虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 桐生お... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/04(土)12:57:40 No.705452528

    桐生お父さんを頼む…

    1 20/07/04(土)12:59:02 No.705452942

    息子に父扱いされず 嫁も寝取られた日村に悲しき現在…

    2 20/07/04(土)12:59:09 No.705452960

    あいつとは違うんだ! あいつとは!

    3 20/07/04(土)12:59:17 No.705453006

    今まで無かった展開だ

    4 20/07/04(土)12:59:46 No.705453146

    日村はクズだから…

    5 20/07/04(土)13:00:05 No.705453230

    なんで日村とつるめたのかわからんくらい人が出来てるからね…

    6 20/07/04(土)13:00:18 No.705453282

    この息子日村の遺伝子がまったく感じられないな

    7 20/07/04(土)13:00:35 No.705453349

    転生機は幹部と幹部の家族以外は使えないルールだったか

    8 20/07/04(土)13:00:54 No.705453443

    でもこいつマザーファッカーだよ

    9 20/07/04(土)13:01:03 No.705453473

    写真ちょっと引いてない?

    10 20/07/04(土)13:01:07 No.705453495

    >息子に父扱いされず >嫁も寝取られた日村に悲しき現在… 日村なにも悪いことしてないのに可哀想…

    11 20/07/04(土)13:01:24 No.705453563

    日村はそりゃしょうがねえよ...

    12 20/07/04(土)13:01:33 No.705453617

    >日村の一生は無意味だったと・・・

    13 20/07/04(土)13:02:00 No.705453749

    生きてたら騎士団たてるような奴はちょっと…

    14 20/07/04(土)13:02:07 No.705453775

    >なんで日村とつるめたのかわからんくらい人が出来てるからね… 対人間に対してはウマが合ったんだろう過激派として 桐生さんは人間にだけだったけど日村は全方位に荒っぽかったってことかも

    15 20/07/04(土)13:02:12 No.705453804

    薮内夫妻とは真逆のアプローチだな…

    16 20/07/04(土)13:02:19 No.705453838

    あいつ 日村

    17 20/07/04(土)13:02:25 No.705453858

    >写真ちょっと引いてない? 別の写真の時もこんなんだったから単に写真撮られるの苦手なんだと思う

    18 20/07/04(土)13:02:39 No.705453938

    マザーファッカーいいこともするじゃん… マザーファッカーだけど

    19 20/07/04(土)13:02:46 No.705453970

    孫世代がこんななのに桐生さん老けないな…

    20 20/07/04(土)13:02:48 No.705453981

    >日村なにも悪いことしてないのに可哀想… 嫁さん殺害はちょっと...

    21 20/07/04(土)13:02:55 No.705454013

    >この息子日村の遺伝子がまったく感じられないな su4020465.jpg

    22 20/07/04(土)13:03:10 No.705454082

    当たり前だけど実の父はあいつ扱いか…

    23 20/07/04(土)13:03:13 No.705454096

    >薮内夫妻とは真逆のアプローチだな… 血の繋がった家族はあれで 血の繋がってない家族はこれである

    24 20/07/04(土)13:03:14 No.705454102

    桐生本人はいまだに親友だと思ってるのがつらい

    25 20/07/04(土)13:03:23 No.705454147

    >写真ちょっと引いてない? よく見るとほほ染めてるから単に緊張して冷や汗かいてるだけかと

    26 20/07/04(土)13:03:26 No.705454160

    日村は戦時中は英雄になれても平時は持て余すタイプだから…

    27 20/07/04(土)13:03:32 No.705454183

    マザーファッカー言うけど身体能力違いすぎて迫られたら抵抗できないもん…

    28 20/07/04(土)13:04:00 No.705454306

    >孫世代がこんななのに桐生さん老けないな… 転生してるからだよ!

    29 20/07/04(土)13:04:10 No.705454353

    >su4020465.jpg ケンタッキーマジいい奴だったよね… 今頃転生機の中だから記憶や人格消えてるはずだけど

    30 20/07/04(土)13:04:21 No.705454401

    でもここからどういう展開になるのか予想できないな 桐生さんの話はもう終わったものと思ってたから

    31 20/07/04(土)13:04:24 No.705454411

    やっぱマザーファッカーじゃねえか!

    32 20/07/04(土)13:04:44 No.705454490

    >桐生本人はいまだに親友だと思ってるのがつらい 親友だけど酒浸りの自分以下の問題児だとは思ってるので…

    33 20/07/04(土)13:04:54 No.705454526

    >>孫世代がこんななのに桐生さん老けないな… >転生してるからだよ! よし健太くんも転生するか!

    34 20/07/04(土)13:04:58 No.705454548

    >マザーファッカーいいこともするじゃん… >マザーファッカーだけど マザーファッカーのくせに良識あるよね マザーファッカーなんだけど

    35 20/07/04(土)13:05:16 No.705454635

    桐生さんは新たな生き甲斐を得て転生せず天寿を全うしてもいいと思う

    36 20/07/04(土)13:05:18 No.705454640

    これからエッチな展開になりますかね?

    37 20/07/04(土)13:05:25 No.705454669

    どうしようもねぇ奴だったけど親友だったってまぁ両立するよね

    38 20/07/04(土)13:05:25 No.705454670

    生涯許すことはなかった…

    39 20/07/04(土)13:05:26 No.705454673

    桐生さんはこの話を聞いてどうなるんだろう

    40 20/07/04(土)13:05:27 No.705454677

    ちょっとつらすぎる…

    41 20/07/04(土)13:06:14 No.705454866

    みんな頼む… 僕の母さんを…

    42 20/07/04(土)13:06:16 No.705454874

    これ聞いたら桐生さん泣いちゃわない?

    43 20/07/04(土)13:06:28 No.705454922

    酒浸りの自分を日村みたいだと自嘲する程度には親友だけど容赦のない評価だからな…

    44 20/07/04(土)13:06:29 No.705454929

    >みんな頼む… >僕の妻を…

    45 20/07/04(土)13:06:55 No.705455032

    くちばしにひび入ってるのが悲しくなる

    46 20/07/04(土)13:07:07 No.705455074

    >酒浸りの自分を日村みたいだと自嘲する程度には親友だけど容赦のない評価だからな… そこからコンボでそれは言いすぎだなも追加だ

    47 20/07/04(土)13:07:09 No.705455090

    桐生さん慕われすぎだろ…

    48 20/07/04(土)13:07:19 No.705455138

    日村と桐生の差は未来に希望があったかどうかの違いかねえ

    49 20/07/04(土)13:07:19 No.705455139

    まあマザーファッカーだけど記憶も人格もリセットされてるし… 遺伝子的には同一だけど…

    50 20/07/04(土)13:07:22 No.705455151

    桐生さんはいくら救われてもいい

    51 20/07/04(土)13:07:23 No.705455159

    この日常アニメみたいな四人はリョナポルノになる未来しか見えんな…

    52 20/07/04(土)13:07:34 No.705455208

    ちょっと救いのある終わりにしてくれ…頼む…

    53 20/07/04(土)13:07:34 No.705455210

    これも全部飛の作った台本だよ

    54 20/07/04(土)13:07:36 No.705455223

    日村は仲間の行方末案じた故での暴走だと思ってたら 作者直々にとどめに刺してくるストロングスタイル

    55 20/07/04(土)13:07:44 No.705455253

    あなた!!!

    56 20/07/04(土)13:08:35 No.705455458

    いい話だなーとは思うがインモラルが気になりすぎる!

    57 20/07/04(土)13:08:37 No.705455465

    実際日村死亡周りの希硫酸の立ち回り気配りの達人すぎてお前本当にまともな教育受けずに育ってきた異形か?ってなる

    58 20/07/04(土)13:09:03 No.705455564

    戦闘指導した下の世代が人類に皆殺しにされて怒り狂って汚染地域に特攻かけて地形変えて死亡かな…

    59 20/07/04(土)13:09:07 No.705455584

    すごいよね作者直々にあいつ生きてたら碌なことしてなかったって言われるの

    60 20/07/04(土)13:09:23 No.705455653

    鬼柳さん朴念仁だからこの話聞くまでMFの本心気付いてなかったと思うよ だからこそ酒浸り生活やめるきっかけになればいいな

    61 20/07/04(土)13:09:27 No.705455663

    マザーファッカーで父親代わりもやってただろうしなんなんだ…

    62 20/07/04(土)13:09:34 No.705455690

    桐生自身は米軍と戦えればいいだけっぽかったし…

    63 20/07/04(土)13:09:37 No.705455707

    これやっぱり母じゃん!? 服装完全に母じゃん!

    64 20/07/04(土)13:09:50 No.705455747

    桐生さん米兵への憎しみ以外はマジまとも…

    65 20/07/04(土)13:09:52 No.705455753

    >すごいよね作者直々にあいつ生きてたら碌なことしてなかったって言われるの 何なら死ぬ直前までろくな事してない…

    66 20/07/04(土)13:09:58 No.705455791

    癇癪に狂って母親ぶっ殺した父親に代わっていつもそばで支え続けてくれた超強い英雄ってだけなのにすごい尊敬してんだな

    67 20/07/04(土)13:10:07 No.705455825

    ぴよりちゃんの乳がでかすぎる…

    68 20/07/04(土)13:10:23 No.705455913

    そもそもマザーファッカーがダメなんて人類の歴史の中で培われた価値観に過ぎないから こいつら特にタブー視してないのでは?

    69 20/07/04(土)13:10:23 No.705455915

    嘴にひび割れ残ったままなんだ…

    70 20/07/04(土)13:10:35 No.705455958

    というか生前すでにろくなことしてない…

    71 20/07/04(土)13:10:42 No.705455982

    >実際日村死亡周りの希硫酸の立ち回り気配りの達人すぎてお前本当にまともな教育受けずに育ってきた異形か?ってなる 教育なんて受けなくても相手を思いやることができれば…

    72 20/07/04(土)13:10:56 No.705456044

    >癇癪に狂って母親ぶっ殺した父親に代わっていつもそばで支え続けてくれた超強い英雄ってだけなのにすごい尊敬してんだな 尊敬する要素しかねぇ!

    73 20/07/04(土)13:10:57 No.705456047

    >癇癪に狂って母親ぶっ殺した父親に代わっていつもそばで支え続けてくれた超強い英雄ってだけなのに 父!

    74 20/07/04(土)13:11:03 No.705456076

    桐生さんいろんな人に心配されてんな

    75 20/07/04(土)13:11:05 No.705456096

    ここからインモラルセックス展開になるのかと

    76 20/07/04(土)13:11:18 No.705456150

    失意のまま終わって欲しく無いのは確かだけど求めるハードルが高過ぎて…

    77 20/07/04(土)13:11:27 No.705456179

    ここで立ち直らないと男じゃねえぞ

    78 20/07/04(土)13:11:30 No.705456192

    >ぴよりちゃんの乳がでかすぎる… マザーファッカーJrの嫁の乳がでかいから遺伝だな

    79 20/07/04(土)13:11:36 No.705456215

    転生母が息子といちゃついてる写真で桐生さんが引いてるように見えて吹く

    80 20/07/04(土)13:11:36 No.705456217

    桐生さんはなんかもうどうにでもなーれってなってるのに 周りがそうさせてもらえないのは幸せなのか呪いなのかわからん

    81 20/07/04(土)13:11:37 No.705456227

    >教育なんて受けなくても相手を思いやることができれば… 家族愛ってのも一種の教養だなってなる日村の顛末

    82 20/07/04(土)13:11:40 No.705456235

    >ぴよりちゃんの乳がでかすぎる… インモラルでできた息子の奥さんが巨乳だったんだな

    83 20/07/04(土)13:11:48 No.705456276

    ケンタはケンタで桐生さんが日村のことを親友だと思うことを認めてるのが凄い大人だなと思う

    84 20/07/04(土)13:11:49 No.705456282

    桐生は異形社会自体には興味がなさそうで

    85 20/07/04(土)13:12:05 No.705456357

    酒浸りも別にそれで当たり散らすとかじゃないからな 超強いけどそのまま死のうとしてる

    86 20/07/04(土)13:12:11 No.705456379

    >家族愛ってのも一種の教養だなってなる日村の顛末 教養というか立派な文化資本だと思うよ

    87 20/07/04(土)13:12:26 No.705456426

    ママは狐?

    88 20/07/04(土)13:12:36 No.705456468

    父親は死んで母親も死にかけて転生して子供になった状況の時に面倒見てくれたおじさんだぞ そりゃ恩義を感じるわ

    89 20/07/04(土)13:12:51 No.705456529

    このままいい話で終わってほしい… どんでん返しとかやめてね…

    90 20/07/04(土)13:12:56 No.705456546

    >癇癪に狂って母親ぶっ殺した父親に代わっていつもそばで支え続けてくれた超強い英雄ってだけなのにすごい尊敬してんだな 神話級の英雄なのにクズ野郎の息子だって理由だけで何から何まで面倒見て孫の代まで身内扱いしてくれるだけの男なのにな!

    91 20/07/04(土)13:13:19 No.705456625

    ひよりちゃん軍団えっちすぎない? こんなん桐生専用喜び隊じゃん…

    92 20/07/04(土)13:13:24 No.705456644

    >桐生さんはなんかもうどうにでもなーれってなってるのに >周りがそうさせてもらえないのは幸せなのか呪いなのかわからん もうどうにでもなーれしてるのに情が厚すぎてまともな対応しちゃうからだよ!

    93 20/07/04(土)13:13:38 No.705456713

    マザーファッカーの息子勤め人みたいな恰好してるけど西側はもう第三次産業辺りまで行ってるのか?

    94 20/07/04(土)13:13:39 No.705456720

    >こんなん桐生専用曇らせ隊じゃん…

    95 20/07/04(土)13:13:40 No.705456728

    >酒浸りも別にそれで当たり散らすとかじゃないからな >超強いけどそのまま死のうとしてる 酒飲んで暴れ出したりするかと思うじゃん ゴミ屋敷(でもちゃんと袋にまとめてる)で一人酒浸りしてるだけだった… しかも子供達にも優しい…

    96 20/07/04(土)13:13:42 No.705456733

    >>実際日村死亡周りの希硫酸の立ち回り気配りの達人すぎてお前本当にまともな教育受けずに育ってきた異形か?ってなる >教育なんて受けなくても相手を思いやることができれば… まともに教育なくても自分で勉強する人いるしな 桐生さんはまさに自分で本読んだからそのタイプ あとモッコスもコードの授業一日目に廊下で自習始めたから同じタイプだと思う

    97 20/07/04(土)13:13:51 No.705456772

    こんないい人を狂って暴走すると予想してた掲示板があるらしいな

    98 20/07/04(土)13:14:05 No.705456820

    >癇癪に狂って母親ぶっ殺した父親に代わっていつもそばで支え続けてくれた超強い英雄ってだけなのにすごい尊敬してんだな 自分の種族が自由を勝ち取るために戦い抜いた英雄なのに親父とは違いその事を鼻にかけず後ろ指指されるような死んだ親父を未だ気遣ってる程度なのにな

    99 20/07/04(土)13:14:21 No.705456900

    >桐生さんはなんかもうどうにでもなーれってなってるのに >周りがそうさせてもらえないのは幸せなのか呪いなのかわからん ある意味薮内の子供と立場としては同じだしな

    100 20/07/04(土)13:14:24 No.705456918

    愛される要素何も無い実の父親の悲しき現在…

    101 20/07/04(土)13:14:34 No.705456966

    陽和ちゃん母親の猫耳まったく遺伝してねえな

    102 20/07/04(土)13:14:53 No.705457034

    見た目が変なだけで異形もしっかり人間だよね…

    103 20/07/04(土)13:15:03 No.705457066

    一応作者が桐生の最期は穏やかにするって言ってるから…

    104 20/07/04(土)13:15:05 No.705457075

    >陽和ちゃん母親の猫耳まったく遺伝してねえな そんなものより大事なおっぱいは遺伝したさ

    105 20/07/04(土)13:15:14 No.705457105

    どうして日村なんて名前にしたんだろうな クソ親父じゃなくてバナナマンの顔しか思い浮かべられない…

    106 20/07/04(土)13:15:17 No.705457120

    >マザーファッカーの息子勤め人みたいな恰好してるけど西側はもう第三次産業辺りまで行ってるのか? そもそも人類側と違って異形は一度も文明が失われてないし…

    107 20/07/04(土)13:15:23 No.705457152

    >>癇癪に狂って母親ぶっ殺した父親に代わっていつもそばで支え続けてくれた超強い英雄ってだけなのにすごい尊敬してんだな >神話級の英雄なのにクズ野郎の息子だって理由だけで何から何まで面倒見て孫の代まで身内扱いしてくれるだけの男なのにな! じいじ…

    108 20/07/04(土)13:15:23 No.705457154

    >こんないい人を狂って暴走すると予想してた掲示板があるらしいな ボスも飛も「」も俺を見くびりすぎだな…

    109 20/07/04(土)13:15:40 No.705457220

    >陽和ちゃん母親の猫耳まったく遺伝してねえな 元々外見遺伝って片親の要素色濃く受け継いでたからそういうもんなんじゃない

    110 20/07/04(土)13:15:46 No.705457249

    >>癇癪に狂って母親ぶっ殺した父親に代わっていつもそばで支え続けてくれた超強い英雄ってだけなのにすごい尊敬してんだな >自分の種族が自由を勝ち取るために戦い抜いた英雄なのに親父とは違いその事を鼻にかけず後ろ指指されるような死んだ親父を未だ気遣ってる程度なのにな 少し泣く

    111 20/07/04(土)13:16:04 No.705457331

    健太の子供夫婦はインモラルじゃなさそうでちょっと安心した…

    112 20/07/04(土)13:16:07 No.705457344

    き、きりゅう!

    113 20/07/04(土)13:16:18 No.705457393

    子どもがプレゼントした絵で桐生=サンがじいじって書いてあるのいいよね…

    114 20/07/04(土)13:16:24 No.705457422

    >桐生さんはなんかもうどうにでもなーれってなってるのに >周りがそうさせてもらえないのは幸せなのか呪いなのかわからん 今まで仲間のために命懸けで戦い続け戦後は無条件に親友の家族の面倒を見てきた報いだ救われろ

    115 20/07/04(土)13:16:28 No.705457443

    東側は全裸のやつばかりなのに西側はお高くとまった格好してやがるな!

    116 20/07/04(土)13:16:28 No.705457444

    猫耳の子かわいいけど娘に遺伝してないのか・・・

    117 20/07/04(土)13:16:33 No.705457465

    9⑤が桐生さんで9⑥が飛になるんかな…

    118 20/07/04(土)13:16:36 No.705457478

    名声消えて妻は取られて父とも見られず後に残るは何も無し 実に空虚じゃありゃせんか?人生空虚じゃありゃせんか?

    119 20/07/04(土)13:16:44 No.705457516

    目の前で腕の解剖されなかったら穏健派になってたんじゃないかなってくらいマトモだよね希硫酸

    120 20/07/04(土)13:16:53 No.705457556

    >ひよりちゃん軍団えっちすぎない? >こんなん桐生専用喜び隊じゃん… 過去最悪の下品な表現だぞ「」!

    121 20/07/04(土)13:16:59 No.705457598

    やはりあの子達がレジェンドの子種を…

    122 20/07/04(土)13:17:09 No.705457655

    >子どもがプレゼントした絵で桐生=サンがじいじって書いてあるのいいよね… 桐生さんが絵を壁にかけて今でも大事にしてるのもいい…

    123 20/07/04(土)13:17:10 No.705457661

    まあ本当に桐生さんは立派な人だよね

    124 20/07/04(土)13:17:11 No.705457665

    >陽和ちゃん母親の猫耳まったく遺伝してねえな 旦那が母と息子の濃密なDNA持ってるから仕方ないね…

    125 20/07/04(土)13:17:25 No.705457723

    エレキングから子ウサギまで幅広いラインナップ

    126 20/07/04(土)13:17:30 No.705457746

    1コマ目の右から2番目の狐耳は息子の嫁かな 鳥系と猫系掛け合わせて出来たのがひよりちゃん?

    127 20/07/04(土)13:17:35 No.705457772

    >東側は全裸のやつばかりなのに西側はお高くとまった格好してやがるな! トゲトゲしてる子とかチンポみたいな巨大化持ちだと服の意味ないから着てないだけだから!

    128 20/07/04(土)13:17:35 No.705457773

    日村は桐生みたいな男にずっと覚えてて貰える時点で上等なもんだよ

    129 20/07/04(土)13:17:42 No.705457811

    これだけの男が子供を残さなかったのは日村の息子に遠慮してたってのもあるかもしれない

    130 20/07/04(土)13:17:48 No.705457840

    日村家の温厚さを見ると日村自身も有り余る力と人間への憎悪が暴走しただけで根は悪い人じゃないんじゃないかと思えてくる

    131 20/07/04(土)13:17:50 No.705457853

    日村がアレ過ぎたせいで健太が子供達に 他人に優しくしろ的な教育を徹底したものだと思われる

    132 20/07/04(土)13:17:52 No.705457862

    >マザーファッカーだけど 転生して若干弱体化しても第一世代の陽菜の方が身体能力もコード適性も能力も上だろうから… 爪で日村殺せるっぽいし…

    133 20/07/04(土)13:18:14 No.705457964

    >名声消えて妻は取られて父とも見られず後に残るは何も無し >実に空虚じゃありゃせんか?人生空虚じゃありゃせんか? みんな頼む…

    134 20/07/04(土)13:18:35 No.705458057

    健太の息子からめちゃくちゃ好かれてたっぽいあたり桐生さんいい爺ちゃんだったんだね

    135 20/07/04(土)13:18:37 No.705458066

    >日村家の温厚さを見ると日村自身も有り余る力と人間への憎悪が暴走しただけで根は悪い人じゃないんじゃないかと思えてくる というか全体的に第一世代が境遇の割に理性的すぎる

    136 20/07/04(土)13:18:43 No.705458100

    桐生さん家訪ねた時の面子にこもちゃんの親戚みたいなのいなかった? 異形にはよくいるタイプなのかな

    137 20/07/04(土)13:18:53 No.705458139

    この「あなた!」って…

    138 20/07/04(土)13:18:56 No.705458153

    >日村家の温厚さを見ると日村自身も有り余る力と人間への憎悪が暴走しただけで根は悪い人じゃないんじゃないかと思えてくる 根はいい奴だよ 表現方法が暴力しかないだけで

    139 20/07/04(土)13:19:03 No.705458184

    作者のヒリツイートばっかで過去の質問どこだこれ…

    140 20/07/04(土)13:19:08 No.705458218

    >日村家の温厚さを見ると日村自身も有り余る力と人間への憎悪が暴走しただけで根は悪い人じゃないんじゃないかと思えてくる それはどうかな…

    141 20/07/04(土)13:19:16 No.705458247

    右のネクタイがじいじの絵描いた子だろうか

    142 20/07/04(土)13:19:37 No.705458339

    母で嫁はストレス凄そうだったから多分並の二世よりケンタは強いと思う

    143 20/07/04(土)13:19:37 No.705458340

    桐生さん自身も理知と穏やかさを本格的に身に着けたのは地下以降なんだろうなって

    144 20/07/04(土)13:19:44 No.705458367

    日村があれだけ欲しがった尊敬を他でもない息子から得てるのいいよね…

    145 20/07/04(土)13:19:47 No.705458382

    日村根はいいやつと思いたいけどまともな時期ですら空気読めない発言連発してるからちょっと…

    146 20/07/04(土)13:19:50 No.705458395

    日村は戦争が終わったらサクッと死んでほしいタイプのクズじゃないかな…

    147 20/07/04(土)13:19:56 No.705458424

    うぁぁぁあき…桐生が父親になっとる!!

    148 20/07/04(土)13:20:18 No.705458510

    日村は何の情も沸いてこないクズだけどそんな奴を見捨てないでいてくれた立派な人なんだ…

    149 20/07/04(土)13:20:49 No.705458667

    >日村家の温厚さを見ると日村自身も有り余る力と人間への憎悪が暴走しただけで根は悪い人じゃないんじゃないかと思えてくる 人間との戦争がないとどのみち生きていけないタイプだったんじゃないかな…

    150 20/07/04(土)13:20:49 No.705458673

    >というか全体的に第一世代が境遇の割に理性的すぎる 人間殲滅組織の幹部なのにザ・粗暴なのが日村だけって凄い事だよね

    151 20/07/04(土)13:20:51 No.705458677

    日村嫁が善良だっただけで日村本人は根っからの屑だと思う

    152 20/07/04(土)13:21:07 No.705458750

    su4020499.jpg

    153 20/07/04(土)13:21:13 No.705458780

    桐生さんの感謝ぶりは腕切り落とされてPTSDみたいだった頃に 日村に引っ張ってもらったんだろうと思う

    154 20/07/04(土)13:21:24 No.705458835

    実際幹部になった後から米軍の不在を自覚するまで桐生は終始穏やかで理性的だからな

    155 20/07/04(土)13:21:30 No.705458859

    むしろ健太の育ちの良さほとんど桐生によるものじゃねーか!

    156 20/07/04(土)13:21:31 No.705458861

    日村はあれで本人なりに家族を愛してたって遺書に残してたしマジで教育というか生きた環境が野生動物寄り過ぎたのが全てだと思う人間としてクズとかじゃなく根本的に

    157 20/07/04(土)13:21:36 No.705458878

    親友の曾孫で自分の曾孫同然の娘とインモラルなんて見損なったよ桐生さん…

    158 20/07/04(土)13:21:44 No.705458917

    主義主張ないステーシーに嫌われてる辺りアレよ

    159 20/07/04(土)13:22:01 No.705459002

    >桐生さんの感謝ぶりは腕切り落とされてPTSDみたいだった頃に >日村に引っ張ってもらったんだろうと思う まぁ同格の仲間には優しかっただろうからな日村は… 格下にはクソ

    160 20/07/04(土)13:22:23 No.705459094

    >su4020499.jpg かわいい

    161 20/07/04(土)13:22:24 No.705459098

    せめてこう…血縁上の父親と義理の父親とか…

    162 20/07/04(土)13:22:25 No.705459109

    でも付き添いで来たちょっと爬虫類っぽい子のほうがかわいいよ桐生さん…

    163 20/07/04(土)13:22:45 No.705459205

    >主義主張ないステーシーに嫌われてる辺りアレよ ステーシーは別に桐生のことは嫌ってないしね

    164 20/07/04(土)13:22:50 No.705459229

    桐生さん米軍繋がりで勉強はかなりしてるはずだからドキュンじゃないんだよね…

    165 20/07/04(土)13:22:52 No.705459240

    生きるか死ぬかの米軍との戦闘って脳内麻薬とか凄いだろうしそこで肩並べて助け助けられしたら大親友にもなろう

    166 20/07/04(土)13:22:58 No.705459270

    日村はあれな奴だけど桐生が面倒見てるのは親友だったからだし…

    167 20/07/04(土)13:23:15 No.705459339

    米軍と戦っていた環境の中ではなんだかんだ幹部として頼りにもなったろうな日村は 単純に戦力としてもだし

    168 20/07/04(土)13:23:16 No.705459344

    日村は人間への憎悪より短絡的に偉そうにしたいだけだろう

    169 20/07/04(土)13:23:18 No.705459350

    >トゲトゲしてる子とかチンポみたいな巨大化持ちだと服の意味ないから着てないだけだから! チンポマンだって見せ筋で能力使わない限り普通に服着れるだろ

    170 20/07/04(土)13:23:20 No.705459363

    「人間の娯楽は第一世代が勝ち取った戦利品」みたいな方向で褒めてくれりゃ日村もちょっとはメンタルがマシだったかな…くらいには思う まあ最強幹部な俺様の息子(健太)が強さ遺伝してないってだけで家族関係は最悪になるだろうけど

    171 20/07/04(土)13:23:35 No.705459419

    >人間殲滅組織の幹部なのにザ・粗暴なのが日村だけって凄い事だよね 構造は別種族同士の殲滅戦争だから人の上に立つ以上ある程度の人望がなきゃ務まらん むしろなんで日村幹部になれたの

    172 20/07/04(土)13:23:42 No.705459448

    >日村はあれで本人なりに家族を愛してたって遺書に残してたしマジで教育というか生きた環境が野生動物寄り過ぎたのが全てだと思う人間としてクズとかじゃなく根本的に 日村の言動に現代社会でも物凄く覚えがあるから 環境だけではなく本人の資質も多分にあったと思う

    173 20/07/04(土)13:23:42 No.705459450

    親友の息子を奪った気分はどうだ?

    174 20/07/04(土)13:23:52 No.705459497

    日村の言い分は理解できるんだけど性急すぎて暴力的すぎる あんなのまるでドキュンじゃないか… あと作者直々に日村帝国建設するとか言われたら弁護もできない

    175 20/07/04(土)13:24:02 No.705459531

    桐生さんなら健太くんにそういう姿を見せないくらいの気遣いしそうなもんだがまあそれすら放棄したくなるほど自棄になってたんだろうなぁ

    176 20/07/04(土)13:24:06 No.705459555

    チンポマンとも仲良かったのかな桐生 ボスが処したのには特にリアクションなかったけど

    177 20/07/04(土)13:24:07 No.705459556

    幹部で英雄で俺を崇めろってなる前の写真に写ってた頃の日村はいいやつだったのかもしれない

    178 20/07/04(土)13:24:07 No.705459557

    桐生ガールズ四人可愛い子多くね?

    179 20/07/04(土)13:24:10 No.705459572

    日村はクズだもんな

    180 20/07/04(土)13:24:11 No.705459577

    >日村はあれで本人なりに家族を愛してたって遺書に残してたしマジで教育というか生きた環境が野生動物寄り過ぎたのが全てだと思う人間としてクズとかじゃなく根本的に DQNは大体そんなこと言って家族殺すから環境のせいでないと思う

    181 20/07/04(土)13:24:14 No.705459585

    桐生の名の通り米軍と闘っていた頃のお前はもっと輝いていたぞ状態なので やがて満足期が訪れると考えられる

    182 20/07/04(土)13:24:17 No.705459602

    チンポとかと戦勝祝いしてる桐生酸めっちゃ良い奴っぽいよな…

    183 20/07/04(土)13:24:23 No.705459627

    >>というか全体的に第一世代が境遇の割に理性的すぎる >人間殲滅組織の幹部なのにザ・粗暴なのが日村だけって凄い事だよね 幹部って言ってもサポート特化の比率が多かったしね サポート主体の異形は穏やかな奴が多いし

    184 20/07/04(土)13:24:27 No.705459651

    >むしろなんで日村幹部になれたの 単純に強かったからじゃないの 5秒あればボスでも倒せない状態になれるし

    185 20/07/04(土)13:24:38 No.705459700

    まあ日村ボスより強いしな

    186 20/07/04(土)13:24:41 No.705459714

    まぁ桐生さんからしたら本当に辛い時間歯を食いしばって共に戦い抜いた男だからな日村も 日村に命を救われたり頼もしさや友情を感じた事は何度も何度もあっただろうし励まし合って生きてきた仲間だし日村のおかげで今の時代が作れたわけでもあるから だからこそ晩年か口惜しくて日村の残した何かを守っているんだろう

    187 20/07/04(土)13:24:42 No.705459720

    >構造は別種族同士の殲滅戦争だから人の上に立つ以上ある程度の人望がなきゃ務まらん >むしろなんで日村幹部になれたの 能力発動までにラグがあるだけで発動しちゃえばボスでも殺しきれないくらいには強いし

    188 20/07/04(土)13:25:02 No.705459816

    まぁアリバタやらステーシーなんかは 描写されてないだけで普通の余生送ったはずだし 皆が皆不幸になって死ななきゃならないって縛りもないし

    189 20/07/04(土)13:25:05 No.705459828

    DV野郎がそれでも家族を愛してるんだ…みたいな事を言うのはなんかアメリカドラマあるあるっぽいイメージ

    190 20/07/04(土)13:25:11 No.705459860

    >まあ日村ボスより強いしな 面と向かってなら速さのせいでボスに勝てないけど不意打ちならボスも勝てないパワーバランス

    191 20/07/04(土)13:25:31 No.705459946

    >桐生さん自身も理知と穏やかさを本格的に身に着けたのは地下以降なんだろうなって 飛につられて本読むのにハマってたから 柔軟性はあるよね桐生さん

    192 20/07/04(土)13:25:36 No.705459963

    >桐生ガールズ四人可愛い子多くね? 飛のオーディションを勝ち上がった3人です

    193 20/07/04(土)13:25:50 No.705460019

    桐生はDQNだけどクズじゃないから慕われるよね…

    194 20/07/04(土)13:26:11 No.705460125

    何か藪家との温度差が酷いな...

    195 20/07/04(土)13:26:15 No.705460152

    桐生さんは仮に人間として現代社会に生まれたら軍のトップとか政治家とか人の上に立てそうな感じがある 日村は仮に裕福な家に生まれてもなんかやらかしてそう

    196 20/07/04(土)13:26:19 No.705460173

    >ボスも飛も「」も俺を見くびりすぎだな… でもあんた自殺なんてしないとか言ってましたよね

    197 20/07/04(土)13:26:21 No.705460179

    きりゅうなんて名前なのにすごい人格者

    198 20/07/04(土)13:26:21 No.705460180

    >>桐生ガールズ四人可愛い子多くね? >飛のオーディションを勝ち上がった3人です まぁ飛は桐生さんのために骨を折って根回ししてる段階でそうだわな

    199 20/07/04(土)13:26:28 No.705460210

    >飛のオーディションを勝ち上がった3人です 女衒やめろや!

    200 20/07/04(土)13:26:29 No.705460224

    >桐生さんなら健太くんにそういう姿を見せないくらいの気遣いしそうなもんだがまあそれすら放棄したくなるほど自棄になってたんだろうなぁ 健太くん成人後だったのかもしれない

    201 20/07/04(土)13:26:34 No.705460249

    >飛につられて本読むのにハマってたから >柔軟性はあるよね桐生さん 一向にクソムシの戦術研究ですがー!?

    202 20/07/04(土)13:26:45 No.705460312

    日村は戦闘が余程すごかったんだろう

    203 20/07/04(土)13:26:55 No.705460362

    大親友が狂った時に自分は理性的なアプローチ掛けて場を納めようとしつつでも万が一に備えて手を下せる奴に助力頼むってDQNとか第一世代とか以前に現代人ですらできねぇよ桐生さん…

    204 20/07/04(土)13:26:56 No.705460370

    転生組の幹部は全員失意の退場するかと思ってたけど 幸福な終わりを迎えられる奴もいる事で まおちゃんだけはずっと終われないつらさに繋げられるならそれもアリかなと考えるようになった

    205 20/07/04(土)13:26:59 No.705460382

    >su4020499.jpg ぼくって誰だ?

    206 20/07/04(土)13:27:11 No.705460431

    向上心のある飛組でこんな可愛いとかまじ

    207 20/07/04(土)13:27:12 No.705460433

    >まあ日村ボスより強いしな あいつ初動さえ凌げば全盛期ボス以上って厄介過ぎて…

    208 20/07/04(土)13:27:15 No.705460454

    >何か藪家との温度差が酷いな... 薮家だってだんだん歪みが生じていっただけで最期は穏やかに逝けたし

    209 20/07/04(土)13:27:16 No.705460456

    もうここまできたらマジで桐生さんには救われてほしい…

    210 20/07/04(土)13:27:17 No.705460462

    ボスがレイプ目になるぐらい不幸な死に方するのは いっきーか初期メンの藪夫妻ぐらいだろうし 案外桐生さんや飛は穏やかに死ねるかもしれない

    211 20/07/04(土)13:27:19 No.705460477

    炎モードに入った日村は無敵なんだろ

    212 20/07/04(土)13:27:24 No.705460495

    >何か藪家との温度差が酷いな... 摂理に反しまくったのと 反したの一回だけの差かな…

    213 20/07/04(土)13:27:25 No.705460503

    >何か藪家との温度差が酷いな... 日村家は自分の意思で転生か冷凍冬眠してマザーファッカーだからな

    214 20/07/04(土)13:27:33 No.705460552

    >何か藪家との温度差が酷いな... あっちもペット感覚で弟妹増やしてなけりゃ生涯慕われた人生だったろうし…

    215 20/07/04(土)13:27:37 No.705460577

    >面と向かってなら速さのせいでボスに勝てないけど不意打ちならボスも勝てないパワーバランス ボスは強いからボスなんじゃなくて基本的に好意で成り立ってんだよなこの組織

    216 20/07/04(土)13:27:44 No.705460616

    ボスより強いはあり得ないよ この世界MP切れって概念があるからね 無敵状態も絶対終わりがくる

    217 20/07/04(土)13:27:45 No.705460618

    桐生さんは勝つためなら相手の文化も理解するって拘りが良い方に出た感じ

    218 20/07/04(土)13:27:46 No.705460629

    >何か藪家との温度差が酷いな... 桐生は血のつながりないしね そこが決定的な差

    219 20/07/04(土)13:27:52 No.705460666

    ここからうさぎドロップしちゃうのか桐生さん 生きる理由を貰ってむごたらしく奪われるんだな桐生さん

    220 20/07/04(土)13:27:58 No.705460688

    su4020520.jpg このヒナちゃんのくつろぎ方からわかる桐生さんの普段の態度

    221 20/07/04(土)13:27:58 No.705460691

    怪獣ばりに大きくなれてそんな目立ちそうな能力しながら生き残った祖チンポですら幹部になれないんだから戦闘面で超特化してないと粗暴なのは幹部になれないんだろう

    222 20/07/04(土)13:28:02 No.705460709

    日村は数秒あればボスでも殺せないレベルで無敵化するから本当の意味で最強だったのかもしれない

    223 20/07/04(土)13:28:12 No.705460768

    あいつよりも悪趣味だったころのじいじ su4020521.jpg

    224 20/07/04(土)13:28:12 No.705460771

    >きりゅうなんて名前なのにすごい人格者 ヤクザのほうも組織のトップさせるからダメなだけで一個人としてなら大分人格者のほうだよう!

    225 20/07/04(土)13:28:16 No.705460786

    >su4020499.jpg >ぼくって誰だ? スレ画の一番右にいるおじさんかと 健太→ぼく→ひよりちゃんの家系図

    226 20/07/04(土)13:28:17 No.705460794

    桐生ガールズはもしかしたら親や祖父がいない子を選定したのかもしれない

    227 20/07/04(土)13:28:21 No.705460806

    >ぼくって誰だ? 健太の息子

    228 20/07/04(土)13:28:38 No.705460890

    >su4020520.jpg >このヒナちゃんのくつろぎ方からわかる桐生さんの普段の態度 爬虫類の子えっろ…

    229 20/07/04(土)13:28:39 No.705460895

    >ボスより強いはあり得ないよ >この世界MP切れって概念があるからね >無敵状態も絶対終わりがくる ボスは確かMP切れしにくいのも強みなんだっけ(回収で)

    230 20/07/04(土)13:28:45 No.705460918

    >ぼくって誰だ? 健太と陽菜の子供で陽和の父

    231 20/07/04(土)13:28:45 No.705460919

    まおちゃん質量攻撃だから炎の塊で物理無効されたら勝ち筋見えないよな

    232 20/07/04(土)13:28:47 No.705460925

    戦争状態でさす日村してれば良い人だったんだろうな

    233 20/07/04(土)13:28:51 [あなた] No.705460942

    あなた

    234 20/07/04(土)13:29:01 No.705460989

    最初は手を輪切りにされた恨みで日村の生焼け殺し遊びを もっと人間は苦しめて殺せよとか文句つけたり人間が降伏とか休戦とかいおうが知るか 結局皆殺しですよねボス!!!ってわりと日村と同レベルだったのにね…

    235 20/07/04(土)13:29:18 No.705461091

    >ボスがレイプ目になるぐらい不幸な死に方するのは >いっきーか初期メンの藪夫妻ぐらいだろうし >案外桐生さんや飛は穏やかに死ねるかもしれない まぁいっきーじゃね相方にしたんだし

    236 20/07/04(土)13:29:24 No.705461116

    エレキングちゃんは自分の武器をよくわかってるな…

    237 20/07/04(土)13:29:32 No.705461153

    >怪獣ばりに大きくなれてそんな目立ちそうな能力しながら生き残った祖チンポですら幹部になれないんだから戦闘面で超特化してないと粗暴なのは幹部になれないんだろう 初代ちんぽがビル位まででかく勃起できたのに子孫はちょっと筋力アップだもんな

    238 20/07/04(土)13:29:33 No.705461158

    ボスとかが壊すのに何分もかかるバリア数秒で壊すから火力も桁違いなんだよな日村

    239 20/07/04(土)13:29:38 No.705461180

    >戦争状態でさす日村してれば良い人だったんだろうな 息子のふがいなさは責めるだろうから家庭はどうにもならなかったと思う

    240 20/07/04(土)13:29:45 No.705461220

    >あいつよりも悪趣味だったころのじいじ >su4020521.jpg 若い頃はヤンチャだったねという

    241 20/07/04(土)13:29:51 No.705461238

    >あっちもペット感覚で弟妹増やしてなけりゃ生涯慕われた人生だったろうし… 子供達が軒並みコールドスリープ選択して世代交代出来なかったのが主たる原因だし…

    242 20/07/04(土)13:29:51 No.705461239

    読書は大事だって小学校で習うからな…

    243 20/07/04(土)13:30:00 No.705461279

    息子の名前は龍太とかかな…

    244 20/07/04(土)13:30:06 No.705461312

    >日村は戦闘が余程すごかったんだろう まぁ全身炎化とか厄介以外のなにものでもないしな…

    245 20/07/04(土)13:30:16 No.705461361

    異形がグッダグダになるには飛にもひどい死に方してもらわないと…

    246 20/07/04(土)13:30:31 No.705461419

    >あいつよりも悪趣味だったころのじいじ >su4020521.jpg 桐生さんこんな凄惨な経験してよくここまで人格者になれたな…

    247 20/07/04(土)13:30:49 No.705461504

    >su4020521.jpg 目つきやべえなこの頃の僕の父さん

    248 20/07/04(土)13:30:51 No.705461511

    >ヤクザのほうも組織のトップさせるからダメなだけで一個人としてなら大分人格者のほうだよう! ヤクザの時点で人格者はねーよ

    249 20/07/04(土)13:30:51 No.705461512

    >このヒナちゃんのくつろぎ方からわかる桐生さんの普段の態度 あーここ相手への接し方がわかって細かいな… いや誘ってんのか左

    250 20/07/04(土)13:31:02 No.705461558

    収容所に収監されてた頃の事考えると桐生さんが人類憎悪するのは割と当然では むしろその後人類の文化に触れて人類は素晴らしい…だからこそ俺が…俺の手で…ってなったのが凄いよ

    251 20/07/04(土)13:31:03 No.705461563

    >最初は手を輪切りにされた恨みで日村の生焼け殺し遊びを >もっと人間は苦しめて殺せよとか文句つけたり人間が降伏とか休戦とかいおうが知るか >結局皆殺しですよねボス!!!ってわりと日村と同レベルだったのにね… 人間との戦争とか言ってる場合じゃねえ!ってなったから冷静になったのかもしれん

    252 20/07/04(土)13:31:05 No.705461579

    にしてもあんだけ憎い相手でも恩人の親友だからその辺気遣うとか凄い思いやりだよね 本当に慕われてるんだな希硫酸

    253 20/07/04(土)13:31:08 No.705461591

    >日村は数秒あればボスでも殺せないレベルで無敵化するから本当の意味で最強だったのかもしれない 体力切れというか魔力切れするのが早いので日村が変身するのを待ってくれて なおかつ日村が息切れするまで逃げずに戦うやつに限られる お互い相手の能力知らない状態なら変身させちゃうのはあるだろうけど逃げるのは普通の判断なので…

    254 20/07/04(土)13:31:12 No.705461604

    そもそも幹部が真央ちゃん以外死んでるかもまだわからんしな…

    255 20/07/04(土)13:31:13 No.705461611

    酒浸りしてた頃も孫の代が立派になるまでは面倒見ようとしてたんだからそりゃあ尊敬もされるよね…

    256 20/07/04(土)13:31:30 No.705461690

    米軍の恨みだけで身内にはイキらないタイプだったのが大きいな

    257 20/07/04(土)13:31:31 No.705461692

    降伏宣言受け入れたら不意打ちして皆殺しですよね!とか尖ってた頃ですら「相手が油断してる時なら一気に行ける」って打算の元言ってる節あるからな桐生さん

    258 20/07/04(土)13:31:34 No.705461702

    >桐生さんこんな凄惨な経験してよくここまで人格者になれたな… 凄惨な過去あったから尖ってるだけで元は相当温厚だったんだろうな

    259 20/07/04(土)13:31:34 No.705461704

    今更だけどケンタッキーの祖先だから健太なのか

    260 20/07/04(土)13:31:42 No.705461745

    >su4020521.jpg このじいじいつ見ても顔怖すぎておなかいたい

    261 20/07/04(土)13:31:47 No.705461772

    殺されそうになったんだからまぁキレ散らかすのは仕方ないと思う…自分の腕だし…

    262 20/07/04(土)13:32:00 No.705461820

    >そもそも幹部が真央ちゃん以外死んでるかもまだわからんしな… そこは作者がヒで言ってたんじゃなかったっけ

    263 20/07/04(土)13:32:00 No.705461821

    桐生は結局憎み続けることのできるタイプじゃなかったと言うか 好敵手を求める方向に行っちゃったもんね

    264 20/07/04(土)13:32:29 No.705461942

    >いや誘ってんのか左 犬系の子も尻尾あるから正座しにくいのでこういう座り方なんだと思う

    265 20/07/04(土)13:32:40 No.705461993

    桐生は飽くまで人間憎しであって暴力的な訳ではないからな

    266 20/07/04(土)13:33:08 No.705462120

    >最初は手を輪切りにされた恨みで日村の生焼け殺し遊びを >もっと人間は苦しめて殺せよとか文句つけたり人間が降伏とか休戦とかいおうが知るか >結局皆殺しですよねボス!!!ってわりと日村と同レベルだったのにね… 桐生の場合敵意がきちんと人間側のみに向かってるから同レベルは言いすぎだ 日村は自分を敬わない存在全てに敵意向けられるから恐ろしい

    267 20/07/04(土)13:33:10 No.705462127

    収容所から助け出された時のじいじも泣いてて可哀想ってなるよ

    268 20/07/04(土)13:33:26 No.705462215

    作者は幹部仲間が死んでく話とは言ってたけど全滅と言ってたかはわからん

    269 20/07/04(土)13:33:29 No.705462231

    ヒナちゃんは完全に久しぶりに祖父のところへ来た子って感じだな…

    270 20/07/04(土)13:33:42 No.705462285

    娯楽に対するスタンスからしても割と打算的というか現実的に頭回る方だと思う

    271 20/07/04(土)13:33:50 No.705462324

    元祖日村の血筋が歴史から抹消されそうになっている

    272 20/07/04(土)13:33:51 No.705462329

    どうしても桐生が父なら母は?と思っちゃう

    273 20/07/04(土)13:33:57 No.705462349

    >収容所から助け出された時のじいじも泣いてて可哀想ってなるよ 宇宙人みたいな顔してたねじいじ

    274 20/07/04(土)13:34:00 No.705462358

    >降伏宣言受け入れたら不意打ちして皆殺しですよね!とか尖ってた頃ですら「相手が油断してる時なら一気に行ける」って打算の元言ってる節あるからな桐生さん というか実際邪悪なクソムシを穏健派の言葉通り生かした結果今があるみたいなところあるから 桐生さんの人間根絶論は別に間違ってはいない

    275 20/07/04(土)13:34:05 No.705462377

    この息子最近まで生きてたんだな

    276 20/07/04(土)13:34:06 No.705462379

    戦争時は常に憎い相手と殺すか殺されるかで息つく暇もないしその中の娯楽って基本拷問になるよねって 地下に潜ってようやくそれ以外の娯楽とか趣味とかにじっくり浸れるようになったしそれからよね

    277 20/07/04(土)13:34:09 No.705462388

    人間相手に昔の桐生に戻ってドン引きされるとかあるのかしら

    278 20/07/04(土)13:34:33 No.705462500

    >元祖日村の血筋が歴史から抹消されそうになっている まあ血筋自体は残るの確定してるし…

    279 20/07/04(土)13:34:41 No.705462542

    兄弟に近いボスが来たと思って怒鳴ったらかわいい孫だったので赤面してるあたりが細かい

    280 20/07/04(土)13:34:46 No.705462570

    酒浸りになっても自暴自棄になんないし死ぬのも十分やるべきことやったって確認してからだし なんていうか真面目に生きている

    281 20/07/04(土)13:34:47 No.705462574

    じぃじ眼が5個もあるんだ…

    282 20/07/04(土)13:34:49 No.705462591

    >桐生さん米兵への憎しみ以外はマジまとも… 米兵への感情は憎しみ超えて愛にまで達してる感はある 実際に雑魚な新人類に対しては何の感情持てなかったし

    283 20/07/04(土)13:35:03 No.705462645

    まあ何も知らない子供達が娯楽にかぶれて第一世代はやりすぎた!とか言って責めてきたらキレる気持ちは分かるよ…

    284 20/07/04(土)13:35:05 No.705462649

    きりゅうは恨みが戦う楽しさに上書きされたんだろう

    285 20/07/04(土)13:35:11 No.705462684

    そして訓練したから平気と人間に喧嘩を売るんだよね

    286 20/07/04(土)13:35:14 No.705462697

    飛と桐生で肉体と戦術鍛えてメンザロボに兵器開発させれば当時の米軍レベルの軍隊とか作れそうだよね

    287 20/07/04(土)13:35:27 No.705462761

    >米兵への感情は憎しみ超えて愛にまで達してる感はある いやむしろもう好きだな理論来たな…

    288 20/07/04(土)13:35:30 No.705462779

    写真の中の桐生さんちょっと汗かいて緊張しててかわいい

    289 20/07/04(土)13:35:34 No.705462803

    そりゃ桐生はこのまま嬲られて殺されるんだ…って手を輪切りにサれてるの見せられてたところに 圧倒的戦闘力で助けにきてくれたヒーローだからなボスは まあボスのことボスって呼んだのは俺が最初なんだけどな!

    290 20/07/04(土)13:35:38 No.705462822

    日村はあそこで死んで良かった あのまま生きてたら桐生ともそのうち決別していたかもしれない

    291 20/07/04(土)13:35:43 No.705462851

    桐生さんは理由のある憎しみだから相手がいないと行動にうつらない 日村は単に暴れたいだけ

    292 20/07/04(土)13:36:21 No.705463026

    まさかこの作品でなんかこんないい感じの話見せられるとは…

    293 20/07/04(土)13:36:25 No.705463046

    桐生は写真うつるたびに緊張してるな

    294 20/07/04(土)13:36:34 No.705463090

    よく見たらこれから体バラすからなーって研究員に切り分け線まで引かれてるからなじいじ

    295 20/07/04(土)13:36:42 No.705463130

    日村が下手に生き残ってたら今よりややこしいな

    296 20/07/04(土)13:36:53 No.705463182

    ピッコロさんみたいになってきたなじいじ

    297 20/07/04(土)13:36:56 No.705463200

    >日村はあそこで死んで良かった >あのまま生きてたら桐生ともそのうち決別していたかもしれない 桐生が日村と決別した結果があの顛末なのでは?

    298 20/07/04(土)13:36:59 No.705463219

    >まあ何も知らない子供達が娯楽にかぶれて第一世代はやりすぎた!とか言って責めてきたらキレる気持ちは分かるよ… 子供達もちゃんとクソムシの実態見せればわかってくれるよって穏やかな顔で言う桐生さん なお日村

    299 20/07/04(土)13:37:01 No.705463230

    >そして訓練したから平気と人間に喧嘩を売るんだよね そして桐生さんにとってはゴミのような戦力の人間側の英雄に倒されて レイプされたり焼き鳥にされたりするんだよね

    300 20/07/04(土)13:37:02 No.705463232

    >日村はあそこで死んで良かった >あのまま生きてたら桐生ともそのうち決別していたかもしれない そして桐生さんがまた曇らされる…

    301 20/07/04(土)13:37:08 No.705463257

    >まあ何も知らない子供達が娯楽にかぶれて第一世代はやりすぎた!とか言って責めてきたらキレる気持ちは分かるよ… 第二世代がドン引きする人類の所業をリアルタイムで受けて来たわけだからなあ やりすぎもくそもあるか!ってなるわな

    302 20/07/04(土)13:37:34 No.705463389

    まだインモラルじゃなかった頃の健太の無邪気さと 何かに気付いてる桐生さんが面白すぎる

    303 20/07/04(土)13:37:38 No.705463409

    米兵への感情は敵意だけではないものね

    304 20/07/04(土)13:37:48 No.705463449

    親族一同(そういえば父親と桐生さんの話はよく聞くが母親に関しては一切聞いたことがないな…)

    305 20/07/04(土)13:37:49 No.705463455

    日村も遺書めいた書き残しは言い訳まみれだけどああもう俺ダメだなって悟ってた程度の知性はあった

    306 20/07/04(土)13:37:58 No.705463496

    日村は米軍に捕まってなかったか たぶん燃費は悪いんだろう

    307 20/07/04(土)13:38:21 No.705463596

    >まあ何も知らない子供達が娯楽にかぶれて第一世代はやりすぎた!とか言って責めてきたらキレる気持ちは分かるよ… 昔の「」はギャラクシーエンジェルの人気投票でやりすぎた!

    308 20/07/04(土)13:38:21 No.705463598

    桐生さんは日村はどうしようもないので説得できなかったら殺すべきだと判断できて ボスはできないだろうし俺にも無理だ だから通信つなげておくのでもし失敗したらお前が…って仕込みするぐらい冷静だったよ

    309 20/07/04(土)13:38:45 No.705463709

    >親族一同(そういえば父親と桐生さんの話はよく聞くが母親に関しては一切聞いたことがないな…) まあこれはマジで墓まで持ってっていいよ…

    310 20/07/04(土)13:39:05 No.705463792

    でもきりゅうが日村の電話に出て愚痴聞いてたらまだ別の未来あったかもよ あそこで全員でシカトは悪手でしかない

    311 20/07/04(土)13:39:08 No.705463805

    まあ当時の人類は破滅に向かって突き進む運命ってレベルで詰んでたしな… コードも延命にしかならないし摂理に反する行為の原点って感じもする

    312 20/07/04(土)13:39:18 No.705463850

    >米兵への感情は敵意だけではないものね 桐生の中では復讐から妥協できない生存競争に切り替わって憎む相手でなくなってたね

    313 20/07/04(土)13:39:23 No.705463863

    人徳ってこういうことだよなぁ

    314 20/07/04(土)13:39:28 No.705463883

    >日村も遺書めいた書き残しは言い訳まみれだけどああもう俺ダメだなって悟ってた程度の知性はあった 戦争が終わってもう居場所がないって事に気づいちゃったんでしょ そこから突然ガキどもを皆殺しにしてやる!は流石のDQNという他ない

    315 20/07/04(土)13:39:29 No.705463894

    >桐生さんは日村はどうしようもないので説得できなかったら殺すべきだと判断できて >ボスはできないだろうし俺にも無理だ >だから通信つなげておくのでもし失敗したらお前が…って仕込みするぐらい冷静だったよ ボスよりリーダー向きだよね もうやりたがらないだろうけど

    316 20/07/04(土)13:39:56 No.705464020

    桐生仲間には優しいけど人類に対する対応は日村とマジで変わらんから仲良かったんだろう 奥底では尊敬しててもやってることは徹底的な虐殺だもの

    317 20/07/04(土)13:40:10 No.705464090

    >でもきりゅうが日村の電話に出て愚痴聞いてたらまだ別の未来あったかもよ >あそこで全員でシカトは悪手でしかない でもボスがシカトしろって…

    318 20/07/04(土)13:40:11 No.705464096

    >桐生さんは日村はどうしようもないので説得できなかったら殺すべきだと判断できて >ボスはできないだろうし俺にも無理だ >だから通信つなげておくのでもし失敗したらお前が…って仕込みするぐらい冷静だったよ 桐生さん味方への情は普通にあるからな…

    319 20/07/04(土)13:40:37 No.705464212

    よく似た同種の女の子とくっついただけでお母さんは独立して人生歩んでるかもしれないし…

    320 20/07/04(土)13:40:40 No.705464228

    >でもきりゅうが日村の電話に出て愚痴聞いてたらまだ別の未来あったかもよ >あそこで全員でシカトは悪手でしかない 無理でしょ 嫁殺した後にクソみたいな手紙書いてた奴だぜ

    321 20/07/04(土)13:40:56 No.705464298

    >ボスよりリーダー向きだよね >もうやりたがらないだろうけど ボス自身も私より飛や桐生の方が向いてるよねって言うくらいだからな

    322 20/07/04(土)13:40:59 No.705464313

    恩人にはもういいよね重荷辛いわ…で死んでほしくはないよなぁ もう少しこいつらと生きてたいけど寿命だからなーしかたないなーくらいの気持ちで逝って欲しい

    323 20/07/04(土)13:41:08 No.705464364

    シカトしなくても遅いか早いかの違いでしかないと思う

    324 20/07/04(土)13:41:27 No.705464439

    ドキュンは身内への情は人一倍大事にするもんな

    325 20/07/04(土)13:41:38 No.705464492

    >よく似た同種の女の子とくっついただけでお母さんは独立して人生歩んでるかもしれないし… そうだったらいいなと俺も思ったけど作者のヒが…

    326 20/07/04(土)13:41:41 No.705464505

    雑魚を鍛えてどうするって言ってた桐生さんが雑魚を鍛える展開

    327 20/07/04(土)13:41:43 No.705464522

    >無理でしょ >嫁殺した後にクソみたいな手紙書いてた奴だぜ それシカトされたあとだしね 更に言うと嫁殺す原因はそのシカトなんだよ

    328 20/07/04(土)13:41:59 No.705464594

    西と東で飛と日村を担ぎ上げる形になってたら泥沼だからな

    329 20/07/04(土)13:41:59 No.705464596

    まおちゃんは超強いからいざって時はお願いしますってほうのボスだからね…

    330 20/07/04(土)13:42:03 No.705464610

    そもそも日村に関しては子供達が人間擁護したときに ちゃんと桐生が日村の考えを理解して支持した上でけどやりすぎはよくないから待とうねって言ったのに 即図書館の書物焼き討ちしようとするレベルの頭だからなぁ

    331 20/07/04(土)13:42:10 No.705464639

    実際人生のピークで楽しくつるんでた相手との思い出って甘美なもんだからね… 桐生さんにしてみれば本当に大親友だったんだろう

    332 20/07/04(土)13:42:17 No.705464672

    >>あそこで全員でシカトは悪手でしかない >無理でしょ >嫁殺した後にクソみたいな手紙書いてた奴だぜ でも俺にだって言い分があるんだ! っていうのを出していい場面と駄目な場面があるよね・・・

    333 20/07/04(土)13:42:27 No.705464707

    >シカトしなくても遅いか早いかの違いでしかないと思う まあまあとなだめながら解決策なり考える時間くらいは稼げただろ

    334 20/07/04(土)13:42:29 No.705464720

    桐生が日村を止めないで第2世代をみなごろしにしてたら流石にボスもキレるかな

    335 20/07/04(土)13:42:30 No.705464723

    >でもボスがシカトしろって… そのミスのせいで仲間のゴタゴタへの対応が極端に優柔不断になるボス

    336 20/07/04(土)13:42:49 No.705464808

    >まあまあとなだめながら解決策なり考える時間くらいは稼げただろ 日村はそんな気が長くないよ

    337 20/07/04(土)13:43:11 No.705464891

    改めて思うと桐生さんのことを酒浸りの失意のまま死なせていい人じゃないんだっていうのは当然だな…

    338 20/07/04(土)13:43:33 No.705464971

    >ケンタはケンタで桐生さんが日村のことを親友だと思うことを認めてるのが凄い大人だなと思う この表記で今になってケンタッキーの健太か!と気付いた

    339 20/07/04(土)13:43:51 No.705465045

    >>まあまあとなだめながら解決策なり考える時間くらいは稼げただろ >日村はそんな気が長くないよ でもシカトがなかったら嫁さん殺すこともなかったよ

    340 20/07/04(土)13:43:56 No.705465070

    >そうだったらいいなと俺も思ったけど作者のヒが… マジか マジだった マザーファッカーだし自分が育てた子供でもあるし二重にドン引き案件すぎる…

    341 20/07/04(土)13:44:04 No.705465097

    >>シカトしなくても遅いか早いかの違いでしかないと思う >まあまあとなだめながら解決策なり考える時間くらいは稼げただろ 桐生さんが宥めた結果即書物焼き寸前まで行ったろうが!

    342 20/07/04(土)13:44:29 No.705465203

    日常生活に影響出るほど四六時中酒浸りなのに身内には一切暴力振るわないんだから徹底してるよね

    343 20/07/04(土)13:44:40 No.705465235

    >改めて思うと桐生さんのことを酒浸りの失意のまま死なせていい人じゃないんだっていうのは当然だな… 最後まで憎しみを忘れずに戦いの中で死なないとね

    344 20/07/04(土)13:44:42 No.705465246

    桐生と日村は足して2で割った関羽と張飛みたいなもんだよ 関羽の目下への優しさと張飛の向上心が桐生に 関羽の傲慢さと張飛の部下への当たりの強さが日村に

    345 20/07/04(土)13:44:45 No.705465253

    まあ…記憶はないし別人みたいなもんだし…と桐生さんも冷や汗垂らしながら思ってる

    346 20/07/04(土)13:44:51 No.705465284

    桐生と日村家の不器用な日常で一本描けそうな雰囲気だ

    347 20/07/04(土)13:45:16 No.705465390

    日村の代わりとして授業参観に出たり三者面談に出たりしたんだろうな

    348 20/07/04(土)13:46:05 No.705465568

    たいして能力が高まるわけでもなし 持って生まれた才能の差を埋められるわけでもなし ザコザコよわよわだとしてもその子供達に囲まれる師匠的おじいちゃんとして余生を過ごして欲しいよ…希硫酸は対人間はもういいから…

    349 20/07/04(土)13:46:12 No.705465598

    健太お前やっぱり日村の息子だよ…

    350 20/07/04(土)13:46:34 No.705465679

    >桐生と日村は足して2で割った関羽と張飛みたいなもんだよ >関羽の目下への優しさと張飛の向上心が桐生に >関羽の傲慢さと張飛の部下への当たりの強さが日村に 日村ゴミじゃん

    351 20/07/04(土)13:46:45 No.705465720

    >健太お前やっぱり日村の息子だよ… ヘイトスピーチにも程がある

    352 20/07/04(土)13:47:16 No.705465833

    でも桐生さんが喜ぶ展開って一歩間違えればこっちが滅ぶくらい逼迫した敵の誕生だから…

    353 20/07/04(土)13:47:34 No.705465906

    >あと作者直々に日村帝国建設するとか言われたら弁護もできない ひどくて吹き出した でもするよなあ…と納得しか出来ない…

    354 20/07/04(土)13:47:35 No.705465912

    >日常生活に影響出るほど四六時中酒浸りなのに身内には一切暴力振るわないんだから徹底してるよね 酒で表に出るのは素の性格だし素が暴力的な人じゃないんだろう

    355 20/07/04(土)13:47:40 No.705465937

    >ボスより強いはあり得ないよ >この世界MP切れって概念があるからね >無敵状態も絶対終わりがくる 収容所に監禁されてたやつとそれをひとりで救いだしたまおちゃんとじゃ天と地ほど強さに差があるからな

    356 20/07/04(土)13:47:47 No.705465966

    「あんた仲間にシカトされてんじゃん!」 が図星だし一番言われたくなかった現実だから嫁さんにまで手を上げたんだろうな 誰だよ日村シカトしようぜって言ったやつ!

    357 20/07/04(土)13:48:15 No.705466080

    >まあ…記憶はないし別人みたいなもんだし…と桐生さんも冷や汗垂らしながら思ってる 第一世代と第二世代の格差を知ってる桐生さんとしては 健太じゃなくて嫁さんの方に冷や汗じゃないかな…

    358 20/07/04(土)13:48:34 No.705466149

    子孫が束になっても皆殺しにされるくらいのちょっとした新人類だとワンパンだしな…

    359 20/07/04(土)13:48:50 No.705466207

    >ザコザコよわよわだとしてもその子供達に囲まれる師匠的おじいちゃんとして余生を過ごして欲しいよ…希硫酸は対人間はもういいから… 飛も桐生さんは新しい目的を持てる柔軟性があると思うから若い子を向かわせたんだろうしね 本当に手の付けようが無い相手だとスルーするし

    360 20/07/04(土)13:49:06 No.705466266

    >第一世代と第二世代の格差を知ってる桐生さんとしては >健太じゃなくて嫁さんの方に冷や汗じゃないかな… わがまま言い出して暴れたら健太じゃ抑えられないからな…

    361 20/07/04(土)13:49:14 No.705466291

    幹部の何が悲しいってステイシーちゃんだけは転生繰り返せば多分幸せになれたよね…

    362 20/07/04(土)13:49:28 No.705466346

    でもリーダーだったらキレたくもなるだろあの一連の日村の行動

    363 20/07/04(土)13:50:07 No.705466508

    >幹部の何が悲しいってステイシーちゃんだけは転生繰り返せば多分幸せになれたよね… そういやそうだ

    364 20/07/04(土)13:50:47 No.705466665

    てか日村はほんとにその気になったら皆殺しに出来る能力を持ってるわけだから やれるけど我慢しなきゃならないって時点で普通の人にはないストレスが発生してる

    365 20/07/04(土)13:51:10 No.705466755

    >幹部の何が悲しいってステイシーちゃんだけは転生繰り返せば多分幸せになれたよね… 転生で肉体強度が落ちたら子作りも出来るようになったかもね

    366 20/07/04(土)13:51:11 No.705466758

    >幹部の何が悲しいってステイシーちゃんだけは転生繰り返せば多分幸せになれたよね… 別にして弱くなりたいんじゃなくて友達とバカしたいだけだから未来のためにーで生きるのはどうせ拒否したよ

    367 20/07/04(土)13:51:38 No.705466877

    >幹部の何が悲しいってステイシーちゃんだけは転生繰り返せば多分幸せになれたよね… ステイシーが求めてたこと考えると 転生って所業自体が普通じゃないからそれで普通の肉体手に入れても駄目なんじゃないかな…

    368 20/07/04(土)13:51:52 No.705466929

    兄さん♥って万力みたいなパワーで迫ってくる年の離れた妹

    369 20/07/04(土)13:52:34 No.705467101

    >兄さん♥って万力みたいなパワーで迫ってくる年の離れた妹 お前は画像の何を見ているんだ あなた♡だ二度と間違えるな

    370 20/07/04(土)13:52:55 No.705467177

    でもバイバインと違って別に禁忌を犯す事への嫌悪があったわけじゃないしなぁ

    371 20/07/04(土)13:53:19 No.705467259

    写真の健太がすごいホールドされてて笑う

    372 20/07/04(土)13:53:22 No.705467268

    ボス並の力持った種付けおじさんいたら ステイシーも子孫作れたのかな…

    373 20/07/04(土)13:53:58 No.705467419

    膣圧が凄すぎてチンポ入らない能力…?

    374 20/07/04(土)13:54:23 No.705467508

    健太がマザーファッカーっていうか日村の嫁がサンファッカー

    375 20/07/04(土)13:54:33 No.705467548

    もしかしてマザーファッカーはアイツの遺伝子を薄めたかったからでは…

    376 20/07/04(土)13:55:11 No.705467709

    最強の処女膜がチンポ拒み最強の膣圧でグッバイチンチン!!

    377 20/07/04(土)13:55:17 No.705467734

    酸性雨絶対禁止の地下で結構長いこと過ごしてたもんなあ 俺だったら何かの拍子で絶対降らせちゃう

    378 20/07/04(土)13:55:22 No.705467756

    >>幹部の何が悲しいってステイシーちゃんだけは転生繰り返せば多分幸せになれたよね… >ステイシーが求めてたこと考えると >転生って所業自体が普通じゃないからそれで普通の肉体手に入れても駄目なんじゃないかな… 別に老いなきゃ転生できない訳でもないし転生後の年齢は弄れるらしいし 短期間で今の年齢に転生しまくればいい感じに弱体化だけするのは可能だったかも