メジャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/04(土)11:37:06 No.705432059
メジャーどころに弱点突かれまくるのに何故か強いよね
1 20/07/04(土)11:37:31 No.705432143
下手したらフェアリー来る前の方が弱かったまである
2 20/07/04(土)11:37:41 No.705432188
強いから強い
3 20/07/04(土)11:38:25 No.705432370
確かに竜フェアリー格闘弱点は辛いがそれでも悪と竜と浮遊が組み合わさった耐性が絶妙というか…
4 20/07/04(土)11:38:40 No.705432428
>下手したらフェアリー来る前の方が弱かったまである 第五世代はドラゴンと格闘の全盛期だからな
5 20/07/04(土)11:38:40 No.705432430
なんだかんだ悪波の一貫は強い
6 20/07/04(土)11:39:26 No.705432596
毒タイプや鋼タイプの相性保管考えると大体スレ画になる
7 20/07/04(土)11:40:00 No.705432734
>>下手したらフェアリー来る前の方が弱かったまである >第五世代はドラゴンと格闘の全盛期だからな 鋼に悪が通るようになったのもデカい
8 20/07/04(土)11:40:30 No.705432849
最強のタイプであるゴーストに唯一有利取れるからな悪…
9 20/07/04(土)11:41:41 No.705433138
>鋼に悪が通るようになったのもデカい ああそれもあったな ハッサムが霊と悪受けてた時代だ
10 20/07/04(土)11:43:02 No.705433422
>下手したらフェアリー来る前の方が弱かったまである 微妙に足りないSのせいで高速格闘・竜どもに上から叩き潰される 弱者に強く強者に弱いまさに悪みたいな言われ方してた
11 20/07/04(土)11:43:16 No.705433488
一人では敵わない相手も仲間と力を合わせて打開したり逆に仲間の盾になったりと見た目に反して主人公みたいな使い方すると強いやつ
12 20/07/04(土)11:43:25 No.705433524
悪技を軸にサブウエポンも豊富だからな とんぼもあるからスカーフと相性もいいし
13 20/07/04(土)11:44:12 No.705433667
ひかえめメガネを使うと戻れなくなる
14 20/07/04(土)11:45:11 No.705433903
フェアリーとは相性悪いけど相性良い奴
15 20/07/04(土)11:45:29 No.705433984
でもそろそろ浮遊以外の特性も欲しいと思うんだ 大元は戦車モチーフなんだしメガランチャーとかどうだろう
16 20/07/04(土)11:46:16 No.705434147
ギルガルドとマリルリという仲間を引き連れてやってくる
17 20/07/04(土)11:46:16 No.705434153
腐っても600族だ
18 20/07/04(土)11:46:44 No.705434256
毒羽サザン愛用してたからどっちも返してほしい
19 20/07/04(土)11:46:52 No.705434294
こいつ腐ってた時期見当たらない
20 20/07/04(土)11:46:52 No.705434296
わるだくみ貰ったのが結構デカい 甘えてカビゴンとかで受けにきたら返り討ちだぜ
21 20/07/04(土)11:46:53 No.705434303
ヤザンドラは普通に強い
22 20/07/04(土)11:48:12 No.705434607
エアスラ覚えたらダイマエースで使うのもアリなんだがな…
23 20/07/04(土)11:48:23 No.705434646
苦手なタイプは倒すのではなく味方に付ければいいと気付いた知将
24 20/07/04(土)11:48:34 No.705434678
D振ってないハピが多いので交代際に悪巧みできたらダイマ切っちゃう
25 20/07/04(土)11:48:51 No.705434732
>でもそろそろ浮遊以外の特性も欲しいと思うんだ >大元は戦車モチーフなんだしメガランチャーとかどうだろう オクタン「スナイパーつかえ」
26 20/07/04(土)11:48:53 No.705434740
ギブアンドテイクという言葉はサザンドラのためにある
27 20/07/04(土)11:50:11 No.705435017
悪巧み3ウェポンの球サザンいいよ
28 20/07/04(土)11:50:13 No.705435021
600族はほぼ全員活躍中してた時期持ちだしな
29 20/07/04(土)11:50:31 No.705435091
サニーゴぶっ潰すために使ってた もうサニーゴいない?
30 20/07/04(土)11:50:43 No.705435139
実力がある上で苦手なことがはっきりしてるのは強い
31 20/07/04(土)11:50:55 No.705435191
今日も元気にドヒド倒してるよ
32 20/07/04(土)11:51:12 No.705435251
ウルトラボールが似合う
33 20/07/04(土)11:51:29 No.705435313
ドククラゲギルガルドドヒドイデにフェアリー全般といろんなやつにケツ振ってる
34 20/07/04(土)11:51:30 No.705435320
イキれる相手にはマジで強い
35 20/07/04(土)11:52:22 No.705435520
サニーゴは最近また増えてきた気がする ゴリラにははたかれるけどエースバーンならダイアークされなければなんとかなるってことなのかな
36 20/07/04(土)11:52:49 No.705435612
こんな強そうで悪そうな見た目なのに可愛いもの(フェアリー)が一番の弱点ってあざとくないですか? 可愛いもの好きの不良の女の子みたい
37 20/07/04(土)11:53:23 No.705435737
こいつよりSの高いウサギがとび膝蹴りする環境になったのでだいぶ減った感ある
38 20/07/04(土)11:53:36 No.705435792
退化した?あんよが可愛い
39 20/07/04(土)11:54:21 No.705435981
>こんな強そうで悪そうな見た目なのに可愛いもの(フェアリー)が一番の弱点ってあざとくないですか? >可愛いもの好きの不良の女の子みたい どっちかというと喧嘩強いけど童貞拗らせた番長って感じ
40 20/07/04(土)11:54:41 No.705436054
弱いものいじめ特化とはいわれるがこいつに弱いものが多すぎるだけでは?と思わなくもない
41 20/07/04(土)11:54:42 No.705436058
>ヤザンドラは普通に強い 私HC眼鏡を適当に後出しして悪波ぶっぱするの好き!
42 20/07/04(土)11:54:56 No.705436121
無駄が多いようでそうでないようでいてやっぱ削ってもかまわないくらいのA
43 20/07/04(土)11:54:56 No.705436122
>こいつよりSの高いウサギがとび膝蹴りする環境になったのでだいぶ減った感ある それが理由で消えるならドラパの時代から消えてますよ… サザンドラの数は受けルというか受け主体のパーティの流行度で決まると思う
44 20/07/04(土)11:56:09 No.705436389
>サニーゴは最近また増えてきた気がする >ゴリラにははたかれるけどエースバーンならダイアークされなければなんとかなるってことなのかな ちからをすいとるでへろへろにできるからな ゴリラもはたきおとすなんてしてると力を吸い取ると鬼火される
45 20/07/04(土)11:56:22 No.705436429
スカーフトンボが似合う
46 20/07/04(土)11:56:36 No.705436483
ガラルヤドランの相棒にもこいつがおすすめだ! ヤドランの弱点全部補完してくれるぞ!
47 20/07/04(土)11:56:41 No.705436498
キャンプですごいにっこりしてくれるから好き
48 20/07/04(土)11:56:54 No.705436543
嫌がらせのようにちょっと遅いsだけ2増やして欲しい
49 20/07/04(土)11:57:06 No.705436584
>どっちかというと喧嘩強いけど童貞拗らせた番長って感じ どっちにしろあざとい
50 20/07/04(土)11:57:15 No.705436609
>ガラルヤドランの相棒にもこいつがおすすめだ! >ヤドランの弱点全部補完してくれるぞ! ギルガルドの時見たやつ!
51 20/07/04(土)11:57:56 No.705436754
ウサギに蹴られないように割り切って使うもんだからな
52 20/07/04(土)11:58:37 No.705436918
>ウサギに蹴られないように割り切って使うもんだからな むしろエースバーンとこいつが対面してノータイムで膝切る人いる? 俺は無理だな…
53 20/07/04(土)11:58:55 No.705436978
環境からガチで減り散らしたなこいつ 普通に強いとは思うが
54 20/07/04(土)11:59:17 No.705437058
>嫌がらせのようにちょっと遅いsだけ2増やして欲しい どうせ追い抜けないし準速でいいかってなるから個人的には嫌いじゃない
55 20/07/04(土)11:59:22 No.705437080
フェアリーが邪魔なドラゴンたちを排除してくれる
56 20/07/04(土)11:59:34 No.705437121
>むしろエースバーンとこいつが対面してノータイムで膝切る人いる? 初手対面ありえんから大ジェットで基本勝ちかな 裏の駒で受けきれる状況逸してるよこいつじゃ
57 20/07/04(土)12:00:26 No.705437315
リベロ対応能力での結論が未だ出来てないってのも有る あのポケモンキチガイすぎるわマジで
58 20/07/04(土)12:01:01 No.705437465
ヤザンドラならダイマでエースバーンも返り討ちですぞ まぁそもそもそんな状況がもう後がないってことだが
59 20/07/04(土)12:01:36 No.705437607
今スカーフドリュがかなり使いやすいせいで一応対面からだと祭れるってのはある
60 20/07/04(土)12:01:41 No.705437622
飛び膝持ちはこれだから困る 気持ちよく格闘技押せない
61 20/07/04(土)12:03:03 No.705437957
Sで勝ってればとりあえず殺せる 負けてても舞えば殺せる
62 20/07/04(土)12:03:18 No.705438003
>ヤザンドラならダイマでエースバーンも返り討ちですぞ リベロがダイマ握ってたらその時点で負け
63 20/07/04(土)12:04:12 No.705438234
>リベロがダイマ握ってたらその時点で負け その凄まじい理論からすると初手エースバーンなら何やっても勝ちってことか
64 20/07/04(土)12:04:34 No.705438333
まともに使ったことないだろ初手に出して活きること殆どないからなあいつ
65 20/07/04(土)12:05:15 No.705438512
ミラー上から崩すくらいか……?
66 20/07/04(土)12:08:13 No.705439259
ウーラオス一撃が少しだけサザンドラに使い勝手が似てた 悪タイプでまあまあ早くてそれなりに火力高い技連打できるポケモンって希少だよな
67 20/07/04(土)12:08:45 No.705439395
一時期論理に傾倒してて使ったことあるけどヤザンドラは微妙 いまの環境的にもヤュラルドンの方がいい
68 20/07/04(土)12:09:03 No.705439462
急所高打点は伸び幅が無いのが弱点って詐欺師に諭されてたのは笑った
69 20/07/04(土)12:09:10 No.705439483
ウサギはダイマ用ならダイサイコとかダイスチルとかのほうが重要だから飛び膝は切るし 後詰用の襷カウンターなら格闘で範囲とるのが重要だから飛び膝は残す
70 20/07/04(土)12:09:58 No.705439673
弱保サザンならダイマうさぎに勝てる
71 20/07/04(土)12:10:02 No.705439697
一撃ウーラオスがいるからサザンで受けル崩す必要もなくなるのよね 素で鉢巻バンギの噛み砕くと同火力のやつはダメージの稼ぎ方が違うわ
72 20/07/04(土)12:10:22 No.705439773
カウンターなんてわざわざやるつもりならアシキ型が一番いいんだよな あれはたしかに刺さるし
73 20/07/04(土)12:11:21 No.705439994
>一撃ウーラオスがいるからサザンで受けル崩す必要もなくなるのよね >素で鉢巻バンギの噛み砕くと同火力のやつはダメージの稼ぎ方が違うわ でもウーラオスはサザンドラほど耐性があるわけでもないしなあ あと積み技あったほうがいいよ
74 20/07/04(土)12:11:41 No.705440080
>あと積み技あったほうがいいよ これのせいで普通に受かるからな なんか勘違いしてる「」未だに見るが
75 20/07/04(土)12:13:16 No.705440459
相手にウサギが見えてるとけどスレ画を先発で出したいときって後ろに何置けばいいの
76 20/07/04(土)12:14:31 No.705440772
>相手にウサギが見えてるとけどスレ画を先発で出したいときって後ろに何置けばいいの いっそのことトノボンの特殊スイーパーとして選出するくらいのが強い 今脳死巨大だから前期間より使いやしーよ
77 20/07/04(土)12:15:32 No.705441049
多分こいつ使ってて俺はお前より上だよって一番言えるの身代わりで相手のダイマ調整するやつなんだろうがあれちょっと難しくなったんだよな
78 20/07/04(土)12:16:05 No.705441179
サザンガルドマリルリがようやく組めるぜ
79 20/07/04(土)12:16:23 No.705441257
>相手にウサギが見えてるとけどスレ画を先発で出したいときって後ろに何置けばいいの カバでダイサイコされないことを祈る
80 20/07/04(土)12:17:09 No.705441452
まあエースバーンがしねんとついでにゴミ投げ覚えさせてる率はたったの5%だからな… ドヒドでも投げてりゃいいんじゃないの?
81 20/07/04(土)12:17:36 No.705441568
実装当時が一番弱かった奴
82 20/07/04(土)12:17:42 No.705441595
>ドヒドでも投げてりゃいいんじゃないの? 受けは効かないから構築単位で祭れないとな
83 20/07/04(土)12:18:36 No.705441825
脳死ゴリラ相手なら結構強めに出れることも有るんだよなこいつ 斥候効くかどうかはきちんと画面見てゲームやって蓄積しないと
84 20/07/04(土)12:18:41 No.705441845
>実装当時が一番弱かった奴 格闘強かったんだっけか…
85 20/07/04(土)12:18:48 No.705441883
>実装当時が一番弱かった奴 毎回地味に強化されてるっていうか新しい相棒がどんどん増える
86 20/07/04(土)12:19:21 No.705442035
>>実装当時が一番弱かった奴 >格闘強かったんだっけか… 竜は早ければ早いほど強い時代でもあった ラティが強かったんだぜ?
87 20/07/04(土)12:21:42 No.705442617
一応HBアッキカバなら後出しできるはずだけどゴリラと組まれてたら死ぬ
88 20/07/04(土)12:21:44 No.705442629
わるだくみは積むとして身代わりまで取るのはスペースが厳しいし流星群切ってもいいかこれ
89 20/07/04(土)12:21:48 No.705442648
いろんなところか流星群が飛んでくる環境だったからなぁ
90 20/07/04(土)12:22:44 No.705442861
>ラティが強かったんだぜ? そっちはどちらかと言えば弱いのが信じられんというか 素早さ110とくこう130で耐久並み以上だし
91 20/07/04(土)12:22:45 No.705442867
>わるだくみは積むとして身代わりまで取るのはスペースが厳しいし流星群切ってもいいかこれ まあわるだくみ積むなら流星群はいらないでしょ
92 20/07/04(土)12:22:50 No.705442887
サザンドラはチャンピオンアイリスのイメージ
93 20/07/04(土)12:23:15 No.705442971
>サザンドラはゲーチスのレベル54のイメージ
94 20/07/04(土)12:23:21 No.705443002
>サザンドラはチャンピオンアイリスのイメージ ゲーチスじゃないの!?
95 20/07/04(土)12:23:35 No.705443074
>>ラティが強かったんだぜ? >そっちはどちらかと言えば弱いのが信じられんというか >素早さ110とくこう130で耐久並み以上だし 竜超は技の範囲がね… 火技が欲しい!めざパしかない!
96 20/07/04(土)12:24:14 No.705443216
多分ゲーチスは前のイベントでゲットする伝説をしっかりメタってるところ含めて歴代で一番強いラスボスだと思う
97 20/07/04(土)12:24:30 No.705443277
玉サザンが一番強いと思ってる
98 20/07/04(土)12:24:56 No.705443404
ラティは弱いというよりは環境に微妙に合ってないから使われてないといった方が正しい 使えばちゃんと強い
99 20/07/04(土)12:25:01 No.705443421
ゲーチス難易度超低いといい続けてるんだがそれは俺が格闘ゲーム理解してただけのことだからだしな…
100 20/07/04(土)12:25:02 No.705443422
ジャララも技が充実してくれば似たような立ち位置になれるとは思うんだけどな 物理の方が特殊より技威力は高いし
101 20/07/04(土)12:25:07 No.705443449
>玉サザンが一番強いと思ってる 6世代の時使ってた 流星撃った後に挑発入れられて起点にならないのが良い
102 20/07/04(土)12:25:25 No.705443526
まあBW2は更に弱くなったからあれしかやってない「」だと意味分かんないかもしれんが
103 20/07/04(土)12:25:57 No.705443672
>竜超は技の範囲がね… >火技が欲しい!めざパしかない! 器用さは大事
104 20/07/04(土)12:26:08 No.705443730
個人的には帯だな
105 20/07/04(土)12:26:50 No.705443910
帯が選択肢になるレパートリーの広さあってこその活躍みたいなところもある
106 20/07/04(土)12:27:04 No.705443971
>ゲーチス難易度超低いといい続けてるんだがそれは俺が格闘ゲーム理解してただけのことだからだしな… BWで格闘といえば通信進化で旅パとしては難易度が高いローブシンと進化レベルが死ぬほど遅いコジョンドとデザイン人気なさそうなナゲキダゲキくらいだからあまり旅で格闘使う人いなそう エンブオーは波乗りで流される
107 20/07/04(土)12:27:36 No.705444087
2はルカリオ誰にでも使えるレベルだからそこも難易度低い
108 20/07/04(土)12:27:57 No.705444188
>ジャララも技が充実してくれば似たような立ち位置になれるとは思うんだけどな フェアリー4倍をどうケア出来るのかって感じ
109 20/07/04(土)12:28:03 No.705444210
>BWで格闘といえば通信進化で旅パとしては難易度が高いローブシンと進化レベルが死ぬほど遅いコジョンドとデザイン人気なさそうなナゲキダゲキくらいだからあまり旅で格闘使う人いなそう ダゲキは当時の旅から人気枠だったぞ 強さもだけど見た目もスマートだし
110 20/07/04(土)12:28:09 No.705444244
>多分ゲーチスは前のイベントでゲットする伝説をしっかりメタってるところ含めて歴代で一番強いラスボスだと思う あそこで伝説メタられたら必須捕獲イベントにしてるのが嫌がらせでしかない
111 20/07/04(土)12:28:13 No.705444256
登場してから毎世代使ってる相棒
112 20/07/04(土)12:28:28 No.705444325
ウーラオスが大人しい特殊耐久とちょっと下の素早さでありがたい
113 20/07/04(土)12:28:37 No.705444364
>フェアリー4倍をどうケア出来るのかって感じ めくらかよ
114 20/07/04(土)12:28:40 No.705444381
>フェアリー4倍をどうケア出来るのかって感じ それはスレ画もじゃん! まあフェアリーなんとかしてもダイジェ飛んでくるんやけどなブヘヘヘ
115 20/07/04(土)12:28:41 No.705444383
Nとの伝説合戦を制して後はイージーモードだと思うじゃん? しっかり速さでメタられてる上に竜技ブッパされるんですわ…
116 20/07/04(土)12:29:01 No.705444470
ボケたゲーチスが言葉に詰まって使ってくるBWキュレムもまとめて格闘でボコれば終わるのはちょっとどうなんだと思うけど 前作あんなもんだったのかなあいつ視点
117 20/07/04(土)12:29:41 No.705444694
ゲーチスのサザンドラはあんなに盛り上がって捕まえたレシラムゼクロムボコボコにしてくるのが悪い
118 20/07/04(土)12:30:00 No.705444771
>ゲーチスのサザンドラはあんなに盛り上がって捕まえたレシラムゼクロムボコボコにしてくるのが悪い その前にデスカーンにも嬲り殺しにされるっていう
119 20/07/04(土)12:30:36 No.705444936
ポケモンのストーリーで初めて6タテ食らったのがスレ画
120 20/07/04(土)12:31:28 No.705445140
りゅうはきあいだま大文字波乗り 技マシンばっかりじゃねぇか!
121 20/07/04(土)12:32:36 No.705445440
そういえば5世代は技マシンに悪の波動なかったから4世代でギャラドスに悪の波動覚えさせて送って遺伝させなきゃサザンに悪の波動覚えさせられなかったんだよな…
122 20/07/04(土)12:33:37 No.705445690
>>フェアリー4倍をどうケア出来るのかって感じ >めくらかよ 四倍と二倍の区別がつかない馬鹿はじめてみたわ ジャララとか産廃だろ