虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/04(土)02:28:38 無名だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/04(土)02:28:38 No.705375191

無名だがそこら辺のMSより強い

1 20/07/04(土)02:29:57 No.705375377

重装高機動で即死武装ありだからな…

2 20/07/04(土)02:30:53 No.705375515

ダブルエックスを袋叩きにしたけど殺しきれなかったから攻撃力低いのかな

3 20/07/04(土)02:31:59 No.705375643

DXはやけに頑丈だし火力の基準にするのはいけないんじゃ

4 20/07/04(土)02:32:05 No.705375662

イメージ的にはビルゴより強い

5 20/07/04(土)02:32:15 No.705375685

ダブルエックスがちょっと硬すぎなんだよ マイクロウェーブ受けられるように作ってんだからそりゃ硬いんだけども

6 20/07/04(土)02:32:27 No.705375706

よく出来たトールギスみたいな

7 20/07/04(土)02:32:37 No.705375727

バーニアの穴が弱点とか言われても

8 20/07/04(土)02:33:04 No.705375793

地球軍より宇宙軍の方が強そうに見える理由 フロスト兄弟以外はこいつを倒せてなかったよなぁ

9 20/07/04(土)02:33:14 No.705375827

一番被弾しそうなとこに弱点つけるのはどうかと思うんすよ…

10 20/07/04(土)02:33:40 No.705375901

めんどくせえから頭もいで直接撃つね…

11 20/07/04(土)02:34:11 No.705375971

銃を構えたら正面のバーニア隠れるのよく考えられてるなと思った

12 20/07/04(土)02:35:17 No.705376123

ドートレスネオでこいつと戦うの辛くない?

13 20/07/04(土)02:36:10 No.705376254

こいつ別にビームコーティングされてるわけでもないのに硬いんだよなあ

14 20/07/04(土)02:36:47 No.705376352

ビームライフルを肩で弾くのヤバい

15 20/07/04(土)02:36:57 No.705376394

>バーニアの穴が弱点とか言われても たまに「そんな堂々と真正面に弱点付けてんなよ」とか言う奴もいるけど 高速を売りにした機体のそこをピンポイント狙撃って 他のガンダムならニュータイプの類じゃないとできないやつだよね…

16 20/07/04(土)02:36:58 No.705376397

GXもといDXは固くなかったら今だよ兄さんされたら死んでるだろうし…

17 20/07/04(土)02:37:05 No.705376427

>こいつ別にビームコーティングされてるわけでもないのに硬いんだよなあ Xと同じような素材でここまで分厚くすりゃそりゃ固くなるよな…

18 20/07/04(土)02:37:30 No.705376502

宇宙革命軍の技術力おかしいだろ バリエントだってかなり高性能機体なのに

19 20/07/04(土)02:37:49 No.705376555

GN-Xとかが出てくるまでは最強量産機議論常連だったやつ

20 20/07/04(土)02:38:03 No.705376595

>こいつ別にビームコーティングされてるわけでもないのに硬いんだよなあ されてるらしい 宇宙の方だとパイロットが大事だから重装甲でビームコーティングも入念に施してパイロットの生存率を高めたいらしい

21 20/07/04(土)02:38:12 No.705376611

乗ってる奴は作中最強パイロット

22 20/07/04(土)02:38:40 No.705376679

連射されたマシンガンの弾がスポっと入っちゃうと割と簡単にアウトなのでは

23 20/07/04(土)02:38:48 No.705376700

ビームだしっぱで振り回せるのちょっとずるい

24 20/07/04(土)02:39:09 No.705376744

へそのバーニアノズルが弱点とか言われても こいつライフル両手で胸の前に持つじゃないですか…

25 20/07/04(土)02:39:32 No.705376789

>乗ってる奴は作中最強パイロット ランスローってそんなに強かったの!?

26 20/07/04(土)02:39:48 No.705376813

これだけピシッとした曲面重装甲でビームコートもありだというとそりゃあもう硬そうだな…

27 20/07/04(土)02:39:49 No.705376816

15年前の時点でパトゥーリア作ってるんだからやっぱ技術的にはX世界てほんと大概だよな

28 20/07/04(土)02:40:30 No.705376907

>>乗ってる奴は作中最強パイロット >ランスローってそんなに強かったの!? ジャミルと互角としたら作中の技量ナンバー2では?

29 20/07/04(土)02:40:35 No.705376917

>>乗ってる奴は作中最強パイロット >ランスローってそんなに強かったの!? ガロードより強いジャミルよりさらに強い(当時比)だし

30 20/07/04(土)02:40:38 No.705376923

弱点なかったらどこも穴ないじゃん

31 20/07/04(土)02:40:46 No.705376947

>連射されたマシンガンの弾がスポっと入っちゃうと割と簡単にアウトなのでは あの飛行姿勢でそんな簡単に腹向けるか?

32 20/07/04(土)02:41:03 No.705376975

ジェニスからずっと頭部の形状変わらないの好き

33 20/07/04(土)02:41:20 No.705377008

GWXはビームサーベルが光るしばき棒になってた世代だからな…

34 20/07/04(土)02:41:54 No.705377078

ヴァサーゴでも装甲抜けないから毎回クローで頭引っこ抜いて首の断面にビーム流し込むバンクで戦ってたよね

35 20/07/04(土)02:42:39 No.705377170

ランスローはフェブラルを強化した機体に乗ってもらいたかった

36 20/07/04(土)02:42:51 No.705377200

ライフルはともかくX世界じゃサーベルも必殺武器だったと思う でなけりゃあんなに今だよ!兄さん!は邪魔されん

37 20/07/04(土)02:43:01 No.705377222

10年後ぐらいにHG出ねえかなあと思っている

38 20/07/04(土)02:43:02 No.705377223

高速で飛び回ってるへそ狙うかサテキャで消し飛ばすか爪で無理やり外から引きちぎるくらいしか対抗策無いからな…

39 20/07/04(土)02:43:27 No.705377280

>ジャミルと互角としたら作中の技量ナンバー2では? ジャミルと違ってイップスもなく普通に戦い続けてるマンだし… NT能力は消えてるらしいけど

40 20/07/04(土)02:43:57 No.705377345

>10年後ぐらいにHG出ねえかなあと思っている 最悪こいつ出なくてもジェニスくらい出れば芯にはなりそう

41 20/07/04(土)02:44:20 No.705377392

ランスローのポジションまんまシャアだからな ジャミルがガンダム乗ってランスローがジオング乗ってたのが最終戦だ

42 20/07/04(土)02:44:21 No.705377396

>ライフルはともかくX世界じゃサーベルも必殺武器だったと思う >でなけりゃあんなに今だよ!兄さん!は邪魔されん 感情が優先して冷静さ欠いてること多い兄弟だから射撃より直接トドメ刺したかったんじゃない

43 20/07/04(土)02:44:29 No.705377421

○○に強い装甲とかじゃなくてただ硬いだけだからな…

44 20/07/04(土)02:45:02 No.705377477

HGドートレスすら出なかったからワシはもう諦めておるよ

45 20/07/04(土)02:45:26 No.705377529

>HGドートレスすら出なかったからワシはもう諦めておるよ 出たよ!エアマスターバーストと一緒に!

46 20/07/04(土)02:46:11 No.705377624

割とおもちゃは今Xに熱が入り始めてるところあるよ!

47 20/07/04(土)02:46:19 No.705377639

青バンダイならそのうち狂ってNT候補生4機体だすは…さすがにねえか…

48 20/07/04(土)02:46:22 No.705377644

>出たよ!エアマスターバーストと一緒に! マジかマジだ

49 20/07/04(土)02:46:22 No.705377645

>HGドートレスすら出なかったからワシはもう諦めておるよ 今受注中だよ

50 20/07/04(土)02:46:33 No.705377677

>HGドートレスすら出なかったからワシはもう諦めておるよ ドートレス発表されたばかりだ

51 20/07/04(土)02:46:34 No.705377678

>ランスローのポジションまんまシャアだからな ジャミルが組織ハネて自分の一党率いてグラサンかけてて ランスローが普通に宮仕えしてるあたりはひっくり返してるのがちょっと面白い

52 20/07/04(土)02:46:51 No.705377720

ちょっと前に食玩とかの方でXがブーム来てたのが遅れてやって来始めた感ある

53 20/07/04(土)02:47:13 No.705377766

>青バンダイならそのうち狂ってNT候補生4機体だすは…さすがにねえか… ラズウェードぐらいならいけるかもしれん!

54 20/07/04(土)02:48:51 No.705377971

>ラズウェード ラス ヴェーーーー トーーーーー!!

55 20/07/04(土)02:49:44 No.705378078

コルレルはともかくガブル作りてえ!はさすがにいると思えない

56 20/07/04(土)02:49:52 No.705378100

ベルティゴとかも期待していいのか?

57 20/07/04(土)02:50:23 No.705378167

>ベルティゴとかも期待していいのか? 期待どころか普通に可能性あるんじゃ

58 20/07/04(土)02:50:45 No.705378204

Gファルコンは普通に出るかもな

59 20/07/04(土)02:51:33 No.705378290

チェストブレイクが発表されたらヤドカリは秒読みだとわしは信じておる!

60 20/07/04(土)02:51:42 No.705378304

ラスヴェートはガンダムヌーヴェルとどっちが先に出るかなーて感じで見てる

61 20/07/04(土)02:52:28 No.705378382

>Gファルコンは普通に出るかもな MGがお手元の旧キットなどで状態だったけど青バンダイならわりとあり得ると思えてくるのが怖い

62 20/07/04(土)02:52:52 No.705378423

>ラスヴェートはガンダムヌーヴェルとどっちが先に出るかなーて感じで見てる 最近のプレバン見てるとヌーヴェルの方が先に出そうな感じすらある

63 20/07/04(土)02:53:13 No.705378465

>ベルティゴとかも期待していいのか? ガンダムVSとか見るにエアマスターレオパルドよりはガンダムXの機体の中では上の位置にいるよ

64 20/07/04(土)02:53:18 No.705378471

MGディバイダーは…望み薄かなあ

65 20/07/04(土)02:53:54 No.705378549

>MGディバイダーは…望み薄かなあ 間の空いた流用は割とあることだからそのうち…

66 20/07/04(土)02:54:34 No.705378623

ジェニスを重装甲・高機動へと志向した正当後継機ということならジェニスのポジションから考えてザクだって画像みたいな形に進化した可能性もあったんだよな ザク3は重武装だけど特段装甲が厚いわけでも機動力が高い訳でもないしどんな機体になったんだろうか

67 20/07/04(土)02:54:41 No.705378640

ドートレス流用してドートレスタンク出ねえかな…

68 20/07/04(土)02:55:25 No.705378719

>ドートレス流用してドートレスタンク出ねえかな… 「」は天国なんてあるのかな好きよね

69 20/07/04(土)02:55:54 No.705378775

>ザク3は重武装だけど特段装甲が厚いわけでも機動力が高い訳でもないしどんな機体になったんだろうか そもそも宇宙世紀では重装甲出しにくいのでは

70 20/07/04(土)03:00:44 No.705379245

>ドートレス流用してドートレスタンク出ねえかな… あれ結構新造部分多いぞ…胴体も腹までしか共通じゃなくて腰ブロックは形違うし

71 20/07/04(土)03:03:01 No.705379469

>そもそも宇宙世紀では重装甲出しにくいのでは まあ確かにUCで着膨れてるような重装甲のんてパッと思い付くのはザメルとか水泳部くらいだもんな

72 20/07/04(土)03:03:13 No.705379488

戦闘中は狙いにくいようになってる腹の穴をピンポイントで狙えるガロードはちょっとおかしい パーラなんかは体制崩させてから狙い撃ちにしてるのに

73 20/07/04(土)03:04:03 No.705379575

カタゴルドラン

74 20/07/04(土)03:04:54 No.705379653

革命軍がこれ1種類ってのが何か味気ない

75 20/07/04(土)03:05:27 No.705379705

>戦闘中は狙いにくいようになってる腹の穴をピンポイントで狙えるガロードはちょっとおかしい >パーラなんかは体制崩させてから狙い撃ちにしてるのに 地味だけどこういう所で技量差ちゃんとわかるように描いてるんだよなXの戦闘シーン

76 20/07/04(土)03:06:21 No.705379790

>革命軍がこれ1種類ってのが何か味気ない ジオンがもし連邦に完全敗北じゃなくてとりあえずどっちも滅びかけたし痛み分けって感じで終戦したらゲルググばっかりになってたとも思う

77 20/07/04(土)03:07:59 No.705379943

>>そもそも宇宙世紀では重装甲出しにくいのでは >まあ確かにUCで着膨れてるような重装甲のんてパッと思い付くのはザメルとか水泳部くらいだもんな トトゥガ…

78 20/07/04(土)03:11:11 No.705380247

バリエント出ないかなあ

79 20/07/04(土)03:13:08 No.705380426

俺ラスヴェート出たら真っ白に塗ってβにするんだ!

80 20/07/04(土)03:14:46 No.705380588

ガチ最新鋭ガンダムのヴァサーゴCBのビーム耐えるって ドートレス・ネオじゃだいぶ辛いだろ…

81 20/07/04(土)03:15:59 No.705380703

>革命軍がこれ1種類ってのが何か味気ない これで統一できるレベルに信頼感もりもりなのと考えると結構すき

82 20/07/04(土)03:20:10 No.705381060

>そもそも宇宙世紀では重装甲出しにくいのでは 宇宙世紀でビームの優位性を覆せるような重装甲は本当に難しいからな FA-ZZの怪物のような耐ビームコートで一般的なビームを10秒くらい照射されても平気になるけど あいつのコストを考えるとちょっと…IF積むのもつらいし

83 20/07/04(土)03:21:53 No.705381221

よく考えたら他の機体もバーニアに直撃したら致命傷だよな…

84 20/07/04(土)03:23:35 No.705381372

ゲームにほとんど出ないから悲しい vsシリーズとかに出してくれないかな

85 20/07/04(土)03:25:26 No.705381549

描写が細かいとか良くできてるみたいに言う人居るけど 相変わらず人気無いままなのは何でなんだろう ガンダム作品な時点で相応に観る人居るジャンルなはずなのに ファンが増えたように感じる事も無いし人気再燃みたいな事も無い もしかしたらガンダムXが出来てる描写等は他のガンダムでは当たり前にやってるレベルで別に珍しくも何ともないとか?

86 20/07/04(土)03:25:45 No.705381580

>革命軍がこれ1種類ってのが何か味気ない セプテムも使ってたよ

87 20/07/04(土)03:30:37 No.705381956

>相変わらず人気無いままなのは何でなんだろう 急になんでそんな話を…

88 20/07/04(土)03:32:23 No.705382077

君がファンになってくれたらそれで一人増える

89 20/07/04(土)03:32:41 No.705382101

>>相変わらず人気無いままなのは何でなんだろう >急になんでそんな話を… やたら誉める人が好きなのはわかるけど そこが何で評価されないのか疑問は生まれる そんなに凄いのなら人気に繋がったって良いじゃない

90 20/07/04(土)03:33:22 No.705382148

なんで描写が細かいと人気が再燃するんだよ 地味なんだよそんなんGXファンみんなわかってんだよ言わせんな

91 20/07/04(土)03:34:04 No.705382192

作画も微妙だから絵的にあんま説得力と驚きは無いからね

92 20/07/04(土)03:34:44 No.705382239

地味で細かいより派手な方が受けが良いのは誰だって理解してる

93 20/07/04(土)03:35:32 No.705382288

>セプテムも使ってたよ DXと最初に交戦したのセプテムだったね 重MSのセプテム一撃で倒せるDXのバスターライフルの描写が先にあったからクラウダの装甲の厚さがさらに印象に残った

94 20/07/04(土)03:36:29 No.705382350

>地味で細かいより派手な方が受けが良いのは誰だって理解してる 別に他のガンダムが派手だからって細かい部分疎かにしてるわけでもない

95 20/07/04(土)03:37:11 No.705382392

お話が良いから地味でも楽しめて良い

96 20/07/04(土)03:37:32 No.705382410

>別に他のガンダムが派手だからって細かい部分疎かにしてるわけでもない そんな話誰もしてないが

97 20/07/04(土)03:37:42 No.705382426

もっとゲームで使いたい機体

98 20/07/04(土)03:39:21 No.705382536

そも人気がどうこういうスレではない…

99 20/07/04(土)03:39:29 No.705382547

一般機が白でエース機がベージュってなんとなく逆っぽいイメージ

100 20/07/04(土)03:40:19 No.705382628

>>別に他のガンダムが派手だからって細かい部分疎かにしてるわけでもない >そんな話誰もしてないが 細かい微妙だけよりも派手であり細かい微妙も両立出来てる方が良いよねって言えば間違いない 派手な方がと言うのは語弊がある

101 20/07/04(土)03:40:39 No.705382656

>やたら誉める人が好きなのはわかるけど >そこが何で評価されないのか疑問は生まれる >そんなに凄いのなら人気に繋がったって良いじゃない そういう話がしたいならmayか壺のシャア板かアフィブログのコメント欄あたりの方がお仲間がいっぱいいると思うよ真面目に

102 20/07/04(土)03:41:28 No.705382715

本当なんて言うか…空気が読めないのっているんだな…

103 20/07/04(土)03:41:50 No.705382737

>細かい微妙だけよりも派手であり細かい微妙も両立出来てる方が良いよねって言えば間違いない >派手な方がと言うのは語弊がある だからそんな話誰もしてないと言っている 地味だから細かいことやってても不人気 派手な奴は人気細かいかどうかなんて誰も問題にしてない わかる?

104 20/07/04(土)03:42:06 No.705382755

腹のバーニアがよく問題視されるがそもそも大抵のMSはこの位置にコックピットあったりビーム砲付いてたりで こいつに限らず腹に喰らったらアウトじゃねー?って毎度思う

105 20/07/04(土)03:42:17 No.705382774

普通に良いよね…ってしたいだけなのに…

106 20/07/04(土)03:42:25 No.705382791

コロニー側も切羽詰まってるし元々同じ白だったのが使い込んで色落ちしたんじゃないかと妄想したりした ランスローそういうの気にしなさそうだし

107 20/07/04(土)03:43:26 No.705382869

GXの時代は他にも人気のアニメあったから色々ファンが分散してたイメージ

108 20/07/04(土)03:44:05 No.705382915

>腹のバーニアがよく問題視されるがそもそも大抵のMSはこの位置にコックピットあったりビーム砲付いてたりで >こいつに限らず腹に喰らったらアウトじゃねー?って毎度思う 腕前に置いてたら防げるのに腹無防備に晒すシステム自体が問題ありだと思う

109 20/07/04(土)03:44:33 No.705382946

こういうのがいるからスレ立つ度に打ち切りだなんだってわざわざ言いに来るのが減らないんだよな…

110 20/07/04(土)03:44:50 No.705382968

いちいちdel乞食に構ってやるな

111 20/07/04(土)03:45:48 No.705383048

サテキャをモロ食らって生きてるゲテモノガンダムズが頑丈すぎる…

112 20/07/04(土)03:45:52 No.705383051

変な改行と長文で役満ですわ

113 20/07/04(土)03:46:33 No.705383100

何なのXのスレはキチガイを引き寄せてしまうの?やめて

114 20/07/04(土)03:46:58 No.705383142

なんかベクトル的にど真ん中についてないと重量級の機体の制動に難があるとかそういう理由を適当に妄想する 攻防一体ほぼ無欠なのは前作のビルゴでやっちゃったしなあ

115 20/07/04(土)03:47:15 No.705383164

クラウダのライフルでもDXのライフル破壊が精々だったし革命軍視点でもお前らのMS硬すぎふざけんなってなってるよね

116 20/07/04(土)03:47:21 No.705383171

>コルレルはともかくガブル作りてえ!はさすがにいると思えない そういやコルレルってGジェネだと初期から作れる機体扱いが多かったよね あれが未だによくわからない

117 20/07/04(土)03:47:23 No.705383176

>何なのXのスレはキチガイを引き寄せてしまうの?やめて キチガイ引き寄せるのはXに限らずロボアニメだいたいそうだし…

118 20/07/04(土)03:47:32 No.705383187

>サテキャをモロ食らって生きてるゲテモノガンダムズが頑丈すぎる… サテキャの威力大したことないし

119 20/07/04(土)03:48:05 No.705383222

サテキャの威力低いはさすがにおかしい

120 20/07/04(土)03:48:24 No.705383238

>サテキャをモロ食らって生きてるゲテモノガンダムズが頑丈すぎる… >サテキャの威力大したことないし ゲームの話?

121 20/07/04(土)03:48:51 No.705383283

ライフル構えて前傾姿勢でカッ飛ぶ機体だし言うほど腹無防備にはならんと思う まあどっちにしろ相手が悪すぎたんだけどコイツ

122 20/07/04(土)03:48:59 No.705383294

あのときは発電機地が連続でマイクロウェーブ送ってたからたぶん基地が疲れてたのよ

123 20/07/04(土)03:49:08 No.705383311

コロニー崩壊させるビームが威力大したことないなら99%のガンダムは全武装豆鉄砲以下じゃねーか

124 20/07/04(土)03:49:50 No.705383348

本編でもゲームでもサテキャの威力だいたいえらいことになってると思うけどチャージできてないサテランはともかくサテキャの威力低いなんてどこで聞きかじってきたんだ

125 20/07/04(土)03:50:24 No.705383394

>サテキャの威力大したことないし もしかしてわざとやってる?

126 20/07/04(土)03:50:29 No.705383398

最終回の相打ちのことかな

127 20/07/04(土)03:51:34 No.705383471

サテキャのヤバさとか二話辺りで速攻御披露目されてなかったか

128 20/07/04(土)03:52:09 No.705383513

サテライトキャノン同士ぶつけたからあれで済んだんでしょ? 本当に直撃したら消し飛ぶよ島が消える威力だよ

129 20/07/04(土)03:53:05 No.705383583

サテキャ以上の火力となると直接出た中では月光蝶と かろうじてライザーソードがいけるかな?くらいじゃねえかな… あとフォトントルピードが100%出したら多分って感じ

130 20/07/04(土)03:53:05 No.705383584

クラウダの腹のバーニア狙う=クラウダの正面に出る だから正直実戦ならそこまでデメリットにはならないと思う

131 20/07/04(土)03:53:47 No.705383628

そもそもほとんどのMSは腹にビームライフル当たったら死ぬぞい

132 20/07/04(土)03:54:04 No.705383641

腹部の弱点を考えるとビームカッターはかなり合理的な武器だ 白兵戦にすら持ち込めない

133 20/07/04(土)03:54:13 No.705383650

作中最強格のランスロー乗ってるから糞強いよねこいつ 素の量産機ですら強い

134 20/07/04(土)03:54:44 No.705383672

>サテキャ以上の火力 あとお髭のライフルが全盛期の最大出力で打てればコロニーレーザー級というのを大昔に聞いたけど 大昔すぎてちょっと信憑性が

135 20/07/04(土)03:55:09 No.705383692

何か双子は速くにクラウダ倒せたイメージある

136 20/07/04(土)03:55:41 No.705383716

シャギアも装甲が抜けないからか頭引っこ抜いてその中にビーム叩き込んで落としてたよね

137 20/07/04(土)03:56:28 No.705383763

こいつを真正面から装甲粉砕できるギガンティックシザーズなんなのってなるやつ

138 20/07/04(土)03:56:45 No.705383784

双子は頭もいで無防備な関節部狙ったりしてた やはりフィジカル…

139 20/07/04(土)03:56:48 No.705383788

>何か双子は速くにクラウダ倒せたイメージある DOMEビット全滅させてる位だから超強い

140 20/07/04(土)03:56:52 No.705383791

コスト面もえらいことになってそうな量産機

141 20/07/04(土)03:59:39 No.705383973

>DOMEビット全滅させてる位だから超強い それまで誰も近づけなかったから つまりスレ画をもってしても攻めあぐねてたんだからビット自体も決して弱いわけじゃないんだよね

142 20/07/04(土)03:59:40 No.705383975

ガンダムタイプぶつけないと真正面からの勝ち筋が見えないって時点で色々ヤバイよね

143 20/07/04(土)04:00:32 No.705384022

>コスト面もえらいことになってそうな量産機 技術力あるとはいえ地球以上に国力疲弊してる革命軍が量産できるからわりとそこらへんも手堅そう あくまで武装はシンプルにして速い硬い強いってした感じだし

144 20/07/04(土)04:01:13 No.705384055

DOMEビットはあのプチサテライトキャノンみたいな奴が尋常じゃ無く強くて超精密射撃してくるからとんでもなく強いんだ… というか無整備無補給で15年間稼働してるってどうなってるの

145 20/07/04(土)04:01:41 No.705384082

宇宙革命軍としては人口と資源では負けてるし 戦うなら全部精鋭で必勝圧勝って感じのコンセプトなんだろうな

146 20/07/04(土)04:02:29 No.705384129

>というか無整備無補給で15年間稼働してるってどうなってるの 7回も地球と宇宙で全面大戦争してる世界だからそのへんのテクノロジーはアホみたいなことになってそう ローテで基地に戻って無人整備うけてまた出撃みたいな

147 20/07/04(土)04:03:03 No.705384153

>DOMEビットはあのプチサテライトキャノンみたいな奴が尋常じゃ無く強くて超精密射撃してくるからとんでもなく強いんだ… >というか無整備無補給で15年間稼働してるってどうなってるの 月面基地にフルオートメーションの整備施設があるんじゃ? サテライトシステムの制御ブロックも無人だったし

148 20/07/04(土)04:03:50 No.705384195

必死に直撃させても全然効いてないとか戦ってる方も精神的につらいよね

149 20/07/04(土)04:03:55 No.705384200

>腹部の弱点を考えるとビームカッターはかなり合理的な武器だ 重装甲高速機が多少の被弾は物ともせず轢き殺しに来るのだいぶクソゲー感ある

150 20/07/04(土)04:04:24 No.705384229

コロニー落しといいダリア作戦といいこいつといい革命軍は殺意高いなってなる

151 20/07/04(土)04:04:35 No.705384236

>必死に直撃させても全然効いてないとか戦ってる方も精神的につらいよね ビーム当たってるんだぞ!?って一般兵ならすごく浮足立ちそう

152 20/07/04(土)04:05:31 No.705384288

よほどの凄腕か数で押せないとだいたいサテリコンのMS隊みたいになりそうだからね…

153 20/07/04(土)04:05:39 No.705384295

ビームカッターは対艦用なのが地味にヤバい 実際戦艦の装甲をバターのように切り裂く威力はあるんだ

154 20/07/04(土)04:06:36 No.705384343

革命軍は機体もパイロットもやたら質が高い 両方合わせたのがこちらのランスロー入りクラウダになります

155 20/07/04(土)04:06:56 No.705384371

硬いからタックルとかの物理アタックが十分武装になるのいいよね ランスロー機がDXを左フックでぶっ飛ばしたの結構衝撃だった

156 20/07/04(土)04:07:43 No.705384412

建前的に宇宙革命軍はコロニー民全員ニュータイプ!って定義してるから その辺も関係してそう

157 20/07/04(土)04:08:04 No.705384426

>>DOMEビットはあのプチサテライトキャノンみたいな奴が尋常じゃ無く強くて超精密射撃してくるからとんでもなく強いんだ… >>というか無整備無補給で15年間稼働してるってどうなってるの >月面基地にフルオートメーションの整備施設があるんじゃ? 何気に前作のモビルドール思想の完成形だこれ >サテライトシステムの制御ブロックも無人だったし

158 20/07/04(土)04:08:20 No.705384442

人居ないくらいで地球と比べて革命軍はダメージ少ない

159 20/07/04(土)04:08:23 No.705384446

ランスローのクラウダのビームはDXを損傷させた上にガロード負傷させてるから威力もすごい

160 20/07/04(土)04:08:54 No.705384476

おなか隠しながらビームカッターってなかなかえげつない

161 20/07/04(土)04:09:29 No.705384501

コイツのビームカッターは足の止まる普通の格闘戦なんざ付き合ってやんねー!という意思を感じる

162 20/07/04(土)04:10:11 No.705384532

>コイツのビームカッターは足の止まる普通の格闘戦なんざ付き合ってやんねー!という意思を感じる 重装甲と加速でぶんまわして交差したらぶったぎってやる!という殺意の塊

163 20/07/04(土)04:10:36 No.705384552

>何気に前作のモビルドール思想の完成形だこれ DOMEビットは全部DOMEのNTちからの制御下にあるから 無人兵器というよりどちらかというと超大規模ガデラーザ

164 20/07/04(土)04:10:39 No.705384555

アシュタロンの大ハサミでようやくひしゃげるってどうなってんのお前マジで

165 <a href="mailto:コルレル">20/07/04(土)04:11:38</a> [コルレル] No.705384607

>ライフルはともかくX世界じゃサーベルも必殺武器だったと思う 低出力とはいえ納得いかないんですけど

166 20/07/04(土)04:11:39 No.705384610

ガンダムタイプが使ってる高性能ビームライフル直撃しても装甲抜けないからバリアントとかドートレスだと相当絶望感あるな

167 20/07/04(土)04:12:19 No.705384652

バーニアが弱点って言われてもですね難易度がコクピット狙えと大して変わらなくないですか

168 20/07/04(土)04:13:00 No.705384684

地上限定だけどコルレルにビームライフル持たせたら無双出来るじゃんって思ってる

169 20/07/04(土)04:15:05 No.705384811

意外とルナチタにビームライフルは効かないから…

170 20/07/04(土)04:17:25 No.705384927

>アシュタロンの大ハサミでようやくひしゃげるってどうなってんのお前マジで アイツXやDXの両手しょっちゅう押さえてたからあまり鋏み切る力あるようには見えない… クラウダの装甲がビーム特化だったんじゃなかろうか

171 20/07/04(土)04:17:52 No.705384943

新連邦の量産機も結構な強さなのだけどねえ…やっぱ最終盤の印象でかい

172 20/07/04(土)04:18:24 No.705384971

総合性能はガンダムタイプに匹敵するって書いてあって怖い

173 20/07/04(土)04:19:47 No.705385043

>地上限定だけどコルレルにビームライフル持たせたら無双出来るじゃんって思ってる コルレルはライフルの爆発の風圧で転んじゃうくらい虚弱だから…

174 20/07/04(土)04:19:48 No.705385046

ドートレスネオとコルレルは開発者近接重視すぎて頭おかしいんじゃないかと思う

175 20/07/04(土)04:19:54 No.705385052

なんかやたらと口径がデカいビームライフル持ってるなお前

176 20/07/04(土)04:21:50 No.705385154

>アイツXやDXの両手しょっちゅう押さえてたからあまり鋏み切る力あるようには見えない… >クラウダの装甲がビーム特化だったんじゃなかろうか クラウダ粉砕したはハーミットクラブになってからだからその気になればDXの装甲も潰せるのかもしれない

177 20/07/04(土)04:22:23 No.705385184

新連邦の主力は地上でも使える汎用機のバリエントとやや近接寄りなドートレス・ネオだから微妙に噛み合わない

178 20/07/04(土)04:27:54 No.705385452

多分今だよ兄さんしてたのは下手に腕だけ潰してもそこから逃げられるだろうから確実に兄さんのサーベルで突き刺そうとしてたのもあると思う

179 20/07/04(土)04:32:42 No.705385665

でももうちょっと強く掴んでてくれなかったかオルバよ

180 20/07/04(土)04:33:03 No.705385690

>クラウダの装甲がビーム特化だったんじゃなかろうか 残念ながらマシンガンやバズーカとかでは傷一つ付いてないんだ…

181 20/07/04(土)04:38:22 No.705385936

Gジェネでもアホみたいに強くて本当に腹が立つこいつ

182 20/07/04(土)04:43:50 No.705386184

気になってオーバーワールドのクラウダの性能みたら強っ

183 20/07/04(土)04:44:01 No.705386196

強いていうとこのクリーム色がちょっとダサい

↑Top