ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/04(土)12:12:35 No.705440279
(なんにしよっかな…)
1 20/07/04(土)12:23:19 No.705442992
(ダンバイン…)
2 20/07/04(土)12:23:46 No.705443119
(ゴッドガンダム…)
3 20/07/04(土)12:24:07 No.705443193
(エスカフローネ…)
4 20/07/04(土)12:24:56 No.705443403
(男の子らしくガオガイガーとか…)
5 20/07/04(土)12:25:40 No.705443606
(ファーストガンダムはコテコテすぎるよね…)
6 20/07/04(土)12:26:10 No.705443741
(やはりホワイトグリントか?)
7 20/07/04(土)12:27:00 No.705443952
(テムジンもいいな…)
8 20/07/04(土)12:27:10 No.705443998
(ガンバスターはこの場面だと強すぎるな…)
9 20/07/04(土)12:27:48 No.705444143
(いっそダンクーガとか…)
10 20/07/04(土)12:28:29 No.705444329
(ジェットジャガーは意識しすぎかな…)
11 20/07/04(土)12:29:00 No.705444467
ダイトウ!早く!
12 20/07/04(土)12:29:02 No.705444475
<早くしてくれー!
13 20/07/04(土)12:29:04 No.705444484
(う~ん…何にするか…何に…zzz)
14 20/07/04(土)12:29:16 No.705444549
(Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type…)
15 20/07/04(土)12:30:03 No.705444785
(マジンガーZ…ゲッターロボ…)
16 20/07/04(土)12:30:15 No.705444838
(バズ・ライトイヤーは大丈夫かな…)
17 20/07/04(土)12:30:25 No.705444875
(周りが雪だしキングゲイナーとか…)
18 20/07/04(土)12:30:28 No.705444890
(ここでエヴァ4号機で参上したら確変感出るかな…)
19 20/07/04(土)12:31:20 No.705445114
(権利関係は大丈夫かな…)
20 20/07/04(土)12:31:26 No.705445133
(キングゴジュラスとかインパクトあるよな…)
21 20/07/04(土)12:31:34 No.705445162
(好みを優先したいけど海外ウケも考えた方がいいかな…)
22 20/07/04(土)12:32:21 No.705445367
(ゼーガペインとか出したらエロと思われちゃうかな…)
23 20/07/04(土)12:32:49 No.705445500
(ボルトロン…みんなで合体できるかな…)
24 20/07/04(土)12:32:57 No.705445531
(マイナー処をチョイスしたら分かってもらえるか心配だ…)
25 20/07/04(土)12:33:02 No.705445548
(レオパルドンで出れば即解決だろうけど大人げないよな…)
26 20/07/04(土)12:33:14 No.705445595
(マイナーどころ出して玄人感を演出したいけどインベルは流石にマニアックすぎるかな…)
27 20/07/04(土)12:33:28 No.705445648
(何これ…?って反応が一番困るよな…)
28 20/07/04(土)12:33:33 No.705445666
俺はGセイバーでいく
29 20/07/04(土)12:33:48 No.705445742
(そうだゴエモンインパクトだ!……いや流石にそれは無いわ…)
30 20/07/04(土)12:33:51 No.705445756
>俺はGセイバーでいく (なにこれ…?)
31 20/07/04(土)12:34:02 No.705445802
(いい感じの勝負したいし強すぎるのはダメだな…)
32 20/07/04(土)12:34:05 No.705445810
<ダイトウ助けてー!
33 20/07/04(土)12:34:45 No.705445989
(いっそ自由の女神とかどうだろう?)
34 20/07/04(土)12:34:57 No.705446042
(ホワイトグリントはにわかっぽいしやっぱりフラジールとか…)
35 20/07/04(土)12:34:59 No.705446049
(アイアンジャイアントもう出てるしなぁ)
36 20/07/04(土)12:35:06 No.705446088
(イデの力に縋るか…)
37 20/07/04(土)12:35:39 No.705446269
(ウルトラマンは許可でなくてアイアンジャイアントに差し替えだしな…)
38 20/07/04(土)12:36:01 No.705446369
(アイアンジャイアントやっぱズルいよな…そこはジャイアントロボとかにしとけよ…ズルいわ…)
39 20/07/04(土)12:36:05 No.705446387
(メガゾードもいいな…)
40 20/07/04(土)12:37:05 No.705446649
< いい加減にしろダイトウ!
41 20/07/04(土)12:37:34 No.705446783
ダイトウ!アッチはポスター版メカゴジラとかナード中のナードだぞ!!!
42 20/07/04(土)12:37:53 No.705446884
(ある程度戦えて…インパクトがあって…んー…どうしよっかなぁ…)
43 20/07/04(土)12:38:09 No.705446951
(ZAPで行くか!)
44 20/07/04(土)12:38:40 No.705447088
>(ウルトラマンは許可でなくてアイアンジャイアントに差し替えだしな…) ウルトラマンの差し替えがガンダムでレオパルドンの差し替えがアイアンジャイアントでは…?
45 20/07/04(土)12:39:11 No.705447244
(ゾロ目でロボ決めるっと…)
46 20/07/04(土)12:39:11 No.705447245
>ダイトウ!アッチはポスター版メカゴジラとかナード中のナードだぞ!!! (明言されてないしな…)
47 20/07/04(土)12:39:27 No.705447312
(デスザウラーで行ってみるか…いやいや)
48 20/07/04(土)12:39:42 No.705447390
ウルトラマンは邪悪な願いに阻まれたとしてレオパルドンは何が駄目だったんだ
49 20/07/04(土)12:40:00 No.705447469
(うーん…、あんまり直球の主役機もにわか扱いされそうでやだな…)
50 20/07/04(土)12:40:03 No.705447484
・天下分け目の大決戦 ・大量の面倒なオタク共が見てる ・味方を援護する必要がある ・オタクを鼓舞する必要もある ・相手はアレンジメカゴジラだから半端なキャラではインパクトで負ける ・変身時間は二分 ・ウルトラマンは版権で揉めて出れない
51 20/07/04(土)12:40:16 No.705447545
>ウルトラマンは邪悪な願いに阻まれたとしてレオパルドンは何が駄目だったんだ 知名度ですかね…
52 20/07/04(土)12:40:37 No.705447639
>ウルトラマンは邪悪な願いに阻まれたとしてレオパルドンは何が駄目だったんだ 今はMARVELの持ち物だっけレオパルドン
53 20/07/04(土)12:40:43 No.705447668
(ジアースにのれば確実に強いけど乗ったら死ぬしな…)
54 20/07/04(土)12:41:00 No.705447742
>ウルトラマンは邪悪な願いに阻まれたとしてレオパルドンは何が駄目だったんだ >・相手はアレンジメカゴジラだから半端なキャラではインパクトで負ける
55 20/07/04(土)12:41:06 No.705447760
>・天下分け目の大決戦 >・大量の面倒なオタク共が見てる >・味方を援護する必要がある >・オタクを鼓舞する必要もある >・相手はアレンジメカゴジラだから半端なキャラではインパクトで負ける >・変身時間は二分 >・ウルトラマンは版権で揉めて出れない こりゃいくらでも悩めるわ
56 20/07/04(土)12:41:18 No.705447807
(もういっそクレしんの巨大コロッケロボでいくか…)
57 20/07/04(土)12:41:21 No.705447819
(ハルクバスターにするか…)
58 20/07/04(土)12:41:49 No.705447967
ガンダムが最適解じゃ?
59 20/07/04(土)12:41:50 No.705447975
レオパルドン出してソードビッカーで倒せなかったらがっかりされそうだし
60 20/07/04(土)12:42:02 No.705448023
(ウケ狙いでネタ路線に走ってもなー…何より俺が一生後悔するわ…)
61 20/07/04(土)12:42:26 No.705448135
>・天下分け目の大決戦 >・大量の面倒なオタク共が見てる >・味方を援護する必要がある >・オタクを鼓舞する必要もある >・相手はアレンジメカゴジラだから半端なキャラではインパクトで負ける >・変身時間は二分 >・ウルトラマンは版権で揉めて出れない …俺はエヴァ初号機F型装備で行く!
62 20/07/04(土)12:42:28 No.705448147
(大きさ的に恐らくゲッターロボが限度…)
63 20/07/04(土)12:42:43 No.705448220
>ウルトラマンは邪悪な願いに阻まれたとしてレオパルドンは何が駄目だったんだ ミル貝には知名度を配慮したって書かれてるな
64 20/07/04(土)12:42:55 No.705448278
(グレンラガン…大きすぎるな…)
65 20/07/04(土)12:43:07 No.705448343
(ここでマイナー作品出して信者増やすか…)
66 20/07/04(土)12:43:25 No.705448432
このアイテムは時間制限付きで巨大なヒーローになれるぞ! (ウルトラマンやん…)
67 20/07/04(土)12:43:25 No.705448433
>…俺はエヴァ初号機F型装備で行く! おーエヴァンゲリオンだー …いや何か違くね?偽物かな? なんだよあれ知らない奴だ…
68 20/07/04(土)12:43:29 No.705448446
(超銀河グレンラガ…デカすぎるからアークグレンラガンにするかな…いやそれでもデカすぎて大人気ないな)
69 20/07/04(土)12:43:37 No.705448481
>ウルトラマンは邪悪な願いに阻まれたとしてレオパルドンは何が駄目だったんだ ディズニーだからです
70 20/07/04(土)12:43:45 No.705448519
レオパルドンはカマセ役で負かせるのはちょっとな…
71 20/07/04(土)12:43:47 No.705448525
ロボとヒーローヒロインが跋扈する中に戦車で駆けつけた連中は それが本人にとって命を預けるに足る器だったのだろうか
72 20/07/04(土)12:43:58 No.705448584
(百式は負けそうだしな…)
73 20/07/04(土)12:44:10 No.705448628
版権クリア出来たら変身アイテムといい制限時間といいシチュエーションといいマン兄さん一択なんだけどな…
74 20/07/04(土)12:44:11 No.705448639
>>ウルトラマンは邪悪な願いに阻まれたとしてレオパルドンは何が駄目だったんだ >ディズニーだからです それだとスターウォーズもダメになるのでは
75 20/07/04(土)12:44:21 No.705448679
>ディズニーだからです スターウォーズもディズニーだけど出てるよ
76 20/07/04(土)12:44:30 No.705448714
>ロボとヒーローヒロインが跋扈する中に戦車で駆けつけた連中は >それが本人にとって命を預けるに足る器だったのだろうか ミリオタだったのでは?
77 20/07/04(土)12:44:41 No.705448766
ダイトウ!!!!!
78 20/07/04(土)12:44:46 No.705448789
(ゲーム世界だしレザリオン…ダメだおそらく日本人でもわからない)
79 20/07/04(土)12:44:47 No.705448798
>ロボとヒーローヒロインが跋扈する中に戦車で駆けつけた連中は >それが本人にとって命を預けるに足る器だったのだろうか ガルパン好きだったんだろ
80 20/07/04(土)12:44:48 No.705448800
>ロボとヒーローヒロインが跋扈する中に戦車で駆けつけた連中は >それが本人にとって命を預けるに足る器だったのだろうか 煮詰まったミリオタは面倒だからな…
81 20/07/04(土)12:45:18 No.705448931
今だったら普通にマン兄さんいけると思うので時期が悪かった
82 20/07/04(土)12:45:24 No.705448968
(ウルトラマンはダメでもグリッドマンなら…)
83 20/07/04(土)12:45:46 No.705449089
(ちょっと眠くなってきたな…)
84 20/07/04(土)12:45:49 No.705449107
レオパルドンは劇場パンフでしっかりと知名度の問題って断念したって言及されてる
85 20/07/04(土)12:45:56 No.705449139
(ここで巨大C3POになったら皆ウケるかな…ないか…)
86 20/07/04(土)12:45:59 No.705449150
レオパルドンは多分ソニーじゃないか
87 20/07/04(土)12:46:06 No.705449193
(流星人間ゾーンなら許されそうだ)
88 20/07/04(土)12:46:11 No.705449228
>(ウルトラマンはダメでもグリッドマンなら…) (いやでもスーパーサムライサイバースクワッド言われそうだな)
89 20/07/04(土)12:46:21 No.705449259
知名度問題が扱い難しい
90 20/07/04(土)12:46:22 No.705449267
(13機兵防衛圏面白かったし布教も兼ねて第2世代機兵にしようかな…)
91 20/07/04(土)12:46:23 No.705449273
>>>ウルトラマンは邪悪な願いに阻まれたとしてレオパルドンは何が駄目だったんだ >>ディズニーだからです >それだとスターウォーズもダメになるのでは R2-D2は監督どうしのお遊びみたいなカメオだから見逃した
92 20/07/04(土)12:46:30 No.705449310
>・天下分け目の大決戦 >・大量の面倒なオタク共が見てる >・味方を援護する必要がある >・オタクを鼓舞する必要もある >・相手はアレンジメカゴジラだから半端なキャラではインパクトで負ける >・変身時間は二分 >・ウルトラマンは版権で揉めて出れない 俺は炎の魔神で行く!!!
93 20/07/04(土)12:47:03 No.705449473
>レオパルドンは多分ソニーじゃないか ディズニーストアにレオパルドンのグッズが売ってるんだぜ!?
94 20/07/04(土)12:47:10 No.705449511
ファーストガンダムでZZのポーズとらせたのは素直にかっこいいよ…
95 20/07/04(土)12:47:11 No.705449516
原作だと殺されるんだっけダイトウ
96 20/07/04(土)12:47:24 No.705449587
(戦隊メカもいいな…)
97 20/07/04(土)12:47:36 No.705449664
(知名度があってオタク受けするロボ…ボルテスVとか…)
98 20/07/04(土)12:47:42 No.705449692
俺は俺はガンダム★ハローキティで行く!
99 20/07/04(土)12:47:52 No.705449740
>・ウルトラマンは版権で揉めて出れない なんで…?
100 20/07/04(土)12:48:01 No.705449784
su4020428.jpg 1号戦車 あとⅢ号突撃砲(短砲身)もいた
101 20/07/04(土)12:48:02 No.705449793
俺はメカゴジラ(アニメ版)で行く!
102 20/07/04(土)12:48:09 No.705449831
>原作だと殺されるんだっけダイトウ ウルトラマンに変身してIOI相手に無双してるところにリアルアタックされて窓から投げ捨てられた
103 20/07/04(土)12:48:35 No.705449960
>ディズニーストアにレオパルドンのグッズが売ってるんだぜ!? キャラクター自体の権利はディズニーとマーベル 映画に出す権はソニー
104 20/07/04(土)12:48:36 No.705449963
(レイアースだとあいつ少女マンガ読んでるエロだぜー!って言われちゃうかな…)
105 20/07/04(土)12:48:41 No.705449978
(出すか!?レイアース!)
106 20/07/04(土)12:49:07 No.705450096
一度だけ何にでも使えるとか絶対悩むわ
107 20/07/04(土)12:49:10 No.705450114
>>・ウルトラマンは版権で揉めて出れない >なんで…? 昭和ウルトラマンの海外での権利はチャイヨーが持ってた
108 20/07/04(土)12:49:15 No.705450137
二分間の勝負に全てをかけてるんだよな… そのための精神統一
109 20/07/04(土)12:49:35 No.705450238
(サイバスターでいくのもアリか…)
110 20/07/04(土)12:50:08 No.705450387
(アヌビス…)
111 20/07/04(土)12:50:12 No.705450401
俺はES45カソードで行く!
112 20/07/04(土)12:50:22 No.705450448
>(サイバスターでいくのもアリか…) (Psyflash naw!?)
113 20/07/04(土)12:50:24 No.705450458
>昭和ウルトラマンの海外での権利はチャイヨーが持ってた 何やってんだ円谷ァ!!
114 20/07/04(土)12:50:29 No.705450479
>>・ウルトラマンは版権で揉めて出れない >なんで…? つい最近解決したけど海外での権利はタイかどっかの会社がウチが持ってると主張して揉めてた
115 20/07/04(土)12:50:51 No.705450590
(バルガにしてEDF!EDF!するのも楽しいよな…)
116 20/07/04(土)12:51:16 No.705450707
>何やってんだ円谷ァ!! その関係で版権関連にかなり厳しくなった そしてやっと版権問題なんとかした
117 20/07/04(土)12:51:32 No.705450781
やっぱガンダムはねーわ…
118 20/07/04(土)12:51:54 No.705450880
(これはやりすぎか…)
119 20/07/04(土)12:51:58 No.705450888
(カブテリオス…いや、クワガタイタンとかどうだ?)
120 20/07/04(土)12:52:03 No.705450917
(大獣神で戦いてー)
121 20/07/04(土)12:52:07 No.705450939
<何分待たせるつもりだ!!
122 20/07/04(土)12:52:13 No.705450964
(ファフナーには乗りたくないしな…)
123 20/07/04(土)12:52:45 No.705451113
(ヘッヘッヘ…ケンリコトハシンパイスルナ…)
124 20/07/04(土)12:53:01 No.705451181
>ウルトラマンに変身してIOI相手に無双してるところにリアルアタックされて窓から投げ捨てられた さすがにウルトラマンは倒せないのか…
125 20/07/04(土)12:53:03 No.705451195
>ウルトラマンに変身してIOI相手に無双してるところにリアルアタックされて窓から投げ捨てられた ひどい
126 20/07/04(土)12:53:10 No.705451231
天下分け目の関ヶ原で武勲を逃した島津は後で拗れたからちゃんとダイトウは活躍しないと
127 20/07/04(土)12:53:30 No.705451330
(スーパーサムライサイバースクワッドでなくスーパーヒューマンサムライサイバースクワッドだった)
128 20/07/04(土)12:53:31 No.705451337
>(カブテリオス…いや、クワガタイタンとかどうだ?) (海外展開もしてたからGAIJIN受けはありそうだけどジェネレーションギャップがな…)
129 20/07/04(土)12:53:52 No.705451451
>>昭和ウルトラマンの海外での権利はチャイヨーが持ってた >何やってんだ円谷ァ!! 当時3代目が死去した直後に「権利はウチらが持ってるから」と主張し始めて当初は円谷側も「そうなの…?」ってなってたけど詳しく調べたら権利書とかでっちあげだったりで泥沼化した 2018年にアメリカで円谷側の全面勝訴になったけど20数年くらいはずっと揉めてた案件
130 20/07/04(土)12:54:00 No.705451485
原作そんな血なまぐさいのか…
131 20/07/04(土)12:54:04 No.705451507
ダーク・ウルトラマンは円谷の版権に対する杜撰さへの失望をコントロールする事が出来ない…
132 20/07/04(土)12:54:05 No.705451514
>ウルトラマンに変身してIOI相手に無双してるところにリアルアタックされて窓から投げ捨てられた ネトゲでリアルアタックは反則すぎる…
133 20/07/04(土)12:54:10 No.705451544
(勇者シリーズ…ダメだ、絶対どのシリーズで行ってもオタクと大喧嘩になる…)
134 20/07/04(土)12:54:13 No.705451557
ポスター版メカゴジラとかオタクすぎるだろ!
135 20/07/04(土)12:54:22 No.705451606
(コンボイもデストロンもいいけどスタースクリームめっちゃ使いてぇ…)
136 20/07/04(土)12:54:34 No.705451662
アイアンマンでいいじゃん
137 20/07/04(土)12:54:48 No.705451738
(鉄腕アトムとかプルートってありなのかな…)
138 20/07/04(土)12:54:49 No.705451746
>原作そんな血なまぐさいのか… 映画でも爆殺あったじゃん!
139 20/07/04(土)12:54:58 No.705451788
(ロボじゃない…)
140 20/07/04(土)12:55:07 No.705451833
リアルの話は置いといてこのゲーム版権無視してて面白そうだね
141 20/07/04(土)12:55:40 No.705451982
>ポスター版メカゴジラとかオタクすぎるだろ! あの社長にわか野郎設定なのになんでこんな渋いセレクトを よく分かってないだけかもしれんが
142 20/07/04(土)12:55:58 No.705452063
状況を考えるとガンダムは最適解だったのかもしれんなぁ
143 20/07/04(土)12:56:10 No.705452127
>リアルの話は置いといてこのゲーム版権無視してて面白そうだね あっちは一つに権利まとまってるんかね 世界情勢がもうアレだし
144 20/07/04(土)12:56:11 No.705452131
>あの社長にわか野郎設定なのになんでこんな渋いセレクトを >よく分かってないだけかもしれんが 選んだやつがオタクだった
145 20/07/04(土)12:56:14 No.705452144
>ポスター版メカゴジラとかオタクすぎるだろ! 顔はそれっぽいけど腕とか背負いものないとことかかなり違うしオリジナルだよ
146 20/07/04(土)12:56:25 No.705452188
(スコープドッグでも武器次第ではいけるか…?)
147 20/07/04(土)12:56:27 No.705452199
>>ポスター版メカゴジラとかオタクすぎるだろ! >あの社長にわか野郎設定なのになんでこんな渋いセレクトを >よく分かってないだけかもしれんが 社員に強いロボを作れ!って命令した 部下はオタクの集団だった
148 20/07/04(土)12:56:33 No.705452222
社長魔法少女かなんかのページ見てなかった?
149 20/07/04(土)12:56:48 No.705452284
>ポスター版メカゴジラとかオタクすぎるだろ! 別にそうだと決まってないよ! たぶんそのあたりのデザイン参考にしたんじゃないですかねってメカゴジラのデザイナーだったか 誰かが言ってただけだよ!
150 20/07/04(土)12:56:54 No.705452317
敵のオタク部門がただのオタク!
151 20/07/04(土)12:57:09 No.705452389
尿漏れはニワカでもブレインがハリデーオタクなので造作が深い
152 20/07/04(土)12:57:12 No.705452402
ダイトウは何オタクなの?
153 20/07/04(土)12:57:42 No.705452535
>社員に強いロボを作れ!って命令した >部下はオタクの集団だった 謎解析班の連中悪い奴じゃなさそうだったからオアシスのアクセス権没収されてないといいな
154 20/07/04(土)12:58:02 No.705452644
アイアンジャイアントと鉄人28号て関係ないの?
155 20/07/04(土)12:58:03 No.705452646
ダイトウの普段のスタイルに合わせて剣が使える姿になりたかったみたいな縛りもありそう
156 20/07/04(土)12:58:04 No.705452651
ガオガイガーで行く!
157 20/07/04(土)12:58:05 No.705452660
(ブラックオックス…)
158 20/07/04(土)12:58:08 No.705452670
命令された部下も 「えっ会社の予算で好きなロボ作っていいんですか!?やべぇ!」 ってなったのかな…
159 20/07/04(土)12:58:24 No.705452749
ウルトラマンはもうマントなしでも海外出せるの?
160 20/07/04(土)12:58:27 No.705452762
>社長魔法少女かなんかのページ見てなかった? 向こうの児童文学だからコッチでいうなら若おかみとかそこらあたり
161 20/07/04(土)12:58:27 No.705452764
外人どもには分からない日本の俺ならではの発想… つまり… アイアンジャイアントとのグレート合体…
162 20/07/04(土)12:58:39 No.705452805
>ダイトウの普段のスタイルに合わせて剣が使える姿になりたかったみたいな縛りもありそう ビームライフル装備してなかったからな
163 20/07/04(土)12:59:06 No.705452954
ビームサーベル逆手持ちめっちゃカッコよかった… プラモ買ってこようかな…
164 20/07/04(土)12:59:10 No.705452971
IOI内でも解析班だけなんか楽しそうな部署だったな
165 20/07/04(土)12:59:16 No.705453004
序盤の紹介とか惑星DOOMとか最終決戦も楽しかったけど 1番笑ったの企業戦士達がシャイニング世界で苦しんだり チャッキー人形に驚いたりするとこかもしれん
166 20/07/04(土)12:59:35 No.705453094
(ゴッドガンダムって言いたいけどバーニングガンダムって言わないと怒られるかな…)
167 20/07/04(土)12:59:46 No.705453148
>ビームサーベル逆手持ちめっちゃカッコよかった… >プラモ買ってこようかな… 映画に出たのに近いのはRGかな
168 20/07/04(土)12:59:47 No.705453153
(キングゴウザウラー!いや…合体長いかな…後の2作品のファンと揉めそうだしな…)
169 20/07/04(土)12:59:48 No.705453159
>ダイトウの普段のスタイルに合わせて剣が使える姿になりたかったみたいな縛りもありそう (レッドフレームwith180ガーベラ…これだな)
170 20/07/04(土)13:00:07 No.705453240
何ガンダムで行くか迷ってたわけじゃなくて そもそも何のロボで行くか迷ってたのかな
171 20/07/04(土)13:00:57 No.705453455
>何ガンダムで行くか迷ってたわけじゃなくて >そもそも何のロボで行くか迷ってたのかな ダイトウの立場になってみろよ 悩むだろ
172 20/07/04(土)13:01:12 No.705453517
>>リアルの話は置いといてこのゲーム版権無視してて面白そうだね >あっちは一つに権利まとまってるんかね オアシスが超巨大コンテンツすぎて商売になるからこの世のあらゆる版権側の方から版権貸出提供してる
173 20/07/04(土)13:01:16 No.705453532
>映画に出たのに近いのはRGかな サンキュー!そういや大分前に買ってたRGがあったわ!
174 20/07/04(土)13:01:17 No.705453535
シルヴァ・バレトで行く!
175 20/07/04(土)13:01:28 No.705453585
メカゴジラとガンダムのサイズ差が原作遵守じゃなくて良かった…
176 20/07/04(土)13:01:30 No.705453598
俺たちはダイトウ抜きで行く!!
177 20/07/04(土)13:01:38 No.705453646
俺はプリキュアでイく
178 20/07/04(土)13:01:42 No.705453663
舞台が整い過ぎてそりゃ悩む
179 20/07/04(土)13:01:47 No.705453690
雑に選んで出撃はできないもんな…
180 20/07/04(土)13:01:57 No.705453730
>ダイトウは何オタクなの? アバターが三船敏郎だから多分黒澤映画オタ
181 20/07/04(土)13:02:26 No.705453860
(いっそ布教目的でマイナーロボにするか…?)
182 20/07/04(土)13:02:27 No.705453872
>チャッキー人形に驚いたりするとこかもしれん 次々真っ赤になっていくIOIでだめだった
183 20/07/04(土)13:02:33 No.705453906
イデオン…ガンバスター…ゼオライマー…
184 20/07/04(土)13:03:36 No.705454205
(Zzz...)
185 20/07/04(土)13:03:46 No.705454243
(もうバンプレイオス辺りが角立たなくていいかな…)
186 20/07/04(土)13:03:51 No.705454271
(そうだジプシーデンジャー…1人で動かせるのかな…
187 20/07/04(土)13:03:59 No.705454299
多分合法スキンと違法スキンがあるよね セカンドライフそのまま
188 20/07/04(土)13:04:08 No.705454337
>何ガンダムで行くか迷ってたわけじゃなくて >そもそも何のロボで行くか迷ってたのかな これまで出会ってきた作品はガンダムシリーズだけじゃないだろうしね それ全部思い返した上でガンダムで行きてぇって宣言するのがいい
189 20/07/04(土)13:05:20 No.705454650
解析部の女の人が早口になっててあいつってなるよね
190 20/07/04(土)13:05:35 No.705454704
>俺たちはダイトウ抜きで行く!! 待ってくれ!
191 20/07/04(土)13:05:45 No.705454740
(誰も知らないのは嫌だしな…)
192 20/07/04(土)13:05:52 No.705454773
俺はボルテスで行く!
193 20/07/04(土)13:05:54 No.705454785
俺はセブンガーで行く
194 20/07/04(土)13:06:17 No.705454876
(ヒュッケバイン…)
195 20/07/04(土)13:06:30 No.705454933
変身のガントレットってあれ使い捨てなの?
196 20/07/04(土)13:06:37 No.705454962
>(ヒュッケバイン…) ダメだ
197 20/07/04(土)13:07:23 No.705455157
マジンガーZEROで行く!
198 20/07/04(土)13:07:28 No.705455183
<結局決まんないまんまスレ落ちるぞダイトウ!
199 20/07/04(土)13:07:28 No.705455184
>変身のガントレットってあれ使い捨てなの? そう なのでめっちゃ悩む
200 20/07/04(土)13:07:42 No.705455247
(グレン…はダメか…)
201 20/07/04(土)13:08:07 No.705455341
…俺はリバティ・プライムで行く!
202 20/07/04(土)13:08:33 No.705455450
俺はテッカマンブレードで行く!
203 20/07/04(土)13:08:34 No.705455452
ダイトウ!スレが消える! 早く!
204 20/07/04(土)13:08:39 No.705455473
>変身のガントレットってあれ使い捨てなの? しかも糞レアアイテム
205 20/07/04(土)13:09:08 No.705455587
>…俺はリバティ・プライムで行く! (コミュニストへの差別とみなされBAN)
206 20/07/04(土)13:09:46 No.705455736
>オアシスが超巨大コンテンツすぎて商売になるからこの世のあらゆる版権側の方から版権貸出提供してる だからみんな古いキャラばっかりで新しいコンテンツが育たねえ!
207 20/07/04(土)13:10:06 No.705455818
ダイトウ!
208 20/07/04(土)13:10:37 No.705455966
がいじんはガンダム見てウワー誰コイツってならな あっちでの知名度高いの?