2980円... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/04(土)11:53:50 No.705435864
2980円か… 悩むな
1 20/07/04(土)11:54:41 No.705436055
最近だとセールは悩んでるとすぐ売り切れになるぞ
2 20/07/04(土)11:54:56 No.705436120
これでニコデスマンて見られる?
3 20/07/04(土)11:56:00 No.705436350
見られないと思う
4 20/07/04(土)11:56:04 No.705436368
定価で買ったけど後悔の無いほどよいものだ
5 20/07/04(土)11:56:09 No.705436388
>これでニコデスマンて見られる? 一年くらい前にアプリサ終したのは覚えてる いま新しいのあるかは分からん
6 20/07/04(土)11:56:47 No.705436524
スレ画に対応してるテレビを買う所から始めないと…
7 20/07/04(土)11:57:10 No.705436596
対応してないテレビなんてあるのか
8 20/07/04(土)11:57:14 No.705436607
>これでニコデスマンて見られる? アプリは死んだ ブラウザ経由でって話なら見れるかどうかなら見れる
9 20/07/04(土)11:57:32 No.705436674
>スレ画に対応してるテレビを買う所から始めないと… 今時HDMIついてないテレビとかあんの?
10 20/07/04(土)11:57:40 No.705436704
よく映画見たがってるおばあちゃんにあげたいけど操作覚えられそうにないのが悩みどころ 俺は普通にパソコンで見ちゃうから使わんしな…
11 20/07/04(土)11:57:45 No.705436722
>スレ画に対応してるテレビを買う所から始めないと… 未だにブラウン管でも使ってるのかよ
12 20/07/04(土)11:57:51 No.705436738
無印もっさりしてるからモニタに関わらず4K買ったほうがいいよ
13 20/07/04(土)11:58:00 No.705436774
ディスプレイだけ買ってこれ専用機にしてるよ いろいろ楽だよ
14 20/07/04(土)11:58:15 No.705436836
先週4980円で買った 「」にここで相談したらこれは超売れ線だから値引きはそうそう無いと言われての判断だった 仕方ない
15 20/07/04(土)11:58:42 No.705436931
>よく映画見たがってるおばあちゃんにあげたいけど操作覚えられそうにないのが悩みどころ うちの婆ちゃんも使ってるけど今どきのテレビの番組表が 覚えられる程度の操作出来れば使えると思うよ
16 20/07/04(土)12:00:21 No.705437299
>うちの婆ちゃんも使ってるけど今どきのテレビの番組表が >覚えられる程度の操作出来れば使えると思うよ 色々撮りたい!っておじいちゃんと買ったレコーダーを「使い方わからないから…」って放置してた人なので… 番組表も新聞で見てる
17 20/07/04(土)12:01:19 No.705437539
dにめは対応していない?
18 20/07/04(土)12:01:57 No.705437680
>dにめは対応していない? してるよ
19 20/07/04(土)12:02:36 No.705437838
>dにめは対応していない? ストアにアプリ出てるよ
20 20/07/04(土)12:02:50 No.705437901
4Kのほうこないだ買っちゃったよ
21 20/07/04(土)12:03:32 No.705438065
wifi経由で見られるのかと思ったらwifi→スマホ→コレ→TVなんだよね?
22 20/07/04(土)12:03:39 No.705438088
>4Kのほうこないだ買っちゃったよ レスポンス全然違うから4K買えるならそっちのほうが全然良いよ
23 20/07/04(土)12:04:32 No.705438325
自分が買った時とリモコンが違うけどスペックアップしてんのかね タブレットと違って何年モデルとか書いてないので分からない
24 20/07/04(土)12:04:49 No.705438397
人を駄目にする棒
25 20/07/04(土)12:05:05 No.705438470
>wifi経由で見られるのかと思ったらwifi→スマホ→コレ→TVなんだよね? スマホはいらんぞ
26 20/07/04(土)12:05:12 No.705438499
>wifi経由で見られるのかと思ったらwifi→スマホ→コレ→TVなんだよね? スマホはリモートもあるってだけで関係ないよ テレビの裏にHDMIで差したこれが直でWifi拾う動画特化ミニPCみたいなもんだ
27 20/07/04(土)12:05:14 No.705438509
第一世代から4kに乗り換えたら快適すぎておしっこ漏らした
28 20/07/04(土)12:05:36 No.705438607
>wifi経由で見られるのかと思ったらwifi→スマホ→コレ→TVなんだよね? WiFi→コレ→TV
29 20/07/04(土)12:06:17 No.705438781
>スマホはいらんぞ >テレビの裏にHDMIで差したこれが直でWifi拾う動画特化ミニPCみたいなもんだ マジか ちょっと前にChromeの方調べたらそんなこと書いてあったからてっきりこれもかと いいねェ…
30 20/07/04(土)12:06:20 No.705438803
プライムデーまったほうがよくね
31 20/07/04(土)12:06:24 No.705438826
4Kのセールきたら起こして
32 20/07/04(土)12:06:37 No.705438871
そろそろ4Kに買い替えようと思ってたからセールありがてえ! …4Kは価格据え置きじゃねえか!!
33 20/07/04(土)12:06:44 No.705438897
これスマホのアプリ側で再生管理できる? 検索のときにリモコンでカチカチしたくない
34 20/07/04(土)12:06:44 No.705438899
4kくだち
35 20/07/04(土)12:07:07 No.705438974
3年くらい前に買ったんだけど買い替えていいくらいに進歩してる?
36 20/07/04(土)12:07:07 No.705438975
>プライムデーまったほうがよくね 今年のプライムデー延期したでしょ
37 20/07/04(土)12:07:14 No.705439005
クロームキャストっていまだにミラーリング専用機しかないのか
38 20/07/04(土)12:07:47 No.705439144
アベマ専用に買おうかなぁ
39 20/07/04(土)12:08:10 No.705439240
>クロームキャストっていまだにミラーリング専用機しかないのか ちょろめきゃすとは今ではAndroid TVの添え物なので
40 20/07/04(土)12:09:07 No.705439471
dアニメがPS4で観れなくて歯噛みしてたけどこれさえあればモニターでも観れるんですかやったー!
41 20/07/04(土)12:09:25 No.705439541
>3年くらい前に買ったんだけど買い替えていいくらいに進歩してる? 目に見える進化は付属リモコンに音量操作がついたくらいかな…
42 20/07/04(土)12:09:48 No.705439630
>マジか >ちょっと前にChromeの方調べたらそんなこと書いてあったからてっきりこれもかと >いいねェ… Chromecastとこいつはちょっと違うからな
43 20/07/04(土)12:10:01 No.705439694
AppleTVがアプリで対応してから稼働率少し上がった
44 20/07/04(土)12:10:29 No.705439801
プライムデーは9月からまた10月に延期とかいう話が…
45 20/07/04(土)12:11:21 No.705439995
うちのAndroid TV boxがNetflixからだめよされたから4k欲しいんすよ…
46 20/07/04(土)12:11:22 No.705439998
abema見れる時点で買い得
47 20/07/04(土)12:11:28 No.705440027
最近テレビ買い換えたらリモコン自体に似た機能付いてた
48 20/07/04(土)12:11:31 No.705440036
母親にあげたら毎日ようつべテレビで見てる 画面が大きいといいわね!音も良いし!リモコンで操作済むし! とか喜んでる
49 20/07/04(土)12:11:48 No.705440109
プライムで夏休みの旅行前に買おうと思ってたものがあるんだけどな… 本国がそれどころじゃないか
50 20/07/04(土)12:12:05 No.705440168
じゃあサイバーマンデーまちましょう
51 20/07/04(土)12:12:40 No.705440312
スマホにアプリ入れとくとリモコン埋まったときに便利よ 使いづらい!
52 20/07/04(土)12:13:26 No.705440497
大規模セールと独立してアマゾン製品のみのセールとかやってもらいたい
53 20/07/04(土)12:13:51 No.705440592
リモコン壊れたけどアプリで対応できるのはありがてえ でもめんどくせえ
54 20/07/04(土)12:14:54 No.705440872
FireタブにはこれTVで見られるぞって連動ボタンはついてる
55 20/07/04(土)12:15:48 No.705441104
4KはGPUが違うのか でもうちフルHDのモニタしかないしな
56 20/07/04(土)12:15:51 No.705441119
>母親にあげたら毎日ようつべテレビで見てる >画面が大きいといいわね!音も良いし!リモコンで操作済むし! >とか喜んでる スマホとかタブでテレビ使えばいいのにって動画の見方してる人にはこれ以上無い捗る商品だよね…
57 20/07/04(土)12:16:18 No.705441236
1980なら買うんだがな
58 20/07/04(土)12:16:23 No.705441260
2個買った!
59 20/07/04(土)12:16:41 No.705441326
TVerもあるのでおかんに喜ばれます
60 20/07/04(土)12:17:09 No.705441451
プライム会員だし古いクロームキャストから乗り換えるかな
61 20/07/04(土)12:17:18 No.705441494
4Kって4K対応とかなだけ?
62 20/07/04(土)12:17:21 No.705441513
家族に雑に投げるには4kじゃなくてもいいか
63 20/07/04(土)12:17:46 No.705441614
4kはセールじゃないのか
64 20/07/04(土)12:18:29 No.705441790
新しいテレビだと機能内蔵してたりするけど地デジ以降直後とかのやつだとね
65 20/07/04(土)12:18:30 No.705441798
Youtubeで検索とかどうするの 音声だけでキーワード入力?
66 20/07/04(土)12:18:40 No.705441838
このリモコンのが第二世代でその前のが初代なのね 初代持ってるけどそんなに何段も変わってはないのか
67 20/07/04(土)12:19:43 No.705442131
>Youtubeで検索とかどうするの >音声だけでキーワード入力? アレクサorゲームの名前入力的十字キー
68 20/07/04(土)12:19:49 No.705442155
(でもロックンローラーに動画配信は似合わねえよな…)
69 20/07/04(土)12:20:06 No.705442229
J:COMっていう悪魔が上位互換出してるけど 工事契約必須だしあんま使いたくない
70 20/07/04(土)12:20:09 No.705442246
3000円以上の価値あるぞ 二年前に買って今まで使い倒してるわ
71 20/07/04(土)12:20:36 No.705442356
4Kかとおもったら無印のほうか… いらんわ
72 20/07/04(土)12:21:26 No.705442566
家に3つあるテレビの全部に装備してる
73 20/07/04(土)12:22:20 No.705442775
ゲームアプリが出ているのは正気かと思ったけどbluetooth使えるから問題ないのか
74 20/07/04(土)12:23:57 No.705443159
cubeはオーバースペック過ぎるかな
75 20/07/04(土)12:24:01 No.705443172
4Kに移行済みな「」多いんだな
76 20/07/04(土)12:24:11 No.705443207
テレビ買い換えたらテレビ単体でアマプラもようつべもネトフリも見られてこれいらなくなった
77 20/07/04(土)12:24:41 No.705443354
スペックそのものも良いので動作が軽快 画質を抜きにしても4K版にしておけ
78 20/07/04(土)12:25:19 No.705443509
>ゲームアプリが出ているのは正気かと思ったけどbluetooth使えるから問題ないのか Amazonアプリで貰ってたテラリアをリモコンでやるのは無理あるぜ…! ってなったけど箱ONEコン使える事に気づいて意外と捗るのでは…ってなりかけた
79 20/07/04(土)12:25:23 No.705443520
>ゲームアプリが出ているのは正気かと思ったけどbluetooth使えるから問題ないのか BTキーボードも繋がるから動画検索の文字入力とかに便利
80 20/07/04(土)12:25:30 No.705443548
親はプライムビデオ契約してなくてNetflixだけだけどfire stickでいいかな
81 20/07/04(土)12:26:28 No.705443812
これ刺すとどうなるの?なにがやれる?
82 20/07/04(土)12:27:19 No.705444023
TVでアマプラが観られる
83 20/07/04(土)12:27:57 No.705444190
TVで麻雀がやれる
84 20/07/04(土)12:28:18 No.705444275
dニメが見られる
85 20/07/04(土)12:29:13 No.705444533
尼とNetflixはPS4で不自由なく見れるけどAbemaと駄ニメストアのためにスレ画買っちゃおうか迷う
86 20/07/04(土)12:29:15 No.705444544
ごめんスレ画にかいてるわ…
87 20/07/04(土)12:29:32 No.705444631
今のテレビってこれ無くてもアマプラとか見れる? なんかリモコンにアマプラとかのボタンあるんだけど
88 20/07/04(土)12:29:39 No.705444679
>これ刺すとどうなるの?なにがやれる? プライムビデオとかYouTubeとかAbemaとかNetflixとか観れる 100円+税のアプリ入れたらスマホのミラーリングやMacのサブディスプレイにもなる オタク集団で泊まる時とかアニメ見た後テレビにスマホゲーのガチャ画面出して悲惨な光景を見て進む
89 20/07/04(土)12:29:40 No.705444687
「」はアマプラでなに見てるの
90 20/07/04(土)12:30:04 No.705444787
>今のテレビってこれ無くてもアマプラとか見れる? >なんかリモコンにアマプラとかのボタンあるんだけど 機種によるけど見れるよ
91 20/07/04(土)12:30:08 No.705444807
スティックTVって昔あったよね
92 20/07/04(土)12:30:30 No.705444902
>プライムビデオとかYouTubeとかAbemaとかNetflixとか観れる なるほど >100円+税のアプリ入れたらスマホのミラーリングやMacのサブディスプレイにもなる いいね >オタク集団で泊まる時とかアニメ見た後テレビにスマホゲーのガチャ画面出して悲惨な光景を見て進む なんで?
93 20/07/04(土)12:31:06 No.705445046
最近のテレビはAndroidが入ってたりするのでその気になればなんでも見れる
94 20/07/04(土)12:31:52 No.705445245
最近のテレビだと内蔵で似たような機能持たせてるのは多いね
95 20/07/04(土)12:32:05 No.705445296
>なんかリモコンにアマプラとかのボタンあるんだけど なんで押さないの?
96 20/07/04(土)12:32:10 No.705445318
>機種によるけど見れるよ よかった 最近兄がアマプラとか見れるテレビ欲しいって言ってたから家電屋でリモコンにアマプラのボタンあるやつ買えば?って適当に言ったらマジで買ったみたいでどうしようかと思ってた
97 20/07/04(土)12:32:33 No.705445428
スレ画よりTV買い換えた方が早いのでは…って気がしてきた
98 20/07/04(土)12:32:37 No.705445447
>なんで押さないの? 俺が買うわけじゃないから
99 20/07/04(土)12:33:06 No.705445557
Hな用途には使えないの?
100 20/07/04(土)12:33:09 No.705445568
最近の対応済みTV持ってる人は買わんでいいんやで
101 20/07/04(土)12:33:17 No.705445601
>「」はアマプラでなに見てるの 映画とドラマとアニメ
102 20/07/04(土)12:33:31 No.705445656
>スレ画よりTV買い換えた方が早いのでは…って気がしてきた 部屋用の32型FHDは変えが効かないからこれに頼るしかない
103 20/07/04(土)12:33:37 No.705445692
>「」はアマプラでなに見てるの のとまみこナレーションの天体動画
104 20/07/04(土)12:33:47 No.705445738
最新のテレビはDMMと連携できるからえっちなビデオを大画面で見られるぞ!
105 20/07/04(土)12:34:05 No.705445812
プライムって家族で共有してもビデオは見られないんだよな 垢共有して家族に見せられる履歴じゃないしそれさえなければな…
106 20/07/04(土)12:34:06 No.705445815
miracast機能の画面がわかりづらいんだよな
107 20/07/04(土)12:34:10 No.705445835
>「」はアマプラでなに見てるの 孤独のグルメをドラマパート早送りして食事シーンだけ見てる
108 20/07/04(土)12:35:02 No.705446072
>「」はアマプラでなに見てるの なんか戦前の陸軍省とかのPR動画
109 20/07/04(土)12:35:28 No.705446211
これと駄ニメがあるせいでアニメの本放送見なくなったなぁ…
110 20/07/04(土)12:35:32 No.705446233
>「」はアマプラでなに見てるの 当ててみようかメンタリストだね?
111 20/07/04(土)12:35:43 No.705446288
最近のTVでもAbema入ってないのは多いからありがたい
112 20/07/04(土)12:35:43 No.705446291
ホテルでオタクの集まりでこれ持って行くと捗りそう 問題はオタクの友達がいないんだわ
113 20/07/04(土)12:35:43 No.705446292
>「」はアマプラでなに見てるの 白黒の日本で一番長い日!
114 20/07/04(土)12:36:12 No.705446424
4kのじゃないならやめとけ 純粋に性能低いからレスポンスの悪さにイライラするぞ
115 20/07/04(土)12:36:17 No.705446439
>Hな用途には使えないの? DMMとU-NEXTが使えるから
116 20/07/04(土)12:36:18 No.705446444
>なんで? 酒がすすむって書いたはずがなんか飛んでた 音ゲーとかはラグがあるので誰かのガチャ眺めるのくらいが都合がいいってだけ
117 20/07/04(土)12:36:32 No.705446509
TVerが地味にありがたい…
118 20/07/04(土)12:38:06 No.705446943
>「」はアマプラでなに見てるの バンド・オブ・ブラザースとかザ・パシフィックとかザ・グランドツアーとかロア(いいのは一期だけ)とかスーパーナチュラルとかいいよ!
119 20/07/04(土)12:38:14 No.705446968
M2SSD用のヒートシンク買うと幸せになれるぞ
120 20/07/04(土)12:39:21 No.705447281
今使ってるテレビのアマプラアプリがクソ重いんだけどそれよりは動作マシなのかな 4K版じゃないと同じだったりするかな…
121 20/07/04(土)12:40:24 No.705447582
退職してちょっと暇になったかーちゃんにプレゼントしたらドハマリしたようでよかった 今はプリズンブレイクに夢中になってる
122 20/07/04(土)12:40:55 No.705447717
これあればアプリで他のサブスクも見れるのがいい あえて不満を言うなら11ac対応だけどなんかを固定する必要があったところ
123 20/07/04(土)12:41:33 No.705447882
>4K版じゃないと同じだったりするかな… 4Kじゃないけどサクサクだ
124 20/07/04(土)12:42:05 No.705448038
これって買ってから更に各サービスと契約しないとダメなの?
125 20/07/04(土)12:42:30 No.705448164
4k版そんなにレスポンスいいのか 親が旧版めちゃくちゃ使いこなしてるから4k版買ってやろうかしら
126 20/07/04(土)12:42:48 No.705448249
なんなら有線接続用のデバイスも買っておくべきかな
127 20/07/04(土)12:43:03 No.705448323
>これって買ってから更に各サービスと契約しないとダメなの? この値段で全部無料で見れたら誰も契約なんてしないよ!
128 20/07/04(土)12:43:07 No.705448338
>これって買ってから更に各サービスと契約しないとダメなの? そりゃそうだろ…
129 20/07/04(土)12:43:39 No.705448485
ルータがクソ古くでもなきゃWiFiでいいと思うけど
130 20/07/04(土)12:43:51 No.705448557
アベマなら見れるんじゃない?
131 20/07/04(土)12:44:02 No.705448595
駄ニメのUIもうちょい使いやすくなりませんかね? 具体的にはスマホ版くらいに
132 20/07/04(土)12:44:05 No.705448608
プロジェクターとタブレットつないでるといらないけど 安いから買っておこうかなぁと迷ってしまうな1000円引きだと
133 20/07/04(土)12:44:09 No.705448626
プライムビデオのことならプライム会員になってれば棒で見られる
134 20/07/04(土)12:44:56 No.705448832
これ買うと休日外に出られなくなるよ
135 20/07/04(土)12:45:23 No.705448961
>プロジェクターとタブレットつないでるといらないけど >安いから買っておこうかなぁと迷ってしまうな1000円引きだと 2000円だよ 普段なら4980vs6980でそれなら4K買うかってなるけど
136 20/07/04(土)12:46:07 No.705449197
オプションのイーサネットアダプターが気になる…
137 20/07/04(土)12:46:35 No.705449330
今回は4Kの方は割引ないの?
138 20/07/04(土)12:46:56 No.705449427
初代ゲロ重い上に一年ぐらいで捜査不能になってぶっ壊れたけど現行機はマシになった?
139 20/07/04(土)12:47:00 No.705449455
コレとかApple TVとか買うと捗りすぎてヤバい 地上波見ない
140 20/07/04(土)12:47:12 No.705449522
リモコンの電池がすぐ切れる
141 20/07/04(土)12:50:44 No.705450557
一昔前の使ってるけど冬の間は良かったけど最近暑くなってきてちょくちょく止まるようになったわ アチアチだよ…