプするよね
78 20/07/04(土)13:19:27 No.705458290
国会議事堂にいって総理に小便ぶっかけにいくわ
79 20/07/04(土)13:19:30 No.705458308
なんの為にこんなクソ法を…?
80 20/07/04(土)13:19:30 No.705458313
それでこの漫画はどこで大好評連載中なんですか?
81 20/07/04(土)13:19:31 No.705458315
>>無視しなくちゃいけない人物を監視するって矛盾起こして崩壊しない? >マスコミと監視員は例外ですゆえ… ええっ!? 監視員とマスコミの家族人質にとっても良いんですか!?
82 20/07/04(土)13:19:41 No.705458353
>img八分 俺それは慣れてるから大丈夫 いつも0レスだし
83 20/07/04(土)13:19:53 No.705458409
>それでこの漫画はどこで大好評連載中なんですか? マガジン
84 20/07/04(土)13:20:28 No.705458562
無視期間中の悪事は後でさばきまーすなんつっても じゃあ一年間貴様を追い回してくれる!にしかならん…
85 20/07/04(土)13:20:29 No.705458565
>「あーなんも見えてないけどなんか腕がぶつかっちゃったなぁ~!」 おい今こいつ明らかに認識した上で反応してたぞ! とか監視員にネチネチとクレームつけても逮捕してくんねえのかなこれ 監視員は無視せんでもいい上に絶対法を守らせる逮捕するって立場の体なわけだが
86 20/07/04(土)13:20:37 No.705458612
この人が立てたスレにレスしたら全員犯罪者になるの?
87 20/07/04(土)13:20:42 No.705458638
テレビの生放送に凸して芸能人の尻やおっぱい触り放題か
88 20/07/04(土)13:20:43 No.705458646
>監視員とマスコミの家族人質にとっても良いんですか!? 何も無い所を殴っちゃったが通用する世界なので多分無理
89 20/07/04(土)13:20:45 No.705458655
同じクラスのやつが学校から追い出そう!に対して監視側がグッド!みんなてやれ!するから…
90 20/07/04(土)13:20:48 No.705458664
主人公と学校が男塾系の場合を見てみたい
91 20/07/04(土)13:20:54 No.705458693
>>それでこの漫画はどこで大好評連載中なんですか? >マガジン ならよし
92 20/07/04(土)13:21:00 No.705458717
>国会議事堂にいって総理に小便ぶっかけにいくわ たまたまSPがシャドーボクシングをしだすから近づけないだろうなあ
93 20/07/04(土)13:21:15 No.705458791
この手のやつで強制する側がルール好き勝手に捻じ曲げると本当白けるんだなってなった
94 20/07/04(土)13:21:18 No.705458803
>同じクラスのやつが学校から追い出そう!に対して監視側がグッド!みんなてやれ!するから… アホじゃねえのか
95 20/07/04(土)13:21:21 No.705458821
>主人公と学校が男塾系の場合を見てみたい 普通に政府側をぶっ潰しにいく反政府漫画にしかならん
96 20/07/04(土)13:21:22 No.705458825
不意に声掛けられてうっかり反応したら刑務所行きはクソゲーすぎない?
97 20/07/04(土)13:21:23 No.705458829
>>それでこの漫画はどこで大好評連載中なんですか? >マガジン 納得できた
98 20/07/04(土)13:21:25 No.705458841
制度がガバガバすぎる…
99 20/07/04(土)13:21:39 No.705458892
バトルロワイヤルって作品と時代が奇跡的にマッチした作品だったんだなって その後の似たようなの見るたびに思う
100 20/07/04(土)13:21:40 No.705458900
恣意的ルール運用や意地悪にしても せめて徹底的に無視させろやそこは
101 20/07/04(土)13:21:57 No.705458987
はー!?たまたま空撃ちしたところに無視中のガキがいたんですがー!?とかのたまうつもりなんだろうなこの世界…
102 20/07/04(土)13:22:17 No.705459072
>同じクラスのやつが学校から追い出そう!に対して監視側がグッド!みんなてやれ!するから… 無視してませんよね?
103 20/07/04(土)13:22:21 No.705459084
>この手のやつで強制する側がルール好き勝手に捻じ曲げると本当白けるんだなってなった 小学生のバリア!バリア貫通!バリア貫通無効!と同じだからな
104 20/07/04(土)13:22:21 No.705459085
設定がヘッタクソすぎる
105 20/07/04(土)13:22:24 No.705459100
anotherのエロ同人
106 20/07/04(土)13:22:27 No.705459122
この法律の本質は無視じゃなくてイジメにあるから
107 20/07/04(土)13:22:30 No.705459136
俺はたまたま独り言をいっているイカれた野郎です! と言い張れば普通に会話できないそれ?
108 20/07/04(土)13:22:47 No.705459209
>この手のやつで強制する側がルール好き勝手に捻じ曲げると本当白けるんだなってなった パチンコ編で兵頭会長が「確かに賭け事で胴元側が勝つのは当たり前の話なんだけど いくらなんでもそれをあからさまにしたら、お客側も白けて商売にならんだろ」 と叱ってたのは正しかったんだな
109 20/07/04(土)13:22:58 No.705459264
驚いたことに単行本が七巻くらい出てる
110 20/07/04(土)13:23:06 No.705459296
>同じクラスのやつが学校から追い出そう!に対して監視側がグッド!みんなてやれ!するから… >主人公と学校が男塾系の場合を見てみたい どうだ~ これでも無視できるもんならしてみやがれ~!! みたいなノリになるのはわかる
111 20/07/04(土)13:23:07 No.705459301
>俺はたまたま独り言をいっているイカれた野郎です! >と言い張れば普通に会話できないそれ? それが主人公を攻撃するものなら許される 主人公に寄り添うものなら許されない
112 20/07/04(土)13:23:09 No.705459313
俺はただ脳内の可愛いクラスメイトと会話しているだけですよ? イマジナリーフレンドです
113 20/07/04(土)13:23:10 No.705459319
無視じゃなくていじめか 魅力が無い
114 20/07/04(土)13:23:29 No.705459392
>俺はたまたま独り言をいっているイカれた野郎です! >と言い張れば普通に会話できないそれ? 親が部屋の前に食事用意するのはスルーされてたからいけると思う
115 20/07/04(土)13:23:30 No.705459396
これ自宅で引きこもり生活してりゃ楽勝なんだよなあ… 食糧は冷蔵庫から勝手に食えば親も無視してることになるし
116 20/07/04(土)13:23:41 No.705459443
ちゃんとその辺の設定とか制度やルール固めてやるならいいけど 監視側がその場その場で都合いいようにルール作ったりねじ曲げたりするから読んでてそっちの方がストレスになったな
117 20/07/04(土)13:23:47 No.705459468
車輪の国じゃねえんだぞ
118 20/07/04(土)13:23:48 No.705459474
まず監督官のズボンを下ろします
119 20/07/04(土)13:23:50 No.705459489
これ大規模に反応させるやつが成功しても なんか難癖つけてバンバン逮捕とかしないやつだ
120 20/07/04(土)13:23:59 No.705459524
>驚いたことに単行本が七巻くらい出てる 話をふくらませるなら反体制側が主人公を担ぐくらいしかないと思う
121 20/07/04(土)13:24:03 No.705459538
どんなメリットがあってこんな法律を?
122 20/07/04(土)13:24:18 No.705459606
>まず監督官のズボンを下ろします たまたま監督官が蹴りをするとかこの場合はノーカンとか言いだす
123 20/07/04(土)13:24:28 No.705459657
>俺はたまたま独り言をいっているイカれた野郎です! >と言い張れば普通に会話できないそれ? 主人公を攻撃してたら許される 味方な発言したら収容所行き
124 20/07/04(土)13:24:33 No.705459684
最終的にどうなるのこれ なんとか一年耐え抜いて終わり?途中で体制ぶっ潰すとかそういう方になったり?
125 20/07/04(土)13:24:41 No.705459718
野党はなにしてんの
126 20/07/04(土)13:25:01 No.705459810
こんなの攻撃し放題じゃん…反応したら罪なんだろ って誰でもわかるじゃん!
127 20/07/04(土)13:25:06 No.705459830
ここなりニコデスマンの動画なりの匿名の場で自分の書いた内容に誰か反応した場合はどうなるんだろう
128 20/07/04(土)13:25:07 No.705459834
>野党はなにしてんの 無視されてる
129 20/07/04(土)13:25:14 No.705459873
>どんなメリットがあってこんな法律を? 露悪的な作品描きたいだけでそんなの考えてないと思うよ
130 20/07/04(土)13:25:19 No.705459902
自分がやることは咎められるけど他の連中はお咎め無しって白けるよね… 嘘喰いの賭郎ぐらい厳密な組織ならまだしも
131 20/07/04(土)13:25:27 No.705459931
>最終的にどうなるのこれ >なんとか一年耐え抜いて終わり?途中で体制ぶっ潰すとかそういう方になったり? まだやってるからわからん 反くにはちぶとかそういうのとか出てくる
132 20/07/04(土)13:25:43 No.705459994
ルールを好き勝手に捻じ曲げるのを前提にしちゃうと ルールの穴を突くとか逆手にとって反撃とかなんもできんからな
133 20/07/04(土)13:25:52 No.705460028
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
134 20/07/04(土)13:25:56 No.705460043
>バトルロワイヤルって作品と時代が奇跡的にマッチした作品だったんだなって >その後の似たようなの見るたびに思う あれは普通に作者に知識と教養があるし 何より海外SF「死のロングウォーク」という名作を大本にしてるからな 割と根幹からして大違い
135 20/07/04(土)13:26:01 No.705460072
>野党はなにしてんの この法案絶賛してたはず
136 20/07/04(土)13:26:07 No.705460101
>まだやってるからわからん 現役連載漫画だったのか…
137 20/07/04(土)13:26:13 No.705460138
>嘘喰いの賭郎ぐらい厳密な組織ならまだしも あれは武力無きゃ話になりませんよってルールを明示した上で武力整えたり何なりやってるから…
138 20/07/04(土)13:26:24 No.705460195
最新刊の無料分読んでみたら一般人が主人公を抱えてナイフ突きつけててダメだった 逮捕しろよ!?
139 20/07/04(土)13:26:32 No.705460240
例えば誰かに危害を与えないとか犯罪じゃないとかでも万単位に反応させるとか そういう運営側が逮捕に追いつけず困るようなこと&イジメじゃない事の場合は 必死で止めたり「そんな理屈通じるわけないでしょ」と言いだして逮捕しない可能性が…?
140 20/07/04(土)13:26:44 No.705460307
こういうのだったら怪異なり宇宙人なり上位存在なりが無理やりやらせてきて良くも悪くもルールに厳格ってほうがいいと思う
141 20/07/04(土)13:26:45 No.705460314
>これって飛行機乗って国外にいったらどうするんだろうね 無視されてるかは飛行機乗れない
142 20/07/04(土)13:26:53 No.705460352
無視…無視とは…
143 20/07/04(土)13:27:20 No.705460481
>無視されてるかは飛行機乗れない 無視されてるんだから勝手に乗り込めるのでは?
144 20/07/04(土)13:27:22 No.705460489
>この法案絶賛してたはず 絶賛する要素あるの!?
145 20/07/04(土)13:27:35 No.705460560
>>これって飛行機乗って国外にいったらどうするんだろうね >無視されてるかは飛行機乗れない 無視してないじゃん!反応してるじゃん!
146 20/07/04(土)13:27:41 No.705460598
もしかして鎖国でもしてるの…?
147 20/07/04(土)13:27:45 No.705460620
「」なら絶対にエロいことに利用するよなって思ってた
148 20/07/04(土)13:27:50 No.705460660
なんかだいぶ前に見たような気がしたけどまだ続いてたのか
149 20/07/04(土)13:27:57 No.705460686
これを見るとペガサスはお互いにLPを同等でスタートしただけでも 良心的な部類なんだなと思えてくる
150 20/07/04(土)13:28:02 No.705460710
一発ネタの漫画は大抵このアイデア面白いのか昔の人が考えた上でつまんね…って漫画にしてないか短篇で描いてるぐらいだよな
151 20/07/04(土)13:28:06 No.705460736
>>無視されてるかは飛行機乗れない >無視されてるんだから勝手に乗り込めるのでは? なぜか警備員がそこらへんにタックルして何かを阻んだ とか言いだすんだろう
152 20/07/04(土)13:28:21 No.705460810
>もしかして鎖国でもしてるの…? 日本が世界に地球八分されてるのかもしれない
153 20/07/04(土)13:28:33 No.705460866
>あれは普通に作者に知識と教養があるし >何より海外SF「死のロングウォーク」という名作を大本にしてるからな >割と根幹からして大違い ていうかあれ原作と映画でぜんぜん違うんだね
154 20/07/04(土)13:28:38 No.705460887
>どんなメリットがあってこんな法律を? いじめで無視される人の気持ちを知っていじめをなくそう! その対象となるのは一人です
155 20/07/04(土)13:28:59 No.705460975
在日米軍が保護に走ったらこの法案側の人間が一人残らず吹き飛ぶよな
156 20/07/04(土)13:29:03 No.705461011
包丁持って監察官の進行先で待機して無視するなら避けないよな?って脅したい
157 20/07/04(土)13:29:04 No.705461018
設定に穴のない漫画なんてまず無いが 穴だらけの漫画は面白さより不快さが圧倒的に勝る
158 20/07/04(土)13:29:04 No.705461022
まぁ理不尽すぎて主人公みたいな立場になったら地獄だわってのは分かる 無視って名目でひたすら虐めてるようなもんか
159 20/07/04(土)13:29:11 No.705461050
イジメで無視しろや イジメで無視じゃなくて謎ルールの拷問じゃねえか
160 20/07/04(土)13:29:22 No.705461106
ああ…このクソ漫画8巻まで出ててまだ連載続いてるんだ…
161 20/07/04(土)13:29:23 No.705461108
なんでこんなことしてるの?馬鹿なの?
162 20/07/04(土)13:29:27 No.705461127
アメリカ大使館あたりに逃げ込むか
163 20/07/04(土)13:29:41 No.705461195
これ系のいたずらしたい https://youtu.be/9AqqmjGzeTQ
164 20/07/04(土)13:29:50 No.705461237
同級生の金持ちがみんなで主人公殺そう!して 監視側がそれやったやつに賞金出すぜ!するって聞いたけどほんと?
165 20/07/04(土)13:29:54 No.705461255
>包丁持って監察官の進行先で待機して無視するなら避けないよな?って脅したい と言う展開だとこの監督役は なに言ってんのって普通に反撃したあげくおとがめなしで話を進めるんだよ
166 20/07/04(土)13:29:58 No.705461271
続いてるのがすげえな こんなん需要あるのか
167 20/07/04(土)13:30:01 No.705461284
アグネスにでも泣きつくか
168 20/07/04(土)13:30:02 No.705461285
車輪の国は本当に面白かった(ネタバレ)
169 20/07/04(土)13:30:05 No.705461307
今から国を挙げて一人のガキを虐め抜きます!! 対象は貴様じゃ!!! とかならまだ納得できるんだろうかこれ 無視しまーす(しません)されるよりかは
170 20/07/04(土)13:30:08 No.705461327
やりたい放題じゃん むしろ最高じゃん
171 20/07/04(土)13:30:27 No.705461412
えっちな漫画かと思ったら全然そんな展開なくてがっかりしたやつ
172 20/07/04(土)13:30:30 No.705461415
本質が無視じゃなくていじめだから主人公を害する方向ならいくらでも融通効かせてくれるんだろうな 最初っから村八分とかじゃなくていじめ法案にでもしとけや
173 20/07/04(土)13:30:36 No.705461451
>同級生の金持ちがみんなで主人公殺そう!して >監視側がそれやったやつに賞金出すぜ!するって聞いたけどほんと? 無視って前提捨てんのかい
174 20/07/04(土)13:31:03 No.705461564
外人に喧嘩売ったりしたらどうなるの
175 20/07/04(土)13:31:14 No.705461618
バトルロワイアルは原作を読めばわかるけど 一種の仮想戦記って感じで明治維新から歴史を変化させてるからな 大政奉還する際に天皇家に代わって金日成みたいな成り上がりが その役割を横取りした世界が舞台だし
176 20/07/04(土)13:31:14 No.705461620
>やりたい放題じゃん >むしろ最高じゃん 後出しで自分に都合の悪い時だけ無視のハードルをゆるめだすんでこの連中
177 20/07/04(土)13:31:29 No.705461686
むしろ無視する側の方がきついやつ
178 20/07/04(土)13:31:33 No.705461697
主人公もクソバカで悪意なく友達を逮捕させるように誘導すると聞いた
179 20/07/04(土)13:31:33 No.705461698
>今から国を挙げて一人のガキを虐め抜きます!! >対象は貴様じゃ!!! >とかならまだ納得できるんだろうかこれ >無視しまーす(しません)されるよりかは そこは問題ではなく納得出来ない一番の理由は監督官の裁量でルールポンポン変えるからどういうことなのこれってなる方が多いことだ
180 20/07/04(土)13:32:04 No.705461841
>ああ…このクソ漫画8巻まで出ててまだ連載続いてるんだ… 大人気連載漫画だったのか
181 20/07/04(土)13:32:08 No.705461862
独り暮らしならともかく未成年なら衣食住そろってて楽勝では?
182 20/07/04(土)13:32:13 No.705461883
国賓の来日に合わせてそこに乗り込んで肩組んで写真撮りたい …これもしかして陛下とも写真撮れるんじゃねえかな
183 20/07/04(土)13:32:29 No.705461945
異常な法律が出てくる話は支配者もそれに従わないといけないからそのルールに沿って立ち向かうのが面白いんだろ 国民クイズとか
184 20/07/04(土)13:32:35 No.705461974
まぁマガジンに載ってる漫画に設定のアラを指摘しても無駄だよな
185 20/07/04(土)13:32:48 No.705462021
恐怖のいじめショーのはじまりだー!!!
186 20/07/04(土)13:32:55 No.705462064
別にデカい犯罪行為とかじゃなくても熱狂してるコンサート会場とかに飛びだしたら もう反応せざるを得なくて逮捕ラッシュで大慌ての事態に一発でなるんだろうけど やっぱりそれも屁理屈ルール捻じ曲げで逮捕ラッシュ無かったことにしだすのだろうか?
187 20/07/04(土)13:32:56 No.705462066
マジで作品の内容自体無視に限定せず「みんなからいじめられる法案!」のほうがよかったのでは
188 20/07/04(土)13:32:56 No.705462069
マガジンだもんな
189 20/07/04(土)13:32:57 No.705462077
マガジン読者って前もなんかでっかい口の司会が今から地球人絶滅させまーす 5人で って漫画絶賛してたよね
190 20/07/04(土)13:33:08 No.705462121
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
191 20/07/04(土)13:33:08 No.705462122
>国賓の来日に合わせてそこに乗り込んで肩組んで写真撮りたい >…これもしかして陛下とも写真撮れるんじゃねえかな 対象が都合悪いことすると抑えにくるよ
192 20/07/04(土)13:33:24 No.705462205
本気で無視なら金盗もうがレイプしようが無視してみろよってなる
193 20/07/04(土)13:33:30 No.705462233
これで8巻続くとは思えない…どこかのタイミングで作風を変えたとか?
194 20/07/04(土)13:33:37 No.705462263
>本気で無視なら金盗もうがレイプしようが無視してみろよってなる はい逮捕
195 20/07/04(土)13:33:39 No.705462273
全国民は指定した一人を一年間無視してください無視せず手助けとかしたら逮捕です 無視されてる人は1年の間に何か犯罪したら期間終了時に相応の処罰受けます 無視しなければいけませんが無視しているというていで暴行や危害を加えるのは黙認されます みたいな感じだろうか ぐぐってもルール纏めてるwikiとか出てこねえ…
196 20/07/04(土)13:33:39 No.705462274
つまり「」の不人気は世間の大人気
197 20/07/04(土)13:33:44 No.705462289
衣食住はそこら辺のスーパーからパクって余裕 問題はネット使えなくなるぐらいだな
198 20/07/04(土)13:33:54 No.705462337
>>国賓の来日に合わせてそこに乗り込んで肩組んで写真撮りたい >>…これもしかして陛下とも写真撮れるんじゃねえかな >対象が都合悪いことすると抑えにくるよ 無視でもイジメでもないじゃん ただの拷問とか拘束じゃん
199 20/07/04(土)13:34:03 No.705462366
笑ってはいけない学校やめろや!
200 20/07/04(土)13:34:10 No.705462395
これを見るとリアル鬼ごっこのほうがまだマシだったな あれは遥か未来の佐藤一族が日本国を支配した世界が舞台という一種のファンタジーだし
201 20/07/04(土)13:34:14 No.705462416
世間でもドン引きものだよこれ!
202 20/07/04(土)13:34:39 No.705462533
無視される子がこんなにかわいいならレイプされちゃうんじゃない?
203 20/07/04(土)13:34:49 No.705462589
>全国民は指定した一人を一年間無視してください無視せず手助けとかしたら逮捕です >無視されてる人は1年の間に何か犯罪したら期間終了時に相応の処罰受けます >無視しなければいけませんが無視しているというていで暴行や危害を加えるのは黙認されます >みたいな感じだろうか >ぐぐってもルール纏めてるwikiとか出てこねえ… ルールころころ変わるから
204 20/07/04(土)13:34:53 No.705462611
せめて無視をしろや!イジメをしろや! 謎ルールだけ全国民に強制しああげく後出しジャンケン連続やめろや!
205 20/07/04(土)13:34:53 No.705462612
いくらなんでもマガジンを馬鹿にしすぎだろ…
206 20/07/04(土)13:34:58 No.705462634
>ぐぐってもルール纏めてるwikiとか出てこねえ… 常に無視され側が不利になるようルールはその都度変えます
207 20/07/04(土)13:35:04 No.705462646
本当に特に理由はなく無視だけなん?
208 20/07/04(土)13:35:10 No.705462676
>マガジン読者って前もなんか夜神月もどきが今から神になりまーす >1人で >って漫画絶賛してたよね
209 20/07/04(土)13:35:16 No.705462700
無視法じゃなくて私刑法に名前変えた方がいいレベルで無視してない上に面白くない…
210 20/07/04(土)13:35:19 No.705462719
>マガジン読者って前もなんかでっかい口の司会が今から地球人絶滅させまーす >5人で >って漫画絶賛してたよね あれどうせなら一人がイデオンかマジンガーZEROにでも乗ってれば説得力あったのにな
211 20/07/04(土)13:35:30 No.705462775
こういう話ってルールがぶれるとすごいもやもやするな…
212 20/07/04(土)13:35:32 No.705462785
取り敢えず女湯に
213 20/07/04(土)13:35:32 No.705462786
突っ込まれまくって設定後付けしまくったけど そもそもよく練られてないから 矛盾抱えたまま突き進むことにした漫画
214 20/07/04(土)13:35:33 No.705462794
こういう設定でこそ痛快な逆転劇が見たいけどそういうの無いんだろうな…
215 20/07/04(土)13:35:33 No.705462796
なんか調べたら理不尽なルールに屈さないみたいな話っぽいけど そのルールがガバガバだったら漫画的にダメじゃん
216 20/07/04(土)13:35:39 No.705462830
むしろマガジンなのこれ もっと零細クソ漫画雑誌とかウェブ連載とかじゃなくて
217 20/07/04(土)13:35:40 No.705462837
胸糞展開書きて~って感情が先行してるからプロットなんてどうでも良いのだ
218 20/07/04(土)13:35:44 No.705462853
この子がオンゲーやってマッチングしたら相手はどうなるの?
219 20/07/04(土)13:35:47 No.705462870
>対象が都合悪いことすると抑えにくるよ 園遊会ならほかの連中と一緒にいっちゃえばイケそう
220 20/07/04(土)13:35:53 No.705462886
伝説の教師?だったかであったいじめ当番制の方がいいなコレと比べると
221 20/07/04(土)13:35:53 No.705462887
>衣食住はそこら辺のスーパーからパクって余裕 今ならセルフレジあるからパクらなくても無視されたまま買い物できる…
222 20/07/04(土)13:36:01 No.705462920
村八分の変形でタイトルつけるなら 無視に絞らないで仲間外れって方向でやったほうが手広くできたんじゃなかろうか
223 20/07/04(土)13:36:06 No.705462950
この漫画の場合は不都合に大量に逮捕される状況になると あのさあ…君なんでこういうことするの? いい加減にしてほしいんだよね…って逮捕キャンセルしてまたルール変更とか監督官がしそう
224 20/07/04(土)13:36:17 No.705463005
>なんか調べたら理不尽なルールに屈さないみたいな話っぽいけど >そのルールがガバガバだったら漫画的にダメじゃん ガバガバだから理不尽なのでは…?
225 20/07/04(土)13:36:22 No.705463032
作者が致命的に馬鹿としかいいようがないじゃないですかこんなの
226 20/07/04(土)13:36:25 No.705463045
>これを見るとリアル鬼ごっこのほうがまだマシだったな >あれは遥か未来の佐藤一族が日本国を支配した世界が舞台という一種のファンタジーだし あれ駄目なのは壊滅的な文章力の方だから設定面は中々キャッチーよ練り込み不足だけど
227 20/07/04(土)13:36:40 No.705463124
>突っ込まれまくって設定後付けしまくったけど >そもそもよく練られてないから >矛盾抱えたまま突き進むことにした漫画 それで8巻とかすごくない?
228 20/07/04(土)13:36:41 No.705463128
無視される側がルールの裏付いたり悪用しようとしたりすると駄目!ルール違反です! 無視する側が嫌がらせとか危害を加える行為を意図的に行おうとするのはOK!セーフ!
229 20/07/04(土)13:36:48 No.705463156
>>マガジン読者って前もなんか夜神月もどきが今から神になりまーす >>1人で >>って漫画絶賛してたよね あれ実際に立ち読みしてればわかるけど 主人公が異様なまでに努力家で協力者に対して知識の出し惜しみとかはしないから 割と読んでて不快感無いぞ
230 20/07/04(土)13:36:52 No.705463179
スーツでキマッてる感じなのにスニーカーなのが笑う
231 20/07/04(土)13:36:55 No.705463194
>本当に特に理由はなく無視だけなん? いじめられた人の気持ちを知るための法じゃなかったかな 対象者は別にいじめっ子じゃないけど
232 20/07/04(土)13:37:09 No.705463258
>国賓の来日に合わせてそこに乗り込んで肩組んで写真撮りたい >…これもしかして陛下とも写真撮れるんじゃねえかな SPがシャドーボクシングし始めて怪我しても無視されるだけだから不可なんだ…
233 20/07/04(土)13:37:12 No.705463277
やっぱマスコミとか巻き込んで あれあれーなんで逮捕しねえのかなーって会場全体とかに行くしかねえか… それでも逮捕しませーんとかなったらどんだけ監督官の裁量無敵なんだよってなるけど
234 20/07/04(土)13:37:17 No.705463305
>異常な法律が出てくる話は支配者もそれに従わないといけないからそのルールに沿って立ち向かうのが面白いんだろ >国民クイズとか あれはクイズに勝つのがくそ難しい上に 制度反対の人間がこんな国嫌だから独立させてくれで一部領土要求したのも受け入れたからな はー?知りませぬが?ってちゃぶ台返してないのは偉い
235 20/07/04(土)13:37:18 No.705463308
>なんか調べたら理不尽なルールに屈さないみたいな話っぽいけど >そのルールがガバガバだったら漫画的にダメじゃん このページだけ読んだ「」からも瞬時にツッコミが入るって もう穴しかないんじゃないかってレベルだ
236 20/07/04(土)13:37:22 No.705463328
>ガバガバだから理不尽なのでは…? 現実ならそうだろうけど娯楽作品でそれやられると そういう理不尽さは求めてねえよってならない?
237 20/07/04(土)13:37:33 No.705463383
ルールころころ変えるならもうやめちまえよって感じはするなこれ
238 20/07/04(土)13:37:35 No.705463394
ネットの書き込みとかも監視されるのかな
239 20/07/04(土)13:37:39 No.705463414
>それで8巻とかすごくない? それで連載できるマガジンまじすげぇな… いやー恐れ入ったわ
240 20/07/04(土)13:37:39 No.705463415
これで仮に1年間悪いこともせず過ごしたとしてその1年間の保障とかしてくれないんだろうなって信頼感がある
241 20/07/04(土)13:38:07 No.705463536
>それで8巻とかすごくない? すごい
242 20/07/04(土)13:38:14 No.705463567
わざわざ説明しておいて後出しジャンケンて説明しないデスゲーム系より理不尽だな
243 20/07/04(土)13:38:20 No.705463590
ただ理不尽なだけじゃなくて頭悪いのかよってくらいルールがボヤけてるから 法律でも国でもなんでもねえタダの監督役という名前の神様のお遊びになってる
244 20/07/04(土)13:38:34 No.705463649
変装して都道府県庁の玄関に立って「お早うございます!」ってし続けたらどうなる
245 20/07/04(土)13:38:41 No.705463686
むしろ8巻も引き伸ばせる程話広げられるの…?
246 20/07/04(土)13:38:44 No.705463699
>>本当に特に理由はなく無視だけなん? >いじめられた人の気持ちを知るための法じゃなかったかな >対象者は別にいじめっ子じゃないけど いじめ側がルールを設定出来るならみんないじめの楽しさに目覚めちゃう
247 20/07/04(土)13:38:46 No.705463712
兵藤会長が心底「クズの考えるゲームじゃの」とか言いそうなアレ
248 20/07/04(土)13:39:05 No.705463790
>それで8巻とかすごくない? そうなのよ八分システムも小難しいデスゲームを やらせるのが主じゃなくて主人公の女の子を動かして輝かすための 舞台づくりの一環ってだけだからそれくらいでいいんな
249 20/07/04(土)13:39:10 No.705463821
まあこれで八巻も何やるんだみたいな興味はあると言えばあるかも
250 20/07/04(土)13:39:20 No.705463858
仮にもマガジンでも8巻まで出てるのにみんな知らなくてダメだった
251 20/07/04(土)13:39:30 No.705463896
単純な面白さがエロCG集以下なのが凄い
252 20/07/04(土)13:39:36 No.705463919
タイトルにもなってる「国民全員から村八分される」って要素を後出しでころころ変えるじゃねぇ! 初志貫徹しろや!
253 20/07/04(土)13:39:38 No.705463926
マガジンで理不尽デスゲームっぽいの乱発してた時期でもここまでルールがふわふわなのはそうそうなかった気がする
254 20/07/04(土)13:39:38 No.705463930
これ主人公も無意味に街中に出たりして相当頭悪い… まずは安全な自宅で生きてく地盤固めろよ
255 20/07/04(土)13:39:42 No.705463949
まだ連載中なのコレ?
256 20/07/04(土)13:39:44 No.705463960
>変装して都道府県庁の玄関に立って「お早うございます!」ってし続けたらどうなる 無理やり止めるかあるいは そんな非常識なことしないでもらえるかなと無視できなきゃ逮捕ルールを無かったことにして説教しだすか
257 20/07/04(土)13:39:56 No.705464019
せめて読んでから語れよな
258 20/07/04(土)13:40:02 No.705464044
こんなのやったら国際社会での居場所無くなるだろ ただでさえ色んな団体がうるさい世の中なのに
259 20/07/04(土)13:40:06 No.705464060
>>変装して都道府県庁の玄関に立って「お早うございます!」ってし続けたらどうなる >無理やり止めるかあるいは >そんな非常識なことしないでもらえるかなと無視できなきゃ逮捕ルールを無かったことにして説教しだすか クソ!
260 20/07/04(土)13:40:09 No.705464086
俺なら喜んで一年間引きこもるのに って当時「」ちゃん達が口を揃えて言ってた漫画
261 20/07/04(土)13:40:17 No.705464117
>仮にもマガジンでも8巻まで出てるのにみんな知らなくてダメだった 調べたら本誌じゃねえじゃんこれ!
262 20/07/04(土)13:40:20 No.705464128
ぶっちゃけ散々なツッコミは「」以外だろうがお外だろうが死ぬほどされてて その上でダラダラ続いてるだけだし…
263 20/07/04(土)13:40:24 No.705464142
そもそも第一話で前任が自殺したら総理自ら検分に来て やはりこいつもダメだったか……みたいなこと言い出すんで なにかの儀式か試験だと考えられる
264 20/07/04(土)13:40:32 No.705464183
連載されてるマガジンエッジって始めて知ったけど 看板漫画がシャーマンキングにキノの旅ってなんだこれ
265 20/07/04(土)13:40:45 No.705464257
引きこもったら引きこもったでなんかしてきそうだな 説明聞いてる限り
266 20/07/04(土)13:41:06 No.705464354
ヒッキーやるとそれはそれで なにヒッキーやってんの? みたいな後出しルールでいいから学校行けよ的にせっついてきそうだし…
267 20/07/04(土)13:41:14 No.705464388
マガジンでもマガジンエッジじゃん
268 20/07/04(土)13:41:19 No.705464397
監視側は無視対象から外れるはまあ分かるけどクラスメイトなんかにまでそれ適応させちゃダメでしょ…
269 20/07/04(土)13:41:19 No.705464398
作者様は小難しいこと考えないで「明るい女の子を虐めたいんですぅー!」って素直に言えばいいと思うよ 法律とかやり出すから馬鹿になるわけで
270 20/07/04(土)13:41:24 No.705464428
マガジンはマガジンでも週刊や別冊じゃない辺境だし
271 20/07/04(土)13:41:29 No.705464453
>せめて読んでから語れよな ぶっちゃけつまんないと思うからオチだけ知りたい
272 20/07/04(土)13:41:34 No.705464475
マガジンエッジってマガジン〇〇の中でも1番の小物だからな ヤングマガジンサードとどっこいだぞ
273 20/07/04(土)13:41:36 No.705464484
車運転してて主人公出てきて避けた人逮捕されてた記憶がある
274 20/07/04(土)13:41:41 No.705464506
まあ現実の法令もすぐ権力者の都合で解釈変わったりするから多少はね それにしてもやりすぎだが
275 20/07/04(土)13:41:43 No.705464520
>こんなのやったら国際社会での居場所無くなるだろ >ただでさえ色んな団体がうるさい世の中なのに 黄色人種でトランスのレズビアンの身体障害者が無視されてたら最強カードになるな
276 20/07/04(土)13:41:43 No.705464521
>これ主人公も無意味に街中に出たりして相当頭悪い… >まずは安全な自宅で生きてく地盤固めろよ 国八分と戦うには普段通りの生活を続けねば! って頭タンポポな発想に至る子なので
277 20/07/04(土)13:41:46 No.705464532
>ぶっちゃけ散々なツッコミは「」以外だろうがお外だろうが死ぬほどされてて >その上でダラダラ続いてるだけだし… なんで総ツッコミ受けてるのに打ち切られないんだ… どこまで設定が破綻するかの実験でもしてんの?
278 20/07/04(土)13:41:46 No.705464535
>なにかの儀式か試験だと考えられる 作者の人そこまで考えてないと思うよ
279 20/07/04(土)13:41:46 No.705464542
クソ理不尽ルールで固めるんじゃなくて なんか頭悪い整合性もクソもねえ後出しでひっくり返すのやめろや!
280 20/07/04(土)13:42:00 No.705464603
>こんなのやったら国際社会での居場所無くなるだろ >ただでさえ色んな団体がうるさい世の中なのに そんな賢い人間が存在する世界ならそもそもこんな法律成立しないわ
281 20/07/04(土)13:42:14 No.705464656
これって仮に対象になったのが範馬刃牙や宮澤喜一みたいな 素手で国家権力に立ち向かえる相手だったらどうしたんだろ
282 20/07/04(土)13:42:17 No.705464671
レビューサイトみたら面白い評価の倍ぐらいつまらない評価が入っててダメだった
283 20/07/04(土)13:42:23 No.705464693
>車運転してて主人公出てきて避けた人逮捕されてた記憶がある なんで…?
284 20/07/04(土)13:42:32 No.705464733
>マガジン読者って前もなんかでっかい口の司会が今から地球人絶滅させまーす >5人で >って漫画 うん >絶賛してたよね 絶賛していたっけ?少なくともすぐ打ち切られた覚えがあるが
285 20/07/04(土)13:42:32 No.705464734
こういう露悪シチュエーション漫画って雨後の竹の子みたいな勢いで乱造されまくってるけど面白いと胸を張って言える作品はどのくらいあるんだろうな…
286 20/07/04(土)13:42:36 No.705464752
偽名で懸賞とか送って当選したら懸賞の担当者逮捕されるのかな
287 20/07/04(土)13:42:36 No.705464754
>なんで総ツッコミ受けてるのに打ち切られないんだ… >どこまで設定が破綻するかの実験でもしてんの? 大反響!連載中!
288 20/07/04(土)13:42:43 No.705464776
>これって仮に対象になったのが範馬刃牙や宮澤喜一みたいな >素手で国家権力に立ち向かえる相手だったらどうしたんだろ そんな相手を対象にするわけないだろ…
289 20/07/04(土)13:42:46 No.705464791
>作者様は小難しいこと考えないで「明るい女の子を虐めたいんですぅー!」って素直に言えばいいと思うよ >法律とかやり出すから馬鹿になるわけで 法律って書くだけで強制力働くし…
290 20/07/04(土)13:42:48 No.705464799
とりあえず不意打ちにテレビ番組に乱入したら国民無視できないんじゃないのか?
291 20/07/04(土)13:42:48 No.705464805
そこらへんの幼児が大量に違反してしまう
292 20/07/04(土)13:42:49 No.705464812
>これって仮に対象になったのが範馬刃牙や宮澤喜一みたいな >素手で国家権力に立ち向かえる相手だったらどうしたんだろ 普通に狙撃手が出てくるんじゃね
293 20/07/04(土)13:42:50 No.705464817
信用できる国の大使館に亡命して1年そこで過ごすのが最適解なのかな…
294 20/07/04(土)13:42:57 No.705464841
クソ理不尽でも登場する人みんながそれに従ってるならいいのよね
295 20/07/04(土)13:43:00 No.705464846
鹿の子みたいにクラス全員男塾みたいな奴らにしよう
296 20/07/04(土)13:43:10 No.705464883
マガジンエッジだったのか それなら長く続いてるのも納得
297 20/07/04(土)13:43:15 No.705464903
>なんで総ツッコミ受けてるのに打ち切られないんだ… アンケ出してないとかでは
298 20/07/04(土)13:43:18 No.705464913
>兵藤会長が心底「クズの考えるゲームじゃの」とか言いそうなアレ 会長は結構観客受けを気にするもんな
299 20/07/04(土)13:43:24 No.705464937
じゃあもう人権剥奪して好きにしていいって法律でいいじゃん…
300 20/07/04(土)13:43:34 No.705464977
>>作者様は小難しいこと考えないで「明るい女の子を虐めたいんですぅー!」って素直に言えばいいと思うよ >>法律とかやり出すから馬鹿になるわけで >法律って書くだけで強制力働くし… 馬鹿な奴が著作権だの肖像権だの喚くのに似ている...
301 20/07/04(土)13:43:56 No.705465068
>信用できる国の大使館に亡命して1年そこで過ごすのが最適解なのかな… 今までの日常生活と違うことすると処罰くらう設定だったはず 山のなかで自給自足だーもアウト
302 20/07/04(土)13:44:03 No.705465095
>>兵藤会長が心底「クズの考えるゲームじゃの」とか言いそうなアレ >会長は結構観客受けを気にするもんな 客受けしないとクズから金をいっぱい巻き上げられないからね…
303 20/07/04(土)13:44:13 No.705465146
>これって仮に対象になったのが範馬刃牙や宮澤喜一みたいな >素手で国家権力に立ち向かえる相手だったらどうしたんだろ 全員ブチのめして首相官邸に行ったら 総理大臣が勇次郎と鷹兄あたりに制裁喰らってる
304 20/07/04(土)13:44:56 No.705465301
というかクズを痛めつけるにしても面白いキャッチ―さがないと会長はシラける
305 20/07/04(土)13:45:06 No.705465344
>信用できる国の大使館に亡命して1年そこで過ごすのが最適解なのかな… 学校通わないとダメよされるから無理
306 20/07/04(土)13:45:12 No.705465366
>>これって仮に対象になったのが範馬刃牙や宮澤喜一みたいな >>素手で国家権力に立ち向かえる相手だったらどうしたんだろ >普通に狙撃手が出てくるんじゃね 灘神影流 弾丸すべり
307 20/07/04(土)13:45:15 No.705465384
>今までの日常生活と違うことすると処罰くらう設定だったはず >山のなかで自給自足だーもアウト 無視されるんだから今までの日常生活と同じにできるわけないじゃん
308 20/07/04(土)13:45:15 No.705465385
>これって仮に対象になったのが範馬刃牙や宮澤喜一みたいな >素手で国家権力に立ち向かえる相手だったらどうしたんだろ ジョン・ウィックになる
309 20/07/04(土)13:45:27 No.705465431
>>信用できる国の大使館に亡命して1年そこで過ごすのが最適解なのかな… >今までの日常生活と違うことすると処罰くらう設定だったはず >山のなかで自給自足だーもアウト じゃあもう監察官が一日の予定決めて持ってこいよ…ってなるな
310 20/07/04(土)13:45:28 No.705465434
ここまでふと思いついたアイデアをそのまま直にお出ししたものもないんじゃないか 一コマネタ絵でも思いついたものを吟味するのに
311 20/07/04(土)13:45:31 No.705465438
>これって仮に対象になったのが範馬刃牙や宮澤喜一みたいな >素手で国家権力に立ち向かえる相手だったらどうしたんだろ 1人だけなら普通に制圧されそう 周囲の人間も合わせるとテロにまで発展しかねないが
312 20/07/04(土)13:45:37 No.705465459
えっ キー坊と刃牙がこの女の子のクラスメイトに!?
313 20/07/04(土)13:45:42 No.705465479
>じゃあもう人権剥奪して好きにしていいって法律でいいじゃん… ヨーロッパの貧乏小国のお姫様が借金返済のために 日本のボンボンクリーチャー息子の性奴隷にされて絶望するエロ漫画があったけど まだそっちのほうが設定練ってるレベル
314 20/07/04(土)13:45:45 No.705465495
キー坊そこまでは強くないだろ!
315 20/07/04(土)13:45:47 No.705465501
走れメロスの王様が途中でルール変更して来たらなんだこれってなるもんな
316 20/07/04(土)13:45:50 No.705465515
ここに面白い事書き込んで反応した「」を監獄送りに!
317 20/07/04(土)13:45:50 No.705465518
普通の人は日常生活で無視されることがないから読んでてつらいのであって 普段から無視されることに慣れてる「」には全く刺さらないんだよ
318 20/07/04(土)13:46:00 No.705465545
>今までの日常生活と違うことすると処罰くらう設定だったはず とにかく法だ処罰だ法だ処罰だばっか出てくる印象しかないけど 対象者が今のところ期間内に自殺してるのが全員だとしたら国会もうだめじゃない?ハーブでもキメてない?
319 20/07/04(土)13:46:06 No.705465573
本部流は老若男女の入門を許可しております そう 居ないはずの娘さんでもね
320 20/07/04(土)13:46:10 No.705465590
これ本当につまんなかったよ
321 20/07/04(土)13:46:14 No.705465606
>無視されるんだから今までの日常生活と同じにできるわけないじゃん しないとダメ…監督官様が暴力ふるいにくるよ…
322 20/07/04(土)13:46:21 No.705465631
チャイムが終わった瞬間役人にドロップキックする漫画なの?
323 20/07/04(土)13:46:25 No.705465650
日本中から無視されるならいろんな悪戯したり池袋の事故を起こしたあいつとか京アニ燃やしたアイツとか死なない程度に殴りに行きたいな
324 20/07/04(土)13:46:37 No.705465695
>キー坊そこまでは強くないだろ! 人類の通常戦力からすると幻突だの弾丸滑りだのは恐ろしすぎる…
325 20/07/04(土)13:46:38 No.705465698
>>信用できる国の大使館に亡命して1年そこで過ごすのが最適解なのかな… >今までの日常生活と違うことすると処罰くらう設定だったはず >山のなかで自給自足だーもアウト 無視されてるなら同じ生活は物理的に不可能なのでは?
326 20/07/04(土)13:46:46 No.705465727
>というかクズを痛めつけるにしても面白いキャッチ―さがないと会長はシラける 一応見世物としてやってるわけだしな
327 20/07/04(土)13:46:53 No.705465750
もう国民クイズ読もうぜ
328 20/07/04(土)13:46:58 No.705465766
>>じゃあもう人権剥奪して好きにしていいって法律でいいじゃん… >ヨーロッパの貧乏小国のお姫様が借金返済のために >日本のボンボンクリーチャー息子の性奴隷にされて絶望するエロ漫画があったけど >まだそっちのほうが設定練ってるレベル 気になるエロ漫画をお出しするな…
329 20/07/04(土)13:47:17 No.705465839
単に創造主がアホなだけだぞ
330 20/07/04(土)13:47:20 No.705465848
>チャイムが終わった瞬間役人にドロップキックする漫画なの? 道端ちゃんドロップキック連載開始!
331 20/07/04(土)13:47:22 No.705465852
全国放送されるテレビの生放送に変な格好して写るだけで 百万単位で逮捕者出ない?
332 20/07/04(土)13:47:30 No.705465891
バトロワ法はどういう目的で作られたか説明あったな
333 20/07/04(土)13:47:36 No.705465916
猿先生のマンガに出てくる米国の方が遥かに頭いいっス
334 20/07/04(土)13:47:40 No.705465936
>対象者が今のところ期間内に自殺してるのが全員だとしたら国会もうだめじゃない?ハーブでもキメてない? 与野党がこの国八分の法案に拍手送ってるから最初からもう駄目だよ
335 20/07/04(土)13:48:04 No.705466032
>>信用できる国の大使館に亡命して1年そこで過ごすのが最適解なのかな… >学校通わないとダメよされるから無理 本当に後付けの嵐だな! 描き始める前にこのアイデアにどんな対処法があるか考えたりしなかったのか
336 20/07/04(土)13:48:05 No.705466036
>>チャイムが終わった瞬間役人にドロップキックする漫画なの? >道端ちゃんドロップキック連載開始! 邪神ちゃんならやりたい放題するんだろうな…
337 20/07/04(土)13:48:06 No.705466041
世界が馬鹿すぎる...
338 20/07/04(土)13:48:07 No.705466045
>>>信用できる国の大使館に亡命して1年そこで過ごすのが最適解なのかな… >>今までの日常生活と違うことすると処罰くらう設定だったはず >>山のなかで自給自足だーもアウト >無視されてるなら同じ生活は物理的に不可能なのでは? しないとダメな世界だからとしか言えない だからガバガバだなこのルール!ってなる 主人公有利な部分出てくると即座に潰しに来るし
339 20/07/04(土)13:48:08 No.705466051
いじめられっ子の気持ちを知るってのが建前なんだから引きこもるのだっていじめられっ子の気持ちじゃんって思うけど関係ねぇ虐めてぇって話なんだろうな
340 20/07/04(土)13:48:11 No.705466062
>全国放送されるテレビの生放送に変な格好して写るだけで >百万単位で逮捕者出ない? (グチグチとそんなことできるわけないでしょうとか言いだす監督員)
341 20/07/04(土)13:48:13 No.705466070
ちなみに3巻あたりからサイコなクラスメートと戦う話になる
342 20/07/04(土)13:48:19 No.705466094
>もう国民クイズ読もうぜ 一日が潰れちまうー!
343 20/07/04(土)13:48:34 No.705466148
こんな法案通したら日本が世界から村八分じゃないすかね
344 20/07/04(土)13:48:48 No.705466199
>ちなみに3巻あたりからサイコなクラスメートと戦う話になる もうトーナメント展開にでもしろよ…
345 20/07/04(土)13:48:59 No.705466230
この設定なら中学生が無茶しまくって監督官が泣きながら頑張る方向の方が面白くなりそう
346 20/07/04(土)13:49:06 No.705466270
>全国放送されるテレビの生放送に変な格好して写るだけで >百万単位で逮捕者出ない? もはやドキュメンタルだなそれ
347 20/07/04(土)13:49:11 No.705466282
>バトロワ法はどういう目的で作られたか説明あったな この国はダメになってしまいました!
348 20/07/04(土)13:49:16 No.705466296
無視つってんのに何と戦うつもりなんだよそのサイコは!
349 20/07/04(土)13:49:30 No.705466351
メジャー雑誌じゃなくてそこの派生してるところだから ダラダラ連載続いてるダケな感じだし…
350 20/07/04(土)13:49:34 No.705466367
基本的人権の尊重に違反してない? この世界の日本は憲法無いの?
351 20/07/04(土)13:49:40 No.705466396
>邪神ちゃんならやりたい放題するんだろうな… 思いつく限りのゲス行動やって高笑いするだろうな
352 20/07/04(土)13:49:44 No.705466415
亡命しても駄目よされるって村八分世界の日本強すぎない? WW2で一人勝ちでもしたのか
353 20/07/04(土)13:49:49 No.705466437
ルール上の戦いはどんな糞ルールでもあくまでフェアじゃないと白けるから ルール変更するならそのルール作ったやつ倒しに行くよう展開変えないと駄目よね
354 20/07/04(土)13:50:15 No.705466540
>こんな法案通したら日本が世界から村八分じゃないすかね そもそもこんな法案が日本で通っちゃう世界なんだから各国大絶賛のイかれた世界だと思うべきでは?
355 20/07/04(土)13:50:23 No.705466565
冒頭しか読んだことないけどレス見る限り監察官無視できてないじゃん!
356 20/07/04(土)13:50:27 No.705466581
バトロワはクソ国家になりさがった大日本帝国がいまだに続いててあーナマイキな若い連中を理不尽な目にあわせて心身たたきなおしてえー!じゃなかったっけ
357 20/07/04(土)13:50:30 No.705466594
邪神ちゃんがこれの対象になったらヤバいな... でもゆりねだったら邪神ちゃんを無視しつつ邪神ちゃんを惨殺するんだろうな...
358 20/07/04(土)13:50:32 No.705466605
>亡命しても駄目よされるって村八分世界の日本強すぎない? >WW2で一人勝ちでもしたのか 高い城の男の世界なんだろう
359 20/07/04(土)13:50:41 No.705466645
>主人公有利な部分出てくると即座に潰しに来るし そりゃ達成者出てこねえよ!
360 20/07/04(土)13:50:42 No.705466654
フェアっていうかどんだけ卑怯でも後出しでも嫌味でもいいけど ルールそのものがバカみてえにフラフラしてるとお前なんなのってなるんだよね 国家ならなおさら
361 20/07/04(土)13:50:45 No.705466658
なにかのギャグマンガでルールがコロコロ変わってプレイしてる側がぶちぎれる話が合ったけど いまいち思い出せない
362 20/07/04(土)13:50:49 No.705466672
最低限の大義名分は…?
363 20/07/04(土)13:50:54 No.705466697
>無視つってんのに何と戦うつもりなんだよそのサイコは! 主人公を学校に来れなくした人に賞金を払うとか言ってみたり逆にクラスメートが学校に来ないよう仕向けたり
364 20/07/04(土)13:51:02 No.705466724
この糞法律は何のためにやってるの…?
365 20/07/04(土)13:51:17 No.705466790
>>無視つってんのに何と戦うつもりなんだよそのサイコは! >主人公を学校に来れなくした人に賞金を払うとか言ってみたり逆にクラスメートが学校に来ないよう仕向けたり 無視とは
366 20/07/04(土)13:51:22 No.705466809
この漫画の世界はさておいて >もしも日本中から無視されることになったらどうする? 多分1か月くらいで大家が業者呼んで部屋の物撤去しはじめるかなあ 住人がいないはずの部屋に大量の荷物があったら困るだろうし とか考えたけど買い物できないだろうから普通に数日で餓死するなこれ 考える余地ねえ
367 <a href="mailto:監督官">20/07/04(土)13:51:28</a> [監督官] No.705466839
>>無視つってんのに何と戦うつもりなんだよそのサイコは! >主人公を学校に来れなくした人に賞金を払うとか言ってみたり逆にクラスメートが学校に来ないよう仕向けたり 良いね!やれ!
368 20/07/04(土)13:51:33 No.705466853
>この糞法律は何のためにやってるの…? いじめ被害者の気持ちを知ってもらいたい
369 20/07/04(土)13:51:34 No.705466858
>最低限の大義名分は…? そもそもレギュレーション自体がふわっとしてるから…
370 20/07/04(土)13:51:43 No.705466898
マロンマロンのエロCG集では無視されてとりあえずクラス内から始まって市役所まで乗り込んで犯しまくってたな
371 20/07/04(土)13:51:58 No.705466952
何の意味があってやってるんだこれ
372 20/07/04(土)13:52:06 No.705466984
>バトロワはクソ国家になりさがった大日本帝国がいまだに続いててあーナマイキな若い連中を理不尽な目にあわせて心身たたきなおしてえー!じゃなかったっけ 国民に絶望感叩きつけて反抗や反乱の芽をあらかじめ摘むため あの世界の日本は北朝鮮みたいなもんだから ほぼ無視状態だし
373 20/07/04(土)13:52:11 No.705467006
>>>無視つってんのに何と戦うつもりなんだよそのサイコは! >>主人公を学校に来れなくした人に賞金を払うとか言ってみたり逆にクラスメートが学校に来ないよう仕向けたり >良いね!やれ! 普段と同じ生活はどこに行ったんだよ
374 20/07/04(土)13:52:16 No.705467029
>買い物できないだろうから普通に数日で餓死するなこれ >考える余地ねえ いや食い物なんてそこら辺から食い放題だろ
375 20/07/04(土)13:52:44 No.705467132
>何の意味があって連載してるんだこれ
376 20/07/04(土)13:52:56 No.705467181
無視開始したらとりあえずこのおっさんの車に乗り込んで待つと思う
377 20/07/04(土)13:53:04 No.705467207
3日くらい壁に向かって話しかけたりブツブツ言いながら独り言いったあとに 国八分されてる子に話しかけてすいません妄想癖のひとりことです で言い張っても「はい法律違反の逮捕ね」で押し通されそうな嫌さがある
378 20/07/04(土)13:53:08 No.705467217
バトルロワイアルは理不尽だが 少なくとも公平にしようと全参加者に対してしているだけ ルールとしてはマシだと思う
379 20/07/04(土)13:53:11 No.705467229
マガジンの編集部はバトロワ展開からいまだに抜け出せないのか
380 20/07/04(土)13:53:29 No.705467294
クソみたいな意味わからないルールで束縛したうえ無視される側にばかり厳格にルール守らせて後出しでルール追加したり周りは割とどうとでもできるとか怪異とか異星人とか神とかでもそんなクソルールなゲーム企画しねぇ
381 20/07/04(土)13:53:35 No.705467322
>バトロワはクソ国家になりさがった大日本帝国がいまだに続いててあーナマイキな若い連中を理不尽な目にあわせて心身たたきなおしてえー!じゃなかったっけ 今の北朝鮮みたいな状態で国民に相互不信植え付けるための生贄
382 20/07/04(土)13:53:37 No.705467323
こういう漫画でも売れて生き残っているのならそれが正しいんだ
383 20/07/04(土)13:53:37 No.705467325
>いや食い物なんてそこら辺から食い放題だろ 田舎の山ならともかく住宅地に木の実も山菜もねえよ!! カラス捕まえろってか!!
384 20/07/04(土)13:53:46 No.705467373
こういうのってその場に合わせてルール変えて言ったら醍醐味激減だろ
385 20/07/04(土)13:54:03 No.705467446
>>>>無視つってんのに何と戦うつもりなんだよそのサイコは! >>>主人公を学校に来れなくした人に賞金を払うとか言ってみたり逆にクラスメートが学校に来ないよう仕向けたり >>良いね!やれ! >普段と同じ生活はどこに行ったんだよ 結局これなんだよ 主人公潰そうと後付けでどんどんルール出てくるから
386 20/07/04(土)13:54:06 No.705467455
こういう理不尽ものは設定をねるねるねるねするか主人公が世界に輪をかけて理不尽じゃないと成立しないな…
387 20/07/04(土)13:54:14 No.705467479
バトロワは2まで読んだかで認識にズレが出てる
388 20/07/04(土)13:54:32 No.705467543
何度も言うけどルールが圧倒的に不利とか後から新ルール追加や変更でクソがってのはまだわかるんだよ なんだよそのフニャフニャしたクソ曖昧なルールにもなってねえガキの言い訳みたいなルールは
389 20/07/04(土)13:54:33 No.705467546
>でもゆりねだったら邪神ちゃんを無視しつつ邪神ちゃんを惨殺するんだろうな... この時期蚊が多いからね 電気ラケットで叩き潰す
390 20/07/04(土)13:54:45 No.705467593
スレ画は無視される女の子いじめたいだけで何も考えてない典型みたいなやつだよ 後出しで悪い方向にご都合主義設定出してくる
391 20/07/04(土)13:54:51 No.705467622
満員電車乗っただけで大漁逮捕者が… 無視しなきゃけないんだったら浣腸もって電車乗ってOLさんとかJKとかに浣腸排泄させたい
392 20/07/04(土)13:54:51 No.705467628
デスゲームだってルールは守るのに…
393 20/07/04(土)13:55:01 No.705467664
主人公の事無視しないせいで捕まったクラスメートの名前が布袋でダメだった…
394 20/07/04(土)13:55:31 No.705467797
短編なら成立タイプなのによく8巻まで続くな…
395 20/07/04(土)13:55:45 No.705467865
やっぱ刃牙とキー坊ブチこんだ妄想の方が100倍面白いわ
396 20/07/04(土)13:55:48 No.705467874
マガジン読者に相応しい漫画だろ
397 20/07/04(土)13:55:55 No.705467895
お前無視せず庇うような行動したな!逮捕だ逮捕! お前無視せず危害加えてなかった?いいね!
398 20/07/04(土)13:56:02 No.705467926
>短編なら成立タイプなのによく8巻まで続くな… なそ にん
399 20/07/04(土)13:56:31 No.705468036
誰が読んでるんだこれ?
400 20/07/04(土)13:56:38 No.705468065
バトロワ2ってそれ映画じゃないのか 原作あれ単巻だろ
401 20/07/04(土)13:56:53 No.705468142
タフのほうが遥かにマシ
402 20/07/04(土)13:57:01 No.705468180
少なくとも「」にもちゃんと読んでる人はいるな
403 20/07/04(土)13:57:22 No.705468246
リアル鬼ごっこみたいなそういうのを喜ぶ人がいた時期があったってだけのものを こんなんでもバカには売れるならうちで量産できる!し続けてたらすっかりバカになってしまった
404 20/07/04(土)13:57:26 No.705468267
無視法じゃなくていじめ法でいいじゃん…
405 20/07/04(土)13:57:26 No.705468269
米軍がトダーの連隊を投入して日本制圧するレベル
406 20/07/04(土)13:57:35 No.705468307
無視されてる側に嫌がらせする目的でなら判定ゆるゆるにするぐらいなら元から無視ってルールにするな
407 20/07/04(土)13:57:57 No.705468364
ネットのアホな小説を全く笑えないというか それ未満レベルの頭の悪さ