虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/04(土)03:32:41 あっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/04(土)03:32:41 No.705382102

あっちょっと放射性物質出るっ

1 20/07/04(土)03:34:17 No.705382210

これまじなの?

2 20/07/04(土)03:35:25 No.705382280

第二のチェルノブイリでも起こったのか

3 20/07/04(土)03:37:27 No.705382408

めちゃくちゃやばいんじゃ…

4 20/07/04(土)03:38:51 No.705382498

ただちに影響はない

5 20/07/04(土)03:39:41 No.705382564

人体に害はない程度だって

6 20/07/04(土)03:40:21 No.705382631

ほんとぉ?

7 20/07/04(土)03:40:29 No.705382639

いつもそういうんだ

8 20/07/04(土)03:40:58 No.705382685

さようならフィンランド

9 20/07/04(土)03:42:59 No.705382824

【2020/06/23 東欧~北欧にかけて人工放射性物質3種が確認。人体に影響を及ぼすレベルではないが、明らかに人工的な核分裂物質Cs-134, Cs-137 および Ru-103がそれぞれスウェーデンのSEP63観測所で記録され、包括的核実験禁止条約組織のゼルボ事務局長がツイッターで報告】  ヒで検索してみたところこういうことらしい

10 20/07/04(土)03:44:28 No.705382934

金玉フィンフィンしてきた!

11 20/07/04(土)03:44:53 No.705382974

Cs-134 え この辺やばいよね

12 20/07/04(土)03:45:34 No.705383031

前に見た記事ではこのへんの地域ではチェルノブイリと同型の原発が老朽化しながら絶賛稼働中してるとかあってダメだった

13 20/07/04(土)03:45:53 No.705383052

なんか起きたの

14 20/07/04(土)03:46:17 No.705383077

核は人間が扱うには早すぎたんじゃないですかね

15 20/07/04(土)03:46:21 No.705383082

今年はイベント盛りだくさんすぎる

16 20/07/04(土)03:49:56 No.705383359

ロシアは否定してるのか…

17 20/07/04(土)03:49:59 No.705383363

あっちょんぶりけスレじゃなかった

18 20/07/04(土)03:50:09 No.705383375

アマプラでチェルノブイリ見て予習しとくか

19 20/07/04(土)03:52:54 No.705383565

>チェルノブイリと同型の原発が老朽化しながら絶賛稼働中してるとかあってダメだった 同志!チェルノブイリ型に欠陥があるわけじゃないんですよ!

20 20/07/04(土)03:53:28 No.705383606

いろんなことがおきるなあ

21 20/07/04(土)03:54:20 No.705383657

そもそもチェルノブイリ原発も事故った炉以外はしばらく使い続けてたからな

22 20/07/04(土)03:54:42 No.705383671

Csお漏らしなのが もうなんというか

23 20/07/04(土)03:54:49 No.705383679

チェルノブイリの事故はヨーロッパで放射線が観測されたことで明るみに出たんだっけ

24 20/07/04(土)03:56:05 No.705383739

そのうち放射能耐性を持った人類も生まれてくるだろう

25 20/07/04(土)03:56:14 No.705383749

いいかねクレムリンが無いと言えばそれは無いのだよ同志

26 20/07/04(土)03:56:37 No.705383775

核実験でもしたんじゃね

27 20/07/04(土)03:57:05 No.705383812

なるほど確かに観測所では人体に影響がないレベルかもしれない だがこの放射性物質の出どころ付近はどうかな?

28 20/07/04(土)03:57:42 No.705383853

今の時期だし何かしらの暗躍の結果ではないかと少年心が疼く

29 20/07/04(土)03:57:42 No.705383854

>なんか起きたの ロシアが熱核ジェットエンジンで飛ぶ巡航ミサイルの開発に失敗して爆発した

30 20/07/04(土)03:57:45 No.705383858

ちなみに雨の多い日本と違ってこの辺りはだんだんと地表で放射能が濃縮されて行って苔とかにガイガーカウンター近づけるとめっちゃチキチキ言うようになるらしい

31 20/07/04(土)03:58:00 No.705383872

ムーミン谷が冬ごもりしちまうー!

32 20/07/04(土)03:58:01 No.705383874

チェルノブイリはスウェーデンかオランダかで 靴裏から放射線が検出されてわかったんだっけか

33 20/07/04(土)03:59:07 No.705383945

>熱核ジェットエンジン ドムの開発でもしてたのか

34 20/07/04(土)03:59:49 No.705383985

本当に影響がないレベルだとしても普通に国際問題では?

35 20/07/04(土)04:00:23 No.705384016

自国内だけの問題で済まないからな…

36 20/07/04(土)04:00:41 No.705384031

国際問題起きすぎ

37 20/07/04(土)04:01:35 No.705384077

新型核エンジンの開発には試行錯誤が必要なのだよ同志 その過程で事故が発生するのは許容してもらわなければならない

38 20/07/04(土)04:01:45 No.705384085

>ムーミン谷が冬ごもりしちまうー! どうせ外出自粛すべきだしちょうどいいさ

39 20/07/04(土)04:02:28 No.705384128

中国にばっか良いカッコさせてらんねーゼ!

40 20/07/04(土)04:02:51 No.705384145

中国もロシアもいい加減にしなよ…

41 20/07/04(土)04:03:52 No.705384196

去年も同じ場所で原子力推進式ミサイルの事故起こしてるしいつもの事よ

42 20/07/04(土)04:04:45 No.705384243

色々追っつかなくなったシムシティかよ

43 20/07/04(土)04:06:29 No.705384334

>去年も同じ場所で原子力推進式ミサイルの事故起こしてるしいつもの事よ ならロシアが原発事故じゃないって言ってるのは本当ではあるのか 良かった良くないけど

44 20/07/04(土)04:06:52 No.705384366

日本人は海外のことより福島の心配したほうがいい

45 20/07/04(土)04:07:33 No.705384401

これに中国が絡んでませんように

46 20/07/04(土)04:07:41 No.705384408

これがツァーリボンバーってやつね!

47 20/07/04(土)04:07:42 No.705384410

ロシアの原子力からは体に良い放射能が出る

48 20/07/04(土)04:08:11 No.705384431

ウォトカを飲む!

49 20/07/04(土)04:08:19 No.705384440

>日本人は海外のことより福島の心配したほうがいい このスレで出てる意見って がいこくじんが日本に対して思ってるやつだからな…

50 20/07/04(土)04:08:30 No.705384454

>ドムの開発でもしてたのか ウラジオストクから発射してアメリカ本土を攻撃出来る巡航ミサイルが欲しいけど 燃料搭載量増やすなら弾道ミサイルでいいじゃんいや良くない戦争になってしまうしかし航続距離が欲しい ということでアメリカから遅れること60余年にして熱核ジェットの開発を始めた 今の所失敗の連続である

51 20/07/04(土)04:08:39 No.705384461

ウォッカ飲めば平気だからさヤパーニは騒ぎすぎ

52 20/07/04(土)04:09:23 No.705384497

はい同志!身体が熱くなります!さすが同志です!

53 20/07/04(土)04:10:00 No.705384523

スレッドを立てた人によって削除されました >ウラジオストクから発射してアメリカ本土を攻撃出来る巡航ミサイルが欲しいけど >燃料搭載量増やすなら弾道ミサイルでいいじゃんいや良くない戦争になってしまうしかし航続距離が欲しい >ということでアメリカから遅れること60余年にして熱核ジェットの開発を始めた >今の所失敗の連続である ロシアッて大陸館弾道ミサイルもってなかったんだ

54 20/07/04(土)04:10:26 No.705384544

>日本人は海外のことより福島の心配したほうがいい 昨日ニュースでロボットアームをイギリスのメーカーに開発してもらって完成したからお披露目してたね

55 20/07/04(土)04:11:20 No.705384595

まぁ明らかにニョノクサのミサイル実験サイトから漏れてる感じだよね マヤークサイトから漏れたと疑われた時は欧州全土に降り注ぐから

56 20/07/04(土)04:11:39 No.705384608

熱核ジェットエンジンなら通常弾頭でも敵地を放射能汚染できてお得!

57 20/07/04(土)04:11:43 No.705384612

いい加減にしろ赤ども

58 20/07/04(土)04:11:54 No.705384623

北欧はすぐ巻き込まれるから大変だな…

59 20/07/04(土)04:11:58 No.705384628

隣国に垂れ流すのと太平洋に垂れ流すの比べればまだ後者のがマシかな・・・

60 20/07/04(土)04:12:58 No.705384682

国土を放射能で汚染することにより外敵から身を守るこうどなさくせん

61 20/07/04(土)04:15:12 No.705384816

>北欧はすぐ巻き込まれるから大変だな… 土地広い癖になんでいつもロシアは際でやるのか

62 20/07/04(土)04:16:09 No.705384868

放射能はコロナに効く

63 20/07/04(土)04:18:27 No.705384973

>>北欧はすぐ巻き込まれるから大変だな… >土地広い癖になんでいつもロシアは際でやるのか 真ん中はマジ寒いだけのカスみたいな土地だから

64 20/07/04(土)04:20:18 No.705385075

軍事関係でお漏らしはヘイト要素強いな…

65 20/07/04(土)04:21:38 No.705385143

そういやインドでLGがガスお漏らししたのもあったな ABCコンプしてんじゃん

66 20/07/04(土)04:21:49 No.705385153

>日本人は海外のことより福島の心配したほうがいい でもロシアの原子力推進式ミサイル実験とか聞くとまた別ベクトルの問題じゃないかなって… 終末兵器って聞くと一段と怖いというか

67 20/07/04(土)04:22:54 No.705385215

>>土地広い癖になんでいつもロシアは際でやるのか >真ん中はマジ寒いだけのカスみたいな土地だから 歴史上でフィンランド狙ってるのも冬場凍らない港ほちい!からだもんな

68 20/07/04(土)04:23:12 No.705385230

今年の夏はフィンランドに旅行行くつもりだったんだがまあ一月経てば落ち着くかな?

69 20/07/04(土)04:24:57 No.705385321

まずコロナでアウトじゃねぇかな今年の旅行は

70 20/07/04(土)04:25:17 No.705385340

>中国もロシアもいい加減にしなよ… 中国が世界のトップに立ってもロシアともう一つの国にだけは手出ししないんだろうな…

71 20/07/04(土)04:25:19 No.705385343

>今年の夏はフィンランドに旅行行くつもりだったんだがまあ一月経てば落ち着くかな? コロナあるんだから諦めろや

72 20/07/04(土)04:26:02 No.705385378

そもそも中国とロシアってお互いに仲悪くなかったっけ?

73 20/07/04(土)04:29:58 No.705385542

>そもそも中国とロシアってお互いに仲悪くなかったっけ? 対米という意味で今は協調してる 隙あらば殺すってお互いに思ってそうだけど

74 20/07/04(土)04:30:56 No.705385588

>まずコロナでアウトじゃねぇかな今年の旅行は 欧米は軒並み渡航中止勧告の危険度レベル3だった そして治安の悪そうな国が感染危険度レベル2だったのが皮肉っぽかった…まあ普通に他の安全面で退避勧告が出てたけど

75 20/07/04(土)04:31:14 No.705385601

>歴史上でフィンランド狙ってるのも冬場凍らない港ほちい!からだもんな フィンランドよりサンクトペテルブルクのほうが緯度下じゃね?

76 20/07/04(土)04:31:22 No.705385608

>そもそも中国とロシアってお互いに仲悪くなかったっけ? 利害一致で仲良ししてるだけ 手出ししない方が旨味あるならそのままお付き合いが続く

77 20/07/04(土)04:31:40 No.705385621

http://www.aomori-hb.jp/ahb4_5_3_04.html これ見ればバラ撒かれたのがなんなのかわかる

78 20/07/04(土)04:31:41 No.705385623

ミュータント産まれる?

79 20/07/04(土)04:32:46 No.705385671

もうノルウェー産サーモンたべられないの?

80 20/07/04(土)04:33:06 No.705385694

>いいかねクレムリンが無いと言えばそれは無いのだよ同志 su4019919.jpg たまに素直

81 20/07/04(土)04:33:12 No.705385699

>隙あらば殺すってお互いに思ってそうだけど まともにエンジンも作れない中国がロシア殺すとか何の冗談すぎる…

82 20/07/04(土)04:34:21 No.705385748

>今年の夏はフィンランドに旅行行くつもりだったんだがまあ一月経てば落ち着くかな? そもそも国外に飛ぶ飛行機が飛んでないのにどうやって行くつもりだったんだ 船便か

83 20/07/04(土)04:34:27 No.705385749

>>隙あらば殺すってお互いに思ってそうだけど >まともにエンジンも作れない中国がロシア殺すとか何の冗談すぎる… 中露対立は前から結構過激

84 20/07/04(土)04:34:50 No.705385766

書き込みをした人によって削除されました

85 20/07/04(土)04:35:28 No.705385807

おいしいお米!おいしいお米じゃないか!

86 20/07/04(土)04:35:41 No.705385817

>セシウム134は、核分裂により直接生成される放射性物質ではありません。原子炉内の核分裂で生成した放射性のキセノン133がセシウム133に変化し、更に中性子が吸収されることでセシウム134となります。そのため原爆のような短時間で起こる核分裂ではセシウム134は生成されません。 知識のない俺にこれがどういうことなのか教えてくれ 原子炉が壊れたってこと?

87 20/07/04(土)04:35:58 No.705385830

映画復活の日では放射線でウイルスが無力化されたとかいう話があったな

88 20/07/04(土)04:36:04 No.705385833

>su4019919.jpg >たまに素直 機関車トーマスみたいですな同志

89 20/07/04(土)04:36:11 No.705385841

>原子炉が壊れたってこと 134なら疑いアリ 137ならお漏らし確定

90 20/07/04(土)04:36:57 No.705385871

>知識のない俺にこれがどういうことなのか教えてくれ >原子炉が壊れたってこと? 核兵器の事故ではなさそう じゃあ何?って事かな

91 20/07/04(土)04:37:19 No.705385885

>中露対立は前から結構過激 誰も対立してないなんて言ってない ロシアは中国を金蔓にしてるし中国はロシアの技術パクるのに熱心でバランスが取れてるように見えて その裏じゃ中印国境紛争でインド側にロシアがついて兵器バンバン輸出して中国激おこだからな

92 20/07/04(土)04:38:27 No.705385943

>su4019919.jpg >たまに素直 https://www.youtube.com/watch?v=e-gEGb_JWz8

93 20/07/04(土)04:39:33 No.705385993

そういうのはシベリアの奥地でやれよ!

94 20/07/04(土)04:39:37 No.705385999

福島とどっちがやばい?

95 20/07/04(土)04:39:43 No.705386007

>原子炉が壊れたってこと? 100レスにも満たないスレなんだからスレ読もうよ…

96 20/07/04(土)04:40:05 No.705386026

>そういうのはシベリアの奥地でやれよ! エネルギーの伝達ロスが…ほら…あれだから…

97 20/07/04(土)04:40:43 No.705386047

https://gigazine.net/news/20200630-radioactivity-spike-above-europe/ ロシアっぽい

98 20/07/04(土)04:40:49 No.705386052

次は失敗しません

99 20/07/04(土)04:40:55 No.705386057

放射能撒き散らしちゃ駄目だよ!って思ったが日本が言える立場じゃねえな…

100 20/07/04(土)04:41:16 No.705386066

>そういうのはシベリアの奥地でやれよ! 北海に向けて発射して海中投棄しないと放射能汚染されるじゃん

101 20/07/04(土)04:41:25 No.705386076

>福島とどっちがやばい? まだわかんね 隠して済むなら遥かに福島よりマシだけど隠してんのバレちゃったってんなら先は見えない

102 20/07/04(土)04:41:36 No.705386080

日本は成り行きで漏らした こっちは手をつけなくていい事につけて漏らした

103 20/07/04(土)04:41:48 No.705386085

>放射能撒き散らしちゃ駄目だよ!って思ったが日本が言える立場じゃねえな… 熱核ジェットエンジンが爆発して放射能漏れるのと原発事故を一緒にするな

104 20/07/04(土)04:42:01 No.705386097

>日本は成り行きで漏らした >こっちは手をつけなくていい事につけて漏らした 絶対開き直るよなぁ…

105 20/07/04(土)04:42:39 No.705386130

>放射能撒き散らしちゃ駄目だよ!って思ったが日本が言える立場じゃねえな… そしたらアメリカも中国もフランスもイギリスも黙ってもろて

106 20/07/04(土)04:43:55 No.705386191

>134なら疑いアリ >137ならお漏らし確定 >核兵器の事故ではなさそう >じゃあ何?って事かな 武器じゃなかったならまあマシではあるのかな

107 20/07/04(土)04:44:56 No.705386243

>日本は成り行きで漏らした >こっちは手をつけなくていい事につけて漏らした 手を付けなくていいかどうかの基準は立場によって違うからな… 日本のだって手を付けなくていいことだっていう意見の人もいるし

108 20/07/04(土)04:47:00 No.705386354

スレ画めっちゃくさそうな色にしたなぁ

109 20/07/04(土)04:48:02 No.705386399

巡航ミサイルのエンジンに今更核熱推進器採用する辺りロシア人は頭がおかしいのが証明されたな

110 20/07/04(土)04:48:07 No.705386403

世界ヤバイかどうかは市場を見ると分かりやすい 市場は敏感で正直だ

111 20/07/04(土)04:48:21 No.705386413

ロシアや中国とかはまじで陰謀や隠蔽があるからそういうのもあながち否定できないから困る

112 20/07/04(土)04:49:18 No.705386462

見てこい同志!

113 20/07/04(土)04:49:42 No.705386481

そもそも陰謀や隠蔽がない国なんて存在するだろうか?

114 20/07/04(土)04:50:59 No.705386530

原子力推進型巡航ミサイルブレヴェスニク エースコンバットの超兵器みたいな名前

115 20/07/04(土)04:51:34 No.705386564

>そもそも陰謀や隠蔽がない国なんて存在するだろうか? ロシアと中国以外はみんな真っ直ぐで純粋な隠蔽とは無縁の国だって信じてるんじゃない?

116 20/07/04(土)04:51:45 No.705386572

日本も最初はメルトダウンなんてしてないって言ってたしな

117 20/07/04(土)04:52:15 No.705386597

>巡航ミサイルのエンジンに今更核熱推進器採用する辺りロシア人は頭がおかしいのが証明されたな 熱核ジェットのせいにして誤魔化してるんじゃ…

118 20/07/04(土)04:53:32 No.705386673

因みにこのミサイルはプーチンの肝いりで開発が開始されて国家プロジェクトで 「無限の射程によって全地球を我が国の攻撃対象にする」ってテレビ演説で全国に発表してるよプーチン

119 20/07/04(土)04:55:56 No.705386788

>熱核ジェットのせいにして誤魔化してるんじゃ… ブレヴェスニクは原子力推進魚雷や無人原子力潜水艇とかの「6つの新型戦略核兵器」のうちの一つで これの実験の失敗だっていうのはクレムリンも認めてるよ

120 20/07/04(土)05:00:26 No.705387012

>「無限の射程によって全地球を我が国の攻撃対象にする」ってテレビ演説で全国に発表してるよプーチン 滅びるべきでは?

121 20/07/04(土)05:00:30 No.705387014

核熱ロケットって別に放射線をまき散らすわけでもないんでしょう?

122 20/07/04(土)05:00:39 No.705387022

>>そもそも陰謀や隠蔽がない国なんて存在するだろうか? >ロシアと中国以外はみんな真っ直ぐで純粋な隠蔽とは無縁の国だって信じてるんじゃない? ロシアも中国も現代においてもあまりにもストロングスタイルすぎるから結果そういう陰謀話の規模も大きくなるというのはわかる 陰謀が目立つというのも何か不思議な響きだけど

123 20/07/04(土)05:02:24 No.705387082

ソ連崩壊で技術者逃げ出してロケットも遺産だけでやりくりしてる状態だからな 打ち上げもどんどん失敗している

124 20/07/04(土)05:03:09 No.705387118

またお漏らししたんですかロシアさん…

125 20/07/04(土)05:03:33 No.705387132

>核熱ロケットって別に放射線をまき散らすわけでもないんでしょう? シュラウドが中性子で放射能化してそこから放射性物質がこぼれることはある

126 20/07/04(土)05:03:42 No.705387139

>「無限の射程によって全地球を我が国の攻撃対象にする」 時代錯誤な感じもするけどそれは単に俺が平和ボケしてるだけなんだろうか

127 20/07/04(土)05:04:13 No.705387162

イマーニェイマーニェ

128 20/07/04(土)05:05:42 No.705387225

1か0かで言えばそらそうだろうけどな

129 20/07/04(土)05:07:38 No.705387321

>時代錯誤な感じもするけどそれは単に俺が平和ボケしてるだけなんだろうか GDP世界一のアメリカにGDP世界12位のロシアが食い下がるには国家予算の10%を軍事費に突っ込んで 世界中に核ミサイルぶち込むぞって脅す以外に生き残る方法は無いのだ

130 20/07/04(土)05:07:50 No.705387329

>ロシアと中国以外はみんな真っ直ぐで純粋な隠蔽とは無縁の国だって信じてるんじゃない? ロシアと中国は疑われるには充分すぎるくらい過去にやってるし…

131 20/07/04(土)05:08:33 No.705387363

>GDP世界一のアメリカにGDP世界12位のロシアが食い下がるには国家予算の10%を軍事費に突っ込んで >世界中に核ミサイルぶち込むぞって脅す以外に生き残る方法は無いのだ 先祖帰りしてきた?

132 20/07/04(土)05:08:40 No.705387367

>>時代錯誤な感じもするけどそれは単に俺が平和ボケしてるだけなんだろうか >GDP世界一のアメリカにGDP世界12位のロシアが食い下がるには国家予算の10%を軍事費に突っ込んで >世界中に核ミサイルぶち込むぞって脅す以外に生き残る方法は無いのだ これって北...

133 20/07/04(土)05:11:03 No.705387450

>先祖帰りしてきた? ロシア帝国時代もソ連時代も軍事力で周辺諸国脅かすのが生存戦略だった所だから妥当ではある

134 20/07/04(土)05:13:01 No.705387524

インドと中国が本格的に戦争始めそうなんだしロシアも身の振り方悩んでるんだろうな

135 20/07/04(土)05:13:46 No.705387555

アメリカと正面切って対抗するには核戦力しかないし

136 20/07/04(土)05:14:05 No.705387562

あんな広い国土持ってんのにGDPそこまででもないんだな

137 20/07/04(土)05:14:17 No.705387573

コロナや最近の騒動で世界的に人類あまり賢くないな…えらい人もコントロールできてるのかな…って思うことが多いのであまり怖いことに血道をあげないでほしい

138 20/07/04(土)05:15:39 No.705387623

>インドと中国が本格的に戦争始めそうなんだしロシアも身の振り方悩んでるんだろうな インド「S-400急いで売ってくれ!」 ロシア「納入開始2年後だったけど6ヶ月以内に納入するわ」 インド「ついでにSu-30追加で14機とMiG-29の近代化改修54機急ぎで!」 ロシア「早速7月から着手するわ」 中国「はあ~~~~~~?????????」 ってなってるよ今

139 20/07/04(土)05:16:39 No.705387659

共産主義じゃないのに未だに対米対決するのはなぜ

140 20/07/04(土)05:16:55 No.705387666

>アメリカと正面切って対抗するには核戦力しかないし 20年遅れで第5世代戦闘機開発したけどクソみたいなのが完成したし本当にもう核兵器しか残ってないロシア

141 20/07/04(土)05:17:33 No.705387690

>共産主義じゃないのに未だに対米対決するのはなぜ ユーラシアの支配者は俺だって言ってる EUとインドと中国はキレる

142 20/07/04(土)05:19:25 No.705387786

>No.705387623 うわっ

143 20/07/04(土)05:19:28 No.705387789

日本こそおもらしした糞はいつ拭き終わるんですかと周辺国に思われてるからこういう時に表立って批判しづらい

144 20/07/04(土)05:20:16 No.705387817

>あんな広い国土持ってんのにGDPそこまででもないんだな 人間が住むのに向いてないからな…

145 20/07/04(土)05:20:50 No.705387834

もう核しかない国なんだな

146 20/07/04(土)05:21:34 No.705387866

>>No.705387623 >うわっ まあインドはロシア殴らないだろうけど中国はやらかすし…

147 20/07/04(土)05:22:22 No.705387896

国土が広くて国民が散らばってるとインフラストラクチャーの構築がすごくお金かかるようになるからロシアの人口だと国土の広さが有利にならないんだ

148 20/07/04(土)05:23:35 No.705387945

>>うわっ >まあインドはロシア殴らないだろうけど中国はやらかすし… この頓珍漢な返し

149 20/07/04(土)05:24:36 No.705387993

>まあインドはロシア殴らないだろうけど中国はやらかすし… 実際ロシアと中国は珍宝島事件みたいな国境紛争やってるしな

150 20/07/04(土)06:00:35 ID:N7ChU3nE N7ChU3nE No.705389554

日本も10年垂れ流してるんだから外国なんか気にする事無いよ

151 20/07/04(土)06:03:27 No.705389667

これにはグレタちゃんも困り顔

152 20/07/04(土)06:05:39 No.705389755

放射能を撒き散らさない熱核ジェットとか効率悪すぎて失敗するに決まってるじゃん 重量考えたら直噴で作るだろ

153 20/07/04(土)06:08:54 No.705389891

あんまり昔の基準で考えちゃいけないんだろうけどロシアくんわりとそういうとこあるよね すごいちゃっかりしてるよね

154 20/07/04(土)06:24:24 No.705390592

というかちゃっかりさや抜け目のなさは世界トップじゃないかな

155 20/07/04(土)06:44:17 No.705391676

あっちょんぶりけスレかと思った

156 20/07/04(土)06:49:55 No.705392007

>実際ロシアと中国は珍宝島事件みたいな国境紛争やってるしな エロマンガ島くらいエロマンガで使われてそうな珍宝島

157 20/07/04(土)06:54:50 No.705392258

>日本こそおもらしした糞はいつ拭き終わるんですかと周辺国に思われてるからこういう時に表立って批判しづらい 拭いても拭いても出てくる…紙がトイレに詰まるくらい拭いてるのに…

158 20/07/04(土)07:01:32 No.705392688

日本の地続きで隣接した国無いってメリット多いよな

159 20/07/04(土)07:04:09 No.705392862

第一印象があっふーんだから先の原発事故のせいで感覚麻痺してる 歴史の教科書に載る大ごとだぞ

160 20/07/04(土)07:07:28 No.705393070

もしかして世界の終わりってもう始まってる?

↑Top