20/07/04(土)09:28:22 有言実... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/04(土)09:28:22 No.705410314
有言実行の国士の鑑貼る
1 20/07/04(土)09:28:50 No.705410405
っし
2 <a href="mailto:sage">20/07/04(土)09:28:52</a> ID:CV2k./lQ CV2k./lQ [sage] No.705410407
削除依頼によって隔離されました スレ「」の画像チョイスが切れ味鋭い
3 20/07/04(土)09:29:02 No.705410434
なんか青くね
4 20/07/04(土)09:29:55 No.705410574
一族郎党みんな死んだ
5 20/07/04(土)09:30:10 No.705410599
捧げた
6 20/07/04(土)09:30:38 No.705410665
まさか一話で命を捧げるとはね...
7 20/07/04(土)09:32:13 No.705410921
明太子暗くない…?
8 <a href="mailto:賢人">20/07/04(土)09:33:55</a> [賢人] No.705411176
おかしいだろこんなの!
9 20/07/04(土)09:34:22 No.705411245
>っ死
10 20/07/04(土)09:34:46 No.705411300
命捧げたからね 死んだ
11 20/07/04(土)09:35:15 No.705411363
こんな蝉のような賢人達史実にいないらしいな
12 20/07/04(土)09:35:55 No.705411473
地下牢から出て頑張るぞ!って思ったら正式な跡継ぎでもなんでもなかったし何なら立場が最悪だった 処刑された
13 20/07/04(土)09:36:18 No.705411534
…貴様
14 20/07/04(土)09:36:35 No.705411566
>一族郎党処刑された
15 20/07/04(土)09:36:40 No.705411573
武官文官に兵士とこの世界の趙は何でも生えてくるから…
16 20/07/04(土)09:37:22 No.705411677
>明太子暗くない…? ちょっと先王が死んだら後継者指名される前に先王が捕えてた政治犯を独断で解放して全員自分の配下にしただけなのに…
17 20/07/04(土)09:37:41 No.705411724
こんな足元がお留守で意識だけ高い無能を賛美する作者じゃなかったと思うんだが…
18 20/07/04(土)09:37:44 No.705411732
暗い王「なんだコイツら…全員殺そ…」
19 20/07/04(土)09:38:10 No.705411795
明太子の絶頂期
20 20/07/04(土)09:38:36 No.705411848
>こんな足元がお留守で意識だけ高い無能を賛美する作者じゃなかったと思うんだが… 敵国だし…
21 20/07/04(土)09:38:40 No.705411861
なんていうか本当にどうするんだろう クーデターかな
22 20/07/04(土)09:39:33 No.705411989
>明太子の絶頂期 代立ち上げと太子丹切り捨て主張という明るいムーブがまだ残ってる
23 20/07/04(土)09:39:53 No.705412030
楽しいっちゃ楽しいんだけど趙国パートはもういい
24 20/07/04(土)09:40:46 No.705412166
>代立ち上げと太子丹切り捨て主張という明るいムーブがまだ残ってる 明太子の所業で一番暗い部分じゃん!?
25 20/07/04(土)09:41:22 No.705412236
クソ漫画に足を踏み込みかけた滅茶苦茶さだからなぁ 好きだった漫画に望んでる事じゃないんですよ
26 20/07/04(土)09:41:30 No.705412255
>なんていうか本当にどうするんだろう >クーデターかな ここから7年ほど暗い王無双だし…
27 20/07/04(土)09:41:46 No.705412293
他の人物は全て作者お気に入りの李牧を勇退させるための材料でしかない
28 20/07/04(土)09:42:53 No.705412447
>>代立ち上げと太子丹切り捨て主張という明るいムーブがまだ残ってる >明太子の所業で一番暗い部分じゃん!? 原先生だぞ 李牧の賛美者にしたから作中では正義の振る舞いと描くにきまっとる 多分李牧一派残党や下手すりゃ何故か死んでない李牧本人も合流させるだろうし
29 20/07/04(土)09:44:51 No.705412725
謀反の疑いで殺されちゃった人の部下がここで実際にやってしまったので また疑われた時にはまたやるのかで済んでしまうのが辛い…
30 20/07/04(土)09:45:22 No.705412813
リーボックが生きてるか白ナス辺りが代立ち上げに関わるってのは実際やりそうよね
31 20/07/04(土)09:47:01 No.705413064
根拠のない讒言で処刑される可哀想な名将はいなかったんだ
32 20/07/04(土)09:47:06 No.705413078
かっこいい死に方させるためにカクカイイベントを前倒ししたんだ
33 20/07/04(土)09:49:00 No.705413393
っし
34 20/07/04(土)09:49:09 No.705413410
っかしいだろ!
35 20/07/04(土)09:49:30 No.705413461
フー…
36 20/07/04(土)09:49:43 No.705413499
本編の内容より義務的に挟まる秦パートが気になる
37 20/07/04(土)09:50:36 No.705413656
賢人始末するのはごもっともなんだけどそれなら白ナスとカイネはもっと始末すべきでは…?
38 20/07/04(土)09:50:44 No.705413683
更迭の命はガン無視したが負け知らずの忠義の士が 負けた上にクーデター起こした人になってるのは良いんだろうか
39 20/07/04(土)09:50:45 No.705413684
リーボックは疲れたって漏らしたけど 読んでるこっちも疲れてるんだよ・・・早く処刑されてくれ
40 20/07/04(土)09:51:28 No.705413775
>リーボックは疲れたって漏らしたけど >読んでるこっちも疲れてるんだよ・・・早く処刑されてくれ いやまあ今回の話に限ってはReebokも疲れたと言う権利あると思う…
41 20/07/04(土)09:52:32 No.705413926
>リーボックは疲れたって漏らしたけど >読んでるこっちも疲れてるんだよ・・・早く処刑されてくれ 多分あと40巻くらい出しゃばるぞ
42 20/07/04(土)09:52:45 No.705413956
月曜にタイパク木曜にキングダムが読める2020年は明るい…あまりにも
43 20/07/04(土)09:52:55 No.705413983
右下は何なの?悪質な王を誅殺せんと企てる正義の心を持った偉い人とかじゃないの?
44 20/07/04(土)09:53:04 No.705414010
史実ならここから李牧だからな…
45 20/07/04(土)09:53:14 No.705414029
戦してる時より話サクサク進んでいいね 面白いかは別として
46 20/07/04(土)09:53:36 No.705414088
演出の意図はわかるけど傾いて無理やり顔入れてくるから笑う
47 20/07/04(土)09:53:58 No.705414136
関与しないうちに反乱分子の旗印にされたんだよな
48 20/07/04(土)09:55:22 No.705414365
趙国はぐだぐだじゃねえか 滅ぶわこの国! ってなってるからもうこれでいいと思う 李牧も反省から覚醒してちゃんと強キャラに変貌してほしい
49 20/07/04(土)09:55:42 No.705414413
>>明太子暗くない…? >ちょっと先王が死んだら後継者指名される前に先王が捕えてた政治犯を独断で解放して全員自分の配下にしただけなのに… こっわ…テロリストじゃん…
50 20/07/04(土)09:57:32 No.705414693
そして時は流れ7年後…
51 20/07/04(土)09:58:34 No.705414851
趙の照度の話はもういいんで次行きません?ダメ?
52 20/07/04(土)10:00:29 No.705415133
作者は福岡在住で遠いので不評の声が届かない
53 20/07/04(土)10:00:48 No.705415189
>本編の内容より義務的に挟まる秦パートが気になる アニオリでよくあるよね
54 20/07/04(土)10:01:14 No.705415243
カイネと白ナスが殺し回った連中は趙人ではないのか?
55 20/07/04(土)10:01:57 No.705415345
ここ最近の展開のおかげでただ失策しまくっただけのリーボックが大分マシに見えてきた
56 20/07/04(土)10:02:20 No.705415412
有耶無耶でいいから時は流れ…でいいよもう 何食わぬ顔で暗太子の元で李牧活躍させて殺して
57 20/07/04(土)10:02:40 No.705415462
>右下は何なの?悪質な王を誅殺せんと企てる正義の心を持った偉い人とかじゃないの? 史実では普通は長子に次がせる王位を継がせて貰えなかった訳だし実際には慣例に従うよりリスクがある問題王子だったのかもな
58 20/07/04(土)10:02:43 No.705415473
即リリースどころか外道扱いで即処分されたのは本気で同情した 賢人の方々は明太子が正式に王位を継いだと思ったんだろうな…
59 20/07/04(土)10:02:45 No.705415481
次ってなんだっけ? 結局しばらくは対趙よね? オリジナルぶち込むならともかく
60 20/07/04(土)10:03:16 No.705415563
どいつもこいつも組織的に動いてロボットみたいだな…
61 20/07/04(土)10:03:24 No.705415578
>カイネと白ナスが殺し回った連中は趙人ではないのか? 殺し合いでなく一方的な殺人だからセーフ
62 20/07/04(土)10:03:44 No.705415624
まあ命捧げるって言ってるし死んでも本望だろう…
63 20/07/04(土)10:04:18 No.705415728
李牧を立て直す!よいな!
64 20/07/04(土)10:04:36 No.705415780
>李牧を立て直す!よいな! …
65 20/07/04(土)10:04:48 No.705415816
>まあ命捧げるって言ってるし死んでも本望だろう… 明太子が逃げるための囮くらいにはなっただろうな…
66 20/07/04(土)10:06:02 No.705416013
>賢人の方々は明太子が正式に王位を継いだと思ったんだろうな… 趙王は崩御なされたのですか? とか聞けば良いものを「か様」だからなぁ
67 20/07/04(土)10:06:03 No.705416017
明太子ってもしかして暗太子? >本編の内容より義務的に挟まる秦パートが気になる 内容は 李牧可哀想じゃね? 敵だから同情するなよ やっぱり可哀想だよ 流石に俺も同情する くらいの内容しかないしな…
68 20/07/04(土)10:06:35 No.705416115
結局毒盛ったの誰なの
69 20/07/04(土)10:07:54 No.705416336
>賢人の方々は明太子が正式に王位を継いだと思ったんだろうな… 国のためボスのために頑張るぞと思ってたらボスがただの先走ったクソコテでしたとか賢人可哀相 まあそんなことも見抜けないから牢にぶち込まれてたんだろうけど…
70 20/07/04(土)10:09:23 No.705416549
>結局毒盛ったの誰なの 郭開以外誰も気にしてないから分からん…
71 20/07/04(土)10:09:35 No.705416584
主人公サイドでもないのに尺取りすぎじゃない? しかもコントみたいだし
72 20/07/04(土)10:10:29 No.705416720
チャート滅茶苦茶になった挙げ句ヤケクソでイベントに突っ込むRTAに見える
73 20/07/04(土)10:10:56 No.705416784
怒らないで聞いてくださいね 大人しく李牧処刑されてた方がマシだったじゃないですか
74 20/07/04(土)10:11:50 No.705416947
>結局毒盛ったの誰なの 暗君が死んで一番得するのだーれだ
75 20/07/04(土)10:12:10 No.705417002
明太子が先走りすぎだし遺言を信じずクーデターしようとするしで駄目な人物なことは分かったから次は暗い王子の暗い部分をしっかり見せてほしい 趙はどのみち詰んでましたって話にまとめてほしい
76 20/07/04(土)10:13:41 No.705417245
>怒らないで聞いてくださいね >大人しく李牧処刑されてた方がマシだったじゃないですか 李牧は納得してたかどうかは知らんけど大人しかったのよ 白ナスとカイネがやらかした そりゃ疲れるわ 明るいとおもった王子がノープランで動いてたとかあとで知らされるし
77 20/07/04(土)10:14:01 No.705417293
史記にもこう書かれている
78 20/07/04(土)10:14:30 No.705417374
>>結局毒盛ったの誰なの >暗君が死んで一番得するのだーれだ 明太子!
79 20/07/04(土)10:15:39 No.705417565
>怒らないで聞いてくださいね >大人しく李牧処刑されてた方がマシだったじゃないですか 史実準拠で大活躍する前に処刑しちゃダメだよ!
80 20/07/04(土)10:16:10 No.705417653
信と蒙恬が死刑かと思ったら出られてまた死刑って おかしいだろ!それは同情するって会話 原先生に向かって言ってない?
81 20/07/04(土)10:18:43 No.705418049
もしかしたら先生はダイスで話決めてんじゃないか?
82 20/07/04(土)10:19:06 No.705418108
もしかして歴史バリアでこっから李牧復活大勝利の流れが確約されてるの…? 暗い…あまりにも
83 20/07/04(土)10:19:08 No.705418116
賽先生を愚弄するな
84 20/07/04(土)10:21:02 No.705418430
>>結局毒盛ったの誰なの >郭開以外誰も気にしてないから分からん… ひどい…
85 20/07/04(土)10:21:09 No.705418446
>作者は福岡在住で遠いので不評の声が届かない ヒで李牧にやさしくしてくださいってファンに言われた時はそのファンを族滅(ブロック)した
86 20/07/04(土)10:21:45 No.705418551
>もしかして歴史バリアでこっから李牧復活大勝利の流れが確約されてるの…? >暗い…あまりにも 最後には最強兵器讒言でかくかいに引導を渡されるよ
87 20/07/04(土)10:21:47 No.705418557
こんな内乱やってたら秦軍が黙ってないだろ
88 20/07/04(土)10:21:52 No.705418570
賢人たち牢屋に入ってた方が生きながらえた?
89 20/07/04(土)10:22:06 No.705418606
怖いね カルト信者
90 20/07/04(土)10:22:37 No.705418685
この世界の文官って基本的に道の真ん中を歩いて兵士とか敵派閥に「どけぇ!」って言う人だと思う
91 20/07/04(土)10:23:02 No.705418748
>こんな内乱やってたら秦軍が黙ってないだろ 誘ってるんじゃないか?とか混乱する
92 20/07/04(土)10:23:29 No.705418824
趙と燕を滅ぼすときに信の出番が増えるけどそれは何年後のことになるだろうか
93 20/07/04(土)10:23:31 No.705418839
>賢人たち牢屋に入ってた方が生きながらえた? 少なくとも一族郎党皆殺しにはならないだろう
94 20/07/04(土)10:23:46 No.705418873
>ヒで李牧にやさしくしてくださいってファンに言われた時はそのファンを族滅(ブロック)した 暗い……あまりにも……
95 20/07/04(土)10:23:59 No.705418907
>こんな内乱やってたら秦軍が黙ってないだろ 何故か黙って待ってくれるんだよなあ
96 20/07/04(土)10:24:13 No.705418950
明太子が明るすぎてリーボックが相対的に被害者になってるのが笑える
97 20/07/04(土)10:24:17 No.705418964
敗北からの責任取りたくなくて反乱だから こう…ほっときゃ自滅するんじゃないかと 周囲の国からしてもちょっと手を出しにくくはある
98 20/07/04(土)10:25:01 No.705419070
国に弓引くようなことしたらまあ族滅だよなあってなるのが
99 20/07/04(土)10:25:20 No.705419124
監獄ガチャフェスはSSR排出率が2倍!
100 20/07/04(土)10:25:42 No.705419182
秦も前線を上げるかもって話をしているから機をうかがっている
101 20/07/04(土)10:26:04 No.705419242
意識してるのかわからないけど信賞必罰をしっかりと済ませる秦となあなあで済ませる趙で対比になってて趙が負けるのも当然だなって
102 20/07/04(土)10:27:07 No.705419411
>明太子が明るすぎてリーボックが相対的に被害者になってるのが笑える 立場上独断でやらかした部下にやらなきゃいけないことあるでしょってとこはあるけど 基本なんか知らんうちにえらいことになった立場ではあるからね
103 20/07/04(土)10:27:34 No.705419484
先王の死を決して忘れない郭開は忠義の臣なのでは?
104 20/07/04(土)10:28:05 No.705419578
ねぇこれ年代ジャンプとかしてくれないの?
105 20/07/04(土)10:28:14 No.705419599
>監獄ガチャフェスはSSR排出率が2倍! 緊急メンチの後に即ゴミになる
106 20/07/04(土)10:28:33 No.705419649
明太子は最後秦に国を滅ぼされて一緒に遼東まで逃げてきた燕王を「息子の首差しだしたら許してくれるんじゃね?」って唆して息子殺しさせるってイベントが控えてるからな
107 20/07/04(土)10:28:57 No.705419709
これリーボックが国思うなら寧ろ厳しく部下叱責するべきだよなあ 本当に何故か攻められてないだけで大混乱じゃねえか
108 20/07/04(土)10:29:24 No.705419777
明太子とオリキャラどもが痛い目にあってくれないと読者納得してくれないだろう
109 20/07/04(土)10:29:50 No.705419852
この漫画で荊軻がどう描かれるかだけが気になる っしフーゴキゴキやりそうな見た目になんのかな
110 20/07/04(土)10:30:58 No.705420080
なんか白ナスは作者の友人がモデルだから死なないとかどっかで見たけど本当なの?
111 20/07/04(土)10:32:26 No.705420317
>監獄ガチャフェスはSSR排出率が2倍! このゲームサービス終了発表してない?
112 20/07/04(土)10:34:38 No.705420701
作者の友人少年アシベみたいな変な髪質してんな…
113 20/07/04(土)10:36:16 No.705420981
白ナスと一緒に速さだけしか取り柄ないオリキャラも殺して欲しい