虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昔のダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/04(土)12:29:21 No.705444573

    昔のダンジョンRPGて容赦ないよね

    1 20/07/04(土)12:31:20 No.705445116

    容赦のなさの方向性が違うwiz4

    2 20/07/04(土)12:34:25 No.705445898

    wiz4は完全死んで覚えるゲーだよねあれ シャドウゲイト系

    3 20/07/04(土)12:35:42 No.705446285

    友好的なモンスターに攻撃しかけた時点で性格が悪になれば完璧だった

    4 20/07/04(土)12:36:50 No.705446594

    なんでソロで挑むんだ…

    5 20/07/04(土)12:38:56 No.705447157

    なんで友好的な敵に戦いを挑むんだも…

    6 20/07/04(土)12:40:04 No.705447490

    Wiz5はヤカン道場できるから難易度ヌルい方だった気もする

    7 20/07/04(土)12:41:43 No.705447932

    バトガスに返してきなさい

    8 20/07/04(土)12:41:43 No.705447933

    そもそもWizで序盤から一人旅って可能なのか 盗賊じゃないと宝箱開けられないしかといって盗賊じゃ戦力ヤバいしで

    9 20/07/04(土)12:43:04 No.705448326

    >そもそもWizで序盤から一人旅って可能なのか 魔法使いの呪文ランク2の範囲攻撃魔法が入手できれば

    10 20/07/04(土)12:44:07 No.705448620

    ボーナス粘ってニンジャで開始できればワンチャンある気もする

    11 20/07/04(土)12:46:22 No.705449266

    これ#5だからまだいいんだよ #3だと攻撃力滅茶苦茶高くて気軽に6匹ぐらいの群れで出てきて 呪文効かなくて経験値最低の糞モンスターが最初から出て来るんだ…

    12 20/07/04(土)12:47:03 No.705449475

    wiz4は半ばAVGだろあれ

    13 20/07/04(土)12:47:53 No.705449746

    >wiz4は半ばAVGだろあれ 当時子供だったもんで全然クリアできなかった 最近になってクリア動画見たけどこんなん分かるかボケってなった…

    14 20/07/04(土)12:48:26 No.705449914

    >ボーナス粘ってニンジャで開始できればワンチャンある気もする マーフィーズゴーストやゴーレムをクリティカルでぶち殺せばいけるかもしれんな… 6以降はむしろ一人旅でも十分成り立ったりしてて驚くけど

    15 20/07/04(土)12:48:42 No.705449982

    説明書くらい読んで欲しい

    16 20/07/04(土)12:49:45 No.705450280

    >そもそもWizで序盤から一人旅って可能なのか >盗賊じゃないと宝箱開けられないし どうせ1Fの宝箱なんて大したもの入ってないから店売りでいいのよ

    17 20/07/04(土)12:52:38 No.705451084

    wiz4はPS移植されたやつしかやっていないが攻略本読みつつやっても これどうかしてんな…って感じの内容過ぎた

    18 20/07/04(土)12:53:02 No.705451187

    なんでバトガ…

    19 20/07/04(土)12:53:29 No.705451326

    バトガってこんなゲームだったのか

    20 20/07/04(土)12:53:42 No.705451402

    wyz4はPCエンジン版をプレイしたことあるが苦行すぎてやめた 弟はクリアしてた

    21 20/07/04(土)12:53:51 No.705451441

    バトガって何だろと思って調べたら去年死んでる…

    22 20/07/04(土)12:53:56 No.705451468

    バトガって音ゲーだと思ってた

    23 20/07/04(土)12:54:16 No.705451571

    難しいのと理不尽なのは違うよねって#4は思いました

    24 20/07/04(土)12:55:39 No.705451976

    バトガはiwaraでよく世話になった

    25 20/07/04(土)12:57:00 No.705452347

    >wyz4はPCエンジン版をプレイしたことあるが苦行すぎてやめた >弟はクリアしてた よく出来たなあんなもん でもネット環境あるなら簡単なんだろうか

    26 20/07/04(土)12:57:01 No.705452351

    バトガってあれでしょ アリスギアの前作でしょ確か

    27 20/07/04(土)12:57:38 No.705452515

    >ボーナス粘ってニンジャで開始できればワンチャンある気もする 上級職はレベル上がるまでが長いからかえって地獄では?

    28 20/07/04(土)12:57:59 No.705452630

    5は「深い水たまり」という名のプールで気軽に溺れた記憶があったが 一層毎の深さとかどれぐらいの設定だったんだろうなー まあどっちにしろ鎧とか着込んだまま水に潜ればそりゃ溺れるんだが

    29 20/07/04(土)12:59:02 No.705452940

    今のレベルデザインだったら2発で倒せる特殊能力なしの敵が1~2体とかから始まるよね

    30 20/07/04(土)12:59:29 No.705453072

    >5は「深い水たまり」という名のプールで気軽に溺れた記憶があったが あれなんかアヒルちゃん装備すれば潜り放題だった気がする でも底になんかヤバい奴がいてそいつに殺された気もする…

    31 20/07/04(土)13:00:00 No.705453211

    しんで しまいますよ!

    32 20/07/04(土)13:00:20 No.705453292

    ジーコやときメモ以外のやつ初めて見た

    33 20/07/04(土)13:00:36 No.705453354

    >しんで しまいますよ! 当時は何言ってんだコイツ?誤訳? と思って普通に突っ込んだな…

    34 20/07/04(土)13:01:09 No.705453502

    >あれなんかアヒルちゃん装備すれば潜り放題だった気がする アヒルちゃん装備してても奥底までは確実に行けても溺死は免れないんだなこれが

    35 20/07/04(土)13:02:38 No.705453928

    便利だから使うけど行き帰りの泉に死体つっこむのなかなかひどいなと思う

    36 20/07/04(土)13:04:15 No.705454373

    ブッバの健康温泉でつく眠りの状態異常が戦闘になるまで解除出来ないの地味に不便だった

    37 20/07/04(土)13:04:31 No.705454438

    なんでimgにバトガスが…と思ったら違った

    38 20/07/04(土)13:06:35 No.705454955

    リーチリザードってなめくじ+トカゲか なんで混ぜたし

    39 20/07/04(土)13:07:26 No.705455169

    あのしんでしまいますよの部屋は一体どういう意図の代物なの? 単純に罠なだけなの? なんで娯楽の殿堂を謳う店にそんな部屋作ってんだよ

    40 20/07/04(土)13:08:03 No.705455323

    >リーチリザードってなめくじ+トカゲか リーチてなめくじの事なのか…はじめて知った 確かになんかデロっとしたトカゲだなとは当時から思ってた

    41 20/07/04(土)13:08:23 No.705455408

    6は一人旅全然余裕よ 俺も妖精一人旅とかした 一品ものの種族的に装備できない最強装備を捨てるのが一番辛かった

    42 20/07/04(土)13:09:03 No.705455568

    6は異質だよね 全滅してもセーブした所から再開できるんだっけ

    43 20/07/04(土)13:09:07 No.705455581

    >なんで混ぜたし グウィライオンとかもいるし…

    44 20/07/04(土)13:09:31 No.705455674

    >6は異質だよね >全滅してもセーブした所から再開できるんだっけ そもそも街がない

    45 20/07/04(土)13:09:55 No.705455775

    たしか眠った状態で泉に放り込むと溺死したような

    46 20/07/04(土)13:10:21 No.705455902

    6は街に戻れないからな… あとなんか二度と起動すらできなくなる凶悪なバグがあった気がする

    47 20/07/04(土)13:10:47 No.705455999

    きゅうけつき

    48 20/07/04(土)13:10:55 No.705456038

    リーチはなめくじじゃなくて蛭だった あんまかわらんか

    49 20/07/04(土)13:12:38 No.705456477

    レディフィンガーでサソリを出すセンスよ

    50 20/07/04(土)13:15:37 No.705457209

    女の指?

    51 20/07/04(土)13:15:43 No.705457235

    6は街が無い代わりにNPCが店をやってくれるな 困ったらNPCぶっ殺せばキーアイテム落としてくれる

    52 20/07/04(土)13:19:15 No.705458240

    潜水は何度も繰り返して潜水レベルを上げないと溺死するよ

    53 20/07/04(土)13:19:17 No.705458254

    7も戦闘回数が半ば限られているから一人旅だとLv上がりまくって結果的に楽だった オルコグレの城のスペクトラルレイブンの群れとの戦いが適正Lvだと一時間以上かかる激戦だったが

    54 20/07/04(土)13:20:02 No.705458450

    スーファミ版は音楽めっちゃいいよね 5と6のサントラは今でも聞く

    55 20/07/04(土)13:22:20 No.705459079

    #7はNPCがマップ上を動き回るって斬新な試みだったな ゲーム時間での進行が遅いとアイテムをNPCが見つけて持っていったり 気付いたらNPCが死んでたり

    56 20/07/04(土)13:22:20 No.705459081

    >ジーコやときメモ以外のやつ初めて見た ss353438.mp4 これか

    57 20/07/04(土)13:22:23 No.705459096

    ※おおっと※

    58 20/07/04(土)13:22:41 No.705459184

    SFC版6はスキル育ってないせいで命中率低い序盤が1番難易度高いというギャグ

    59 20/07/04(土)13:23:57 No.705459517

    >SFC版6はスキル育ってないせいで命中率低い序盤が1番難易度高いというギャグ ドラコンのブレスがとても役に立った… 後になると使わないブレスありがとう…

    60 20/07/04(土)13:24:36 No.705459694

    >7も戦闘回数が半ば限られているから一人旅だとLv上がりまくって結果的に楽だった ブイイレでわざと間違えてロボ狩りすれば経験値稼げる でもぶっちゃけ6人より1~3人パーティの方が楽

    61 20/07/04(土)13:24:54 No.705459772

    6以降はバード入れて開始するだけで難易度激変してバードゲーになっていたな

    62 20/07/04(土)13:25:41 No.705459989

    スーパーモンキー大冒険と仮面ライダー倶楽部のもあった気がする…

    63 20/07/04(土)13:26:10 No.705460124

    6はドットエディタで顔を描いて… 力尽きた…

    64 20/07/04(土)13:26:57 No.705460374

    #8に至っちゃ戦闘前に二種類のバリア張るのが基本になるからな 敵がキチガイ10連即死魔法とかしてくるし MP使わずにバリア張れるバードが更に重要