20/07/04(土)12:12:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/04(土)12:12:45 No.705440338
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/04(土)12:13:08 No.705440437
伝
2 20/07/04(土)12:14:28 No.705440761
承
3 20/07/04(土)12:14:43 No.705440823
の
4 20/07/04(土)12:15:10 No.705440936
槍
5 20/07/04(土)12:15:17 No.705440971
人
6 20/07/04(土)12:15:17 No.705440973
兵
7 20/07/04(土)12:15:20 No.705440986
陣
8 20/07/04(土)12:15:43 No.705441090
形
9 20/07/04(土)12:15:57 No.705441143
!
10 20/07/04(土)12:19:36 No.705442108
伝承の槍人兵陣形!完成してるとこ初めて見た
11 20/07/04(土)12:21:58 No.705442676
こいつ一人じゃない…?
12 20/07/04(土)12:24:12 No.705443210
>こいつ一人じゃない…? 梶木はイカサマのプロだぜ バトルする環境とかをうまく利用してハッタリ効かせてくれるだろう
13 20/07/04(土)12:25:35 No.705443577
梶木は爽やかっぽく見えて戦略もチップやパズルの賭け方も姑息
14 20/07/04(土)12:26:57 No.705443935
水族館のシャチとかを含めて陣形だからな…
15 20/07/04(土)12:27:06 No.705443979
対遊戯でも一方的なハメ技使っていたしな
16 20/07/04(土)12:29:17 No.705444557
全部賭けるぜ!じゃなくてお互い2個持ってるから1個ずつ賭けるのはどうじゃー!なのがな 漫画的には盛り上がらない
17 20/07/04(土)12:29:19 No.705444566
>対遊戯でも一方的なハメ技使っていたしな グレムリンでフィールド割って無効試合していいゲームだし...
18 20/07/04(土)12:29:42 No.705444700
逆に竜崎が意外といいやつだった
19 20/07/04(土)12:31:25 No.705445130
お前一人で「陣」なのか?
20 20/07/04(土)12:34:54 No.705446033
梶木戦はその時期のデュエルのノリがどうとかを超えてただただ梶木戦になる
21 20/07/04(土)12:38:18 No.705446992
>逆に竜崎が意外といいやつだった 唐突にアンティ持ちかける以外はこれといった悪行がない アニオリを除く
22 20/07/04(土)12:38:44 No.705447108
海のフィールドパワーソースが強すぎる
23 20/07/04(土)12:42:36 No.705448194
>海のフィールドパワーソースが強すぎる トゥーンもそうだけどペガサスがそういうの好きなんだと思う
24 20/07/04(土)12:43:39 No.705448487
虫野郎がぶっ飛んでクソ と思ったけどキースやペガサスも大概か
25 20/07/04(土)12:45:11 No.705448892
海ってどんな効果だっけ 攻撃力アップ+攻撃届かないとかだっけ
26 20/07/04(土)12:45:55 No.705449134
なんなら準レギュの舞さんも戦略みたいな面して平然とイカサマしてるしな
27 20/07/04(土)12:47:57 No.705449762
>なんなら準レギュの舞さんも戦略みたいな面して平然とイカサマしてるしな 漫画は相手のカードを手に取ることがないからな… OCGでやったらカードから異臭がする時点でやばい
28 20/07/04(土)12:49:31 No.705450212
良い槍使いだな うしおととらだろ?
29 20/07/04(土)12:49:56 No.705450340
というか匂いをかぎ分けるのはイカサマ以上に本人の技術力の賜物では…とも思う いやイカサマだけど
30 20/07/04(土)12:50:54 No.705450610
>海ってどんな効果だっけ >攻撃力アップ+攻撃届かないとかだっけ 他の場所のフィールドパワーはステータス3割アップと先制攻撃(相手のバフ無効+互角なら一方的に勝ち) 海はそれに加えて水中に適応できないなら場に出すことも海側に攻撃することもできない(電撃とか水中に通る攻撃ならOK) 適合するモンスターが少ない代わりに効果が多いんだろうけど海統一からすればメリットでしかない…
31 20/07/04(土)12:52:39 No.705451088
地味に重い過去持ちなのにカードがパッとしないせいで今一フィーチャーされない奴
32 20/07/04(土)12:52:41 No.705451096
激流葬くんない?
33 20/07/04(土)12:56:06 No.705452103
>(電撃とか水中に通る攻撃ならOK) これも海月で対策可能だしな
34 20/07/04(土)12:57:14 No.705452418
カードだと海のバフ効果も無効になるしシーステルスどころかダイレクトアタックされ放題だと聞いてなんで?となった
35 20/07/04(土)12:58:22 No.705452744
戦士族が強い城之内ならこっちの方が嬉しいし…
36 20/07/04(土)13:00:50 No.705453427
城之内デッキの下級モンスターパンサーウォリアーギアフリードの次はもう1500ラインだからな コイツの存在は地味に大きかろう
37 20/07/04(土)13:05:55 No.705454790
プレイヤーそれぞれが海とか空とか闇とかのフィールドカードと それにマッチするデッキでバランスが取れるゲーム性だったら面白そうだけど 海デッキと空デッキでぶつかったら勝負つかなさそうだな